ボルボ V60 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

V60 のクチコミ掲示板

(1636件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
V60 2018年モデル 364件 新規書き込み 新規書き込み
V60 2011年モデル 502件 新規書き込み 新規書き込み
V60(モデル指定なし) 770件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「V60」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
V60を新規書き込みV60をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

docomo携帯電話、ペアリング

2011/09/03 11:37(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V60

クチコミ投稿数:56件

docomoの携帯電話とカーナビの接続皆さん苦労されているようですが
先日F-09Cに機種変更をしたのでご報告します

今のところ、通話は問題有りません
ペアリングも、以前Docomoショップでは1時間かけても出来なかったのが
10分もかからずにあっさりと接続できました
携帯の設定としては、まず、サーチ時間をこの機種最高の20秒にし
接続待機を行うとすぐにナビにF-09Cと表示
コードも表示されましたが、携帯に入力中に
「失敗しました」との表示
これを何度か繰り返したので
今度は、携帯からVolvoのナビを探すために、新規機器登録を行い、これも失敗
再度、volvo側から探させて、何とか携帯にコードを入れることに成功
程なくペアリングが成功し、通話が出来るようになりました

しかし、電話帳の表示、通話履歴などはまだ表示できていません
docomoのスマートフォンはどうなのかわかりませんが
皆さんのご報告と同じように、ガラパゴス携帯は、何度か繰り返してるうちに
ペアリングが成功するみたいです
iPhoneのあっさりさと比べ、なかなかうまくいかないので、面倒です
コツがわかればいいんですがね〜

書込番号:13452845

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/04 11:48(1年以上前)

私は少し前の携帯ドコモSH−04Aを使っています キーボード付きのタイプです
通話はできますが、電話帳などは無理みたいです
確かに一回ではペアリングできませんでした
何度かやっているうちに出来ました

新しいスマートフォンに買い替えたいと思っているのですが、もし認識しなかったらと思うと怖くて買い替えできません

書込番号:13457414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2011/09/05 14:16(1年以上前)

ギャラクシーSを使用しています。
この携帯での場合を報告します。
車での携帯認識は、調子がよければすぐにしますし悪くても3回やれば認識します。
ただ、認識しても暫くすると切れることがあります。
面倒ですが携帯再起動させて認識させています。
また、通話履歴は出ますが電話帳は表示されません。
頻度の高い人をV60に直接登録いたしました。
なお、出る時、かける時ともに車の決定ボタン(ハンドル・コンソール両方)は無意味です。
出る時、かける時の最後のワンプッシュは携帯で操作しないといけません。(違法かな)
かけてきた相手名は、携帯の電話帳に登録されていれば、車でも表示されますが、
前述したように通話するには携帯の操作が必要になります。
改善される予定はないんですかね。折角の機能なのに。

書込番号:13462123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2011/09/05 22:58(1年以上前)

>スプリームさん
>しろく24さん
ご意見有り難うございます
docomoだとスマホでも電話帳は表示されないんですね!
iPhoneは本体の電話帳を見ることが出来ています。
また、そのまますべてvolvoのコンソールあるいはハンドルのスイッチで通話が出来ます
使い勝手も全然docomoは悪いですね
私も頻繁に通話する電話番号はナビの方に転送してあるので
それを選択してかける分にはdocomoの携帯を触らずに出来ています
いずれにしても、日本のvolvoのサイトにも携帯との適合性が見られるようになりましたが
http://www.volvocars.com/jp/sales-services/sales/bluetooth/pages/default.aspx
今気づきましたが、あらたに接続手順と注意というページが出来ています
参考にチャレンジしてみて報告します

書込番号:13464067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/08 12:36(1年以上前)

私はSH-05Cを使っていますが昨日ペアリングにチャレンジしましたが出来ず。
今日ディーラーに聞きに言ったら営業の人は解らず 若いメカニックの人が何回かチャレンジしてやっとペアリングと電話帳移行が出来ました。
やっとストレスが解消できました。

書込番号:13473768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

ACC

2011/06/13 00:08(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V60

クチコミ投稿数:56件

V60以前からある機能のようですが
本日高速道路にて
100Km/hくらいの巡航時と、渋滞でノロノロ止まったり動いたりの両方で使ってみました
アクセル、ブレーキのペダルを行き来する必要がないためかなり楽です
特に渋滞時の頻繁に足を動かす煩わしさからの解放はとてつもないメリットです
この機能は私にとって手放せない物となりました

書込番号:13125306

ナイスクチコミ!1


返信する
DELAINさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/13 00:24(1年以上前)

ほんと便利ですよネ!
私も運転の80%ぐらい利用しています。
でも、先行車を見失ったり、先行車が黄色信号で交差点に進入した時、ヒャっとしてブレーキ踏みます。

書込番号:13125379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2011/06/14 00:04(1年以上前)

今日いい気になってACCのまま右折がいたので車線変更したところ
急に減速したので驚きました
減速がかかるまでACCを使っていることを忘れていました
市街地で使うのは時と場合によりけりですね

書込番号:13129413

ナイスクチコミ!1


DELAINさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/14 00:11(1年以上前)

ACCのクセを体感して、把握したら、とっても便利な機能です。
機械ですから、万能では有りませんけど…

書込番号:13129454

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「V60」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
V60を新規書き込みV60をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

V60
ボルボ

V60

新車価格:659〜919万円

中古車価格:28〜825万円

V60をお気に入り製品に追加する <168

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

V60の中古車 (全2モデル/477物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング