ボルボ V60 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

V60 のクチコミ掲示板

(679件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
V60 2018年モデル 364件 新規書き込み 新規書き込み
V60 2011年モデル 502件 新規書き込み 新規書き込み
V60(モデル指定なし) 770件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全76スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「V60」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
V60を新規書き込みV60をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
76

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

xc40からの乗り換えについて

2022/12/28 14:33(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V60 2018年モデル

クチコミ投稿数:56件

現在xc40に乗っていますが、来年3月の車検を機にv60への乗り換えを検討しています。毎日の通勤、週末は家族4人でのお出かけで使う車です。同じような乗り換えをされた方、いらっしゃいましたらご意見やご感想をお聞かせ下さいm(_ _)m

書込番号:25072448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:36件

2022/12/28 18:05(1年以上前)

3月に間に合うかな?

書込番号:25072726 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kumaoji3さん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:26件

2022/12/30 02:09(1年以上前)

>魂のラヂヲさん

現車 XC40 T4 モメンタム MY2019 (まる4年経過)で
実際には乗換えていませんが乗換えを考え試乗しました。

■XC40 B4 8AT Rデザイン MY2022 に今年1月試乗した印象
1. アイドリングストップ時 停止 → 再始動が静か(振動皆無)
2. 発進時のもたつきがない(1速・2速)
3. 1500回転位からの加速もスムーズ アクセル踏んだら直ぐ加速
 (T4は少し踏んだ状態で回転/トルクがあがるのを待つ感じがある)
4. ブレーキの効きは踏み始めは効かない感じだが、強く/深く踏めば制動する(知人によると慣れるとの事)

■V60 B4 7DCT Ultimate MY2023 に先日(12月上旬) 試乗した印象
1. 7DCTとの相性も良いようで、するするっと加速
2. 変速"ショック"という程ではなく、ダイレクトな感触はむしろ好ましいと思った。
3. ブレーキの効きも自車(XC40 T4)とほとんど差を感じない自然なフィーリング

ワイド&ローでカッコイイ・Googleシステム搭載(Apple CarPlayもようやく実装され・音声操作が格段にやり易い)・燃費向上
乗り降りがし難い・見通しが悪い

上記の通り良くなる点も悪くなる点もあり、そこまで欲しいと思わなかった為、保留しました(現車に大きな不満がない)

私は Plus ファブリックシートを希望しているので全国で1台のみ(モノトーンブラック・他Dで商談中)でしたが、
Ultimate の売れ筋の色・OPであれば、在庫 or 入港予定車もあると思います。


書込番号:25074476

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2022/12/30 22:15(1年以上前)

>kumaoji3さん

年末のお忙しい中、わかりやすくご回答いただきありがとうございます。私もxc40に大きな不満などはないのですが、購入時に対抗馬だったv60もずっと気になっていました。とにかくあのルックスが好きなんですよねぇ…。

国産ミニバン→xc40なので、車高の高い車(=視界が広い)に慣れているため、見にくくなったり乗り降りが大変になったりしますよね…。

試乗できる機会があればぜひ乗ってみようと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:25075617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kaz@v70さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/20 19:48(1年以上前)

家内がXC40、私がV60に乗っています。
XC40が T4,V60がT5にポールスターパフォーマンスソフトウエアインストール済みです。やはり,加速に関してはT5とT4では大きな差があります。
今のV60はB4のみになり,B4のものも代車として借りたことがあるのですが,アクセルを踏み込んだ瞬間はモーターのアシストもあり,T5とさほど加速は変わりませんが,モーターアシストが切れてからの加速の伸びはかなり違います。
私も半年後に車検のため乗り換えの検討をした結果,B4のV60 の出力と,DCTになったことでV60には乗り換えませんでした。
DCTについては今度は内製だと言っていますが,V50no ゲトラグ製DCTで2速に固定されて変速しなくなり,最初が怖くすぐに手放したということもありDCTを信用していません。
一度試乗されることをお勧めします。XC40にくらべ後席は楽です。Aピラー間の寸法はXC40もV60もほとんど変わらないのですが,V60の方がAピラーにダッシュボードが回り込んでいる分広いようです。
まあこれくらいの幅の差ならいいかと考えC40にしました。

書込番号:25105945

ナイスクチコミ!1


kaz@v70さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/20 20:40(1年以上前)

もう一点忘れていました。
V60のシートですが,体型によるとは思いますが私におは大きすぎます。XC40だとサイドサポートがきちんと機能するのですが,V60のサイドサポートは調整機能で一番内側(間隔を狭く)しても左右に隙間ができきちんとサポートされません。長時間運転すると私の姿勢が悪いこともあり,腰に負担がかかります。座面の広さはV60の方がいいですが背もたれはXC40の方がいいです。
旧型のR-DESIGNのスポーツシートはきちんとサイドをサポートしてくれましたので,V60でしたらダークエディションのスポーツシート試用をお勧めします。シートベンチレーションはありませんが,ベンチレーションも乗ったすぐはいいですがしばらくするとかえってかえあだが冷えてくるのであまり使いません。
うちは,3人以上で出かける時はV60 で出かけます。

書込番号:25106011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2023/02/05 19:39(1年以上前)

初めまして、こんばんは。
現在V60マイルドとc40ツインを検討中なのですが
乗り心地、広さなどいかがでしょうか?

書込番号:25128621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2023/02/07 23:32(1年以上前)

>なんちゃって技師さん
こんばんは。
xc40に乗っている時には、車内もうるさいと思った事はありませんでしたし、狭いと感じた事もありません。
が、V60に乗り換えてみて明らかに静かで、明らかに車内空間も快適です。ラゲッジもxc40より広いです。いわゆる車格の差を感じる事ができると思います。
参考までに、2022年式B5インスクリプション、走行24キロ。乗り出し500万ちょいです。大変満足しています。

書込番号:25132294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2023/02/08 23:47(1年以上前)

魂のラヂヲさん
返信ありがとうございます。
やはりV60になると格が違うようですね。
しかし、現在ワタクシの見積り額が2023年モデルウルティメイトで690万です。

500万ちょいは破格ですね、新古車だったのですか?
ワタクシもそれでしたら即決します。笑笑

書込番号:25133967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2023/02/12 22:46(1年以上前)

>なんちゃって技師さん
最新のモデルも試乗したのですが、やはり節々にコストカットの跡が…。そこでディーラーの展示車アップを狙っていました。妥協したのはサンルーフだけでおさまりました。
私のはB5インスクリプションで8速ATですが、マイチェン後はB4アルティメットで7速ATとなったり、色々違います。燃費向上との事ですが、私のB5はリッター11.7くらいで走ってますので文句ないです。
是非乗り比べてみての購入をお勧め致します。

書込番号:25140367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2023/02/12 22:53(1年以上前)

魂のラヂオ様
返信ありがとうございます。
やはり数々の値上げもあり高過ぎますね。
試乗車のc40ツインの方が安くで提示してくれました。
しかし、やはり小さいのと天井がガラスのみと言うことで迷っております。乗り心地は良いのですが、近未来的な顔が少し引っかかるのでV60で値引き交渉していきたいと思います。

書込番号:25140378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2023/02/12 23:04(1年以上前)

>なんちゃって技師さん
先述の通り、xc40には何の不満も無かったのですが、やはりv60に乗ってしまうと格の違いを実感してしまった次第です。今となっては寄り道せず最初からv60にしておけば良かったなぁとも思います。
なんちゃって技師さんにも悔いのないカーライフが訪れる事を祈念致しますm(_ _)m

書込番号:25140397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2023/02/12 23:09(1年以上前)

魂のラジヲ様
ありがとうございます。
現在ミニに乗ってるのですが、メンテナンス費用などは他の輸入車と変わらないのですかね?

営業さんにココがボルボ凄い!って所は?と聞くと
エレガントな所ですと、それだけでした 笑笑

書込番号:25140405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2023/02/13 20:46(1年以上前)

>なんちゃって技師さん

奇遇ですね!私も2台前がミニクロスオーバーでした。
半年で乗り換えましたが、その理由の1つがワイパーのビビりでした。500万弱出した車でこれはないだろうと(笑)キビキビ感だけはミニ圧勝ですが、装備・ユーティリティなど全般ボルボが勝ります。以上完全な私見ですがご参考まで。

書込番号:25141821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2023/02/13 21:24(1年以上前)

魂のラジヲ様
奇遇ですね!ワタクシもクロスオーバーです 笑
プジョーにも乗っており、廃車する予定です。

ミニのワイパーひどいですよね〜、ワタクシも半年でボッシュのワイパーに変えました!1年に1度の無料交換のはお断りしてます。

書込番号:25141897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2023/02/13 21:28(1年以上前)

>なんちゃって技師さん
そうでしたか(笑)では今度はv60でご一緒致しましょう♪
お待ちしております!

書込番号:25141905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ボルボ > V60 2011年モデル

今回、中古で2013年式のV60 T4 SE 前期型を購入しました。フロントのスピーカーにプレミアムオーディオとありましたが、どのメーカーの物かお分かりになる方はいますか?

書込番号:25072278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51483件Goodアンサー獲得:15426件 鳥撮 

2022/12/28 12:28(1年以上前)

ゆうたくゆうたくさん

下記の方の情報によるとHarmanやDYNAUDIOが使われているようです。

https://minkara.carview.co.jp/userid/1586070/car/2660626/5916580/note.aspx

書込番号:25072293

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2022/12/28 21:28(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

ありがとうございます♪
色々と調べてもわからなかったので
助かりました。




書込番号:25073003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ボルボ > V60 2011年モデル

クチコミ投稿数:12件

初めまして、ボルボV602015年FB420を最近中古車で買いました。
エアコンを作動しているとリアの外回りあたりから、コンプレッサーの作動と同時にファーっと何かに共鳴している音がします。エアコンスイッチを切ればしなくなりますし、また音がしない時もあります。

ディーラー以外の中古車で買ったので購入店に相談してディーラーに持ち込んでくれたのですが、症状
出ない(共鳴音がならない)ので様子見てくださいと言われて、結構、頻繁に高確率で症状出るのに曖昧にされてしまい、
また、この時期エアコンが100%冷えているかも確認できず、
コンプレッサーのマグネットはカチカチ入ってるので
作動はしているのですか、同じような事が症状が出た事ある人いないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:24998735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6832件Goodアンサー獲得:119件

2022/11/07 17:16(1年以上前)

なんだか、タイトルと写真と文章が…難解。

書込番号:24998964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


kumaoji3さん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:26件

2022/11/09 11:36(1年以上前)

>みずみず2さん

ディーラーでは現象が出ないというのはあるあるですね。

スマホで動画を撮ってディーラーのメカニックさんに動画の音を聞いて貰っては如何でしょうか?

書込番号:25001572

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2022/11/19 10:34(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
>スプーニーシロップさん
色々問題があり順番に書き込もうと思って、タイトルを書いた
後、うっかり他の質問をしてしまいました。すみません。ガソリンスタンドの問題も後で記載させていただきます。
>kumaoji3さん
ありがとうございました。
ディーラーで買ってないので気が引けて、、勇気出して電話して色々聞いていたら、「そのモデルはもう前の型なので、即座に記憶がない」と言われてしまいこちらへ質問させていただきました。でも気になるので再度聞いてみます。
今後ともよろしくお願いいたします。ありがとうございました。

書込番号:25015890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Googleについて

2022/05/30 15:50(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V60 2018年モデル

スレ主 320i_mmさん
クチコミ投稿数:7件

他のモデルはすでにGoogleが搭載されていますが、
v60はいつから対応されるか分かる方いらっしゃいますか?
公式サイトのv60のページの画像は画面がGoogle対応バージョンだったので気になります。

書込番号:24769890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件 V60 2018年モデルの満足度4

2022/05/30 18:08(1年以上前)

>320i_mmさん

欧州仕様のV60には既に「Google built in」モデルがラインナップされているので、次のMYで日本にも来るのではないでしょうか。

https://www.volvocars.com/uk/cars/v60/features/

ただ、私は現在V60CCでCarplayを使っていて、Google mapを使ってみたりもしているのですが、あまりにも距離優先で、めちゃくちゃ狭い道に誘導されてしまったりしているので、4年後に契約が切れた後のコストにもよりますが(4年前のスマホを使い続けるというイメージの、性能面の懸念もあります)、Google built inにはあまり魅力を感じていません。日本のカーナビは優秀で、スマホは新しいのが良いです。4年経つ前に乗り換えるつもりであれば、アリかも、とも思います。

また、半導体不足で納期が延び延びの上、(パワーゲートやリアシートシフター、インテグレーテッドレザーダッシュボードなどの)機能もどんどん省略されているので、新しいMYが良いかどうかも微妙だと思っています。

書込番号:24770058

Goodアンサーナイスクチコミ!4


kumaoji3さん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:26件

2022/06/23 23:58(1年以上前)

>320i_mmさん
既に解決済みのスレですが ご参考までに。

3日前に42ヶ月点検にディーラー担当者と話をする機会があったので
MY2023について確認したところ以下の回答でした。

@グーグル未搭載モデルの内、V60、S60、XC40 はMY2023から搭載  
 XC90はフルモデルチェンジが近いため現時点では未定 

Aパワーテールゲートについては MY2022で一部(ディラーオーダー分に限り)付いていない車両が日本に入ったが、
 MY2023 は全車パワーテールゲートが付くとのアナウンス。  

BXC40 T5リチャージ(PHEV)は MY2022で終売となるので、もし購入を考えているなら 今の内に ご契約下さい との事でした。 
 (XC40 MY2023 は 48Vハイブリッド・BEV のみ)  
 

書込番号:24807826

ナイスクチコミ!3


RS3PEさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2022/06/24 14:58(1年以上前)

>320i_mmさん

解決済みのスレで車種違いですが参考までに。
2021のV90 D4から2022 V90 B6 Inscriptionに乗り換えたのでCarplayからGoogle built inになりました。
新・元住ブレーメンさんの仰っている通り距離優先で、めちゃ狭い道に誘導されV90だと車幅が広いので立往生したりしてます。
ストリーミングで音楽聞くには当然ですが別途契約しないといけないし、今現在なぜかAmazon prime以外の限られた音楽配信サブスクとしか配信契約出来ません。そしてエンジンオフ・オンの度に再生ボタンを再度押さないと音楽再開しないのもなんとなく面倒です。
4月から値上げしていますがリアシートシフターが省かれリア側面12Vコンセントやダッシュボード内の書類棚、助手席側メッシュポケットも省かれていたりと随所にコストダウンが目につきます。

書込番号:24808494

ナイスクチコミ!8


RS3PEさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/30 16:24(1年以上前)

最近、Ver2.3にアップグレードされてエンジンオン・オフの度に再生ボタンを再度押さないと音楽再開しない問題は解決しています。

書込番号:24945779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2022/11/05 11:28(1年以上前)

DARK EDITIONが発売された頃から2023モデルになりまして、Googleが搭載されました。しかしながら、Android携帯を使用されている方は相変わらず電話帳が表示されない為、電話がかかってきた際には困ってしまいます。(私はこの為に、三回も納車を延期させられました。アンテナの異常かと思われ、取り替えましたが直りませんでしたので。) Android Autoが対応していれば、繋げることで連絡先は表示すれるようになるとは思いますが…。

VOLVOは世界一安全なメーカーとよく謳われますが、ナビ(コンピューター系統)は悪いし、ステアリングも軽すぎるので、私は様々なメーカーを乗ってきた上で、VOLVOは運転性能の悪い危険なメーカーだと感じております。

書込番号:24995331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

モメンタムの充電タイマーについて

2022/05/05 07:48(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V60 2018年モデル

クチコミ投稿数:6件

モメンタムには充電タイマーが付いていないのでしょうか?
色々と調べたのですがわからなくて、困っております。
どなたかご存知の方がいらっしゃればお教え頂けないでしょうか?

書込番号:24731795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件

2022/05/05 08:01(1年以上前)

モメンタムではなくて、Inscription Expressionでした。

書込番号:24731804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:2件

2022/05/05 11:03(1年以上前)

>だんだんだん1さん
ディーラーに聞かれてもわからなかったのでしょうか?

書込番号:24731997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2022/05/05 21:44(1年以上前)

そうですね。
ディーラーに聞いてみます。
ありがとうございました。

書込番号:24732904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

乗り心地の変化

2022/04/27 07:44(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V60 2011年モデル

クチコミ投稿数:5件

現在V60かV40の中古車購入を検討中なのですが、V40は16年のマイチェンで乗り心地がソフトになったと見聞きしました。
V60の方は17年のグレード構成の変更後乗り心地が変わってたりしているのでしょうか?当方ソフトな乗り心地を好みます。

書込番号:24719611

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/04/27 08:13(1年以上前)

質問内容は知らないが

中古外車は高年式の認定買わないと苦労する可能性高いよ。

書込番号:24719643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2022/04/27 08:32(1年以上前)

そもそも何がソフトなのかは人それぞれ。
あなたのソフトって何ですか?

見聞きした情報やここの他人に聞いたとしてもあなたの感覚とズレているかもしれない。

それが中古となると個体差も含めた試乗どもしない限り判断不可かな。

これで判断できる人はプラシーボを体感できる人ですね。

書込番号:24719670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2022/04/27 08:41(1年以上前)

SNSの情報はすべて事実とは限りません。現物を試乗して乗り比べるしかありませんね。
また輸入車の場合、新車から5年過ぎると急に陳腐化するし故障も増えます。

ですから初めての車検がまだ残っている個体をお勧めします。

書込番号:24719680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2111件Goodアンサー獲得:435件

2022/04/27 12:04(1年以上前)

>オニシスターさん

2017年モデルも大きな変化は無い、と書かれている1つの情報があります。
http://caxury.com/8499

皆さんも言うように、乗り心地の感じ方、許容範囲や好みは人それぞれ。
試乗が1番なので、レンタカーを探すのも手段です。

個人的には、コンフォートタイヤ装着でも小さくない変化が得られると思います。


中古車であれば、故障や不具合にどんなものがあるか、念入りに調べたいところ。特に気になるのはトランスミッションのDCT。先輩方の情報もあります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000287285/SortID=20608427/

書込番号:24719898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/04/27 18:47(1年以上前)

ボルボは輸入車の中で故障率高い(ワースト3位常連)メーカだけど良いの?

書込番号:24720348

ナイスクチコミ!2


kaz@v70さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/02 00:00(1年以上前)

2014年モデルのV40はかなり硬かったです。代車として新しいモデル(トールハンマーになる以前のモデルですが)を借りた時に,かなり柔らかくなったと感じました。
2013年モデルのV60 R-DESIGN にも乗っていましたが,スポーツサスペンション?のためかたかったですが,V40の方がサスペンションのストロークが短いためかV60よりも硬く,突き上げるような感じでした。
V40CCを借りた時はV40に比べかなり柔らかいと感じました。
トールハンマーのV40CCに乗る機会がありますが,以前のV40に比べかなり柔らかく快適です。
V40については途中でやわらかいシャーシに変更したと聞いていますがV60については聞いていませんので途中での変更はないかと思います。
V40,V60ともクロスカントリーの方が柔らかいように感じます。
 

書込番号:24727053

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2022/05/02 02:43(1年以上前)

実際に乗られた方の意見お待ちしてました!
無印とCCの乗り味の違いまで教えて頂きありがとうございます!
https://autoc-one.jp/volvo/v60/report-5001698/
この記事を読むとv60も最終モデルは以前よりアタリが柔らかくなっているらしいです。
https://youtu.be/-UF2Pzezob0?t=851
やる気(売る気?)がないのか本国からはそう言った細かな変更が伝わってないみたいですね。なので誰も試乗レビューしてないだけでccもそうかも?と期待を込めて
v60cc17年18年モデルを狙いたいと思います。ありがとうございました!

他にもいろいろアドバイス下さった方々もありがとうございました

書込番号:24727186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kaz@v70さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/02 10:52(1年以上前)

DCTではなく,ATになってからのものが良いと思います。V50のDCTでセカンドにロックされたまま変速しないというのを経験しましたので。それでV40に乗り換えたのですが7年弱DCTは大丈夫でした。予防のため5年でDCTのオイルを交換しましたが。
v60は,キーレスドアロックが頻繁に故障しました。購入されるのであれば全ドアチェックすることをおすすめします。4年度少々で3回ほど部品交換しました。
また,V40,V60共にACCが時々おかしくなるという現象が起こりました。これも含め,経年劣化なのか,車載のコンピュータには異常として記録されない異常が起こるようになってきますので色々な機能が正常に働くかを確かめてから購入されることをおすすめします。
このようなことから,コンピュータが正常に働かない時があるのではとの判断から2台とも手放しました。でも,そのまま中古車市場に流れていると思います。
走る,止まる,曲がる等の自動車としての基本的な部分はノートラブルだったことを申し添えます。

書込番号:24727533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2022/05/02 11:35(1年以上前)

>kaz@v70さん
ハイ、DCT不具合情報は得てますので前期モデルは選択から外しています。ドアノブも情報得てますので問い合わせた所やっぱり反応悪いドアがあると言われた個体がありました。ACCも不具合出る事あるんですか。そこは知りませんでした。まぁACCは輸入車あるあるですけどね笑。やっぱり最低1年くらいはしっかりした保証つけた方が良さそうですね!
それで知ったのですが保証付きと言ってもいろいろあるんですね。半年保証付きだけど対象箇所があまり壊れなそうな箇所ばかりでよく壊れるような所は有償アップグレードしなきゃならないとか。で、しっかりした保証付けると割高なディーラー中古車と大して変わらない価格になったり。
ならばディーラーの認定中古車の方がいいかなぁ?って考えに至りました。

書込番号:24727587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kaz@v70さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/02 11:59(1年以上前)

ディーラーが良いと思います。
DCT異常のv50はエンジンをかけ直したら正常に戻っだのですが,下取ったディーラーは早々にオークション等に流すと言っていました。
細かい異常があって下取りに出したv40もv60もそのディーラーでは中古車として販売しているのを見かけませんでしたが,特に異常がなく下取りに出したものはそのディーラーで販売していました。
これから考えると,ディーラーで販売されているものは異常があって手放された個体である可能性が低いと考えられます。
ディーラーによって差があるかもしれませんが。
キーレスの修理は有償になると5万と言ってましたのでご注意ください。

書込番号:24727608

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2022/05/02 12:05(1年以上前)

>kaz@v70さん
ありがとうございます。商談の際はドアノブ修理が有償かどうかしっかり確認したいと思います!

書込番号:24727619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kaz@v70さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/02 15:30(1年以上前)

あと,物があればポールスターパフォーマンスパッケージ入りのものをおすすめします。
入れた時、加速は明らかにやくなりましたし,燃費も少し向上しました。気持ちよく加速するので踏み込み過ぎれば別ですが。

書込番号:24727887

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2022/05/02 17:00(1年以上前)

ポールスター付き欲しいんですけど今v60だとRデザインしかないんですよねぇ。以前はCCもチラホラ見かけたんですが。あの時買っておけば!
v40だと結構あるんですよね。なのでTハンマーv40のポールスターだと乗り心地良いしありかなぁとも考えたり。でもリアシート狭そうだし…

書込番号:24727998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kaz@v70さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/02 18:40(1年以上前)

V40CC T5 AWD よく走るし乗り心地もいいしよかったですよ。
確かに後席は少し窮屈ですが。
V60に比べるとシートの幅が少し狭いです。
V60の R-DESIGNは確かにサスペンションは硬いですが乗り心地は悪くなく好きでした。今のV60よりもよかったです。(19年モデルですのでR-DESIGNはなかった)
V40のR-DESIGNはもっと硬い。(初期型の5気筒でしたが)少し路面の荒れたところを走ったら床に置いた足が振動でこそばくなってきました。
タイヤでもかなり変わると思いますが。
V60のT5はタイヤが減ってくると右左折時踏み込みすぎると思いも寄らぬ方に動いてヒヤッとすることがありますので,タイヤの摩耗には注意してください。

書込番号:24728131

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「V60」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
V60を新規書き込みV60をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

V60
ボルボ

V60

新車価格:659〜919万円

中古車価格:28〜825万円

V60をお気に入り製品に追加する <168

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

V60の中古車 (全2モデル/477物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング