『BZT810とBZT910の音質の差ってどのぐらいなのでしょう』のクチコミ掲示板

2011年 9月15日 発売

DIGA DMR-BZT810

USB HDD録画などに対応した3D対応ブルーレイDIGA(1TB HDD)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:1TB DIGA DMR-BZT810のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

DIGA DMR-BZT810 の後に発売された製品DIGA DMR-BZT810とスマートディーガ DMR-BZT820を比較する

スマートディーガ DMR-BZT820

スマートディーガ DMR-BZT820

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BZT810の価格比較
  • DIGA DMR-BZT810のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT810のレビュー
  • DIGA DMR-BZT810のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT810の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT810のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT810のオークション

DIGA DMR-BZT810パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月15日

  • DIGA DMR-BZT810の価格比較
  • DIGA DMR-BZT810のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT810のレビュー
  • DIGA DMR-BZT810のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT810の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT810のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT810のオークション

『BZT810とBZT910の音質の差ってどのぐらいなのでしょう』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BZT810」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BZT810を新規書き込みDIGA DMR-BZT810をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT810

クチコミ投稿数:6件

レコーダーとAVアンプを買い替えようとかんがえています。
まず最初にBDレコーダーを買い替えようと思っています。今のAVアンプは古くてHDMIとかも無いので。AVアンプも来年1月か2月ぐらいに買い替えようと思います。
 BZT910と7〜8万円ぐらいのアンプを考えていたのですけれども、
BZT910は製造中止みたいで価格もあがってきて、価格コムではBZT810と7〜8万円ぐらい差が出てきました。
 そこで810にしてアンプを15万ぐらいのものにしたほうが良いのか、と考えて悩んでいます。
BZT810にはHDMIが1つしか無いようなので光で繋ぐことになると思います。(置場の関係でTVとレコーダーは直接繋ぎたい)。
 810と910の音質の差よりもアンプを1ランク上げた方が良いのかと思うのですが、
このような視聴ができるような場所もあまりないと思うので、詳しい人の話を聞こうと思いました。
個人の意見でよいのでアドバイスお願いします。

書込番号:13879961

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2011/12/11 22:21(1年以上前)

光でつなげると、ドルビーTrueHDやDTS-HD MAといったBlu-ray音声が伝送できませんから、いくら高いアンプを使っても音質は落ちます。どういう形であれ、HDMIでつなげるのが最低限必要です。まあ、地デジしか見ないなら別ですが、もしそうならそもそも高いアンプを使う意味はないですし。
その後で違いがわかるかどうかは、本人の耳と思いこみ次第なので、自分で聴いて判断するしかありません。基本的にはアンプのランクを上げる方がわかりやすいとは思いますが。

書込番号:13880540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/11 22:35(1年以上前)

サラウンドシステムにかなり左右されると思います。メインSP、センターSP、AVセンターにある程度お金をかければBZT910とBZT810の音質の差が良く判ると思います。当方BW930-BWT2100-BZT910-RD-X10の4台をTX-NA5007/メインSPビクターSX900/センターSXLC33U他のシステムにて聞いておりますが特にBZT910は、真空管サウンド音質かなり良いです。音質も良いが再生画質もBDドライブの画質もかなり良いです。BZT810とBZT910の音質の差は、810は持ってないため判りませんが過去の製品BW930とBW830の下位機種の音質比較では差が判りませんでした。接続されるHDMIケーブルでも音質が変わるし(ワイヤーワールド又はSONYの平型ケーブル)等をお勧め致します。パナの製品は安価な製品でも音質は良いと思います。後は自己満足の世界ですから悔いのない選択をされてはいかがですか。答えになってなくて申し訳ありませんがBZT810を選んでAVアンプを追加する方法もひとつの解決策だと思います。

書込番号:13880635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/12/12 03:34(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

 P577Ph2m さん

HDMIで繋いだほうがいいのはわかります。アンプのスルー機能を使ってHDMIで繋ぐのも考えているのですが、まっすぐならいいのですけど、部屋の隅をまわすと4Mぐらいの長さになります。
何万円もする高級ケーブルを除くと5Mのケーブルしかないみたいなので往復10Mぐらいになってしまいます。安いケーブルなら、できれば短い方がいいと思いました。
 長いと画像の方がどうなのでしょうか。

 
 ESOTERIC37さん

システムは分かったほうがいいですよね。
スピーカーはMONITOR AUDIOのRADIUS180というのをセンターとサイドに、メインは今までは他のメーカーだったのですが、先日MONITOR AUDIOのSilverRX6というのを買ってしまいました。
アンプはソニーのVA555ESというやつです。
 買い替えの候補としてはパイオニアのLX73を視聴していいかなと思って、定価的にはおなじぐらいで、最近新しいのが出て安くなったので考えていました。ワンランク上ではLX83の展示品か中古でも考えています。

書込番号:13881598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:20件

2011/12/15 22:14(1年以上前)

アンプ、レコ、(モニター?TVチューナー?この辺はわかりませんが)
いずれにせよ、このセットを近場にまとめて置け無いんですかね?
スピーカー離す方が自由度増しそうですけど。
落としどころをどうされたいのかが、今一わかりません。板汚し失礼しました。

書込番号:13897459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:70件

2011/12/15 22:50(1年以上前)

なんだかオーディオ初心者か、オーディオの達人かわからない方ですよね。
思うに10万円と20万円のスピーカーの費用対効果が100として
アンプの差は50
レコーダーの場合は10くらいじゃないですかね?

とりあえずアンプとスピーカーにどこまで予算を(既に購入した分も含めて)費やすか、どのようなシステムに下以下をお決めになってからレコーダーを検討された方がいいとおもいますよ。

あと7.8万のアンプでいいなら、それでいいと思います。
普通、レコーダーの値段で変わったりしませんから。

書込番号:13897676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/12/16 20:12(1年以上前)

皆さんご意見ありがとうございます。
私はオーディオの達人なんかではありません。初心者にけがはえたぐらいのオーディオ好きのおっさんです。

 最初はDENONのPMA-2000AEでCD等聞いていました、知り合いからAVアンプを安く譲ってもらったので
MONITOR AUDIOのスピーカーを買い足してセレクターで切り替えています。もう7〜8年そのまま聞いています。
本当はRADIUS270のスピーカーを買おうと思ったのですが視聴してみたらRX6がよく思えて買ってしまいました。CD等聞くにはいい音になったと自己満足しています。でも全体としてはRADIUSの方がよかったかなと思っています。

置く場所ですがTV周りに2000AEとCDデッキ、レコーダーとスカパーチューナーがあってもう場所がありません。

話が関係ないほうにずれていってしまってすいません。

じつは先日ヨドバシで聞いたら、910の在庫が札幌とどこかにあと何台か残っていて、
12800円のポイント10%ということで、価格コムの最安値よりだいぶ安いと思って思わず買ってしまいました。札幌から発送なので明日届くそうです。

 ということでこの件は一応解決したということで、皆さんどうもありがとうございました。

書込番号:13901073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/12/16 21:27(1年以上前)

すいません。12800円ではないですね。127800円の間違いでした。

書込番号:13901389

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BZT810」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BZT810
パナソニック

DIGA DMR-BZT810

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

DIGA DMR-BZT810をお気に入り製品に追加する <1065

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング