DIGA DMR-BWT510
- 2チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて3番組の同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
- 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
- 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT510
買って間もない初心者なので、
初歩的な質問ですみませんが、お願いいたします。
この機種は2番組同時録画ということで、購入しましたが
さきほど、時間帯が重なってる番組の録画予約をしたところ『重複』マークがついてしまいました、、、
デジタル放送と、デジタル放送なのですが、何か原因がありますか?
ちなみに、試しでデジタル放送とBSも予約してみましたが、やはり『重複』マークがついてしまいました。
配線などに問題があるのでしょうか?
できれば分かりやすく教えてください。
お願いいたします。
書込番号:14584505 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
その2つの予約の録画モードは何ですか?
書込番号:14584566
0点
どちらもEPです。
たくさん撮りたいので、1番画質をおとして録画しています。
これが問題でしょうか?
書込番号:14584634 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
録画モードのご指摘があったので、
ハイビジョン画質のHZにして同時録画を予約してみたところ、
できました!!
ありがとうございます!
大変助かりました!
書込番号:14584670 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
EPが原因でした
W録は
DR×DR
DR×AVC録画(HXとか)
AVC×AVC
DR×VR録画(SPとかEPがこれです)
の組合わせだけです
一つをEPで録画すれば
もう片方は容量が必要なDRじゃないと録画出来ません
ちなみにVR×VRでW録画出来るのは
数年前に絶滅したアナログ放送用レコーダーくらいで
現在は販売されていません
早い話がVR録画はアナログ放送用で用意されたようなものです
いまはBD化するのに不便だから
VR録画自体が消えかけています
現行型パナやソニー・シャープは
HDDではVR録画出来ずDVDに対してだけです
書込番号:14584719
![]()
1点
>現行型パナやソニー・シャープは
HDDではVR録画出来ずDVDに対してだけです
あらら、520からそうなんでしょうか?
書込番号:14584766
0点
余談ですが
まず、HZで視聴に耐えうるか、確認してみてくださいね。
番組によっては見れたものではないレベルです。
高画質から低画質に変換できますけど、低画質から上げることはできませんから
上から、下の自分に合ったレベルに落としていくほうがいいですよ。
書込番号:14584785
0点
>あらら、520からそうなんでしょうか?
520からです
書込番号:14585074
1点
ユニマトリックス01の第三付属物さん
回答ありがとうございます^^
書込番号:14585445
0点
画質以外でもハイビジョン画質のモードでしたら、二ヶ国放送の番組の音声も録画されているっすので
例えばNHKのBSプレミアムシネマの番組ですと、字幕放送の番組でサブ音声が日本語の番組の場合割りと楽しめるっすよ。
最近放送分ではサラウンドかつ字幕放送で二ヶ国放送だった『ファイヤーウォール』という映画は楽しめたっすよ。
書込番号:14598816
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BWT510」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/05/05 19:09:06 | |
| 30 | 2024/11/06 15:28:30 | |
| 5 | 2024/06/16 6:37:17 | |
| 17 | 2024/01/20 2:36:53 | |
| 4 | 2023/10/09 15:22:58 | |
| 10 | 2023/06/13 18:18:07 | |
| 27 | 2022/11/03 22:44:17 | |
| 5 | 2022/03/20 23:36:50 | |
| 10 | 2021/08/05 13:05:46 | |
| 5 | 2021/06/24 19:34:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







