DIGA DMR-BZT710
- 3チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて4番組同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
- 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
- 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710
神奈川県横須賀市のヤマダ電機にて。
店頭表示価格は59800円(が→56700円に値下げ)でポイント7%でしたが。。。
ヤマダWEB価格を元に交渉し、
50000円、ポイント14%、無料5年保証付となりました。
(他社カード決済でポイントそのまま)
さすがに池袋価格には及びませんが、交通費と池袋まで行く時間を考えたら
この値段ならマズマズかなと思って購入しましたー。
在庫もまだあるみたいだったので、
もう少し待てば更に安くなるかもしれませんね。(^^;)
書込番号:14150851
6点

横須賀市のヤマダ電機では、あまり競争相手がないので、妥当な値段だと思います。
と言うか店員さんも頑張ってくれた値段だと思います。
以前、横浜市内のヤマダで会社用のレーザープリンターのトナーを買いに行った時の話ですが、4色中2色の在庫が無く、横須賀のヤマダには在庫がありますと言われ、ドライブがてら行ったら、値段が高く同じ値段では無理ですと言われました。今回は横浜市内の店舗からの紹介なので特別に同じ値段で購入できましたが、その時の店員さんは、横須賀市はライバル店が無いので、横浜市内の店舗と同価格は無理と言っていました。
スレ主さんの言われるとおり、交通費や手間を考えれば、地元での店舗購入で良かったと思います。
書込番号:14153913
3点

ポイント換算考えると44000円程度なら買いですよね。
ずっと地団駄しながら待ち続けても39800は中々見えてきませんよ。
何故なら、店舗が赤字になるからですね。
所謂、もう底値って事です。ですので店舗としては47800〜59800円が多いのでしょう。
赤字まで出して売るのは新型が値下がりするであろう半年か1年後かも知れないですし。
遠くまで行く手間を考えると時間がムダになります。(横須賀から都内まで往復2時間で3000円の時間のムダ?)
交通費のムダ(往復約2000円) って事を考えると5000円程度の差は、地元で買っても損したと言えません、時間や交通費を節約したので同等と思えます。
お安く買えて良かったですね!!
書込番号:14153962
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BZT710」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/08/18 13:08:17 |
![]() ![]() |
13 | 2025/01/15 23:56:47 |
![]() ![]() |
5 | 2024/10/05 21:36:57 |
![]() ![]() |
9 | 2024/10/05 18:21:47 |
![]() ![]() |
10 | 2024/08/26 15:14:21 |
![]() ![]() |
8 | 2024/05/01 21:50:05 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/07 20:00:29 |
![]() ![]() |
2 | 2022/01/23 14:54:56 |
![]() ![]() |
7 | 2021/12/31 18:15:08 |
![]() ![]() |
9 | 2021/12/29 22:43:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





