DIGA DMR-BZT710
- 3チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて4番組同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
- 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
- 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710
本日、朝36800円ポイント無し10台で販売して買いそびれて昼過ぎに再度いくと今度は40800円。朝の話をしても聞く耳もたず、結局40800円のポイント無しで買うはめに。地元福岡よりは安く買えたけどヤマダ電機の小出しにする嫌らしさを見た感じです。
書込番号:14436630
7点

家電量販店の多くは同じようなことをやっていますよ。嫌ならその店で買わなければいいだけの話です。
書込番号:14436701
13点

限定品を買いそびれた負け犬の遠吠えですね。
今ヤマダのチラシ見てきたけど、36800円のって三菱しかないんだけど?
書込番号:14436974
6点

@多分 他社の製品の横に 置いていたチラシ。ーーセコーーイ 商売、
横浜ビブレの7階のビッグが 良くやる手段です。
レジの時『あーこれ こっちで、ムニャムニャ』買っちゃだめよ!!
忍!、 忍!
書込番号:14437231
0点

510の方にも書きましたが、朝イチに710を36800円で購入出来ました。
お先ですいませんw
書込番号:14437269
2点

スーパーマーケットのタイムセールで開店から正午までマヨネーズや砂糖が激安価格で
販売するとチラシに書いていて、13時に来店してタイムセールと同じ金額で買えなかった場合
スーパーマーケットにいやらしいと文句を言いますか?
時間限定でも台数限定でも同じ事ですよ。
書込番号:14437410
13点

東京の大型量販店での安売りは、だいたい36800円のようですね。
ネットや地方では今でも4,5万代で当たり前のように売られていること考えると、転売目的で購入して利益を出すことも、十分可能だと思います。
在庫がなくなると、よく書く人いますが、5万代なんかで売ってる店は、結構売れ残っているようです。
格差ありすぎw
書込番号:14438401 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


「パナソニック > DIGA DMR-BZT710」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/08/18 13:08:17 |
![]() ![]() |
13 | 2025/01/15 23:56:47 |
![]() ![]() |
5 | 2024/10/05 21:36:57 |
![]() ![]() |
9 | 2024/10/05 18:21:47 |
![]() ![]() |
10 | 2024/08/26 15:14:21 |
![]() ![]() |
8 | 2024/05/01 21:50:05 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/07 20:00:29 |
![]() ![]() |
2 | 2022/01/23 14:54:56 |
![]() ![]() |
7 | 2021/12/31 18:15:08 |
![]() ![]() |
9 | 2021/12/29 22:43:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





