DIGA DMR-BWT510
- 2チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて3番組の同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
- 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
- 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT510
テレビがアクオスLC-26D50なんですが、HDMIケーブルで接続すればワンタッチ予約、ワンタッチ録画できますか?
パナのお客様相談室に電話したら保証できないとの回答でした。
どなたかアクオスと接続している方おりましたらご回答おねがいいたします。
書込番号:13904655
0点

ワンタッチ予約、ワンタッチ録画とはどういう意味か書かないと的確な回答がもらえないと思いますよ。
書込番号:13904854
2点

>テレビがアクオスLC-26D50なんですが、HDMIケーブルで接続すればワンタッチ予約、
ワンタッチ録画できますか?
ムリ、
>パナのお客様相談室に電話したら保証できないとの回答でした。
そりゃそうだ、
>どなたかアクオスと接続している方おりましたらご回答おねがいいたします。
この手の操作は基本メーカーを揃えないと出来ない(運が良ければ出来る事もある)
HDMIリンク(共通規格)の限界を超える操作を異なるメーカー同士の組み合わせでやる事
自体ムチャ、TVの操作をデジレコ側が受け付けないなら諦めてデジレコ自体を操作して
録るしか無い。
書込番号:13904910
0点

よく見るとマルチポストですね。ソニー機で詳細に書いたのでパナ機では手を抜きましたね。
回答はソニー機でもパナ機でも同じですよ。
それからマルチポストは禁止されています。
「マルチポストは禁止しています
同じような書込みを複数のカテゴリに投稿すること(マルチポスト)は禁止しています。 複数の製品にまたがる書き込みをしたい場合は、各ジャンルに設けてある「なんでも掲示板」をご利用ください。
(クチコミ掲示板ルール&マナー集より)
書込番号:13904981
2点

HDMIによる電源連動や入力切替の連動は、メーカーが違ってもほとんど連携しますから、
他社レコーダでも、番組表表示のボタン1個で、TVの入力切替は連動しますから、
そこから、レコーダの番組表で録画するアクションの方が確実なんですけどね。
TVによって、レコーダの銘柄や機種が左右されるのって、お勧めしませんね。
書込番号:13905562
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BWT510」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/05/05 19:09:06 |
![]() ![]() |
30 | 2024/11/06 15:28:30 |
![]() ![]() |
5 | 2024/06/16 6:37:17 |
![]() ![]() |
17 | 2024/01/20 2:36:53 |
![]() ![]() |
4 | 2023/10/09 15:22:58 |
![]() ![]() |
10 | 2023/06/13 18:18:07 |
![]() ![]() |
27 | 2022/11/03 22:44:17 |
![]() ![]() |
5 | 2022/03/20 23:36:50 |
![]() ![]() |
10 | 2021/08/05 13:05:46 |
![]() ![]() |
5 | 2021/06/24 19:34:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





