トヨタ ランドクルーザー プラド 2009年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

ランドクルーザー プラド 2009年モデル のクチコミ掲示板

(16915件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ランドクルーザー プラド 2009年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1258スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ランドクルーザー プラド 2009年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー プラド 2009年モデルを新規書き込みランドクルーザー プラド 2009年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ビルシュタイン

2023/03/03 06:02(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

スレ主 hiromugonさん
クチコミ投稿数:150件 ランドクルーザー プラド 2009年モデルのオーナーランドクルーザー プラド 2009年モデルの満足度5

1年乗って、フワフワ感にも慣れてきたのですが、やはりもう少し抑えたい気持ちが強くあれこれ調べています。
ビルシュタインを取り付けようかと思いますが、メリットデメリットや乗り心地の感想など教えてください。

書込番号:25165865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/03 07:56(1年以上前)

他車ですが…

【メリット】
減衰の調整が純正品とは違い硬めに調整してあるものが多く希望するようにフワフワ感を抑えられる
減衰調整や車高調整が可能なアフター品もある(出費次第ではオーダー可能である)
製品によってはオーバーホール(OH)出来る

【デメリット】
高い
耐久性は純正品に劣る(性能を維持するなら3万kmくらいでOH前提である)


予算に合わせてショップさんのおすすめサス(バネ)を選んでみては?と思います
リフトアップされるなら高さによってはデフ位置の調整も必要な様ですのでそこら辺を疎かにする(提案しない)ようなショップは避けられた方が良いかと思います

オーバーホールして長く使いたいなぁと思うのでしたら純正品は保管されといてくださいね

書込番号:25165947

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 hiromugonさん
クチコミ投稿数:150件 ランドクルーザー プラド 2009年モデルのオーナーランドクルーザー プラド 2009年モデルの満足度5

2023/03/06 06:07(1年以上前)

>あーるあーるたいぷですさん
大変分かりやすい説明ありがとうございます。
確かに高額です。
いただいた情報から検討したいと思います。

書込番号:25170201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ひで_1さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件

2023/05/07 01:21(1年以上前)

>あーるあーるたいぷですさん
便乗でお尋ねさせて頂きます。
「純正品は保管しておく」という趣旨は、ビルシュタインを取り外してオーバーホールに出し、その間は純正品に交換しておき、オーバーホールが終わって部品が戻ってきたらまた交換ということでしょうか?オーバーホールの所要期間はどのくらいかかるものなんでしょう?

書込番号:25250500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

スレ主 rimohaさん
クチコミ投稿数:14件

アルパインのデジタルインナーミラー でリアスモークによる視認性低下対策としてフィルムを切り抜かれた方おられましたらリアからの見栄え写真有れば送ってください!
見栄えが、気になりまして。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25165609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51470件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2023/03/02 21:52(1年以上前)

rimohaさん

下記のプラド乗りの方はリアのスモークを切り抜いていますが、外側から撮影した写真は無いです。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2765443/car/2357018/11337952/parts.aspx

書込番号:25165626

ナイスクチコミ!0


スレ主 rimohaさん
クチコミ投稿数:14件

2023/03/03 06:31(1年以上前)

ありがとうございます。
切り抜くか悩んでおります。

書込番号:25165872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51470件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2023/03/03 12:26(1年以上前)

rimohaさん

それなら先ずはそのまま使用してみては如何でしょうか。

その結果、夜間等の画質に我慢出来ないようならスモークを切り抜くのです。

書込番号:25166199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:51件

2023/03/03 14:00(1年以上前)

ピンホールとは言わないがもっと小さく切り抜くとまだ見栄えするんじゃない?

いずれにせよ、()÷

書込番号:25166301

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

クチコミ投稿数:51件

150系のプラドを遅ればせながら検討しています。
新車は注文できないので、キャンセル待ちや程度のよい中古車の様子をみています。
オートリトラクダブルミラー(自動格納ミラー)ですが、仮に中古車を購入した際に自動格納ミラーがついてない場合。
これって、ディーラーで後付けできるものなのでしょうか?

書込番号:25161784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51470件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2023/02/27 21:54(1年以上前)

うどん博士さん

ディーラーでプラド用のオートリトラクダブルミラーが今も販売されているかどうかは把握しておりませんが、下記のパーソナルCARパーツのキーレス連動ドアミラー格納装置 TYPE-A をプラドに取り付ける事でオートリトラクダブルミラーになります。

http://www.p-c-p-jp.com/shopdetail/000000002128/ct135/page1/order/

書込番号:25161849

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件

2023/02/27 21:58(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
安心しました。ありがとうございます!
参考にさせて頂きます!

書込番号:25161858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2878件Goodアンサー獲得:685件

2023/02/27 22:00(1年以上前)

>うどん博士さん
>ディーラーで後付けできるものなのでしょうか?

ディーラーでできなくても、オートバックス、イエローハットなどで取付出来るんじゃないでしょうか

書込番号:25161862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5161件Goodアンサー獲得:337件

2023/02/28 10:21(1年以上前)

後期型であれば発売時期によりますが、2021年の一部改良モデル以降は全グレード標準装備です。リバース連動も標準。
それ以前はTXのみディーラーオプションでそれ以上は標準装備です。

セキュリティに同機能がつけられるものもありますね。

書込番号:25162331

ナイスクチコミ!2


空の瓶さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/28 12:57(1年以上前)

購入時期と予算が分からないけどまた追加オーダー枠が出ると思うよ。

書込番号:25162493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2023/02/28 20:31(1年以上前)

>神楽坂46さん
オートバックスなどでもできるんですか???
今度聞いてみたいと思います。
ありがとうございます!

書込番号:25163010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2023/02/28 20:33(1年以上前)

>みちゃ夫さん
年式によるんですね!
アドバイスありがとうございます。
程度の良い中古車があればいいのですが。。。
理想はたしかに標準仕様の年式なんですよねー。
これからまだまだ出てきますかね〜。

書込番号:25163015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2023/02/28 20:35(1年以上前)

>空の瓶さん
新型がいつ出るのやら。。。
タイミングによっては気にはなるんですよねー。
理想は今の車が9月で車検なのでそれまでにかえられれば理想です。
でも安い買い物ではないので焦らずいきます!
といいますか、追加オーダーとかありますかねー???
そんなことあったら嬉しいです。
ディーラー回ってみた方がいいですかねー???

書込番号:25163024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


空の瓶さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/28 20:53(1年以上前)

納期がかなり短縮されてきているので追加枠は出ると思います。
ただかなり台数は少ないと思うので何件か廻って声を掛けて貰うようにしたほうが良いと思います。
アルファードでも追加枠が出ましたがすぐに売れてしまっていました。
追加枠が出たら迷わずオーダー入れましょう

書込番号:25163063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2023/03/01 08:31(1年以上前)

>空の瓶さん
ありがとうございます。
週末にでもディーラー回ってみます^_^

書込番号:25163544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ186

返信35

お気に入りに追加

標準

車両保険について

2023/02/23 20:10(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

クチコミ投稿数:6件

皆さん車両保険ほマストだと思われますがオススメの保険会社とかあったりしますか?それとオーサーアラームなどの電子セキュリティも考えてます。車両保険だけなのか電子セキュリティもなのかみなさんの意見お聞かせ下さい。

書込番号:25155834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に15件の返信があります。


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2023/02/26 02:20(1年以上前)

セキュリティと言っても、アラームが鳴るだけでしょう?

アラームが鳴ってますよと、他人はいちいち教えてくれませんよ、放置されるだけです。

プロは作業服を着て、レッカー車できてますから、怪しまれにくい。

書込番号:25159106

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/26 02:21(1年以上前)

車両保険でまたすぐに新車が手に入る状況に戻ってほしい。セキュリティのことなんて考えたくないし。今回ホント無駄な金使った。
軽自動車で、新車特約を使ったことあるけどホント助かったよ。でも、プラドでも使おうと思ったら、相当な事故だよね。おそろしい。

書込番号:25159107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


狸御殿さん
クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:41件

2023/02/26 08:11(1年以上前)

セキュリティですが、有名な取り付け店のyoutube見てると、ダッシュボードから何から分解バラバラにしてました。
私は自分の大事な車を他人にあそこまでいじられるのは絶対に嫌だと思いましたので盗難後の対策のみとしてます。
・車両保険(三井住友海上火災)
・T-connect:エンジン始動とともにアップルウォッチにお知らせ
・AirTag:社内某所に隠してます、機能はご存じの通り
・GPS発信機:これも社内某所に隠してます、職場と自宅の駐車場から離れるとアップルウォッチにお知らせ
自分としてはこれで十分と思っています。

書込番号:25159247

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:2件

2023/02/26 08:36(1年以上前)

何十年前の話ですか?
今のセキュリティは自走不可にできます。
ネットで、調べてみては?

書込番号:25159269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/26 09:24(1年以上前)

私が1番嫌なのはセキュリティ装着で盗難未遂による消化器撒かれてぐちゃぐちゃにされて放置され保険が修理費しか出ないパターン

もちろん形見や金出しても入手出来ない車両除きますがメーカーが販売してる国産車なら時間掛かりますが後継の新車を買い直す事は出来ますので我慢するしか有りません

書込番号:25159356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


riskeさん
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:3件

2023/02/26 15:29(1年以上前)

>AYA PAPAさん

「職業柄、車両盗難事案を何度も聞いておりますが、セキュリティや他の車両で物理的に塞いでいても、盗られる時は盗られてます。
機械系のセキュリティは何だかんだで破られてますね。」

どこのセキュリティが破られているのでしょうか?
ネットで検索しても、セキュリティをつけているプラドが盗難された記事が出て来ません。
ここまで断言されるなら、後学のためにご教示下さい。

ちなみに、私はゴルゴをインストールしてもらいますが、ショップのメカの方は、「セキュリティ入れても無駄なんて言ってる人は、ロック系メーカーの人か、セキュリティ入れたくてもお金がない人だよ」と言ってました。。。

書込番号:25159864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:26件

2023/02/26 16:06(1年以上前)

>riskeさん
あいにく、支払いに携わる部署ではないので、事後的にお客さんや代理店から聞いたのみで、その会話の中で、どこのどのようなセキュリティだったかまでの深い話にはなって無かったので、申し訳ないのですが分かりません。

記憶の限りでは、後付けのセキュリティを入れていたのに、、云々の会話があったんですよね。
すみません、そっち系は詳しくなく、あまり突っ込んできいておりません。
もしかしたら、警報が鳴るだけの簡易的なものなのかもしれません。セキュリティって言ってもピンキリなんじゃないでしょうか。

車種で覚えてるのは、
プラド、ランクル、ハイエース、GLS、レクサスLS
特に前3つは複数回聞いてます。
一時期、ランクルは金額の多寡にかかわらず、車両保険を引き受けない方針が部内で出たほどです。

あとは建設現場のパワーショベル等やダンプが盗難多いですけど本筋から外れますので割愛します。

書込番号:25159902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


空の瓶さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/26 20:25(1年以上前)

ショップの人間はセキュリティが無駄なんて絶対言わないよね。
セキュリティは絶対に解除が出来ないわけではないよね。

書込番号:25160313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件 ランドクルーザー プラド 2009年モデルのオーナーランドクルーザー プラド 2009年モデルの満足度5

2023/02/27 01:15(1年以上前)

個人的には使用環境などを考慮してセキュリティの導入要否を判断すれば良いかと思います。社外オプションを多数付けてたり、代替交通手段がなかったり、行き先の治安?などに不安が有れば付けておいた方が良いと思います。反対に自宅の目の前に警察署や交番があったり、車の往来も多かったり、行き先も明らかに盗難の心配が無い様な場所だけでしたら、とりあえず不要だと思います。
少し物議を醸すかもしれませんが、セキュリティを入れても、その効果を見ることはきっとない思います。なので、最終的には納得感で決めるしかないと思います。

書込番号:25160675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


riskeさん
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:3件

2023/02/27 08:49(1年以上前)

>AYA PAPAさん

そうだったんですね。
そのレベルの話であれば、エース1818さんもご納得なされると思います。((笑))
ただ、「破られます」と断言してしまったのは問題だったかも知れませんね。
実際に、最新のセキュリティを破られた事例を全く聞きませんので・・。

最新のセキュリティも破られる、未だおっしゃる方もいらっしゃいますが、証拠を出してほしいものです・・・。
CANインベーダーの次は何が来るのか、セキュリティと盗難手口のいたちごっこだということはわかっていますが、現時点では有名どころのセキュリティを装備+物理的対策(私は保険のためTRDのハンドルロックも購入しました。)をするしかないと思います。
自己満足だと言われればそれまでですが、逆にここまで対策しても盗まれたら、あきらめがつきます。

書込番号:25160838

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7件

2023/02/27 12:28(1年以上前)

>AYA PAPAさん
記憶の限りでは、聞いた話とか適当か事言わないでもらえます?
どういうセキュリティを突破されたのかを言わないとダメですよ。
最近の有名なセキュリティで突破された話は聞いた事ないです。未遂は何件かあるみたいですけど。
ほとんどの盗難プロはわざわざセキュリティ付けてる車を狙いませんよ。

書込番号:25161035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2023/02/27 22:29(1年以上前)

自分は車両保険(盗難保険)とイグラ、ハンドルロックの3つ併用してます。
なんだかんだで物理ロックは見た目で面倒やなと思わせる抑制効果、CAN対策でイグラ、
そして最終的には車両(盗難)保険です。
GPSやエアタグは盗難対策ではありません、盗難【後】対策です。
正直、盗まれてGPSで見つかったとしても、犯罪者がハンドルを握った、且つどこに傷がついてるか判らん車は乗りたくないし
中途半端に見つかって盗難保険もおりない・・それが一番最悪だと思っていますので。
あ、車両保険オンリーもやめて欲しいですね、何の対策もせずに保険下りればいいやって考えの人が
いればいるほど盗まれ放題になり、犯罪者の思うつぼですから。

書込番号:25161915

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:2件

2023/02/27 23:19(1年以上前)

何も対策してなくて盗難地域に住んでいて盗られました。良く聞きますね。プラドランクル300買うならケチらずセキュリティはつけて下さい。無駄にはなりませんから。

書込番号:25162000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:26件

2023/02/28 04:58(1年以上前)

>riskeさん
>haruハル888さん

なるほど、どのセキュリティが破られている、という観点まで無いと無責任ですよね。セキュリティ検討されている方、入れている方やその関係の方には確かに配慮が足りてませんでした。

私はランクル300注文済みで、指紋認証もあるので、ハンドルロックでもあればいいかなと思ってましたが、
ネットで調べると、既にランクル300の盗難の事例もあるようで、社外セキュリティの追加も検討してみようと思います。

逆に気付きになりました。ありがとうございます。

書込番号:25162132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


纒向さん
クチコミ投稿数:10件

2023/02/28 13:42(1年以上前)

なんかムキになってる人がいるね。
普通、他人がセキュリティ付けようが付けまいがどうでもいいよね。

それはそうと、有能なセキュリティショップは予約待ちが凄いらしい。
客の呼び込みなんて不要なんだろうね。

書込番号:25162532

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:2件

2023/02/28 15:09(1年以上前)

損保ジャパンは一番渋いと思う。

書込番号:25162608

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2023/02/28 22:35(1年以上前)

>纒向さん
そんなの言い出したら全部どうでもいいって事なりません?
そうじゃないから皆ここに相談や意見してる訳で。

書込番号:25163237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


そとんさん
クチコミ投稿数:16件

2023/03/02 23:18(1年以上前)

150後期です。

セキュリティーはイグラ2、イグラスキャナーと、キラメックを入れてます。
イグラでエンジンを強制的に停止。
キラメックで衝撃感知で発砲
私がお世話になったプロショップでは、優先順位的には、発砲系、スキャナー→イグラでした。
イグラだけ入れていた顧客が車上荒らしで車内めちゃくちゃにされたそうです。
セキュリティーを入れるならスキャナーは絶対にあった方が良いと言ってました。
新車特約、レンタカー特約つけました。車両保険は代理店経由で加入して、車両保険は600万からです。2年目で580万、3年目で560万です。
ネット型では私調べでは550万が最高でした。
因みにネット型だと2年目からガクッと保険限度額下がります。
レンタカー特約は付ける付けないで保険料が結構変わります。悩みましたが私は付けました。
私の場合、情報ですので、ご参加までに。

書込番号:25165729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


そとんさん
クチコミ投稿数:16件

2023/03/02 23:25(1年以上前)

ほとんどの保険で
新車特約は盗難された際、車両が発見されないと特約は使えないはずです。
車両保険は盗難で発見されなくとも保険適用のはずです。
盗難された場合発見される可能性が低いと思い、2年目以降の車両保険限度額重視で私は保険を考えました。

書込番号:25165736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/04 22:13(1年以上前)

私は、車両保険もフルに入っていますが、購入するまでプラドがこんなに盗難される車だと知らなかったので納車後すぐにセキュリティを入れました。
確かに人に車預けるのは最初は心配でしたが、仕事ぶりを見せてもらい、最近のディーラーの整備士より腕は上だと思いました。あとオプションのダッシュボードにセキュリティ付いてますよってピカピカしていますので見て諦めてくれるのではないかと思っています。

書込番号:25168325

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ44

返信9

お気に入りに追加

標準

フルモデルではなく一部改良

2023/02/14 20:22(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

スレ主 てて。さん
クチコミ投稿数:125件

先日ディーラーに行った際に営業マンがプラドはフルモデルチェンジではなくマイナーチェンジと言ってました。自分もびっくりしてフルモデルではないんですか?!っと聞き直しました。
聞き違いだったらすみません。

書込番号:25143233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2023/02/16 16:06(1年以上前)

ディーラーの営業マンだからってなんでも知ってるとは限らないと思います。多様な車種がありますので得意分野とそうでないところはあります。プラドに興味なければそれほど情報収集もしないでしょう。顧客にもプラドユーザーがいなければ尚更です。現にプラドを購入した営業マンにランクル70の再再販の件をを問い合わせしてみましたが販売されるかもしれないという情報も知りませんでしたから

書込番号:25145484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


KUMAZIROUさん
クチコミ投稿数:17件

2023/02/19 20:24(1年以上前)

今日ディーラーで聞きました、
11月フルモデルチェンジとだけ、情報があるそうです。

書込番号:25150194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:25件

2023/02/19 21:16(1年以上前)

私も秋頃と聞きましたので春頃からスパイショットもされるでしょうね。
契約は8~9月開始かな。

書込番号:25150273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2023/02/19 22:08(1年以上前)

今日ディーラーで聞きました。
9月に一部改良と聞きました。
ディーラーってなんなんですかね。
別会社は理解しまます。
トヨタ本部の人に聞かないた真実はわかりませんね。

書込番号:25150380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2023/02/21 10:10(1年以上前)

D営業マンはBtoBでの取引経験なし、憶測でCに対してものを言うし責任も不在。
M営業マンはBtoBでの取引をしている、言ったことはMの総意なので重大な責務がある。
このくらい営業の言葉の責は異なります。確定情報でない憶測や、ルートのしれない根拠のない情報は
こうやって作られる。サプライヤーからの情報とかって部品集結時期なのかまだまだPPの時期なのか?
レイヤーも分からない、この仕組みはD営業なんかほぼ知らない内容ですからね。営業の守秘レベルが
違う。その証拠は夏ごろ、11月。ほぼ確定という謎の言葉。確定は絶対です。絶対にほぼはありえません。

書込番号:25152222

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5161件Goodアンサー獲得:337件

2023/02/21 11:58(1年以上前)

夢のある話をしましょうよ!

でないとここは、リセールと納期スレだけになってしまいます。

書込番号:25152308

ナイスクチコミ!18


K☆O★さん
クチコミ投稿数:7件

2023/02/25 08:05(1年以上前)

兎にも角にも、予約販売開始したら直ぐに注文したいです!爆納期必至だと思うので、県内一番の納車を目指したいですねー。

書込番号:25157754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:25件

2023/02/25 21:20(1年以上前)

アルファード並には需要は出ないとは思うけど注文も抽選になるところが多そうで怖いですね。

書込番号:25158745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/26 02:29(1年以上前)

新型でも、リアドアの横開きを継承して欲しいなー。って思ってるのは私だけでしょうか?慣れってコワイ。

書込番号:25159109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ107

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

150系プラドでシーリーズ終了ですか?

2023/02/14 20:09(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

クチコミ投稿数:23件

令和4年12月にマットブラックエディションのディーゼルを納車しました。

以前は180系などのリーク情報やイメージ画像など拝見しておりました。最近はランドクルーザー250などの動画、書き込みなど(噂レベル)目にします。

僕は150系モデルをすごく気に入っておりますが、プラドシリーズの系譜を閉ざしてほしくない派です…

プラドに乗っているみなさんどうかなと気になりました。どうでしょうか?

書込番号:25143207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2023/02/14 20:13(1年以上前)

7人乗り2800TXを4月末納車待ちです。
確かにプラドの名前が無くなるのは残念ですが
逆に最終型となり、プレミア感が出るので
自分は250に対してマイナス感は無いですよ

書込番号:25143209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:43件

2023/02/14 22:20(1年以上前)

MBEを納車待ちしています。もうすぐ来るみたいなので楽しみです♪
ランクル250の記事は新聞に出てましたもんね^^*北米で秋頃でしたか?発表されるみたいな記事だったと思います。しかもハイブリッドだったかな(^_^;間違ってたらごめんなさい。何人かSNSに新聞の記事を挙げてらっしゃいました。正直、180系が出なくて良かったと私も思います。最後のプラドになるのでプレミア感出るといいなと。売らないですけどね(笑)大事に乗りますよ^^*

書込番号:25143414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:2件

2023/02/14 22:34(1年以上前)

プラド暴落してますよ、今後も下がるみたいです。型落ちなんで仕方ないですが😭😭納車待ちの方はキャンセルして新型を契約する方が増えた見たいです。納車した瞬間型落ち、暴落を避けるために。

書込番号:25143438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:2件

2023/02/14 22:36(1年以上前)

下がるしかないですよ、納車待ちの方はかなりきついですね。型落ち、フルモデルチェンジですからね😂😂

書込番号:25143442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:25件 ランドクルーザー プラド 2009年モデルのオーナーランドクルーザー プラド 2009年モデルの満足度5

2023/02/14 22:43(1年以上前)

>エース1818さん
暴落はしてませんよ、以前に戻っただけです😄

書込番号:25143458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:2件

2023/02/14 22:45(1年以上前)

いやいや、アルファードも下がってます、フルモデルチェンジしたらさらに下がりますよ。

書込番号:25143462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2023/02/14 23:37(1年以上前)

暴落といっても大したことないし、アルファードはそんなに下がってなくて、12月より上がってますよ。それに最近フルモデルチェンジしても下がってない車多いです。ヴォクシーやノアが良い例。まあ、そんなに下がらないですよ。

書込番号:25143523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


DEWYさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/15 08:39(1年以上前)

アルファードは年明けは年末よりはちょっと上がったけど今は下降気味
未来のことはわからないけど新型が出てもすぐに手に入る人は少ないためそんなに相場は崩れないと思う。

書込番号:25143797

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2023/02/15 08:56(1年以上前)

>ケンタウロス501さん

発売当初(70系)のプラドはランクルの弟分的なランクルとしてはなんちゃって的立ち位置でした

実際今でも悪路走破性等の足の伸びはイメージほどでは無かったりします

しかしモーグルでの接地性能以外の走破性はプラドもですし
他のSUVでも電子デバイスでかなり高いです

実際プラドも日本でランクルの二本柱として販売されています
プラド=なんちゃって
って思う古い世代もいますので
販売(立ち位置)的にはランクルでもよいような気もします

確か海外ではランクル名乗っていたりしますよね



書込番号:25143818

ナイスクチコミ!4


riskeさん
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:3件

2023/02/15 10:30(1年以上前)

ランクル250のことがちらほら取り上げられるようになっていますが、300と共通のプラットフォームによる全幅の大型化が日本の道路や駐車場事情に合っていないことがデメリットとして取り上げられてますね。

当然、装備や内装が最新のものになるメリットは大きいですが、価格の高騰化、値引きもなし、納車期間も相当な期間を要することを考えれば、「金額や納期は気にしないので250に乗りたい。」という方が250を購入すればいいのではないでしょうか。

「プラド」というブランドが150で消えても、既に確立されたブランドだと思っていますし、特に現行150の外観が気に入って購入したので、250が発売されても後悔はしないと思っています。(250がどういう外観になるかはわかりませんが、そう思いたいですね・・・(笑)。)

250が発表された後、その大きさから敬遠される方が再販が噂されている70に移る可能性も大きいと思いますし、「やっぱり150だね」と思われる方もいらっしゃり、リセールもさほど下がらないのではないか、と考えているのは私だけでしょうか・・・。

とにかく、私は4月に予定が早まったMBEの納車が楽しみでなりません。。。

書込番号:25143906

Goodアンサーナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件

2023/02/15 12:14(1年以上前)

プラドがランクル250になり、300は海外専用モデルになるかもしれませんね。
これだけ転売多いのだったら、メーカー自ら輸出するほうが儲かりますから。

書込番号:25144007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23件 ランドクルーザー プラド 2009年モデルのオーナーランドクルーザー プラド 2009年モデルの満足度4

2023/02/16 21:19(1年以上前)

ボディサイズはそのままがいいなぁ
立体駐車場での取り回しとかも含めてこれぐらいがギリ
これ以上大きくなったらミニバンに乗るしかないかも
フォレスターやRAV4ではものたりないしちょっと積載量足りないです

書込番号:25145876

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2023/02/22 16:01(1年以上前)

本日Dに寄った際に次期プラドは名前が変わってランクル250として11月に発表?販売開始?という内容でメーカーから通知が来たと営業が言っていました。
ちなみに次期アルファードは5月との事です。
プラドの名前が変わる事で今後のリセールに影響がどうでますかね…

書込番号:25153989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ランドクルーザー プラド 2009年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー プラド 2009年モデルを新規書き込みランドクルーザー プラド 2009年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ランドクルーザー プラド 2009年モデル
トヨタ

ランドクルーザー プラド 2009年モデル

新車価格:315〜554万円

中古車価格:199〜736万円

ランドクルーザー プラド 2009年モデルをお気に入り製品に追加する <668

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランドクルーザープラドの中古車 (全2モデル/2,089物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ランドクルーザープラドの中古車 (全2モデル/2,089物件)