『docomoも相変わらずですね』のクチコミ掲示板

Windows 7ケータイ F-07C

インテル「Atom」や「Windows 7」OSを搭載した携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 7月23日

販売時期:2011年夏モデル 液晶サイズ:4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:510万画素 重量:218g Windows 7ケータイ F-07Cのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
Windows 7ケータイ F-07Cをお気に入り製品に登録<112
Windows 7ケータイ F-07Cのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

『docomoも相変わらずですね』 のクチコミ掲示板

RSS


「Windows 7ケータイ F-07C」のクチコミ掲示板に
Windows 7ケータイ F-07Cを新規書き込みWindows 7ケータイ F-07Cをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ33

返信17

お気に入りに追加

標準

docomoも相変わらずですね

2011/05/31 01:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > Windows 7ケータイ F-07C

クチコミ投稿数:25件

発売予定が6月〜7月、量販店やショップにモックも並んでる。

それなのにdocomoに問い合わせると、発売日はおろか通常販売なのかネット販売なのかも

まだ決まっていないと。

今始まったことではないですが、docomoはいつも発売日ギリギリじゃないと詳細情報を

出さないですね。

全てが後手後手のdocomo。

そんなんだから『やわらか銀行』に純増や新規加入でずっと負けてるんですよ。

そろそろ日の丸親方精神を止めないと・・・

シェアも50%切りそうなんだし。

このような事をまとめてdocomoにメール送っておきました。

回答が来ましたが笑えるほど呆れちゃうんで載せるのはやめておきます。

書込番号:13073487

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/05/31 06:40(1年以上前)

この件が純増数がなかなか増えないとか、MNP減少に繋がってるとは私は思わないですけど。

書込番号:13073739

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:37件

2011/05/31 14:45(1年以上前)

そう思わないならスルーすればいいのに(−−〆)

書込番号:13074917

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/05/31 15:02(1年以上前)

反対意見を出しちゃいけないという理由は特にないかと思います。

携帯市場はすでにパイの広がりは止まっていますし、広がる要因も「2台目需要」とかこれからどんどん広がるか疑問のある需要のみです。
「純増数が多い」ことがキャリアにとっての利益に繋がるかと言われれば昔はそうだったんでしょうけど、今は変わってきてますね。

ドコモがMNP流出が多いのは、シェアが多い立場上多いにありますし、それは価格の問題とか多岐に渡ると思います。
ソフトバンクはシェアの立場からのメリットを作らないといけないし、先行しないと意味がありません。
ドコモがプラン的な意味の後手後手の対応になるのは、当たり前といえば当たり前の面も大いにありますよ。
個人的にはドコモのシェアがどんどん崩れた方が先々メリットの大きい施策があるでしょうから、ソフトバンクにはがんばってもらいたいですね。
MVNOのキャリアも、もっと根付いてほしいと思います。

話がズレちゃいましたが、情報がぎりぎりまで出ないことが、「日の丸親方精神」を象徴してるのか、単純に開発が間に合っていないのか判断材料が少ないなと。
この機種、面白いとは思いますが、売れるかな。

書込番号:13074960

ナイスクチコミ!4


JUNJUN.JPさん
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:18件

2011/05/31 18:40(1年以上前)

でもちょっと前よりは、良くなったと思いますよ、ドコモ。

書込番号:13075557

ナイスクチコミ!1


導化師さん
クチコミ投稿数:15件

2011/06/01 19:05(1年以上前)

先日最寄りのドコモショップに別の用事で行った時にそれなりに聞いてみたのですが、
ドコモショップの方ではこちらの皆さんが口コミで色々と騒いでいるのではないかと思います。ドコモのショップにしてもたらモックは出ているのに確定した情報が来ないので返答のしようが無いと思いますので実機が出るまで待つしかないと思います。

書込番号:13079500

ナイスクチコミ!0


金日君さん
クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:97件

2011/06/01 20:58(1年以上前)

発売日や値段や販売方法や大方の仕様はほぼ完成している状態ではあると思います。
ただ今はまだ正式に発売日を公開していないです。
なぜ大体決まっている事を公開しないのかは恐らくdocomo側の規定か何かがあるのでしょう。

貴方がどういう感じでdocomo側とメールのやり取りをしたのかは知りませんが、正式発表があるまではdocomo側からすれば機密情報であるのでそれをメールの問い合わせしたぐらいでちゃんとした回答がくるとは考えにくいです。 ましてはどういう方かも分からない信頼できない相手になんか絶対に公開しませんよね。

そもそも正式発表前から出ている情報は全て漏洩情報であり、本来なら漏洩させた方はdocomo側から厳しく罰せられていい事です。

いろいろな意見があっていいと思いますが、全てが後手後手にと言うとり方はいかがなものかと思いますが。

書込番号:13079866

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:37件

2011/06/02 12:17(1年以上前)

スレ主さんへ反意見してる方は何か勘違いしてませんか?
特に金日君さん。

たぶんスレ主さんが言ってるのは、発売を正式に発表会までして決定しているのに、それに対して発売日や情報を流すのが遅いってことじゃないの?
別にdocomoの機密情報を教えろってことじゃなく、決まってるなら早く提示してほしいってことでしょ。
文章読んだらそのくらい理解できると思うけどな。
あっ!理解できないからこんな変な反発してるんだね。

書込番号:13082128

ナイスクチコミ!4


JUNJUN.JPさん
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:18件

2011/06/02 18:31(1年以上前)

反論ではないのですがスレ主様の考えは消費者として当たり前の考えだと思います。
ただ、ドコモのやり方も消費者をあおる戦力の一部であることは確かです。
現にモックが並ぶようになったのは、数年前より断然早いです。

発売の詳細などは他キャリアでも同じだと思います。
発売1週間前に発売日の発表など…
ま、これは試作機を発表してからの端末の詰めをしてから製造するので
一般市民がどうこう言える立場でないのが現状です。
アップデート1つにしても莫大な金額がかかることはご存知でしょう。
たまにある端末回収、これは致命的だと思います。

シェアの問題は軽視しているのは確かです。
他キャリアが何かを仕掛けてきたら、それに追随するのみです…
これがMNPの原因に大きいですね。
ですがMNPで移動する人は、ちょこちょこ移動するので問題視してないのかもしれません。

ま、昔より良くなりましたよ…としか言いようがありません。

書込番号:13083162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2011/06/03 00:05(1年以上前)

発売日程きちんと決まってるのもあれば、おおよそで発売日2〜3日前の公式発表のもある。
機種ごと差異あるのは前からいっしょで、他キャリアもいっしょ。
遅れるのは大体、最終調整に手間取ってメドつかない状態なんでしょ。

MNP増減はiPhone特需結果でしょ。

反対意見は書くなとか、同意して欲しい意図くみとれとか、時々見かけるけど、
仲良しクラブか、女の子の喫茶店のおしゃべりですか?

書込番号:13084625

ナイスクチコミ!2


金日君さん
クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:97件

2011/06/03 15:26(1年以上前)

最初に内容を理解してなくてすいませんでした。


発売日の発表が遅いからって
発売日を、早く買いたいが為知りたいのでしょうがメーカーの都合って物があるし
実際のトコメーカーとしては別に発売日なんて公表しなくともいい情報であることも確か。


公表前の全ての内容はメーカーの機密情報以外に何があるんですか。


買いたい気持ちは凄く分かりますが、少し自分勝手過ぎるのではないでしょうか?

書込番号:13086375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2011/06/03 16:07(1年以上前)

スレ主さんは早く買いたいと言ってないでしょ。
発売の発表してモックが並んでるのに、専用カタログの一つもロクに出てない現状を訴えてるのでは?(スレ主さんが全然来ないので真意は分かりませんが)
これのどこが自分勝手なのかわかりませんが・・・

現在、量販店で予約を受け付けてますよね。
でも商品の事を聞いても「詳細は分からないんです」と。
専用カタログなく値段も分からずでも予約は受け付けてるというこの訳のわからなさ。
これで商品を買う気になれますか?
実機はないにしても詳細が記載されてる専用カタログでも見て、悩んで、充分考える時間が欲しいですね。
安い買いもではありませんし、予算の事もあるでしょうし。

まあドコモの戦略として煽ってるのかも知れませんが、やはり消費者を小馬鹿にはしてますよ。
ここでウジャウジャ文句ばかり垂れて実際には何もしない奴よりはスレ主さんは偉いと思うけどね。
直接声をあげたからってすぐにどうこうなるとは思いませんが、意見があって我慢できないならここで他人を叩くんじゃなく、直接声をあげるのは素晴らしいと思う。
携帯の初期不良で泣き寝入りしてしまう方も多いけど、私はおかしければ言いに行くし、理不尽な事を言われれば文句も言います。

話は横道に逸れましたがスレ主さんの行動で近い将来、ドコモが少しでも改善してくれたら他のユーザーも嬉しいと思いますよ。


書込番号:13086484

ナイスクチコミ!3


JUNJUN.JPさん
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:18件

2011/06/03 17:03(1年以上前)

皆さんの言っていることは、ある意味全部正論だと思います。
ただスレ立てするにあたりF-07Cで出す話題ではありません。
日数があまり経ってないのでスレ主様からの返答がありませんが、
スレ主様の個々の対応が必要だと思います。

書込番号:13086625

ナイスクチコミ!1


導化師さん
クチコミ投稿数:15件

2011/06/03 22:14(1年以上前)

量販店で予約?しているなのですが
先日最寄りのドコモショップに行く用事があり行って情報が入って無いかを聞いたのですが
ショップの方に聞いた所発売日が決まってドコモのWdbに表示されるとのことで自分はそちらを時たま見ています。またこちらの機種にとらわれず発売日が決定しても実機が店頭に並ぶ機種と並ばない機種があり場合によっては購入して実機をさわる可能性が大きいのとiモードもつかえてSPモードもつかえてと両方ですので料金体系がパケホウダイになるのかも不明とのことでしたので実際に発売日が始まり購入した方の口コミを参考にして購入の検討を考えています。

書込番号:13087747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:24件

2011/06/07 15:34(1年以上前)

ムーバからFシリーズを愛用している利用者の意見ですが、富士通は発表してから発売までに時間が掛かることが多いです。

特に初物は、その傾向が高いので楽しみなのは私も一緒ですが8〜9月くらいまで余裕を持っていた方が精神衛生上、良いかもです。

F04Bなんて冬モデルで発表したのに限りなく春でしたから、01Bと同じソフトで、これですから、付き合って待ったら疲れちゃいます。

書込番号:13102539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:44件

2011/06/11 06:16(1年以上前)

言いたいことが分からなくはないけど、6ー7月発売となっているのに
5月末に発売日の発表がないことに文句を言っても仕方ない気がしますけど。

ドコモがどういうマーケティング戦略を採っているのかは知りませんが、
早期に発売日を発表することは経営側からしてやりたくないでしょう。

たまにモックと購入機で色が若干違った等の話がありますが、恐らく
発売まで時間がある製品は発表後に多少手を加えることもあると思いますし、
製造段階でのトラブルもあるでしょう。
万が一、発売日に間に合わないなんてことになったら今の比ではない程の
不満が噴出するでしょうから、不確定要因がない場合などを除いて、
危機管理の面から見ても早期に発売日を発表することは携帯メーカーに
限らず避けると思います。

しかし、仰るとおり顧客目線からすればもっと情報を欲しいと思う方も
いらっしゃると思うので、発売の2・3日前に発表するのは確かに改善して
頂きたいと思いますが。

あと、携帯についてはよく分かりませんが、家電量販店等で予約を
受け付けているのは店独自で勝手にやっているんじゃないんですかね?
あくまで私の想像です。ドコモが情報統制していたら詳しいことは知りません。

書込番号:13116825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:24件

2011/06/20 07:33(1年以上前)

真面目と言うか専門的な意見を述べるなら
6−7月発売って言うのは飽くまでも予定でしかないって事です
一般的に製品の発表をしたときって作りこみ後半で
本格的なユーザー的な部分は未着手ってことが多いです

ですんで、発表会に合わせてコンセプトモデルとして
作った製品とは別物で、今やっているのは生産向け完成の最終段階ではと思います。
ただ、発表会、営業、量販店などからの要望や苦情対応が後半は残っているので
それによっては中身が変わったりすると、製品の開発に時間が掛かる場合もあるので
正式な発売日を言明していないのは、それが理由だからだと思います。

書込番号:13154418

ナイスクチコミ!1


銀狐£さん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:22件

2011/07/17 19:10(1年以上前)

クリさんの携帯はこの機種が発売されたらすぐ買い換えなくちゃならないほどヤバイんですか?
情報を早く出せ早く出せと仰いますがそんなに急ぐ理由が知りたいです(?_?)

docomoが情報公開してからじっくりこの機種について考えればいいのでは?(^^;)

スペックではなくデザインで機種決める人もいますよ

情報がなくて不安と言うなら予約しなければいいだけと思いますが(o^-')b

書込番号:13264680

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

Windows 7ケータイ F-07C
富士通

Windows 7ケータイ F-07C

発売日:2011年 7月23日

Windows 7ケータイ F-07Cをお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング