2011年 9月 1日 発売
DIGA DMR-BWT510
- 2チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて3番組の同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
- 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
- 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT510
先月DMR-BW510を買い増ししました。
今まで使っていたDMR-XP12のHDDに録画してあるものを
BW510にダビングしてBDに書き込みたいのですが
可能でしょうか?
XP12にDRで録画したものがあり、DVDに分割して書き込んでも
よいのですが、可能であればBDに一枚で収まるように
したいのです。
よろしくご教授お願いします。
書込番号:14202816
0点
ダビング10タイトルのみ
XP12のアナログ外部出力からBWT510の外部入力に
実時間でダビングしBD化できます
当然ダビング時に標準画質に落ちるし
標準画質をBDにダビング時点でもう一度
実時間の画質劣化有ダビングです
XW120とかのi.LINK付なら無劣化でBWT510にダビング(またはムーブ)し
無劣化でもAVC録画でもBD化出来ましたがXP12では無理です
XP12でDVD化してお終いにするしかありません
書込番号:14202918
![]()
0点
補足です
>XW120とかのi.LINK付なら無劣化でBWT510にダビング(またはムーブ)し
i.LINKダビング出来るのはDRタイトルに限ります
書込番号:14202925
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BWT510」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/05/05 19:09:06 | |
| 30 | 2024/11/06 15:28:30 | |
| 5 | 2024/06/16 6:37:17 | |
| 17 | 2024/01/20 2:36:53 | |
| 4 | 2023/10/09 15:22:58 | |
| 10 | 2023/06/13 18:18:07 | |
| 27 | 2022/11/03 22:44:17 | |
| 5 | 2022/03/20 23:36:50 | |
| 10 | 2021/08/05 13:05:46 | |
| 5 | 2021/06/24 19:34:44 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと20時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







