DIGA DMR-BWT510
- 2チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて3番組の同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
- 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
- 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT510
こんにちわ、DIGA DMR-BWT510でhuluを見たく、質問させていただきます。
家の回線がADSLでバッファローの無線ルータを使用し、wifiをとばしている環境です。
ディスクトップPCは有線で、
スマホやタグレット端末(サーフェス)を自宅でwifiで使用しています。
DIGA DMR-BWT510がhuluの対象機器だったため加入を検討したのですが、DIGA DMR-BWT510がネット環境につなげられません。
ルーターで無線を飛ばしている状態では使用できないものなのでしょうか?
ヒカリ回線などの場合がDIGA DMR-BWT510が対象機器という感覚でしょうか?
有線で直接つなげれば使えるかもしれませんがスカパーなども使用しているのでどこかで不都合がでて見れなくなるのが困ります。
最悪、テレビにつなげないのなら、タブレットやスマホで見ようかなと思っていますが
調べてみるとスマホでhuluを見るのはパケット料の関係上不便です、とのページを見つけ不安になってます。
また、会社によってはデータ量がきまっているのでいくらwifiでも見れる時間が限られていると書かれていました。
私の感覚ではスマホをwifiで見るようにwifi環境のあるところ(私の場合自宅のみ)で見る分にはパケット料もかからずに見れると思うのですか・・・
要は今の環境でスマホやタブレットで見ても電話料などがかわらなければいいのですか・・・
わかりにくくてすいません。アドバイスお願いします。
書込番号:20015651
1点
>家の回線がADSLでバッファローの無線ルータを使用し、wifiをとばしている環境です。
無線LAN親機の情況はわかりますが、BWT510はどうやって無線LANと繋がっていますか?ここが抜けていると回答のしようがありません。
ADSLでも実効速度が足りるなら見られるはずですが。
ネットワークにつなげられないのはそれ以前の問題でしょうね。
BWT510のネットワーク通信設定の接続項目に無線のLAN形態はありますが、無線アダプタが無いと意味がありません。
>有線で直接つなげれば使えるかもしれませんがスカパーなども使用しているのでどこかで不都合がでて見れなくなるのが困ります
純正無線LANアダプタがあっても、有線LANと無線LANは排他使用なので双方は使えません。(スカパープレミアムが有線でBWT510に直接?)
それならイーサネットコンバータや中継器の導入も考えられては。
(DY-WL10)パナソニック純正無線LANアダプタ。もう販売終了のはず
http://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/product/dy_wl10.html
(WLI-UTX-AG300/C)この無線アダプタだと有線設定となります。
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/client/wli-utx-ag300c/
有線LAN接続の無線LAN子機などがあるのか、など現在の構成を書いてください。
(中継器などでも無線ルータと接続できます)機器の接続は有線LAN(4口)に
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/extender/wex-g300/
書込番号:20015768
![]()
1点
>撮る造さん
ご回答ありがとうございます。
>無線LAN親機の情況はわかりますが、BWT510はどうやって無線LANと繋がっていますか?
>ここが抜けていると回答のしようがありません。
申し訳ありません。
まず私が大きな勘違いをしているのかもしれません。
BWT510は回線およびアダプタ?はつながっていません。
スカパーとテレビにつながっているだけです。
無線アダプタというのは、受信機の役目を果たすものでしょうか?
(バッファローのルータがwifi送信機ということですよね)
BWT510はhulu対応機器となっていたので、なにもなくてもつながるものだと思っていました…
設定を確認したら、添付してくださった画像ように出ています。
(有線・アダプタなし)になっています。
ちなみに今使用している、バッファローのルータは「WZR-600DHP3[販売終了](http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/wzr-600dhp3/)」を使用しています。
他の機器はありません。
プロバイダはocnと契約しています。
>スカパープレミアムが有線でBWT510に直接?
そうです、有線でつながっています。
確認なのですが、
◆以下 「ー」=有線 「…」=無線wifi
ocnの機械ーバッファローのルータ(WZR-600DHP3)­…スマホ(wifi設定)
という感覚で
ocnの機械ーバッファローのルータ(WZR-600DHP3)­ーDVD(DIGA DMR-BWT510)
でつながるのかと思っていたのですが
ocnの機械ーバッファローのルータ(WZR-600DHP3)­…無線LAN子機ーDVD(DIGA DMR-BWT510)
にするとつながるということでしょうか?(わかりにくくてすいません。)
あと、最初に書いた
>最悪、テレビにつなげないのなら、タブレットやスマホで見ようかなと思っていますが
>調べてみるとスマホでhuluを見るのはパケット料の関係上不便です、とのページを見つけ不安になってます。
>また、会社によってはデータ量がきまっているのでいくらwifiでも見れる時間が限られていると書かれていました。
についてですが、拝見したサイトは「http://policeoralboard.info/sumahodewifi」です。
これはocnでADSLを契約している私は該当しないことでしょうか??
またご回答くださっている「無線アダプタ」と「無線LAN子機」は同じものの意でしょうか?
併せてご回答いただけると助かります。
書込番号:20016259
0点
>撮る造さん
※補足
>◆以下 「ー」=有線 「…」=無線wifi
部分の
「ocnの機械ーバッファローのルータ(WZR-600DHP3)­…スマホ(wifi設定) 」等ににはいっている「­」は文字化けです、無視してください。
書込番号:20016272
0点
DMR-BWT510に無線LAN子機を付ける理解で問題ないです。
事前に設置場所の電波状態をスマホなどのアプリで確認しておくといいと思います。wifi analyzerなど
DIGAとWLI-UTX-AG300/Cは持っていますので質問があればどうぞ。
>ルーターで無線を飛ばしている状態では使用できないものなのでしょうか?
関係ありません。
今回の場合は、説明書をよく読んで有線LANで接続をしたほうがいいです。
>調べてみるとスマホでhuluを見るのはパケット料の関係上不便です、とのページを見つけ不安になってます。
自宅でwifiで使用しているのであればパケット通信料は発生しません。
あと関係ないですが、OCN ADSL契約は2017年3月を以って終了ですね。
書込番号:20016320
![]()
0点
chizu000さん こんばんは
一番楽なのは有線ケーブル引いて使うことです。ルーターのLANが4口ほどあると思いますが、可能ならそこに両機つなげるのが簡単。
BWT510本体に無線LANアダプタ使うと不便になります。
現在直接LANケーブルで接続しているスカパープレミアムチューナーとのLAN録画(ダビング)が出来なくなる。(有線・無線は排他使用のため)
こういう場合に使うのがイーサネットコンバータ(有線→無線変換アダプタ)というのが一般的です。
ただ(最近はLAN数個口のがなくなってきて)WLI-UTX-AG300/CではLAN1個口なので、スカパーLAN録画の利用が困る。(スカパーチューナーが無線LAN付きやルーターと有線接続なら問題ないですが)
中継器というもので同様に使えますが.(無線ルーターと中継器のAOSS(WPS)ボタンを押して放置するだけで接続設定が出来ます。
この中継器のLAN口に、スカパーチューナーとBWT510からLANケーブル繋げて使うのが簡単そう。。
他社製でも使えますが、同じ会社のほうがわからない時、メーカーサービスに連絡するときに楽。
下記のようなものを使い、バッファロー製品ならAOSSボタンをルーターと同時に押して接続し、無線子機的に使う。それにBWT510とスカパーチューナーそれぞれLANケーブル接続します。
(AOSS) WPSも同様の機能ですが
http://buffalo.jp/aoss/useful.html
(WEX-G300)中継器
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/extender/wex-g300/#feature-1
http://kakaku.com/item/K0000808200/
(WSR-600DHP)後部のモードスイッチを(WB:中継器)に切り替えれば無線子機として使用が出来ます。
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/wsr-600dhp/
http://kakaku.com/item/K0000705135/
ルーターでも中継器(やイーサネットコンバータ同様)に転用できますが、多少知識が必要。
中古でよいならベストセラーだったWLI-TX4-AG300Nが安く売っているはず。(中古PC店やヤフオクでも結構多い)
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-tx4-ag300n/
書込番号:20017005
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BWT510」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/05/05 19:09:06 | |
| 30 | 2024/11/06 15:28:30 | |
| 5 | 2024/06/16 6:37:17 | |
| 17 | 2024/01/20 2:36:53 | |
| 4 | 2023/10/09 15:22:58 | |
| 10 | 2023/06/13 18:18:07 | |
| 27 | 2022/11/03 22:44:17 | |
| 5 | 2022/03/20 23:36:50 | |
| 10 | 2021/08/05 13:05:46 | |
| 5 | 2021/06/24 19:34:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)








