ランドクルーザー プラドの新車
新車価格: 315〜554 万円 2009年9月1日発売〜2024年4月販売終了

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ランドクルーザー プラド 2009年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1258スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
62 | 13 | 2023年9月25日 12:52 |
![]() |
32 | 4 | 2023年6月5日 08:23 |
![]() ![]() |
16 | 3 | 2023年8月4日 11:47 |
![]() ![]() |
93 | 27 | 2023年6月6日 23:39 |
![]() |
26 | 7 | 2023年5月14日 10:35 |
![]() |
30 | 9 | 2023年5月5日 22:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル
ガソリンのTXとディーゼルのTXがあと1台注文可能です。
エンジンはディーゼルの方がトルク、パワーがあって良いのでしょうけど、今までディーゼルだったのでガソリンに乗りたいです。
パワー不足感じますか?
どちらも試乗してないです。宜しくお願いします!
書込番号:25302571 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>滝川クソシテルさん
>パワー不足感じますか?
>どちらも試乗してないです
軽自動車のNAかターボでもNAでも十分って方とターボ絶って方が出ます
人それぞれです
試乗しましょう
書込番号:25302588
10点

パワーは無いけど軽々と動かしてくれるトルクのディーデル。
ディーゼルを知ってしまうと軽々しさは無いけど伸びやかなパワーが魅力なガソリン。
今までのディーゼルで音等の不満が無いならディーゼルだと思う。
音に満腹ならガソリンかな。
但し、ガソリンはランニングコストがかかる。
書込番号:25302613 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>滝川クソシテルさん
私も検討中です。
何処の何というお店でしょうか?
是非教えてください。
書込番号:25302700
1点

重たい車両には、
通常走行における常用域でトルクがある
ディーゼルの方が扱い易いと思います。
書込番号:25302752
8点

パワー不足は感じますが不愉快ではありません。私はランクル200からプラドディーゼルに乗り換えて、1年使ってみて、ガソリンモデルに3年前に乗り換えました。今回注文したプラドもガソリンです。街中走るだけでしたら本当にディーゼルも良いのですが、朝の始動時、走行時の音や振動がどうしても我慢できませんでした。それでも、試乗はしてみた方が良いと思います。完全に好みが別れるところですからね。>滝川クソシテルさん
書込番号:25304737 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ガソリンと改良前のディーゼルを所有したことはありますが、走りについてはディーゼルの恩恵はさほど感じませんでした。
が、改良後のディーゼル(現在所有)にしたところ「えっ、まじ!?」って思うほど伸びやかなターボパワーとトルクを感じ明らかに走りが良くなりました。
正直走ってて楽しいです。
都会でも田舎でもないですが、燃費も平均で10.5くらいです(ガソリンは6.7位)
なのでわたし的にはディーゼルをお勧めします。
書込番号:25305028 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

カウントダウン、ラスト1台でガソリンにしました!次の新型ランクル250は予想では大き過ぎ(ランクル300並)で、値段も+100万位高くなりそうなので決めました!
書込番号:25352760 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>滝川クソシテルさん
購入おめでとうございます!
ちなみに、オプションや値引きはどうでした?
納期はいつくらいと言われてますでしょうか?
書込番号:25353664 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>滝川クソシテルさん
ご購入おめでとうございます🍾
以前に20年式2.7Lガゾリン、今はマイチェン後の22年式2.8Lディーゼル乗っているので、参考までにコメント残しておきます。
•ハンドリング
ガゾリンの方が素直です。ディーゼルは前が重いぶん、ガソリンに比べると鈍い、というがもっさりした感じが
あります。同じ理由と思いますが、ブレーキングの時も同じ感覚で踏み込むとディーゼルの方はフロントダイブ
気味になるので、ブレーキをかけるときは長い距離をゆっくり止まるイメージで踏んでいかないと、
前につんのめりますw
・燃費
ディーゼルとガソリンでそれぞれ、街乗りならD:9-10km/L、G:6-7km/L、高速巡航ならD:14-16km/L、
G:10−11km/Lくらいです。
・エンジン特性
街乗りだとあまり速度を出す事もないし、踏み込む事も少ないので、ガゾリンの方がスタート時に踏み込まないと
いけないという程度で特にパワー不足を感じることはありません。
高速や山道に関しては、ディーゼルが完全に優位です。登り坂や高速巡航では低域トルクの太いディーゼルに一度
乗ってしまうと、ガゾリンは非力さを感じてしまい、もう戻れません(T T)
音はディーゼルの方が同じ回転数ならうるさいですが、高速や山道だとガソリンは高回転まで回すのでほとんど
差がないですw
ガソリンにいいところがないかというと、そういうことはなく、エンジンの吹き上がりはガソリンの方が気持ちが
良いですね。そもそも、ディーゼルって高回転まで回すエンジンではないというのもありますが・・・。
ガソリン、ディーゼルどちらにも長所短所がありますので、こればっかりは本当に好みだと思います。
書込番号:25358529
2点

>ラニラニさん
すみません、遅くなりました。値引きは頑張ってもらって35位でした。
納車予定日は9/20頃との事です!
ランクル250発表されましたね。日本仕様はHV無し、2.8ディーゼルと、2.7ガソリンみたいですね。
全幅1980mm、これは街乗り厳しいと思います。
デザインはカッコいいですね、FJっぽいですけど。
書込番号:25368706 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>滝川クソシテルさん
お返事ありがとうございます。
やはり値引きはだいぶ厳しい状況なんですね。
私も値引きは15万円程度と言われてしまったので、諦めました。
新型(ランクル250)がFJクルーザー寄りの外観になったので、現行プラドの外観や大きさが好きな人達から支持を得続けられそうで、良い買い物になりましたね。
楽しいプラドライフをお祈り申し上げます。
書込番号:25370099 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コメント失礼します!
納車までは3ヶ月程度とゆうことですか?
書込番号:25437253 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

ここでどこそこでありますって回答があっても数100q離れたディーラーに行かないでしょ?
最寄りのディーラー回って駄目ならそれで終わりじゃないのって思うんだけど。
書込番号:25287345
21点

北陸ですが、こちらは先週オーダーできました。
書込番号:25287653 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

九州ですが、2県確認済み、注文可能みたいです!ただ両方10月以降生産ラインのる予定らしーですけど!
書込番号:25288215 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル
初めまして!
件名通り、マットブラックエディションについて質問です。
先週5/25 マットブラックエディション ディーゼル 7人乗り (メーカーオプション ルーフ ナビくらいです)で契約してきました。ディーラーいわくトヨタはもともとプラドを扱っていたので他の店舗より納期が早いと言っていましたが、隣にあるネッツは11月頃と。。。同じトヨタ系列でもこんなに違うんでしょうか?このディーラーさんが言った7月納期をそのまま鵜呑みしても大丈夫ですかね、、笑(値引きはネッツさんのほうが50万超えでしたが納期が長いということでトヨタさんにしました。。ちなみにトヨタさんは30万くらいしか値引きできませんでした。その代わり納期が早いのが強みと。。)
同じくらいに契約した方、何か情報あれば、、と思い投稿させていただきました。初心者のため、場違いとかでしたら遠慮なくおっしゃってください。。よろしくお願いします!
書込番号:25280029 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

はじめまして!
私は緑のペット店で5月18日契約ですが、値引きは約50万で納車は今年9月中旬との事でした。
7月納車はさすがトヨタ店ですね!
書込番号:25281037 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

4月初めにTXディーゼルを契約しました。
納期は、9月頃?不明との事です。
カローラ店、
4月時点では本当に納期判らなかったみたいです。
70値引きなので、良いか、と思って待ってます。
書込番号:25283953 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>あーやむやむさん
>原爺さん
みなさん!
ディーラーの言う通り明後日納車予定になりました!ワクワクドキドキが止まらないです!
質問に答えて頂いた方ありがとうございました!プラドlife楽しんでいきましょう!
書込番号:25370581 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル
マットブラックエディションの見積もりについて。
2.7L
7人
メーカーOP
・ホワイトパール
・リアフォグ
・寒冷地仕様
・ムーンルーフ
ディーラーで見積もりをもらったところ総額4,986,019万円でした。
口頭での値引きが30万で、4,686,000円ほどになると思います。
また登録未使用車で同じ条件で4,510,000円で売られている車両がありました。
どちらが良くてディーラーの値引きもどのぐらいまでいけますか?
よろしくお願いします。
書込番号:25267833 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

ディーラーで購入できるならディーラー一択ですよ。
未使用車は走行距離は無いですが見に来た人達が乗り降りしてますよ。
多少のキズがあったりします。
書込番号:25268915 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>てて。さん
そのくらいの差ならディーラーの方が安心感あると思います。私は4月にMBEで30万引きでしたが、地域や販社次第で、もう少しイケるかもですね。
というか、未だ買えるのですね!こちらのディーラーでは
現時点では、受注停止でした!!
書込番号:25269072 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

〉未登録車なので車検はまるまる3年あります。
それは登録未使用車とか言わず、展示車とか見込み発注でさばいていない在庫車。
扱い上はどちらも新車です。
書込番号:25269096 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スズキ認定サブディーラーのNEWSみましたか?
ジムニーのお金払って持ち逃げされたみたいです。
正規ディーラーが1番信頼できると思います!
僅かな差なら絶対ディーラーの方が良いと思います。
書込番号:25269196 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>てて。さん
何を勘違いしたのか
未登録でしたね。
失礼しました。
書込番号:25269680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ディラーでも50万値引きくらいなんで同じくらいですね。
すぐに納車したいなら、未登録車ですね。
書込番号:25271178
0点

>てて。さん
まず、未だに購入できる販社があることに驚きです。
千葉トヨタでは、限定再販とほぼ同時に枠が埋まったみたいで、しかも、納期も12月とか言ってました。
まだ購入できる、かつ、購入希望があるなら、ここで無責任な値引情報を聞き出すよりは、早く購入することをオススメします。
書込番号:25273428 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

静岡、神奈川、東京のディラーでどこでも買えますよ。 今週、ディラーOPほぼ無し50以上の値引きで契約しましたし・・・
書込番号:25273824
4点

愛知県もまだまだ注文できますよ。
系列の違うディーラー3店舗回りましたが、値引きは50から70くらいでした。
納期も4ヶ月平均くらいでしたよ〜。
参考までに〜
書込番号:25273918 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

まだ買えますね。TXでも50万以上の値引きは可能ですので破格に思えます。皆さんどう思いますか?
書込番号:25277255
3点

>masa7531さん
TXで50万引きになるかどうかは、タイミングや
販売会社によるので、なんとも言えませんが。
次期は、50万程度の値上がりの可能性は高いと思いますし。値引きもしばらくゼロだと思うので、100万程度の差額が出るように思います。
さらに昨今のトヨタ車はフルモデルチェンジで、割と内装などで、コスト削減する傾向が多いです。
※私の所有していたハリアーもそうでした
そういう意味で、実績十分のトヨタ車の本格クロカンを4〜500万で買えるタイミングはラストだと思うので、お買い得だとは思います。外車なんかは、国産車より派手に値上げしてきますしね。
書込番号:25278866 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>掛川城さん
コメントありがとうございます。
ほんと仰る通りですよね!
本音はフルモデルチェンジ後が良いのですが、納期と安さとリセール考えたら現行を一旦購入しても良いのではないかと考えて悩みまくってます。TXなら乗り出し370前後ですので破格すぎて。。お返事ありがとうございます!
書込番号:25280312
2点

>358hさん
町田に住んでいる友人が、間に合うならプラド購入希望なので、未だ購入できる店舗を具体的に教えて下さい。
店舗名までが無理なら、販社だけでもで結構です。
あと、マーカーしてもらって構いませんので、契約書も添付お願いします。
本当にその値引きが出ていれば、の話ですが。。。
書込番号:25282587 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>riskeさん
本気で購入するのであれば、お近くで買えますのでよかったら営業紹介しますよ。
見積もり書は公開不可の条件で契約していますので公開できません。
書込番号:25282712
2点

突然失礼します。当方、ディーラーオプションつけるつもりですが、是非教えてくださいm(_ _)m
書込番号:25283398 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>358hさん
60引きなら決めたいと思ってます。
紹介してもらえますか?
書込番号:25287326 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>358hさん
昨日、近くのディーラーで見積もりもらいましたが、値引きはほぼなく撃沈でした。ガソリンマットブラックで現金一括で50の値引きあれば即決希望です。ご紹介お願いしたいです!
書込番号:25287439 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>358hさん
お値引きの参考に、購入したグレートなど教えてもらえますか?
書込番号:25288301
0点

昨年8月に、7人乗りガソリンMBE ホワイトパール、マット、MOPナビ、寒冷地リアフォグランプ、サンルーフで全て込みで57万引き490万の見積もりでした。
契約寸前でディーゼルへ変更し、MOPナビを除いて同じ仕様で500万ジャストで購入しました。
社外品で他は揃えたので総額525万程でした。
書込番号:25288425 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>358hさん
紹介希望の方が数名いらっしゃるので、営業マンを紹介差し上げたらいかがでしょうか?
町田の私の友人も奥さんの許可が出次第購入交渉したいそうです。
書込番号:25290930 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル
納車が近く良いルームランプとLEDナンバー灯のLEDで自然な明るさのオススメの商品あれば教えて頂けたらありがたいです。
明るすぎのは避けたいです。
TX-Lの7人乗りです。
書込番号:25259478 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>オススメの商品あれば
標準純正品。
昔のデコトラじゃあるまいし、
今どきヒカリ物ピカピカさせて喜ぶのは、
虫と地方のヤンキー崩れぐらいじゃね。
書込番号:25259488
14点

>明るすぎのは避けたいです。
オススメのものを実車に装着してみたら、バックランプ並みにナンバーを照らしたり、球切れしてるんじゃ?と思わせるぐらい暗かったりと様々で難しいです。
書込番号:25259502
2点

JamesP.Sullivanさん
茶風呂Jr.さん
好みの物を見つけるのは難しいですね。
純正のLEDランプと同等の明るさの情報あればと思い質問させて頂きました。
書込番号:25259522 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

石の上にも七年さん
私のお勧めですが、私も他車種で使っていますが、下記のカーメイトのGIGA LEDライセンスランプ T10 6500K 30LMです。
https://ps.carmate.co.jp/c/car/bulb/licenselamp
このカーメイトのLEDライセンスランプなら明るすぎず、色合いも純白で良いと思います。
因みにプラドなら下記のCタイプが適合します。
https://ps.carmate.co.jp/c/car/bulb/licenselamp/bw151
その他、下記の150系プラド後期型のライセンスランプ及びマップランプに関するパーツレビューもご確認下さい。
・ライセンスランプ
https://minkara.carview.co.jp/car/toyota/landcruiser_prado/partsreview/review.aspx?mg=3.1262_4.10338&bi=17&ci=601&trm=0&srt=0
・マップランプ
https://minkara.carview.co.jp/car/toyota/landcruiser_prado/partsreview/review.aspx?mg=3.1262_4.10338&bi=17&ci=604&trm=0&srt=0
書込番号:25259620
2点

>石の上にも七年さん
この頃は純正でLED球が多くなったのであまり交換しませんが不具合が少ないので自車等はRacing gearのルームランプ、ポジション、バック球を使っています。
プラドの専用品の設定はあります。
http://www.racinggear.co.jp/led_room_landcruiserprado.html
実際合うのかは調べて下さい。
価格が安く不具合も少ないユーアーズも良く使いました。
書込番号:25259635
2点

スーパーアルテッツァさん
これはかなり有益な情報です!
ネットで沢山探していたので本当にありがたいです。
こういう品物が欲しかったのでらもうカーメイトに決めました!
早速注文します!
ありがとうございます。
書込番号:25259640 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

F 3.5さん
有益な情報ありがとうございます。
スーパーアルテッツァさんに教えて頂いた情報と比べて注文しようと思います。
凄く迷っていたので本当にありがたいです。
書込番号:25259643 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル
3月にTXLパールが納車されました。が、モデリスタのみ2ヶ月くらい遅れてるとのことで後付けの連絡待ちとなりました。スマートキーは1個予定が2個間に合ったようでいただけたので嬉しかったのですが、同じようにモデリスタ後付け待ちの方いらっしゃいませんか?
早く来ないのか不安なのと、そんなパターン他に該当する方がいるのかご意見伺いたいです。
書込番号:25247273 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

いらっしゃいますよ
たくさん
書込番号:25247337 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

仲間同士 慰めあえるといいですね。
仲間を見つけたからといって入ってくるわけではないと思いますので。
書込番号:25247357 スマートフォンサイトからの書き込み
12点


モデリスタはプラドに限った話ではなく、色んな車種で遅延してる。
何が不安なのかは理解できないけど。
書込番号:25247514
2点

そうなんですね。実際たくさんいらっしゃるとの事で自分だけじゃないのが確認できてよかったです。
書込番号:25247521 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ここの運営をさん
そうですね。入ってこないのはわかりますがいるのか確認したかったです。
書込番号:25247523 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ひろ君ひろ君さん
スマートキーは間に合うようになってきたんですね。youtube拝見させていただきます。
書込番号:25247524 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

John・Doe さん
他の車種でも遅れがあるのは初めて知りました。ありがとうございます。
書込番号:25247526 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新型プラドもうすぐ出ますね☺️価格帯はどうなりますかね?
書込番号:25249143 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ランドクルーザープラドの中古車 (全2モデル/2,094物件)
-
- 支払総額
- 469.8万円
- 車両価格
- 453.3万円
- 諸費用
- 16.5万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.1万km
-
- 支払総額
- 300.0万円
- 車両価格
- 292.5万円
- 諸費用
- 7.5万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 4.5万km
-
- 支払総額
- 546.0万円
- 車両価格
- 530.5万円
- 諸費用
- 15.5万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.6万km
-
- 支払総額
- 501.6万円
- 車両価格
- 489.9万円
- 諸費用
- 11.7万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.1万km
-
- 支払総額
- 474.7万円
- 車両価格
- 460.5万円
- 諸費用
- 14.2万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
41〜1920万円
-
38〜1515万円
-
99〜719万円
-
57〜688万円
-
110〜2000万円
-
30〜660万円
-
59〜1750万円
-
128〜3313万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 469.8万円
- 車両価格
- 453.3万円
- 諸費用
- 16.5万円
-
- 支払総額
- 300.0万円
- 車両価格
- 292.5万円
- 諸費用
- 7.5万円
-
- 支払総額
- 546.0万円
- 車両価格
- 530.5万円
- 諸費用
- 15.5万円
-
- 支払総額
- 501.6万円
- 車両価格
- 489.9万円
- 諸費用
- 11.7万円
-
- 支払総額
- 474.7万円
- 車両価格
- 460.5万円
- 諸費用
- 14.2万円