ボルボ V60 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

V60 のクチコミ掲示板

(1636件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
V60 2018年モデル 364件 新規書き込み 新規書き込み
V60 2011年モデル 502件 新規書き込み 新規書き込み
V60(モデル指定なし) 770件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全217スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「V60」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
V60を新規書き込みV60をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ポールスター

2020/11/27 09:57(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V60

クチコミ投稿数:20件

ポールスターのROMって販売しなくなったみたいですね。

まだ購入の検討段階ですけど、入れたいなと思ってました。

販売停止後にディーラーでこっそり入れてもらった方とかいらっしゃいますか?

書込番号:23813872

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2020/11/28 01:20(1年以上前)

大した額でもないのにリスク背負ってまで売る馬鹿は居ないわよ。

書込番号:23815564

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2020/12/01 10:02(1年以上前)

メーカーが車両番号を登録していると思うので無理だと思いますよ。

書込番号:23822367

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ245

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ボルボ > V60 2018年モデル

クチコミ投稿数:20件

VOLVOを初めて購入を考えてますが、調べてると安全を謳ってるVOLVOの割には品質、ディーラー、vcjがイマイチという気がしてきました。
この情報がどこまでホントなんかもわかっておりません。

欠陥の多いDCT仕様車を未だに中古車として取り扱ってたり、、(欠陥が多いなんて知らなかったですけど)

安全面で信頼性を失い新型V60を納車9ヶ月で手放した方がいたりと、、

特に2番目はブログで見かけたのですが、安全面に関わるので心配です。

VOLVOの品質はどうなんでしょう。
不具合に対してディーラー、vcjは真摯に対応してもらえるのでしようか。

書込番号:23770380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/11/06 06:25(1年以上前)

古き良き時代の北欧のクルマ

のイメージをお持ちだとしたら
とんでもない中国傘下のメーカーだという事を
踏まえてお察しくださいませ。

https://www.google.com/amp/s/s.response.jp/article/2020/02/12/331587.amp.html

書込番号:23770508

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:42件

2020/11/06 06:39(1年以上前)

ユーザー調査によると、初期品質は最下位グループに属しています。

最下位グループは格が違う感じで、明らかに異質です。
https://japan.jdpower.com/sites/japan/files/file/2020-08/2020_JP_IQS-J.pdf

書込番号:23770526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:20件

2020/11/06 07:22(1年以上前)

>at_freedさん
工場が中国ではない限り資本が中国でも問題ないとおもってます。
MADE IN CHINAの部品は世の中に多過ぎるくらい出回ってます。
>Rheinlandヴュルテンさん
これってボタンの位置が気に入らなくてもポイント加算されますよ。
トヨタからのブランド移動の人はネガティブじゃないかなとおもいます。
ですのでこのポイントはそんなに気にする所ではないように思います。

書込番号:23770581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


9801UVさん
クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:127件

2020/11/06 07:28(1年以上前)

ネットの書き込み・レビューの類は、不満のはけ口として書かれることが多いのでアテになりません。

仮にここで「自分のボルボは大丈夫、ディーラーも真摯に対応してくれた」という体験談が書かれたとしても、それがスレ主さんにとって当てはまるのか、誰にもわかりません。

実際に買うことになるであろうディーラーに行って、信頼できそうだと思えば前向きに考えれば良いと思います。案外、そういうカンって当たりますよ。

もとより品質重視・サービス重視なら輸入車を買う選択はないと思います。

書込番号:23770591

ナイスクチコミ!48


MiuraWindさん
クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:48件

2020/11/06 07:39(1年以上前)

昔から、維持費が大きいのは変わっていないようです。昔の某雑誌の長期テストでは3年で170万程の修理費とか の記憶があります。

ディーラーの対応は良かったとしても、手が掛かるのは変わっていないようです。

書込番号:23770602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29476件Goodアンサー獲得:1637件

2020/11/06 08:13(1年以上前)

>だらっと昼寝さん

〉VOLVOを初めて購入を考えてますが、

何故VOLVO を購入しようと思ったのでしょう

このメーカーも大人気のM 社やB社も国産も
やはりリスクはありますよ
魅力がそれを上回れば購入は有りと思います

書込番号:23770648

ナイスクチコミ!10


mat324さん
クチコミ投稿数:1273件Goodアンサー獲得:54件

2020/11/06 08:57(1年以上前)

安全に関しては昔から意識の高いイメージはありますが、品質に関しては他の欧州メーカーとあまり変わらない印象です。

ディーラーについても、古いモデルでも中古部品などを使用して安く修理してくれるようなところもありますので、付き合ってみるまでなかなかわからないですかね。
まぁ、これは輸入車、国産車に関わらず言えることですね。
車の当たりはずれより、ディーラーの当たりはずれの方が、車ライフへの影響は大きいような気がします。

個人的には、昔からやってて、外観が古臭い建物のディーラーの方が好印象です。


また、近年は電子系の新技術が多く投入されていることもあり、発売後の不具合も増えている印象です。
今までナビやオーディオの開発をしていた人が、急にEVやハイブリッドの電子制御の開発を任されたり、欧米での法規制が変わったり、環境の変化が大きすぎて、メーカーを始め関連企業もバタバタしている様子が伺えます。

品質面での信頼性を考えると、おもしろみはないですが、すでに市場に広まっているある程度成熟したシステムを採用しているモデルの方が不具合のリスクは低いでしょう。
もちろん、それでもはずれるときははずれますが・・・。

書込番号:23770701

ナイスクチコミ!12


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/11/06 09:10(1年以上前)

ネットの情報は話半分にとどめておいたほうが気が楽です。私自身2台ほど輸入車に乗ってましたが巷でよく聞かれるトラブルはなくせいぜいオイル漏れが一回あった程度でした。

9801UVさんも仰ってますが所詮レビューや書き込みは不満への当てつけです。良いお店に当たれば長く付き合えるし、いい加減なお店だとそれっきりと言う事は私自身経験があります。蛇足ですけど国産M社のディーラーは酷かったですよ。

書込番号:23770723

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:4件

2020/11/06 09:38(1年以上前)

新車での購入を検討されているのでしょうか?
ボルボは値崩れが激しいため、私なら中古を買います。

書込番号:23770770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:20件

2020/11/06 15:02(1年以上前)

>9801UVさん
その通りなんですが、

blogアップしてる人の内容の中に、
白のボディに黄色の斑点が着くとか書いてあり
中々あることでは無いんですが、
なった人がいるのかな、とか思ったりしました。

なるのはしょうがない事としても、ちゃんと対応しても貰いたいなとは思いました。

書込番号:23771281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2020/11/06 15:04(1年以上前)

>MiuraWindさん
故障はしょうがないと思ってます。
保証でなんとかしてくれればですけど。
何度もあると面倒だなと言う気持ちもあります。

書込番号:23771282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2020/11/06 15:05(1年以上前)

>gda_hisashiさん
承知してますけど、Noトラブルが理想ですし、トラブルになってもスムーズに解決してくれたらそれでいいんですけどね。

書込番号:23771283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2020/11/06 15:09(1年以上前)

>JTB48さん
国産M社のディーラー笑

店員、販売店によるのだと思いますけど。
私はS社のディーラーは態度気に入らないです笑

書込番号:23771290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件

2020/11/06 15:26(1年以上前)

>むーん・らいとさん
新車を考えてます。
リセール率が悪い車は値引きが太いからというのがあるので、しっかり値引きしてもらう必要がありますけども。

ちなみに聞くところによるとマツダは値引きが減ってリセール率が格段に上がってる様です。

値落ちより、5年以降は故障リスクが上がる事の方が気になります。

書込番号:23771310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2020/11/07 13:07(1年以上前)

>だらっと昼寝さん

はじめまして。

V60初期ロットを発表直後に申し込み、先日2年点検をしたところです。

V60を手放した方のブログは以前拝見したことあります。
私もホワイトパールで同じダンパーオイルのシミがあります。
他の色でも同じように発生しています。
今度ディーラーに預けて、バンパー再塗装です。
もちろん負担は無しです。

2年で1万キロ以上走りましたが
他は、特に問題は起きていません。

値落ちが激しいのは覚悟していましたが
今でも他の車と比べて
値段の割に内外装、性能ともに
満足出来る車だと思います。


書込番号:23773245 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:20件

2020/11/07 17:12(1年以上前)

>orangeeeeeee39さん
こんにちわ
内装・性能共に良いですよね。
他のお客さんが乗ってこられてたオプションの19インチがカッコよかったです。

2020年モデルの在庫車が値引きしてもらえるような思わせぶりな営業トークもあったので
買いたい衝動に駆られてます。

年内登録すればいいようですので、
営業トークに踊らされないように落ちついて、
もう少し考えてみようかなと思ってます。

みなさんありごとうございました。

書込番号:23773701

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2020/11/09 12:32(1年以上前)

>orangeeeeeee39さん
ダンパーオイルは対応品出てるのでしょうか

書込番号:23777595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:29件

2020/11/10 13:42(1年以上前)

ダンパーのオイル漏れは対応品出ていません
熱いお湯でオイル落ちます。V60 2019ですが納車初期だけで現在は漏れていません
ウォッシャーの白いのも対応品まだです
2019から2020のモデル変更での在庫の割引で私も買いました。モメンタムなので革シート40万が最初から無料で現金値引きも25万、トータル65万の値引きで満足しました

書込番号:23779603 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/19 14:55(1年以上前)

こんにちは。S60に乗って5年になります。

当初、エンジンオイルの減りが異常に早かったので、相談したところすぐに直していただき、エンジンオイルも無料で入れてくれました。
それ以外は、不調はありません。(ソフトの書き換えで対応できたようです。)

私も購入前には故障が心配でしたが、今はとても満足して乗っています。
車の作りも良くて、運転していて安心感があります。安全装備はすべて標準装備という点もポイントが高いです。

中国嫌いの方々はいろいろとおっしゃっていますが、フォード傘下から中国のジーリー傘下になってから車が格段に良くなったように思います。
フォード時代は束縛が多く、ボルボのコンセプトにあった車が作れなかったようです。

新車購入でしたら、5年間は保障が付きますので、安心だと思います。
決算などの時期を選べば、相当な値引きをしてもらえる可能性が高いです。

満足のいくカーライフを送っていただけるよう願っています。


書込番号:23797198

Goodアンサーナイスクチコミ!18


Hogexさん
クチコミ投稿数:1件

2020/12/25 19:26(1年以上前)

>だらっと昼寝さん
私は2年経過していますが気になる不具合はほぼありません。
一度だけ給油口が開かず、ディーラーに持ち込みましたが、すぐにユニットごと交換してもらいました。

私はmomentumのT5ですが、17インチはとても乗り味が良く大変満足です。作りはいいと思いますよ。

書込番号:23868974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

インチダウンできますか?

2020/10/08 18:59(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V60 2011年モデル

クチコミ投稿数:495件

標準ホイールは17インチですが、スタッドレス用に16インチをつけようと思っています。
ただ、このモデルはインチダウン不可という情報があったのですが、インチダウンしている方はいませんか?

ディーラーに聞いたところ「1インチダウンならキャリパーに接触せず、多分大丈夫」とのことだし、16インチスタッドレスを履いている記事もあったので大丈夫だと思っているのですが・・・。
https://cartune.me/notes/KVteGYnSyw

標準タイヤは215/50/R17か235/45/R17ですが、インチダウンして205/60/R16を履こうかと思ってますが、これだと細いでしょうか?

書込番号:23713437

ナイスクチコミ!3


返信する
protennisさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/09 21:15(1年以上前)

当方2013年式 V60T6(nonRdesign)です。17インチ235/45が装着されていました。
当初、スタッドレス用に16インチホイール社外品中古をヤフオクで入手したのですが、
乗り心地のソフトさが気に入り、夏用にもミシュラン プライマシー3 16インチ225/55を履かせて使っています。
ホイールの形状にもよるかもしれませんが全く問題なく使用できています。

書込番号:23715680

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:495件

2020/10/09 23:17(1年以上前)

protennisさん、ありがとうございます。
16インチで問題ないとのことで安心しました。
スタッドレスは数年で劣化するので、価格が安めの16インチ・偏平率60で考えているのですが、
乗り心地がよければノーマルタイヤのインチダウンも検討してみます。

書込番号:23715936

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:495件

2021/01/27 18:24(1年以上前)

中古の純正ホイール(16インチ 6.5J オフセット+43)と中古のスタッドレス(215/55/R16)をヤフオクで落札し取り付けました。
インチダウンしても全く問題ありませんでした。
スタッドレスにしたためもありますが、ノーマルタイヤ(235/45/R17)よりもかなり乗り心地がソフトになりました。
個人的には適度な乗り心地になって良かったと思っています。

書込番号:23930838

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信11

お気に入りに追加

標準

ナビの更新について

2020/06/18 20:17(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V60 2011年モデル

クチコミ投稿数:495件

2012年式のV60を購入しました。
ナビのソフトバージョンが0410、地図バージョンがV11.36.18ですが、
これはいつ頃のものですか?
2〜3年前ならこのまま使い、もっと古いなら更新を考えていますが、
方法と費用を教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:23477275

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2020/06/18 20:56(1年以上前)

とりあえずさぁ、ネット使えるなら検索ってしてみようよ。

すぐ出てくるよ。

ちなみに地図の最新は
29/10/2018
V18.43.03
かな?

書込番号:23477356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:495件

2020/06/18 23:10(1年以上前)

ググってみたんですがV11.36.18がいつの地図かよく分かりません。
V18が2018年ならV11は2011年ですかね?

書込番号:23477667

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2020/06/19 10:45(1年以上前)

>地図バージョンがV11.36.18ですが、
>これはいつ頃のものですか?

2011年度版のようですね。
(下記リンク先の手順3に記載あり)
https://www.volvo-tohoauto.com/news_chiba/article/VOLVO_HDD_%E3%83%8A%E3%83%93%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3_%E6%9C%80%E6%96%B0%E5%9C%B0%E5%9B%B3%E6%9B%B4%E6%96%B0%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B

>方法と費用を教えてください。

ディーラーに確認が確実でしょう。
上記リンク先は千葉県のディーラーですが
参考にはなるかと。
ディスクの価格は当時より高くなっているとは思いますが。。。

書込番号:23478362

ナイスクチコミ!1


mongorianさん
クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:20件 mongoriantaxi's Page 

2020/06/19 11:11(1年以上前)

https://www.volvocars.com/jp/support/downloads/maps/iam21
一度こちらを見てみる、試してみるのはいかがでしょうか?
私は19年モデルのXC60乗りなので、自分で更新してます。更新するためのUSBメモリ(容量は注意が必要だったかな?)を購入しただけのお金しかかかりません。

書込番号:23478394

ナイスクチコミ!2


mongorianさん
クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:20件 mongoriantaxi's Page 

2020/06/19 11:16(1年以上前)

書き忘れました。こちらのやり方で出来るのであれば、現在はディーラーでも無料で出来るかと思います。
確かではありませんが、聞いてみるのも有りかと。
私の場合も、面倒な時はディーラーで更新してもらいます。ナビだけでなく、他の細かい設定も更新無料なので。

書込番号:23478403

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:495件

2020/06/19 21:42(1年以上前)

>1985bkoさん
>mongorianさん
ありがとうございます

近くのボルボディーラーに問い合わせたところ、ソフトのバージョン更新に2万数千円ほどかかりますが、ソフトを更新してしまえば以後の地図更新は無料で自分でできるようです。
ソフトの更新で劇的に使いやすくなるなら良いですが、使いづらいままならダッシュボードにタブレットを取り付けて、ヤフーのカーナビアプリを使った方がいいですね。
音声入力やタッチパネルは便利ですから。

書込番号:23479516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:495件

2020/07/08 15:21(1年以上前)

HUAWEI MediaPad T2 7.0 Pro LTE SIMフリー

結局、中古の7インチタブレットをメルカリで入手したので、Yahoo!カーナビアプリを入れ、ハンドルリモコンを付けて使うことにしました。
ダッシュボード上のナビは少々目障りですが、ナビとディスプレイの両方が使えるし、常に最新の地図になるのと、音声やタッチパネル入力ができるのは便利です。
これで純正の地図更新の半値以下ですから、コスパはいいですね。

書込番号:23520068

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2020/07/08 22:04(1年以上前)

7インチタブレット、いい感じでいい位置に付きましたね。

ただ、Yahoo!カーナビがandroid ver.5.0以上に対して、
このタブレットは5.1だったかと思います。
そこがチョイ気にはなりますが。。。
Huaweiのver.up配信に期待ですかね?
(きびしそうではありますが)
まぁ、いざとなればタブレット買い替えでしょうか。
(8インチとか8.4インチとか)

書込番号:23520796

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:495件

2020/07/08 22:44(1年以上前)

タブレットのAndroidバージョンは5.1.1ですが、HUAWEIなのでバージョンアップは全く期待できません。
アプリの自動更新をしないようにして、なるべく長く使おうと思っていますが、それでもあと1〜2年かも知れません。
Yahoo!カーナビは使いやすいですが、他にも無料のナビアプリはあるし、新バージョンのAndroidタブレットも年々安くなるでしょうから、Android5.1.1が使えなくなったらそのときは買い換えですね。

書込番号:23520890

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2020/07/10 10:36(1年以上前)


クチコミ投稿数:495件

2020/07/10 12:25(1年以上前)

>1985bkoさん
Lenovo Tab M7も検討したんですが、処理速度が遅く、レビューの評価がかなり低いのでやめにしました。
ナビアプリで使うだけなら、処理速度はあまり関係ないかも知れませんけど。
MediaPad T2 7.0もスマホとして使うとストレスがたまる機種ですが、ナビとしてなら全く問題ありません。
Yahoo!ナビがAndroid5.1.1非対応となったら、 中古のLenovo Tab M7を買ってもいいですね。

書込番号:23523759

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

レーダー探知機のOBDU接続

2020/04/27 11:15(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V60 2018年モデル

クチコミ投稿数:360件

教えてほしいのですが
V60 MY2019にセルスターAR−383GAをOBDU(RO−106)で接続、最初は正常に動くのですが停止した後気づくと電源が落ちています。
アイドリングストップでかと思いストップさせてもいつの間にか落ちていました。
エンジン回転などの情報も流れて来ません。
OBDUを探知機などで使用できなくなってる話も聞くのでそのせいでしょうか?
シガーライターから電源を取ると正常に動いています。

書込番号:23363517

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:10030件Goodアンサー獲得:1405件

2020/04/27 12:05(1年以上前)

>たっきー。。さん
RO-116は現在販売されていません。
ボルボはOBDU適合表にありません。
車を壊さなくて良かったですね。ECUを取り替えるとなると.....

https://www.cellstar.co.jp/products/pdfs/obd2/obd2_tekigou.pdf

書込番号:23363591

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:360件

2020/04/28 12:54(1年以上前)

funaさん
前のモデルだと接続出来る様ですけど、今は無理と言うことですよね
内張りを外すのが面倒なのでOBDUで電源取りたかったんですよね

書込番号:23365778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ソレノイドバルブ

2020/02/14 19:27(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V60 2011年モデル

スレ主 tosshannさん
クチコミ投稿数:4件

2014年のV60 T4を購入し500K程走行しましたが、「トランスミッションの劣化」メッセージと共に速度が急激に落ちる現象が既に5度も発生、ディラーでは載せ替えしか対応しないとのことですが「ソレノイドバルブ」の分解洗浄で治ったとのこと。自分では全く知識がありません。また購入したばかりで資金の余裕もありません。あまり費用をかけずに修理できないかと思っています。どのような処にお願いしたら宜しいのでしょうか。ご教示いただけたら嬉しいのです。

書込番号:23230696

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:154件

2020/02/14 19:45(1年以上前)

>・・・・「ソレノイドバルブ」の分解洗浄で治ったとのこと。・・・・

これはご自分の車のことですか?

それとも、どこからか聞いた話ですか?

書込番号:23230727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2020/02/14 20:02(1年以上前)

困ったら、セカンドオピニオン。

修理出来るのは何もディーラーだけではありませんから、輸入車やボルボを専門とする店(ショップ)に当たるしかないと思いますよ。

書込番号:23230759

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:262件

2020/02/14 20:36(1年以上前)

>tosshannさん
そもそも自走距離でなくて総走行距離が書かれていないです。アドバイスほしいならそこは書かないと。自分が走った距離なんぞなくても良いから、車が走った距離が重要です。

書込番号:23230820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件

2020/02/14 21:03(1年以上前)

>tosshannさん

この年代のゲトラグ製のDSG(DCT)トランスミッション搭載のボルボ車にはよくある話です。これらのワードに「トラブル」と加えてググればいっぱい出てきます。

正規ディーラーだと載せ換えというでしょうね。上の検索で修理した人の情報も出てくると思うので、お金をかけたくないのであれば、対応できたところに問い合わせをしてみるのが最善と思います。

で、直ったら早めに売る。

書込番号:23230885

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2020/02/15 01:27(1年以上前)

最悪パターン、部品だけで80万の修理費例
https://bbs.kakaku.com/bbs/70102210295/SortID=22925492/

ATF交換時のエア抜き忘れで解決した例
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2059126/car/1561824/5121114/note.aspx


これだから中古の外車は怖くてやだね。
新車で買って3年で乗り換えがベストだな。

書込番号:23231397

ナイスクチコミ!2


スレ主 tosshannさん
クチコミ投稿数:4件

2020/02/18 18:01(1年以上前)

皆様、アドバイスありがとうございます。初めての外車ですのでガッカリです。同じような不具合が多数でているのにビックリしました。廃車にするか考えます。
とりあえずは、近所の買い物程度に使用することにします。

書込番号:23238893

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:262件

2020/02/18 22:44(1年以上前)

>tosshannさん
何を考えているのかな?不具合が出た車を近所だから動かして良いという考えが理解できませんね。
こちらからの追加の質問にも答えず、勝手に一番だめなことをしようとする。
人をバカにしているのでしょうか?
DCT搭載車は特に短距離の移動でトランスミッションに負担がかかる。近所の買い物なんて余計に悪化させかねないしどこで止まるかもわからない。
本当にアドバイスほしいならまずは追加で聞かれたことくらいには答えるべきではないかな?

書込番号:23239460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2020/02/21 02:44(1年以上前)

購入時は問題なかった車両を購入して購入後、500キロという低走行距離で壊れてしまい
ボルボクオリティ的な当初抱いていたイメージと納得がいかない訳ですよね
廃車にするしない以前にこちらだけに問合わせだけではなくて
ボルボ本国にも問合わせてみて状況的な話をしてだめなら駄目でも今後の為にも
ガッカリしたと伝えた方がいいと思いますよ
車両のフロントガラスにある車両識別番号(VIN)と国名を伝えて話をしてみるのも手かもしれないです
ボルボのミッション耐久性基準は必ずあるはずですしもしその基準以下であれば
何十万キロ乗ろうがリコールですしV60自体も数万キロで壊れてる事例が多いので
ここで言ってもボルボ自体はソーシャルメディアからの対応はしないということでメールをくれということでした
ただ…ボルボ自体ソーシャルメディアのツイッターでの不具合事例でドアがまともに閉まらないとかここが悪いという動画
ツイートに反応してcxo@volvocars.com ←ここに連絡をくれと対応をしています(汗)
ですのでもし反応が欲しい場合にはツイッターでボルボのミッションはこんなもんか?というのも有とは思いますね
正直こんなもんかってレベルですし…。
まずはグーグル翻訳でもいいのでメールでボルボの耐久性基準的にはどうなのかと聞いてみてください
メール→ cxo@volvocars.com
比較的日本人には優しいので2日で返信が来るはずです
調査をすると返事が来ると思いますが納得ができる答えはこないかも知れないですけど
町で乗ると言うことで、もし…事故に合われた場合に連絡したとしないとでは大きな違いがあります。
今後の為にも気軽にメールしてみてください。
柊 朱音さんの事例もメールしてみましたがやっぱり本人ではないので返答来ませんでしたυすいません


書込番号:23243099

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2020/02/21 03:05(1年以上前)

あと、ディーラーで修理を依頼したそうですね
ディーラーとのやり取りなども載せた方が良いかも知れないです。
もしディーラーでの対応が悪いとか柊 朱音さんが言ったように
部分的な修理交換で対応できるところを全交換するという消費者に不利な
修理をしている場合には問題ですし関連する担当者との心配事を調査すると
ボルボは一応言ってますのでどこのディーラーかなども送るのもいいと思います。
メールした場合に返答にディーラー情報などを送ってくれと来ると思います。
お互いやり取りする感じでメールしてみたらいいかもしれないですよ。
見積書とかの添付なども有効かも知れません。

書込番号:23243105

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2020/02/21 03:34(1年以上前)

柊 朱音さんの事例もメールしてみましたがと書いてしまいましたが
kazu12284686さんのソレノイドバルブの事例でした。間違えて書き込んでしまい申し訳ないです。
柊 朱音さんkazu12284686さんすみません!

書込番号:23243110

ナイスクチコミ!0


スレ主 tosshannさん
クチコミ投稿数:4件

2020/02/25 16:44(1年以上前)

>ボルボルボボさん
ご丁寧にありがとうございました。早速、質問メールしましたが未だ返事が届いておりません。結果を見てから対応を考えたいと思います。
他の皆さんも貴重なご意見大変ありがとうございました。

書込番号:23251566

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件

2020/03/26 18:24(1年以上前)

個人の方に当方のV60を譲った方が分解して治しました。ソレノイドバルブが鉄粉で動きが悪くなったためトランスミッションセイノウテイカが発生したと思われます。ただ、ディーラーでは分解しての修理はできませんからミッション載せ替えになります。当方、滋賀県ですが滋賀にソレノイドバルブの分解して修理してくれるショップがあります。
この車のDCTは怖くて乗れません追突事故を起こしかねません。

書込番号:23306462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 tosshannさん
クチコミ投稿数:4件

2020/03/30 16:49(1年以上前)

>kazu12284686さん
ありがとうございます。東京、埼玉で3社当たってみましたが、どこも対応できないという返答でした。
また当たってみます。尚、ボルボ社からの返事は未だきていません。

書込番号:23313478

ナイスクチコミ!1


中島☆さん
クチコミ投稿数:1件

2020/08/22 20:32(1年以上前)

ボルボのミッション不具合ですが
何とかめげずにもう少し待ちましょう不具合のある人はできるだけ
消費者庁などに事故が起こる可能性が高い購入した消費者に事故を引き起こすような事態になる
と伝えると情報として残りますので
省庁への問い合わせなどでリコール問題などへの可能性として繋がります
現実的に運転中に加速しない場合速度差によって確実に事故が起こります。


h ttps://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/faq_sub/answer012.html

h ttps://form.caa.go.jp/input.php?select=0001

ミッションの不具合件数ですがボルボ専門中古販売店の情報によると中古車では10台中1〜2台という
率で高確率で不具合が起こるそうですVolvoジャパン自体ミッションオイル交換など推進していませんので
基本的にVolvoユーザーの過失という物は限りなく少ない可能性が高いです。
ボルボ本社自体が返答せずということでしたが
問題が無ければ無いと言います
問題が有る可能性がある場合でも把握せずとして問題が無いと言います
ですが答えないということは嘘は付けないので当事者とは今は話したくないという事でしょう。
問題を避けるということは基本的に状況を把握していますボルボスウェーデンは逃げているという事です。
ちょっとのことで変わる可能性がありますので可能性を残して置いてください。
ほんとにお力になれずに申し訳ないです。






書込番号:23615848

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「V60」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
V60を新規書き込みV60をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

V60
ボルボ

V60

新車価格:659〜919万円

中古車価格:28〜825万円

V60をお気に入り製品に追加する <168

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

V60の中古車 (全2モデル/478物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

V60の中古車 (全2モデル/478物件)