極め炊き NP-NC10-TC [メタリックブラウン]
「蒸気セーブ」メニューや「エコ炊飯」メニューなどを新たに搭載した真空内釜圧力IH炊飯器(5.5合)
- 炊飯量
-
- 5.5合
- 10合



炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-NC10-TC [メタリックブラウン]
私は一人暮で食も細い為、保温性を重視しています。どなたか、保温性の優れもの、教えて下さい。宜しくお願い致します。
書込番号:13851446
0点

直接の回答ではないですが。
炊飯器の保温機能はせいぜい1日が限界です。
とくに量が少なかったり、夏場になれば、1日も保ちません。どんな炊飯器でもすぐにパサパサになったり、臭いがきつくなります。
一食分づつラップで包んで冷凍庫で凍らせておき、レンジで解凍するという手もありますよ。その方が電気代も掛かりませんし、美味しいです。
書込番号:13852009
0点

>私は一人暮で食も細い為、保温性を重視しています。
質問の趣旨から外れますが、先の方も書いているとおり、保温を使うと大体12時間以上でパサパサに黄ばんで来て、臭いも大なり小なり発生します。
(個人差で感じない人もいますが発生はしてます)
ジップロックコンテナなどのタッパー類やラップを使って一日程度なら冷蔵保存、一度に大量に炊いて長期保存なら
炊きたてを熱いうちに急速冷凍するとよいです(こちらはその日食べるご飯だけ冷蔵)。
冷蔵ならラップ以外にセラミックおひつなどの利用が考えられます。
ラップより適度に保湿してくれて、おひつのままレンジにかけることが可能のため使われているご家庭も多いです。
一例として下記リンク先の製品
http://www.amazon.co.jp/dp/B00140BHHK/
http://www.amazon.co.jp/dp/B005GYLCPC/
本題の保温性の優れた炊飯器ですが、従来から40時間を謳っている東芝と最近謳いだした日立に製品があります。
日立 圧力&スチーム 真空熱封 RZ-W1000K
http://kakaku.com/item/K0000275030/
日立 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-MV100K
http://kakaku.com/item/K0000259000/
東芝 真空圧力 かまど炊き RC-10VXE
http://kakaku.com/item/K0000257456/
どの製品も保温40時間を謳っている製品です。
ちなみに、どのメーカーも大体保温12時間で炊飯1回分の消費電力に達しますのでご参考にしてください。
書込番号:13852097
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「象印 > 極め炊き NP-NC10-TC [メタリックブラウン]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2013/09/15 21:41:39 |
![]() ![]() |
3 | 2013/06/14 4:05:34 |
![]() ![]() |
10 | 2013/07/09 20:52:23 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/28 21:16:04 |
![]() ![]() |
0 | 2012/11/27 12:11:03 |
![]() ![]() |
3 | 2012/11/25 22:21:13 |
![]() ![]() |
0 | 2012/11/04 20:53:32 |
![]() ![]() |
2 | 2012/10/26 12:30:29 |
![]() ![]() |
2 | 2012/10/10 17:56:34 |
![]() ![]() |
6 | 2012/10/19 1:24:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





