『このカードを2枚差し込んで両方のHDMIから出力することは』のクチコミ掲示板

2011年 5月30日 登録

GF8400GS-LE512H/D3 [PCIExp 512MB]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForce 8400 GS バスインターフェイス:PCI Express 2.0 モニタ端子:D-SUBx1/DVIx1/HDMIx1 メモリ:SDDR3/512MB GF8400GS-LE512H/D3 [PCIExp 512MB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GF8400GS-LE512H/D3 [PCIExp 512MB]の価格比較
  • GF8400GS-LE512H/D3 [PCIExp 512MB]のスペック・仕様
  • GF8400GS-LE512H/D3 [PCIExp 512MB]のレビュー
  • GF8400GS-LE512H/D3 [PCIExp 512MB]のクチコミ
  • GF8400GS-LE512H/D3 [PCIExp 512MB]の画像・動画
  • GF8400GS-LE512H/D3 [PCIExp 512MB]のピックアップリスト
  • GF8400GS-LE512H/D3 [PCIExp 512MB]のオークション

GF8400GS-LE512H/D3 [PCIExp 512MB]玄人志向

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年 5月30日

  • GF8400GS-LE512H/D3 [PCIExp 512MB]の価格比較
  • GF8400GS-LE512H/D3 [PCIExp 512MB]のスペック・仕様
  • GF8400GS-LE512H/D3 [PCIExp 512MB]のレビュー
  • GF8400GS-LE512H/D3 [PCIExp 512MB]のクチコミ
  • GF8400GS-LE512H/D3 [PCIExp 512MB]の画像・動画
  • GF8400GS-LE512H/D3 [PCIExp 512MB]のピックアップリスト
  • GF8400GS-LE512H/D3 [PCIExp 512MB]のオークション

『このカードを2枚差し込んで両方のHDMIから出力することは』 のクチコミ掲示板

RSS


「GF8400GS-LE512H/D3 [PCIExp 512MB]」のクチコミ掲示板に
GF8400GS-LE512H/D3 [PCIExp 512MB]を新規書き込みGF8400GS-LE512H/D3 [PCIExp 512MB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF8400GS-LE512H/D3 [PCIExp 512MB]

クチコミ投稿数:116件

このカードを2枚差し込んで両方のHDMIから同時に音声と映像を出力することは可能ですか?

書込番号:16303973

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:110件 GF8400GS-LE512H/D3 [PCIExp 512MB]のオーナーGF8400GS-LE512H/D3 [PCIExp 512MB]の満足度5

2013/06/28 18:38(1年以上前)

映像は両方同時に可能ですが、音声は切り換える形になり、同時出力はできません。
これはこのボードに限らず、windowsの仕様です。

書込番号:16305191

Goodアンサーナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33875件Goodアンサー獲得:5787件

2013/06/28 20:23(1年以上前)

DVI-DをHDMIに変換すれば、カードは1枚で足りますよ。

書込番号:16305484

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:116件

2013/07/03 09:29(1年以上前)

uPD70116さん

DVI-Dは音声も聞こえるのですか?

書込番号:16323368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:110件 GF8400GS-LE512H/D3 [PCIExp 512MB]のオーナーGF8400GS-LE512H/D3 [PCIExp 512MB]の満足度5

2013/07/03 13:56(1年以上前)

DVIは映像のみを扱う規格です。
音声は送れません。

二つに同時に音声を送りたいのであれば、マザーボードのアナログ音声出力を2つに分配する必要があります。

DVIはHDMIと互換性があるので、映像はグラフィックボードのHDMI出力とDVI出力を使い、音声はマザーボードから分配すれば、グラフィックボードは一つで済ませられます。

書込番号:16324113

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40518件Goodアンサー獲得:5704件

2013/07/03 14:22(1年以上前)

ビデオカードによっては、DVI-D出力をHDMIに変換した場合でも、HDMI的に音声が出せる場合もありますが。正規の規格ではありませんので、「やってみて下さい」としか言えません。

マルチモニターではなく、単に同じ画面と同じ音声を2枚出したいということなら、HDMIの分配器を使いましょう。
最安だとこの辺かな?
>1入力2出力 対応 HDMI分配器 スプリッター COMPAQ
http://www.amazon.co.jp/dp/B0045GYVSW
品質的には、もう一つのようですが。

「切替器」ではなく「分配器」です。お間違えなく。

書込番号:16324193

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33875件Goodアンサー獲得:5787件

2013/07/03 19:39(1年以上前)

両方から同じ音声を出力をするのは無理なので、片方は音が出なくてもいいと思います。
何が問題なのでしょうか?
片方は必ず使うのならそちらから音が出ればいいのですし、常に片方しか使わないのなら切り替え機でいいです。
同じものを表示し音声を出力したいのなら分配機で構わないでしょう。

書込番号:16325086

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33875件Goodアンサー獲得:5787件

2013/07/04 04:40(1年以上前)

因みにこのビデオカード改良版のGeFroce 8400GSを使っているそうでサウンドデバイス内蔵です。
そしてWindowsの仕様上、別々のサウンドデバイスを使って同じ音を同時に出力するということは出来ません。
昔のタイプなら、両方にマザーボード等のSPDIF信号を入れてやれば同時出力も可能ですが、これではその方法は使えません。

こういう理由があって音声伝達は一つしか使えないので、片方はDVI-Dからの変換でいいのではないかと提案しました。

書込番号:16326902

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「玄人志向 > GF8400GS-LE512H/D3 [PCIExp 512MB]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GF8400GS-LE512H/D3 [PCIExp 512MB]
玄人志向

GF8400GS-LE512H/D3 [PCIExp 512MB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年 5月30日

GF8400GS-LE512H/D3 [PCIExp 512MB]をお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング