2011年 9月15日 発売
DIGA DMR-BZT710
- 3チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて4番組同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
- 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
- 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710
710の動向をうかがっていましたが前出のコジマネット情報を今朝確認してついに購入しました。
チラシ掲載69800円+10%→店頭表示59800円+10%。
早速、コジマネット価格を若い店員さんに話すと5分ほど待たされました。
戻ってきて「49800円の16%で」との回答。ポイントが7968Pで実質41832円でしたので購入を決断、3年補償付き現金支払いでした。
粘ればあと数%のポイントアップも望めましたが店員さんのコジマネットを基準にしてくれた事と自宅から車で数分の移動を考えると良い買い物が出来たと思っています。
書込番号:14235110
3点

…3月に入って、4万切りが目前に迫ってきましたね(^◇^)┛(^_^)v 後、もう少しの辛抱ですかね…o(^-^)o
書込番号:14235157
2点

そうですねー!昨日馴染みのディスカウント店の電器コーナーのおじさんとパナの映像機器の価格の雑談をしたのですが、社長の交代でこの3月から株主総会の5月末くらいの間に膨らんだ在庫を一掃するか否かが業界内(実際の売り場の方々)の一番の話題だそうです。
特に2月のモデルチェンジが期待はずれだったので210,510,710の引き合いは強いようです。
710の箱の材質や印刷が510とは違うんですよー。(そして大きく日本製と書かれていて)
嬉しくて感涙です。
書込番号:14235273
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BZT710」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/08/18 13:08:17 |
![]() ![]() |
13 | 2025/01/15 23:56:47 |
![]() ![]() |
5 | 2024/10/05 21:36:57 |
![]() ![]() |
9 | 2024/10/05 18:21:47 |
![]() ![]() |
10 | 2024/08/26 15:14:21 |
![]() ![]() |
8 | 2024/05/01 21:50:05 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/07 20:00:29 |
![]() ![]() |
2 | 2022/01/23 14:54:56 |
![]() ![]() |
7 | 2021/12/31 18:15:08 |
![]() ![]() |
9 | 2021/12/29 22:43:32 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





