トヨタ ランドクルーザー プラド 2009年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

ランドクルーザー プラド 2009年モデル のクチコミ掲示板

(16915件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ランドクルーザー プラド 2009年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1258スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ランドクルーザー プラド 2009年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー プラド 2009年モデルを新規書き込みランドクルーザー プラド 2009年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

スレ主 そとんさん
クチコミ投稿数:16件

150後期プラドにモデリスタエアロを前後付けたいと思っているのですが、モデリスタ対応で安価なヒッチメンバーがあればオススメを教えていただきたいです。
予算的には3万以下を考えています。
又、ヒッチメンバーで安価な物が無ければ、リアのエアロは無しで、フロントのみのモデリスタも検討しています。
フロントのみモデリスタの場合、見た目が有無や、プラドでフロントのみエアロは良くある事なのでしょうか?
皆さんの個人的意見で構いませんので併せてご意見聞きたいです。
ご意見宜しくお願い致します。

書込番号:24889297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
k-gaさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2022/08/23 05:58(1年以上前)

>そとんさん
初めまして。

私の個人的意見なのですが、やはりモデリスタを付けるならフロント、リア、サイドの3点セットかと思います。サイドは価格面でもかなり大きいので無しにするとしても、せめてフロントとリアは無いと締まらないかなぁと感じます。

それなら無理にフロントだけモデリスタを付けずにノーマルか今のMBEなどは如何でしょうか?私もモデリスタフルカスタムにしたかったのですが、MBEにはフロントは付かないという事でしたので、モデリスタは諦めました。

あくまでも私の個人的意見なので気を悪くされたらすいません。

書込番号:24889609 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29461件Goodアンサー獲得:1637件

2022/08/23 06:08(1年以上前)

>そとんさん

ヒッチメンバーは安価な物が無ければ要らないのですね

じゃぁ無くても良い訳だから
前後モデリスタで



書込番号:24889618

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/23 23:01(1年以上前)

>そとんさん
モデリスタを付けたいのはリセールの為でしょうか?
ヒッチメンバーだと船かトレーラーを引っ張ると思いますが、最低地上高は高い方が有利ですのでどちらかにした方が良いように思います。
まず、ヒッチメンバー付けといて売る時にモデリスタ付けたら如何でしょうか?

書込番号:24890803 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 そとんさん
クチコミ投稿数:16件

2022/08/23 23:33(1年以上前)

>k-gaさん
初めまして。
マッドではなくtxlが納車待ち状態です。
エアロ前後をにするか、エアロ無し、のどちらかで統一性を持した方が良いのですかねぇ、、、
ご意見感謝します。

書込番号:24890838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

スレ主 Hりきんさん
クチコミ投稿数:2件

マットブラックエディションに下記のデジタルインナーミラー取り付け可能でしょうか?

メーカー セルスター製
型番 TZ-D203MW

ご存知の方教えて頂けないでしょうか?

書込番号:24889258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5163件Goodアンサー獲得:337件

2022/08/24 14:02(1年以上前)

>TZ-D203MW

この型番はトヨタモビリティパーツが発売するディーラー取り扱い品ですよね?
であれば、ディーラーで確認するのが一番確実だと思いますよ。

と断った上ですが、セルスターのCS-1000SMのOEM品でフロントカメラオプションセット品のようです。
であれば、純正ミラーにかぶせるタイプなので大抵の車に取り付け可能だと思います。

書込番号:24891536

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hりきんさん
クチコミ投稿数:2件

2022/08/24 20:24(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

そうですよね。ディーラーに聞いてみます。

オススメのデジタルインナーミラーをご存知でしたらアドバイスお願いいたします。

書込番号:24892032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信11

お気に入りに追加

標準

マットブラックエディション

2022/08/20 21:17(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

スレ主 ponpon3542さん
クチコミ投稿数:20件

マットブラックエディションのガソリン、7人乗りを検討してます。白で、メーカーオプションはリアフォグ以外全て。マットとナンバー枠含めて484万。値引きは65万で提示がありました。価格的にはお値打ちな感じでしょうか。

書込番号:24886325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:8件

2022/08/20 21:29(1年以上前)

>ponpon3542さん

とてもお値打ちだと思います。
契約しても後悔しないはずです。

書込番号:24886340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ponpon3542さん
クチコミ投稿数:20件

2022/08/20 21:32(1年以上前)

タラコそばさん
ありがとうございます。
初めて見積もりしていただきどうなのかわからなかったので安心しました。

書込番号:24886345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


abc.zさん
クチコミ投稿数:5件

2022/08/21 19:22(1年以上前)

>ponpon3542さん
私も最近見積もりを頂きました。
ガソリンTX-Lパケホワイトで車体とオプション含め578万のところ、値引き78万で500万ちょうどでご提案頂きました。 
ちなみに納車は来年の3月から4月との事です。思ったより早いと感じました。笑スレ主さんの納車時期見通しはどれくらいでしたか?
なんにせよ50万以上値引きが入るとお値打ち感があります。お互いいい買い物が出来るといいですね^ ^

書込番号:24887582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


中田翔さん
クチコミ投稿数:4件

2022/08/21 20:18(1年以上前)

>ponpon3542さん
とてもいい値引きですね!
参考までに契約書の見積もり画像見せて頂けますか?

書込番号:24887657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


中田翔さん
クチコミ投稿数:4件

2022/08/21 20:21(1年以上前)

>abc.zさん
参考にしたいので、契約書の画像お願いします(*^ω^*)

書込番号:24887664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ponpon3542さん
クチコミ投稿数:20件

2022/08/21 20:35(1年以上前)

画像の添付はできませんが…。
お値打ち価格みたいです。

書込番号:24887680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ponpon3542さん
クチコミ投稿数:20件

2022/08/21 20:37(1年以上前)

ありがとうございます。
本日無事契約しました。
72万引きの483万でした^ ^。

書込番号:24887683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:8件

2022/08/21 20:48(1年以上前)

>ponpon3542さん

契約おめでとうございます。
納車が待ち遠しいですね、プラドライフ楽しんでください。

書込番号:24887699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ponpon3542さん
クチコミ投稿数:20件

2022/08/21 20:57(1年以上前)

タラコそばさん
大変ありがとうございました^ ^
おかげで思い切って注文してみました。

書込番号:24887715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2022/08/22 09:37(1年以上前)

良いですね。
諸費用に差があるのか、コチラは同じ仕様でリアフォグランプ込みで490万でした。
58万引きぐらいだったかと思います。

結局ディーゼルの7人乗りナビ無しで505万で契約しました。

書込番号:24888286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ponpon3542さん
クチコミ投稿数:20件

2022/08/22 20:39(1年以上前)

付属品がドラレコ、ロングラゲージマットなどが入ってます。

ディーゼルは高くて手が出ませんでしたー。

書込番号:24889147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ48

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

セキュリティについて教えてください

2022/08/16 22:02(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

クチコミ投稿数:10件

はじめまして。11月にプラド2.8ディーゼル を納車予定で、セキュリティを初めて付けようと思ってるのですが、わからないことがあるので教えてください。
家族も使用する機会があるので、簡単な操作で誤発報の少ないセキュリティを希望してます。
1 インストール候補は、
@ゴルゴ+イグラ2
Aイグラアラーム
Bゴルゴ+キーレスファントム2
Cパンテーラz105
等で考えているのですが、上記セキュリティを付けてる方で誤発報が多い等の不満点や良いと思う組み合わせがあれば教えてください。もし、上記候補が20万前後で出来ない場合は、金額を検討します。
2 誤発報はインストーラーの腕次第とのコメントをどこかのHPで見たのですが、近くに有名店が無い場合は県外の有名店に行った方良いでしょうか?セキュリティインストール後に、点検等で店舗に行くことはありますか?
3 各店のHPを見ていると、イグラ2の設置をしている方は多そうですが、イグラアラームのインストールしている方が少なそうに思います。キーファブを持つだけで普段使用出来るイグラアラームは魅力的ですが、誤発報等はありませんか?ユピテル製品は、製品精度が高い?感度が良い?ためか、地震でも誤発報は無いとのコメントを見ました。

店でも質問しようとも思いますが、使用している方の生の声を参考にしたいので教えてください。

書込番号:24880996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2022/08/17 06:06(1年以上前)

取られるときは、クレーンとか出されると何しても
一緒です。

  エスティマで、ゴルゴとホーネットを使いましたが
どちらも地震、カミナリ、強風で 反応調整しても誤発報は
 します。

  やるなら、ダッシュボードに、派手なLEDと
 物理的なタイヤロック、ハンドルロック。

  追加するなら、ホームセキュリティサービスの車用を
申し込むとか。

   キッズ携帯を契約して、車においておくと、盗まれた直後なら居場所が掴めるかもしれません。

   セキュリティインストールの相場は、ほぼ無いと
 言っていいため、店側の言い値です。

  なら必要分を、絞って経費を削った方が幸せかと。

書込番号:24881259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2022/08/17 08:36(1年以上前)

>えくすかりぱさん
確かにクレーンで持ってかれたら防ぎようないですね。やっぱり、地震や風等でも発報するんですね。

インストール代も、病院の自由診療と同じで言値で、機械の動作や盗まれないに絶対はないですもんね。
経費掛けての無意味が一番辛いっすね。

教えて頂いたことを参考に検討してみます。

書込番号:24881377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2022/08/17 08:42(1年以上前)

>えくすかりぱさん
貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:24881382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:2件

2022/08/17 11:09(1年以上前)

セキュリティは付けたほうがいいですよ、クレーンとかレッカーは極稀です。盗まれてる車は自走可能が大半になりますので。
音がならないが鍵が開けられても、エンジンがかからない。イグラ2をオススメします。どこのセキュリティSHOPでも工賃込み10万以下でインストールしてもらえますよ、私は防犯カメラ、イグラ、ハンドルロック、センサーライトをしています。

セキュリティつけといたら出先、旅先も少しは安心。ハンドルロックだけなら心配なんで。
ハンドルロック、タイヤロックはすぐに切断されますしね。

書込番号:24881568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:23件 ランドクルーザー プラド 2009年モデルのオーナーランドクルーザー プラド 2009年モデルの満足度4

2022/08/17 13:53(1年以上前)

物理的予防の一つとして助手席側のタイヤ付近に使づけないようにしてしまうというのも有効だとか。
車庫の形状次第ですが、左前と正面に壁が来るように駐車すれば効果的だそうです。

書込番号:24881772

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2022/08/17 15:18(1年以上前)

>ろびんそんくるーさん
セキュリティは、イグラ2のみで、オーサーアラーム のアクリルプレート?みたいなものは付けてないですか?僕も、キーフォブのみで済む、イグラ2のみでも良いかと考えたんですが、警報セキュリティが無いとキャンインベーダーで狙われて、タイヤハウス付近壊される可能性もあるか心配で思案してます。
イグラ2は、キーファブを認証しないとかの不具合等はないですか?
確かにハンドルロックとタイヤロックは、瞬殺みたいですね。

>エース1818さん
確かに駐車方法を考えるだけでも、効果はあるかもしれないですね?エース1818さんは、セキュリティ等はしていないですか?

お二人とも貴重なアドバイスありがとうございます。

書込番号:24881847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2022/08/17 22:04(1年以上前)

>こはく35さん

誤発報については、センサの感度を下げることである程度抑止することができます。
しかし、雷や風による誤発報も、canインベーダーでバンパーを外された際の発報も、衝撃を感知するという仕組みにおいては同じなので、肝心なときに作動しなくなってしまう、、ともなりかねないです。

パンテーラやゴルゴはセンサ自体が高性能であったり、複数のセンサを用いているため誤発報が少ないとはよく耳にしますが、イグラアラームは施工件数自体が少ないためか良い評判も悪い評判も聞かないですね。
参考までにですが、私がお世話になっているセキュリティショップに聞いたところ、実際にインストールしているユーザ(数十件の実績あり)からの誤発報の連絡は無いとのことでした。
セキュリティの品質はショップの腕に依るのは確かなので、インストールを検討されているショップに誤発報の報告件数等を問い合わせてみてはいかがでしょうか?

書込番号:24882347 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2022/08/17 23:22(1年以上前)

>やっと、さん
やっぱり、イグラアラームの取扱件数少なそうですよね。僕も色々と見ましたが、それほど書き込みも見つけられなかったです。どのショップのHPを見ても施工した旨の書き込みは、あっても誤発報や使い勝手についてふれてる書き込みがなかったので参考になります。
確かに、ゴルゴ、パンテーラはおっしゃられるように感度設定を変更することで誤発報が少ないとの書き込みを見たことがありました。
インストーラーの腕次第との書き込みもありますが、比較することも不可能ですし…。ショップの知名度を参考にするしかないのかと、考えてたところでした。
特に売り手側のショップは、良い事と施工実績しか言わないので、生の声が聞けて参考になりました。
また、ショップ等でも誤発報の件数とか聞いてみます。
貴重なアドバイスありがとうございました。

書込番号:24882414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


docodonさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2022/08/18 08:36(1年以上前)

オートアラームのキーレスブロックが、CANインベーダーに対応と書いているHPがありますが、どうでしょうか?

公式にもそんな文言はなくでちょっと半信半疑です。
本当ならリレーアタックとCANインベーダー対策ができていればとりあえずは十分なんですが。。

書込番号:24882657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2022/08/18 11:26(1年以上前)

>docodonさん
キーレスブロックは、リレーアタック対応みたいですね。ただ、おっしゃられる通り、あるショップのHPには、
   トヨタ/レクサスに関しては、本国でのプログラムアップデートにより車両デジタル系統へのアクセスによるCANインベーダーでの不正開錠も
不可能にしてくれる新プログラムが追加されました!(車種によります)

って記事がありました。
オーサーアラーム の製品を付けた方の声聞きたいですよね。

書込番号:24882814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


docodonさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2022/08/18 14:35(1年以上前)

オーサーアラームでしてね、失礼しました。
そうなんですよね、KLBだけでCANインベーダー対策できるならとりあえずは十分なんですけど

書込番号:24883005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tpqbq281さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/18 16:02(1年以上前)

私はオーサーアラーム に直接聞きました。キーレスブロック がcanインベーダーのアンロックされないようになったのか?問い合わせたらリレーアタックのみですとの回答でした。

書込番号:24883108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2022/08/25 09:59(1年以上前)

先日納車され、即日セキュリティをつけました。
イグラ2、オーサースキャナー、キラメックスマートセキュリティです。
操作は簡単で、すぐに慣れました。

書込番号:24892684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2022/08/25 16:55(1年以上前)

>tpqbq281さん
貴重な情報ありがとうございました。僕も、キーレスブロックを聞いてみましたが、車を動かさせないのがイグラ2で、キーレスブロックはその一歩手前の車内に入らさせないセキュリティみたいなイメージだそうです。レッカーでの盗難は別として、盗まれない対策としてはとりあえずイグラ2を入れとけば盗まれる可能性はかなり減るとのアドバイスでした。

>∞ハチ∞さん
納車おめでとうございます。セキュリティの状況はいかがですか?
現在、イグラ2+オーサーアラーム スキャナー
イグラ2+ゴルゴzv
のどちらにしようか思案中です。イグラ2だけでも盗まれないなら良いのかなと思いつつも、値段が大分上がりますが警報セキュリティがあった方が安心かなと…。ただ、お金を掛けて誤報が多かったら嫌なんで、そこが懸念材料です。

書込番号:24893100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/08/25 21:13(1年以上前)

今のところ誤作動もなく問題なく経過しています。

売り文句も多少あると思いますが、イグラだけだと車内侵入は避けられず、ナビをはじめ車内が荒らされるとのことでした。
警報アラームで車内侵入を防げるわけではありませんが、音が鳴るだけで窃盗犯は窃盗そのものを諦める場合があると言われたので付けてみました。

書込番号:24893417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/27 09:15(1年以上前)

コメ主さんの選択肢にはありませんが、クリフォードをつけています。納車されて10ヶ月ほどですが、誤報は一度もありません。
地震や雷、雹などの天災もありましたが大丈夫でした。

かなり盗難の多い地域に住んでおり、駐車場に侵入された形跡や防犯カメラに怪しい人が写っていたりがありましたが、今のところ車に危害はありません。
クリフォードが入っていることが目立つようにしているので、それが良かったのかもしれません。
イグラも考えましたが、他の方も仰るように単体では侵入を防げませんので@のように他のものと合わせたほうが良いでしょうね。

また、仰るようにどんなセキュリティでもインストールされる方の技術によると言われました。
私はクチコミなどの情報から遠方も含め3箇所ほど問い合わせをしました。
納車されたあと直ぐにインストールしてもらいたかったのもあって、近くにオフィシャル認定ショップがあったこともありそこにお願いしました。
認定があるお店はセキュリティメーカーの公式サイトに載っているので、探してみると案外近くにあったりしますよ。

盗難の心配はつきませんが、とても良い車なのでセキュリティでしっかり守って長く乗りたいですね。

書込番号:24895197 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2022/08/27 17:46(1年以上前)

>ぷりっ子さん
クリフォードもやっぱりいいですね。地震等の自然災害での誤報が無いのは良いですね。店のHP等で、腕の良いインストーラーでは誤報は無いと記載されてるのを見ましたが、やっぱり生の声を聞けると安心します。
現在、近くの店か遠くの有名店にしようか思案中で、インストール後、誤報や不具合でショップに行く必要が無いのであれば多少遠くても行く価値はあるのかなと検討しています。

色々とアドバイス頂きありがとうございました。

書込番号:24895881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2022/08/31 00:53(1年以上前)

自分は先日ゴルゴ付けましたが他のセキュリティは在庫がなくいつ入るかわからないってなん店舗も言われました。なのでゴルゴ1択です。あとはGPS付けています。リレーアタックは家にいる時は電波カットしているので気にしていません。地域にもよりますが取り付けも全然予約が取れない状況でした。なので納車きまったらすぐ予約しておいた方がいいですよ

書込番号:24901010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2022/08/31 14:45(1年以上前)

>けいた819さん
ゴルゴ入れられたんですね。使い勝手はいかがですか?そんなにセキュリティの注文が多いんですね。
まだ10月上旬になるとのことしか判明してないです。
セキュリティをどこの店でどれにするか沼にハマってます。
納期の関係のアドバイスありがとうございました!

書込番号:24901675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2022/09/01 22:04(1年以上前)

本当はカーコントロールってセキュリティがコスパもよく付けたかったのですが予約が取れず諦めました。ゴルゴっていうかセキュリティに慣れてなくついついセキュリティ解除しないでドア開けて誤発報しまくっています。

書込番号:24903730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2022/09/14 23:19(1年以上前)

皆さん色々とアドバイス頂きありがとうございました。アドバイスを頂いた内容を参考に、3件程セキュリティショップを周り、話を聞いて、ゴルゴ+イグラ2をインストールすることに決めました。
 参考になるかわかりませんが、やっぱりセキュリティをインストールする人が多いのか一月後でも予約がいっぱいでした。今後インストールされる方は、余裕を持って計画された方が良いと思います。

ありがとうございましたm(__)m

書込番号:24923408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ78

返信12

お気に入りに追加

標準

cx5からプラドMBE乗り換えについて

2022/08/15 21:45(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

現在中古車市場が上昇している中で、私が所有しているcx5(ローン無)の買取価格が高いうちに手放して、価値の高いプラドMBEに乗り換えを検討しています。
私が乗っているcx5は
平成30年式2.0Sプロアクティブ.57000km
大手買取専門店では、投稿現在日で200万円で買取をしてくれます。
また、来年プラド4月納車時点で170万円で下取りをしてくれるそうです。
今後、cx5は、価値が落ちて行く一方の中、
プラドは、なかなか価値が落ちないと思いますので、
cx5を頭金or下取りに出して、価値を維持したいと考えていますが、この考え方は皆さんいかがでしょうか?
ご教授の程よろしくお願いします。

書込番号:24879662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2022/08/15 22:02(1年以上前)

いいんじゃないですか
それで

書込番号:24879676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2022/08/15 22:03(1年以上前)

何個もスレ立てないで
まとめて質問すればよいですよ

書込番号:24879680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19件

2022/08/15 22:06(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!
すいません!
本日、この価格ドットコムを始めたものでして
勢いのあまり投稿してしまいました!
ご指摘ありがとうございます!

書込番号:24879682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9597件Goodアンサー獲得:597件

2022/08/15 22:14(1年以上前)

予定通りの時期に納車されるといいのですが。

書込番号:24879692

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:4件

2022/08/16 03:58(1年以上前)

余り車がお好きでない方はビットコインを買われた方がいいんじゃないですか?

書込番号:24879898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2517件Goodアンサー獲得:64件

2022/08/16 06:37(1年以上前)

>マットブラックプラド購入検討さん
ディーラーで下取りに出す方が絶対お得です。
ディーラーも下取りの車をオークションに出すことが普通なので、買取店に売る必要がありません。
またすぐに納車されない場合でも契約時に下取り価格の維持を提示すれば、相談にはのってくれるはずです。
普段車に乗っているのであれば、ディーラーで下取りに出したほうがいいと思いますね。

書込番号:24879954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2022/08/16 07:04(1年以上前)

>マットブラックプラド購入検討さん
cx5は距離から考えると破格の条件なので、買取でもディーラーでの下取りでも今処分するのが良いと思います。MBE納車までに、距離を乗るなら下取り、そんなに距離乗らないなら、お買い得な中古車をうまく買って10万くらいの損失、うまくいけば少しプラス、くらいで乗り切る方法もありだと思います。

書込番号:24879964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


TugTugさん
クチコミ投稿数:10件

2022/08/16 20:35(1年以上前)

そのままCX-5に乗るのが一番お金かからないと思いますよ。

書込番号:24880871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19件

2022/08/16 20:52(1年以上前)

>TugTugさん
返信ありがとうございます!
私もそれを考えているんですが、cx5がかなり走行距離を走っており、今後乗っていたとしても、タイヤ交換等消耗品でお金がかかってしまい、走行距離が多いcx5は今後、価値が残りにくいと思うので、価値が残りやすいプラドを選択しました!
いかがでしょうか?

書込番号:24880899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5163件Goodアンサー獲得:337件

2022/08/17 10:10(1年以上前)

残価率ばかり気にすると好きな(乗りたい)車に乗れなくなりますよ。

それでもいいというのであれば、まずは知識をつけるべきですね。
ここの書き込みの中でも大きく2つの趣の人たちがいます。(車全般に書き込む人達を除く)
 ・プラドが気に入って乗っている人、購入検討している人
 ・資産運用の一環として短期もしくは相場感で売買をして利ザヤを稼ぐもしくは最小限の出費で乗り換える人

現状は車不足で買い取り相場が高いこともあって資産運用している人たちの書き込みが目立ちますね。
この車は普通にディーラー下取りでもそれなりの残価率で取引されるので仕方ありませんが、「リセール重視」というキーワードを出すのであればそれ以上を求めるという意味もありますので資産運用されている方々のノウハウを聞くべきですね。
中途半端では無駄な投資となりますから・・・。

まず、このスレッドでもいいですし、改めて質問しなおしでもいいですし、自動車全般カテゴリでもいいですが、
短期乗り換えを繰り返している方々へ
 ・どういう観点で車種・グレード・オプションを選ぶのか?
 ・どういったタイミングで売る(乗り換える)のか?
 ・どこに売るのか?
あたりを質問したらよいと思います。

この掲示板はみんからのような好き者同士のコミュニティではありませんので、その手の話題が盛り上がってもいいと思いますよ。
不毛な納期スレ乱立よりましです。

書込番号:24881490

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:4件

2022/08/17 10:26(1年以上前)

納期はいつでしょうか? っていう書き込みはAIでNG登録出来るといいんですけどねー。

ディーラーが分からんのに、ここの人間がわかるわけ無いでしょ。って考えないのかなあ。

書込番号:24881512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


Cima-cyaさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/23 14:28(1年以上前)

プラド乗りたいなら乗ればいい。
ただ、プラドは日本の道には大きすぎで、エンジンは非力すぎ。
街中走っているプラドは遅いミニバン以下ですね。
カッコはいいですが。
プラド乗っていて売った人全員、思ったより高く売れたと言って、次はハリアーなど買っています。
私はトヨタは乗らないので。いい車多いですが。
人と被るのは嫌なので。

書込番号:24890099

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信5

お気に入りに追加

標準

プラドリセール重視 MOPナビ装着について

2022/08/15 21:34(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

プラドのリセールを重視した場合、
MOPナビ(521,200円)は付けた方がいいでしょうか?
個人的に相場を見ていて、20〜30万円しか変わらないので、リセールでは取り戻せない気がしています!

書込番号:24879654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:19件

2022/08/15 21:36(1年以上前)

本文が文字化けを起こしてしまっています。
申し訳ございません。
下記の内容を入力しています。
中古車相場ではMOPナビの装着の有無では、
20万円から30万円程しか変わらないような気がします。

書込番号:24879656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


321-257さん
クチコミ投稿数:25件

2022/08/15 21:59(1年以上前)

MOPナビ以外のそれなりのナビを付けるなら20万円はするだろうから、リセールを考えてMOPナビを付ければ後々にトントンくらいになるのではないでしょうか?
MOPナビはナビとしての画質や性能はあまり良い方ではないですが、私はキノコ狩りをしたかったのでMOPナビ付けちゃいました(笑)

書込番号:24879672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:19件

2022/08/15 22:55(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!
たしかにそうですね!
検討させて頂きます!

書込番号:24879738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2022/08/16 07:09(1年以上前)

>マットブラックプラド購入検討さん
最近は国内も強いので20から30くらいですが、海外の方が強い時は50以上差がつきます。キノコ外れますし、パノラミックとかもつくので、つけた方がいいと思いますよ。

書込番号:24879966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


TugTugさん
クチコミ投稿数:10件

2022/08/16 20:18(1年以上前)

MOPナビのメリットはアシストミラーが外せる事だけでしょうね、スペックも低く、何より昭和のテレビのような佇まいにあの値段は出せませんね。

書込番号:24880852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ランドクルーザー プラド 2009年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー プラド 2009年モデルを新規書き込みランドクルーザー プラド 2009年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ランドクルーザー プラド 2009年モデル
トヨタ

ランドクルーザー プラド 2009年モデル

新車価格:315〜554万円

中古車価格:207〜736万円

ランドクルーザー プラド 2009年モデルをお気に入り製品に追加する <668

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランドクルーザープラドの中古車 (全2モデル/2,108物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ランドクルーザープラドの中古車 (全2モデル/2,108物件)