DIGA DMR-BWT510
- 2チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて3番組の同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
- 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
- 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT510
初めて掲示板での質問です。よろしくお願いします(^-^)
ディーガで録ってモバイルへかんかん転送の番組持ち出しについていくつか質問があります。
@無線LAN(WZR-HP-AG300H/V)は必ず必要になるのでしょうか、買い足さないといけないという事ですか?
A対応携帯とデジタルメディアプレイヤーに持ち出しができるとの事ですが、他に持ち出しできるデジタルメディアなどありますか?特にパナソニックのディーガからPSPへの持ち出しなどはできるのでしょうか?
やはりPSPにはソニーのブルーレイレコーダーからしか持ち出しできないのでしょうか?
長くなりましたが、分かる方がいましたら、教えてください。よろしくお願いします。感謝します(^-^)
書込番号:13716964
0点
回答1
手段はひとつじゃないんだから
機器によってはUSBケーブルでつなぐもよし
SDカード経由でもいいわけだから
「必ず必要」というわけではないです
回答2
ないと思います
少なくともPSPへの転送は絶対に無理です
書込番号:13717120
2点
@番組持ち出しは通常SDカードまたはUSB接続した機器ですので、無線LANは不要です。
ネットワーク経由で持ち出す場合に、モバイル機器をネットワークにつなげるのに
必要な場合があるくらいです。
APSPへ持ち出しができるのはソニーのブルーレイレコーダまたはPS3+トルネです。
DIGAだと、ポケットサーバーというのに持ち出したら、iPhone、iPod touchで見ることが
できます。iPhone、iPod touchも携帯電話とデジタルメディアプレーヤーですけどね。
書込番号:13717141
2点
既に万年睡眠不足王子さん、アメリカンルディさんからの回答がありますが・・・。m(__)m
@ SDカードやUSB経由の方が一般的でWi-Fiでの転送は新機能だったと思います。
A PSPへは無理です。
カーナビなど他社の製品でリスト(↓)に掲載されていなくてもワンセグ録画機能があれば対応している可能性はあります。
http://panasonic.jp/support/bd/connect/1seg_bzt9000.html
書込番号:13717191
2点
万年睡眠不足王子さん!
アメリカンルディさん!
APC2さん!
皆様、ご丁寧な回答ありがとうございます。m(_ _)m
ここでわからない事を聞く事に勇気がいりましたが、なるほどと嬉しかったです。o(^-^)o
無線LANの必要性とPSPへは無理でもいくつか他への持ち出しはできる事を考え購入検討させて頂きます。ありがとうございました。
書込番号:13717590
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BWT510」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/05/05 19:09:06 | |
| 30 | 2024/11/06 15:28:30 | |
| 5 | 2024/06/16 6:37:17 | |
| 17 | 2024/01/20 2:36:53 | |
| 4 | 2023/10/09 15:22:58 | |
| 10 | 2023/06/13 18:18:07 | |
| 27 | 2022/11/03 22:44:17 | |
| 5 | 2022/03/20 23:36:50 | |
| 10 | 2021/08/05 13:05:46 | |
| 5 | 2021/06/24 19:34:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







