『デザリング?』のクチコミ掲示板

2011年10月19日 発売

ARROWS Tab LTE F-01D docomo

高速通信「Xi」に対応したタブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 3.2 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:OMAP4430 DualCore/1GHz ARROWS Tab LTE F-01D docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

ARROWS Tab LTE F-01D docomo の後に発売された製品ARROWS Tab LTE F-01D docomoとARROWS Tab F-05E docomoを比較する

ARROWS Tab F-05E docomo

ARROWS Tab F-05E docomo

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年12月 8日

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.0 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:Tegra 3/1.7GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoの価格比較
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoの中古価格比較
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのスペック・仕様
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのレビュー
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのクチコミ
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoの画像・動画
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのピックアップリスト
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのオークション

ARROWS Tab LTE F-01D docomo富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月19日

  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoの価格比較
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoの中古価格比較
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのスペック・仕様
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのレビュー
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのクチコミ
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoの画像・動画
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのピックアップリスト
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo

『デザリング?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS Tab LTE F-01D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS Tab LTE F-01D docomoを新規書き込みARROWS Tab LTE F-01D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デザリング?

2012/03/04 08:29(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo

クチコミ投稿数:110件

先日,スマホを機種変した際に,ショップの方にすすめられるまま購入してしまった初心者です。

4月にクロッシイエリアに引越す予定で,新居でのネット環境をどうしようか考えているのですが,このタブレットは,無線ルーターかわりになるので,これさえあればプロバイダとの契約は不要ですよ,とショップの方から聞きました。いわゆる,デザリング?ってものでしょうか。

なにぶん,初心者な者で教えていただきたいのですが,この機能を使うためには,他に何を用意すれば良いのでしょうか?
ちなみに,現在使用しているPCには無線を使用できる環境なのかどうかも不明(友人から自作PCを譲り受けたもので,その友人も分からないと言っています。)なのですが,PCで確認できる方法などはあるのでしょうか?

よろしくおねがいします。

書込番号:14237611

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/03/04 09:48(1年以上前)

>この機能を使うためには,他に何を用意すれば良いのでしょうか?

Windwos XPの場合は、別途ドライバのインストールが必要な様ですが、
Windows Vista/7なら付属のUSBケーブルで接続するだけで良いのでは?
(USBテザリングの場合)

書込番号:14237859

ナイスクチコミ!0


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 ARROWS Tab LTE F-01D docomoのオーナーARROWS Tab LTE F-01D docomoの満足度2

2012/03/05 11:43(1年以上前)

デザリングではなくテザリングですが

月間の使用量や直近の使用量で通信制限があるので使用用途等注意が必要です。

 まだ7GBの制限はありませんが 10月くらいから? 月間7GBを超えると 128kに速度制限がかかるのと直近3日の通信量で制限かかるとかもあったかもです。

PCはスマホやタブレット以上にバックで通信(WindowsUpdateやウイルスソフトのパターン更新等)もあるので、常時テザリングで使用すると7GBは超えてしまうかもです。
 通信制限がかかるだけで使えないというのではないので それでも安くしたいというのであれば問題ないかもですね^^;

 
(必要な物)
無線LAN子機(内臓されてたり既に装着されてたりしたら不要)
子機はUSBのタイプとかでOKです たぶん 1000円前後とかで売られてるんじゃないのかな

(準備)
ArrowsTabのテザリング設定は 
 設定--無線とネットワーク---テザリングから行います
 Wi-Fiテザリング設定でまず設定確認します。
  ネットワークSSID セキュリティ パスワード が表示されます
  SSIDとセキュリティとパスワードをメモ
  (SSIDやパスワードは変更可能です)
★パソコンに無線LAN子機をインストールします
 Buffaloだと 先にCDを入れて画面の指示にしたがってインストール
 インストールの途中で子機を差し込んで下さいって説明あると思います

(テザリング開始)
 ↑のテザリングの所で Wi-Fiテザリングにチェック入れるか
 右下の時間でてるとこタップしてでる右の帯の時間の所へんタップすると テザリングオンオフンできると思いますのでオンにします。
 オンにすると注意が表示されますので確認したらOKをタップすればテザリング待ちうけ完了です。


(接続)
無線の接続ツールや無線アイコンから アクセスポイントを検索
メモした SSIDに接続をすると パスワード聞いてくるのでメモしたパスワードを入力すればOKです。

書込番号:14243450

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ARROWS Tab LTE F-01D docomo
富士通

ARROWS Tab LTE F-01D docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月19日

ARROWS Tab LTE F-01D docomoをお気に入り製品に追加する <304

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング