


その他カメラ関連製品 > SONY > VBD-MA1
Sonyでもなく、ハイビジョンでもないのですが、DVテープのバックアップとしてDVDに
移したいのですが、出来ますでしょうか?
書込番号:13454328
0点

えっ、できないのでしょうか?
昨日、何も深く考えずに、同機を注文してしまいました。
マザーのminiDVテープ約160本、
SONYのハンディカムDCR−PC7とCanonのIXY DV M2のものが半々くらいです。
人柱となってみます。
書込番号:13463558
1点

本日、商品が到着しました。
まだ試みてはいませんが、説明書によると、他社製の標準画質のものはDVD標準画質でダビングできるようです。
自分のは、ソニーの方も標準画質だったので、これもブルーレイには焼けません。
結局、自分にとっては、BVD−MA1でなく、VRD−MC6 か MC10で、十分でした。
高くついてしまいましたが、
VBD−MA1 = VRD−MC10 + ブルーレイプレイヤー
と思って、納得することにします。
書込番号:13466015
1点

本日やってみようと開けたら、いきなり接続コードがないことがわかりました。
これを買ってから再トライします。
手順は簡単そうです。
書込番号:13482980
1点

DVケーブルはなかったのですが、AVケーブル(赤白黄)でダビングしてみました。
SONYで録画したものを、Canonで再生し、DVD−Rにダビングしました。
miniDVテープ1本が、DVD1枚に普通に入りました。
操作も簡単でしたよ。
書込番号:13484478
2点

ご存知かもしれませんが、当方も誤算があったので、一応補足を・・。
miniDVテープの情報量は、11〜13GBで、DVD-Rの倍以上あります。
ですから、ダビングすると画質は落ちます。
ダビングすれば、元のテープは捨てるつもりでしたが、結局保存しておくことになりました。
あくまで劣化コピーをもう一つ作っておくということになってしまいました。
書込番号:13489989
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VBD-MA1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/11/15 9:56:42 |
![]() ![]() |
0 | 2012/10/18 20:59:04 |
![]() ![]() |
0 | 2012/09/07 14:23:31 |
![]() ![]() |
4 | 2012/08/21 18:10:25 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/29 16:15:45 |
![]() ![]() |
2 | 2012/03/03 23:46:40 |
![]() ![]() |
2 | 2011/11/07 11:40:40 |
![]() ![]() |
2 | 2011/10/17 21:36:36 |
![]() ![]() |
2 | 2011/09/30 20:50:18 |
![]() ![]() |
8 | 2011/09/14 2:21:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
その他カメラ関連製品
(最近3年以内の発売・登録)





