DIGA DMR-BWT510
- 2チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて3番組の同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
- 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
- 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT510
はじめまして。
DIGA DMR-BWT510にDVカメラ&ビデオテープの映像を保存したいのですが、上手く
いきません。キャノンのHV30(フルHDも撮れますが、ほとんどが他のDVカメラで撮影した映像です)とビデオデッキ(メーカー不明)は3ピンコード(白、赤、黄)を使用しています。
この方法の他に、良いやり方が有るでしょうか?また、BDとDVDどちらに保存したら良いでしょうか?
説明書とこちらの過去ログを見ましたが、生来の機械オンチのせいか
いまいちわかりません。
どうか皆さんの、お知恵をお貸し下さい。よろしくお願いします。
書込番号:13909940
0点

具体的にどううまくいかないんですか?
HDV(ハイビジョン)に関しては
i.LINKを利用してハイビジョンのままで取り込めます
方法はパナ機の過去ログに何度か出ています
右上にキーワード検索があるから適当なパナ機のスレッドで
「HDV」や「HV30」で検索すれば出ると思います
DVはi.LINKケーブルでも良いし
赤白黄色(またはS端子)でも良いです
BDとDVDは
HDV(ハイビジョン)はBDに
DV(標準画質)はDVDに高速ダビングすれば良いです
書込番号:13910118
0点

>過去ログを見ましたが、生来の機械オンチのせいかいまいちわかりません。
同じ内容の質問が、レコーダーの掲示板で何度も出てます。
書き込み番号13732970の質問の書き込みを最初から最後まで(特に最後の四つくらいの書き込みを)をよく読むと参考になると思います。
書込番号:13910299
3点

>(特に最後の四つくらいの書き込みを)をよく読むと参考になると思います。
引用した質問の書き込みに、その後、訂正の書き込みがあったので、順番がずれてしまいましたので補足します。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13732970/#13894050
こちらの方の書き込みは、DVカメラの映像を取り込むときに、元の画質からの画質低下をできるだけ少なくして保存する方法についてわかりやすいと思います。
書込番号:13916355
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BWT510」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/05/05 19:09:06 |
![]() ![]() |
30 | 2024/11/06 15:28:30 |
![]() ![]() |
5 | 2024/06/16 6:37:17 |
![]() ![]() |
17 | 2024/01/20 2:36:53 |
![]() ![]() |
4 | 2023/10/09 15:22:58 |
![]() ![]() |
10 | 2023/06/13 18:18:07 |
![]() ![]() |
27 | 2022/11/03 22:44:17 |
![]() ![]() |
5 | 2022/03/20 23:36:50 |
![]() ![]() |
10 | 2021/08/05 13:05:46 |
![]() ![]() |
5 | 2021/06/24 19:34:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





