ボルボ V60 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

V60 のクチコミ掲示板

(1636件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
V60 2018年モデル 364件 新規書き込み 新規書き込み
V60 2011年モデル 502件 新規書き込み 新規書き込み
V60(モデル指定なし) 770件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「V60」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
V60を新規書き込みV60をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信29

お気に入りに追加

標準

契約しました

2011/05/28 02:38(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V60

スレ主 Pヲタさん
クチコミ投稿数:43件

V60T6 契約しました。納車を楽しみしております。
S60の乗りやすさに感激して、V60を待ちわびていましたので真っ先に3Lの試乗車を用意していただきました。エンジンはスムースでパワフル、すごく乗りやすいです。

書込番号:13060165

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7件

2011/05/29 14:31(1年以上前)

初めまして。ご契約おめでとうございます!

私も1.6Lの購入を考えていますが、

値引き情報など教えていただけないでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:13066517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/29 16:01(1年以上前)

先ほど商談をしてきました。
1.6turboなんですけど、純粋に37万値引きでした。
OPはレザー&ナビです。

こんなものなのでしょうか??
ボルボ自体20万サポート(6月末登録条件)を行っているので、それを含めての37万。
初めてのボルボで、どうなのかがわかりませんが…

書込番号:13066903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/05/29 16:05(1年以上前)

さっそくのご返信ありがとうございます。

これから名古屋のディーラーへ出かけてきます。

それにしてもV60の情報が少ないですね〜。

なぜだろう?純粋にかっこいいのに・・

書込番号:13066930

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pヲタさん
クチコミ投稿数:43件

2011/05/29 16:47(1年以上前)

オプションはセイフティパッケージ、前後のカメラ、ETC他で、値引きは41万余(サポートの20万を含めて)です。

しかし、6月登録ですと国内にある分しか間に合いませんので、選べる車は限定されてしまいますが、次に日本に入ってくるのは4ヶ月後の9月頃のはずですから20万値引きが減る計算です、契約を急いだ方が良いかも。

書込番号:13067127

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/29 16:54(1年以上前)

>テモリパパさん
是非お値引き情報お願いします。
私も6月までに登録が条件…との話でしたから\(o ̄▽ ̄o)/
私が欲しい在庫が国内にあれば連絡します!と営業は言ってました。
国内在庫があることを期待して…笑

>Pヲタさん
41万ですか…
そう考えると、あまり変わらないんでしょうかねぇ〜。
新型で営業も勢いがありますから、こんなもんかと納得しています。
予算が許せば3.0が欲しいものです…笑
どのくらい値引き出来るのか確認に、明日にでも他ディーラーへ行ってみようかな。。。

書込番号:13067152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/05/29 17:26(1年以上前)

う〜ん・・・なかなか厳しそうですね〜
あいにく今日は都合が悪くなり
ディーラーへ行けなくなりましたが
今週中に玉砕して来ます!

これからも情報交換宜しくお願いします。

書込番号:13067308

ナイスクチコミ!0


すも吉さん
クチコミ投稿数:7件

2011/05/30 00:24(1年以上前)

1.6契約済みですが、私も値引きは同じようなものです。

ただ、ボディと内装の好みの色の組み合わせがなかったので発注となり、やはり9月頃納車とのことでした。

で、発注にするとディーラーではなく工場取り付けにできるオプションがあるようで、たとえばパークアシストカメラが約57,000円とか、レザーパッケージを選択している場合はアーバンウッドパネルが約40,000円とか(いずれも工賃込み・税抜き)だいぶお得になるほか、カタログにないダークティントリアガラスなども選択できたりします。

気になる方は、営業さんに聞いてみるといいと思いますよ。

あ、あと2012モデルからエンバーブラックが無くなるそうです。
震災の影響だそうです。

書込番号:13069295

ナイスクチコミ!1


スレ主 Pヲタさん
クチコミ投稿数:43件

2011/05/30 02:26(1年以上前)

私は自分のほしい車を探していただきました、なんと数百キロ離れたディーラーが持っていたのを、手持ちにあった車(もちろんV60)と交換だったそうです。

9月まで待てれば、サンルーフとキーレスエントリーもほしかったしRもありだったのですけれども、納車の早いほうを選択しました。ディーラーを複数回って競合させても、何度も値段交渉を繰り返しても数万しか変わりませんし、ものがなくなる可能性もありました。縁あって試乗し気に入った車です、さっさと契約して早く楽しめた方が良いと考えました。7月に納車されれば、このすばらしい車を今年の夏休みに使えます、渋滞路も楽ちんです。これは私にとってはプライスレスです。値引き0でも現金での支払いで契約するつもりでしたので、値引きの40万は夏の費用には十二分です。

納車されましたらレポートさせていただきます。ご参考になれば幸いです。

書込番号:13069585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/31 08:51(1年以上前)

昨日、他県のDへ行ってまいりました。
まぁ〜値引きの目安として35〜40万(20万含む)目安のようですね。
あとは下取りでどれだけで取ってくれるかでしょう。

初耳だったのが、アクセサリーカタログ掲載は全てDOPになるんですね!
これで、6月納車が可能車種でも少しは変更できることがわかり、嬉しくなりました^^
初ボルボ…楽しみです!

書込番号:13073948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/01 00:35(1年以上前)

V60 DRIVeを契約してきました。
試乗した際、レザーが合わなかったのでセーフティーパッケージ、ナビゲーションパッケージの組み合わせにしました。営業さんの話ではあまり無い組み合わせということでした。
フォグを付けたかったのですが現在、オプション設定されていないことで断念。
結果としは、デフォの20万引きと13万、ディーラーオプションの値引きと合わせて
35万程度でした。
納期が9月末と言われているのでこんなものかと思います。
初めての外車なのでドキドキです。

書込番号:13077224

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pヲタさん
クチコミ投稿数:43件

2011/06/01 01:23(1年以上前)

V60、S60にはフロントフォグランプはつかないそうです。リアフォグはついてますが。聞くところによると、ステアリングの機構の一部がいつものフォグランプの取り付け部分に有って、スペースがないそうです。

書込番号:13077360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件

2011/06/01 12:03(1年以上前)

V60 R-design納車待ちです。今週末の予定
私も皆さんと同じ位で40万位の値引きです
高速道路を試乗した時の安定感や
かなり急な上り坂でも十分パワーが感じられました
まずは車体になれるために広い駐車場で感覚つかむ練習します
human や City Safety、ACCなどの機能を使いこなせるようになるのはいつの事やら?!

書込番号:13078395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:46件 居酒屋「セリカ」 

2011/06/01 17:48(1年以上前)

ご契約おめでとうございます。
納車が楽しみですね。

書込番号:13079244

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pヲタさん
クチコミ投稿数:43件

2011/06/02 02:20(1年以上前)

そば好き_さん ご成約おめでとうございます。Rも、入ってきていたのですね。
ACCはとても簡単です、ハンドルの右側にあるボタン5つか6つだけです、試乗中に使えるようになりました、ぎくしゃくしないで良い感じですが、右足がつりそうになりました。human や City Safety、は使いこなさない方が良いように思いますが(笑)

なんにしても、納車が待ち遠しいですね。

書込番号:13081151

ナイスクチコミ!0


DELAINさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/02 11:14(1年以上前)

初めまして、3月にS60を衝動買いした者です。
V60 良いですネェ!
ちょっと後悔してます。
NEW60シリーズのナビはお馬鹿で使い勝手悪いのと、Bluetoothがdocomoは繋がらないのが不満点です。
早く納車され、楽しいVOLVOライフを過ごされますように。

書込番号:13081942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/02 12:00(1年以上前)

皆様、続々と契約されていますねぇ〜。
羨ましいです!

しかし、何故こんなに人気がないのでしょうか??(私が思ってるだけかもしれないですけど…)
純粋にイケてると思うのは少数なのでしょうかね?
久しぶりに『良い!』と思う車が出たと思うんですけど。

29日、営業に『ブラックでOPレザー&OPナビで探しといて!』と言ったにも関わらず未だに返事無しだし…
本気にされていないのか。。。笑

それか…既に、6月登録間に合う分は皆さんに唾付けられてるとかなのかなぁ?

書込番号:13082087

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pヲタさん
クチコミ投稿数:43件

2011/06/02 12:28(1年以上前)

ディーラーさんの話によると、ものがないそうです。私がお世話になったディーラーさんで、2〜30台ほしかったので、申し込み開始と同時にオーダーを入れたそうですが10台ぐらいしか押さえられなかったとか。

9月か10月まで待てればいいのですが。

volvoのいちばんの問題点、それは中国資本になってしまったこと。70万台の工場を中国に作ると言っているので、volvoの生産数から考えると、5年〜10年後volvoは中国製かも。納車はすごく早くなると思いますが。。。。

書込番号:13082156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/02 14:37(1年以上前)

ものがないんですか…
それなら連絡ないのが当然なんでしょうね。
サポート20万が絡んでいるので、今が買い時なんでしょうけど…
ものがないと6月登録も出来ないので結局は意味がなくなるんですよね…笑
それを考えるとどうなんでしょうかね。
もう少し様子見でもいいのかなぁ〜。

made in chinaにだけはして欲しくないんですよねぇ〜。
親元の車は衝突安全テストでは☆一つもなかったぐらいの粗悪な作りものですからね。笑

日本国内総トータルで何台あるんでしょうかねぇ〜
ホワイトが多いみたいな話は聞きましたけど…。

書込番号:13082556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件

2011/06/02 23:30(1年以上前)

>DELAINさん
docomoのBluetoothはすべての機種がダメなんですか?
Bluetoothの付いてないdocomoの携帯だったので買い換えようと思っていました
参考になりました
明日の納車予定なのでディーラーさんに尋ねてみます

書込番号:13084492

ナイスクチコミ!1


DELAINさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/03 00:33(1年以上前)

そば好きさん こんばんは
docomo全機種は確認してませんが、VOLVOの客相に確認しても、接続出来る機種の把握はしていない、との事なので、docomoショップで4月の最新機種(スマホ含む)4台で試しましたが、ダメでした!
ミュージックプレイヤーを含め、アップルとは相性が良いみたいですが…

書込番号:13084730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件

2011/06/03 14:13(1年以上前)

>DELAINさん
わざわざありがとうございます。
音楽はiPodをUSBケーブル経由で使うつもりなので
通話のためにBluetoothがdocomoと相性悪いのは困るんですよね
今夜納車で先ほどディーラーと話しましたが
この件に関しては把握していませんでした

今夜はとりあえず駐車場が立体なので車庫入れの練習です

書込番号:13086196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/06/05 23:44(1年以上前)

今日ディーラーに行ってきました。
1.6turboの黒メタに、OPはレザー&ナビです。
妻がキーレスエントリーは譲れないというので
9月まで待つことになりそうです。
値引きはなんとっサポートの20万のみと言われました。
(後は下取りでがんばるそうです・・)

1.6Lで総額480万って・・・
来週はX1を見に行く予定です。

あと、ブルートゥースの対応はIPHONEのみで、HDDに録音できないそうです。
ちょっと詰めが甘いかな・・

書込番号:13096535

ナイスクチコミ!0


DELAINさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/05 23:52(1年以上前)

ナビは日本語に対応してませんヨ!
地点登録はローマ字しか出来ません。
取説では出来るみたいだけど…

書込番号:13096577

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pヲタさん
クチコミ投稿数:43件

2011/06/06 01:57(1年以上前)

ブルートゥースの対応はIPHONEのみですか?
とりあえず、Iphone4も持っているので、私にとってはとりあえず問題はなさそうですけれども、docomoに比べると、サービスエリアが狭いのが問題かもしれません。

地点登録が漢字でできない件も、とても不思議な気がします。

少々詰めの甘いAV機器ですね。

書込番号:13096960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/06/06 06:33(1年以上前)

自分用の愛車C200(W204)でハンズフリーを使ってますが、
IPHONEもドコモも自動認識
してくれてます。ただしIPHONEの場合、
バッテリーの減り方がハンパないですけど・・

あと、ディーラーの支店長さんの話ですと、
9月末納車にすると、年次改良後のモノになるそうです。
本気の改良に期待するしかなさそうですね・・・

書込番号:13097184

ナイスクチコミ!0


bonodaさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/20 00:09(1年以上前)

最終的な契約はまだですが、2012年モデルで年末納車予定です。
値引きはメーカーサポート20万をいれて約65万円です。
決算だからでしょうか?普通でしょうか?それともすごいのだろうか?

もうはんこ押しても良いでしょうか?

書込番号:13522909

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pヲタさん
クチコミ投稿数:43件

2011/09/20 01:47(1年以上前)

あとどんなにがんばっても、数万円でしょう。
交渉するだけ時間の無駄だと思います。

書込番号:13523185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/04/22 13:16(1年以上前)

昨年12月初めに散々悩んだ末にV60 T6AWDSEを契約して4ヶ月待ち、2012年モデルを先週末に納車されました。分厚い取り扱い説明書は読み応えありますがドアロック設定にオートエアコンの風量設定であったりパワステの重さの変更など設定し直す箇所がありますので一読の価値はあります。
携帯はsoftbankのスマホで102SHを使用していますがBluetooth接続出来ています。一度では認識せず根気良く数回チャレンジしましたが!ナビの地点登録や携帯番号検索に「ひらがな」検索出来ないのはやはり不自由ですね!オプションのプレミアサウンドは最高です。音楽好きで車内でしか音量を上げて聞く事の出来ない方には一押しオプションです。(納車まで数ヶ月待つ必要はありますが!)
全体的には4ヶ月待った価値はあったと思います。

書込番号:14470103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/22 23:36(1年以上前)

>三匹のダックスさん
おめでとうございます!色々気になる点などあるかとは思いますが、とても良く出来ている車だと思います。
それと比べると、カーナビ関連はかなり見劣りしますよね!私は来月で12ヶ月点検ですが、地図のアップデートは見送るつもりです。このナビで地図をアップデートしても、肝心のナビがお馬鹿だともったいない気がします。ゲートブリッジや新東名はスマホのナビに案内してもらいます。予想到着時刻などはそちらの方が断然精度はいいです。
また何かありましたら教えて下さいね

書込番号:14473217

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「V60」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
V60を新規書き込みV60をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

V60
ボルボ

V60

新車価格:659〜919万円

中古車価格:28〜825万円

V60をお気に入り製品に追加する <168

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

V60の中古車 (全2モデル/477物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング