DIGA DMR-BWT510
- 2チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて3番組の同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
- 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
- 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT510
ソニーのハンディカム(HDR−CX170)で子供の様子を撮影しています。そこで撮影されたAVCHDの動画を、本機に溜め込んでいます。
そんなときに、妻の父(おじいちゃん)が入院することになりました。病室にはパナソニックの液晶テレビがあり、SDのスロットルがあります。ソニーのハンディカム(HDR−CX170)からSDカードを取り出し、そのパナソニックの液晶テレビに挿入したところ、動画が再生されました。
そこで思ったのが、入院期間中にブルーレイレコーダーに溜め込んだ映像をSDカードにダビングして、病室で見ることが出来ないか?ということです。
何とかコレが出来ないか、皆さんのご意見をいただきたく思います。
書込番号:14281513
0点

確か、無理です。
オリジナルのSDは消したのですか?
それと、オリジナルは、レコーダーの中だけなんですか?最低でも複数のBDにバックアップを取って置いた方が良いですよ。
レコーダーのHDDの記録は、如何なる場合でも保証外ですので、何かあった場合、全て失われるリスクが伴います。(取説に書かれています)
書込番号:14281583
0点

ありがとうございます。BDにはダビングしていますが、何とかSDに戻せないでしょうか。
書込番号:14281586
0点

パソコンを使ってなら可能です。BDドライブ搭載のPCはお持ちですか。
そうでなければ、BDプレーヤーを購入した方が早いような気がしますが。
書込番号:14281665
0点

AVCHD の番組持ち出しってできませんでしたっけ?
書込番号:14281666 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

番組持ち出しは液晶テレビがポータブルじゃないと無理ですね。
失礼しました。
BD プレイヤーが無難だとおもいます。
書込番号:14281701 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BWT510」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/05/05 19:09:06 |
![]() ![]() |
30 | 2024/11/06 15:28:30 |
![]() ![]() |
5 | 2024/06/16 6:37:17 |
![]() ![]() |
17 | 2024/01/20 2:36:53 |
![]() ![]() |
4 | 2023/10/09 15:22:58 |
![]() ![]() |
10 | 2023/06/13 18:18:07 |
![]() ![]() |
27 | 2022/11/03 22:44:17 |
![]() ![]() |
5 | 2022/03/20 23:36:50 |
![]() ![]() |
10 | 2021/08/05 13:05:46 |
![]() ![]() |
5 | 2021/06/24 19:34:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





