DIGA DMR-BWT510
- 2チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて3番組の同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
- 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
- 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT510
クチコミで見た上記最安値をもとに栃木県内のヤマダ電機の店舗にて交渉しました。
結果は66,800円のポイントなしとのことで、とりつくしまもありませんでした。
もう年末まで安くならないのでしょうか?
書込番号:13629522
0点

優香りんさん、こんにちは。
僕は昨日なんですが、ヤマダ電機で55000円で、5年保証付で購入しました。持ち帰り価格です。県は違いますが、まだいけると思います。
僕は、他と競合していて、購入意欲はあるが、悩んでいる
事は店員に伝えました。
書込番号:13629733 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

競合店のない地方の店で価格.comなどでの安値を出しても通用しません。もう少し現実的な値段から交渉しないと、店員は値引きする気にもならないでしょう。人件費や仕入れ値、販売量がまったく違いますから、そのレベルの価格で売るのは不可能です。それが資本主義です。
保証や安心感などから量販店で買いたいのであれば、量販店のWebサイトから買って下さい。ヤマダであれば、長期保証をつけても、ポイント込みで5万円台半ばで買えるんじゃないですか?。
書込番号:13629898
0点

…新発売からまだ、1ヶ月半…(-.-)皆さんのレビューやクチコミを参照にしながら、目標の4万を切る値を待ち遠しく思っております(^_^)v 五万円オーバーでも買える御仁は羨ましい限りです。貧乏人は辛い…(-.-;)モバオクでも、今週、新品・未開封・五年保証で4万台半ばで落札されてましたよ!!(b^ー°)3ヶ月も経てば、4万を切る値もゴロゴロ出てくるんじゃないでしょうか?(・o・)ノ年末まで、なんとか購入出来れば嬉しい限りですo(^-^)o
書込番号:13629915
0点

ネット上の安値情報は量販店での価格交渉には使えませんね。
先日、大阪のLABI千里でおじさんがメモ片手に「価格.comではいくらだった」と言って店員と交渉しているのを見かけましたが、「最近そういう方が多いんですよねえ」と言われて全く相手にされてませんでした。
一方で他店の価格は調査済みという紙が貼ってありますから、他の量販店の価格情報を調べてから交渉すべきでしょう。
刑事じゃないですが、自分の足を使って調べないといい結果は得られないということですね。
書込番号:13629917
0点

ヤマダ電機WEBはシステム障害で現在閉鎖中。
ムービー以外は5年保証対象外とのこと。
書込番号:13629940
0点

ネットショップでもよければカメラのキタムラお買い得ですよ
Tポイントもつきますし・・・・
週末限定セールみたいです
http://shop.kitamura.jp/disp/CSfDispListPage_005.jsp?action=&q=&dispNo=002024001004&sub_disp=&type=&sort=&rowPerPage=16&page=2
のぞいてみてあればラッキーかな
書込番号:13630182
0点

今週月曜にBWT510購入しました。
足を運べる範囲にビックカメラはないですか?
隣県埼玉など都心方面のヤマダビックの価格/ポイントも電話で調べましょう。
ヤマダは延長保障込みですから、ビックも延長保障込みで考えると表示ポイント-5%で
同条件となります。
ビックは下取り買い替えで\5000引きでしたので、下取りするものがあろうがなかろうが
ヤマダに延長保障分と表記ポイントでも5000円分に達しないよね、といってみてはいかがですか。
あと、交渉はできればメーカー販売派遣に言いましょう。
理由は省きます。
名刺は必ずもらいましょう。
買う気があると思わせるいい手段です。
※購入はやはり店舗購入をお勧めします。
アナログレコーダーが長持ちしたのでネットしか考えてませんでしたが、
こちらでアフターサービスの観点から店頭販売をすすめられ買いました。
もしよろしければこちらを参考ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000278512/Page=3/SortRule=1/ResView=all/#13610020
書込番号:13630455
0点

一応PC関連は一通り販売経験のありますが、ネット価格を持ち出すお客さんはバカにされますよ。
店頭販売は近隣「実」店舗を対象に対抗しているだけであって、
実店舗もない人件費もかからないポイントもつかない持ち帰れないカタログ販売のようなネット販売は対象にならないです。
流通のしくみがまったく別物ですから、経営形態の違う店舗です。
一度安い価格を関西の店に持ってこられてどこの店か聞くと「東京の店」と言われたことがありました。
学生くらいの年齢かと思われる方でしたので、そういう思考もまだ仕方ないとは思いますが、
ネット価格を言い張るような方は、あきれられて、じゃぁネットで買えよ、と思われめんどくさがられるのが関の山です。
販売員も人間ですから、店頭販売は心理戦でもあります。
「値切るという行為は値切る仕事の対価で物が安く買える仕事だ」と思いましょう。
書込番号:13630514
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BWT510」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/05/05 19:09:06 |
![]() ![]() |
30 | 2024/11/06 15:28:30 |
![]() ![]() |
5 | 2024/06/16 6:37:17 |
![]() ![]() |
17 | 2024/01/20 2:36:53 |
![]() ![]() |
4 | 2023/10/09 15:22:58 |
![]() ![]() |
10 | 2023/06/13 18:18:07 |
![]() ![]() |
27 | 2022/11/03 22:44:17 |
![]() ![]() |
5 | 2022/03/20 23:36:50 |
![]() ![]() |
10 | 2021/08/05 13:05:46 |
![]() ![]() |
5 | 2021/06/24 19:34:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





