ランドクルーザー プラドの新車
新車価格: 315〜554 万円 2009年9月1日発売〜2024年4月販売終了

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ランドクルーザー プラド 2009年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1259スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 6 | 2014年6月21日 11:00 |
![]() ![]() |
8 | 6 | 2014年6月19日 18:48 |
![]() ![]() |
9 | 2 | 2014年6月13日 13:15 |
![]() |
3 | 5 | 2014年6月12日 22:15 |
![]() |
11 | 16 | 2014年6月11日 07:53 |
![]() ![]() |
5 | 0 | 2014年5月27日 17:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル
150後期納車から数週間、だいぶプラドのある生活にも慣れてきました!
さて、前から気になっていたのですが、後部座席及びリアガラスのプライバシーガラスが明るすぎるような気がします。
そこで、スモークフィルムの装着を考えています。
皆さんで、スモークフィルムを装着した方で、何%くらいの物を付けたか?また費用はどの程度か?
また、装着してみて、バック時が見えないなどの感想をお願いします。
あと、リヤガラス等に電熱線等がありますが、これは無視して上から装着するような感じなのでしょうか。ご教授願います。
2点

車種は違いますが(CX−5)、10%UV,IRカットのを付けました。
後部座席及びリアガラスで4万でした。プラドだと4〜6万ぐらいだと思います。
もともと、着色ガラスでしたので、外からは見えないぐらい真っ黒ですが、
透明度が高いせいか、外は見えますし、それと、バックカメラがありますので気にしたことはないかな?
まぁ、何ヶ所かで見積もりとると良いと思いますし、その際に聞いてみてはどうでしょう?
施工業者も慣れたもので、適切なアドバイスがあると思いますよ。
>リヤガラス等に電熱線等がありますが、これは無視して上から装着す
その通りです。
書込番号:17642330
1点

不満なら出来るだけ濃い方が良いと思います
中から見える、見えないは
晴れの昼間ならかなり濃くても(市販している一番濃い物でも)
支障が出るほど見えないと言う事はないかも知れませんが
雨の夜間だとノーマルでもチョットなんて方もいるようです
バックはアウトサイドミラーとバックカメラで対応でしょうか
熱線の上に貼ります
書込番号:17642450
2点

暑さも気になるならミラータイプがお勧めです。
お近くのショップを先ず検索して探してください。
色んなタイプが有ります。
サンプルも用意しているので現場で相談するのが良いでしょう。
いいショップが有ると良いですね。
納得いくまで相談しましょう。
>>リヤガラス等に電熱線等がありますが、これは無視して上から装着するような感じなのでしょうか。
硝子の湾曲に合わせて成型して一枚のサイズで内側から貼ります
だから熱線のラインは無視です。
書込番号:17643763
2点

スモーク薄いですよね。
自分の場合、契約時にディーラーの担当者にお願いして、格安で施工してもらいました。
担当者が個人的に付き合いのある業者に頼んでくれて、リヤ五面で2万5千円でした。
こういうこともあるので、担当営業さんにも声をかけてみるといいかもしれません。
フィルムの透過率は不明ですが、一番濃いものでお願いしたので10%前後だと思いますが、昼間はまったく運転に支障はありません。
夜間や立体駐車場などの暗い場所ではちょっと不安なので、マルチビューのバックカメラとクリアランスソナーを駆使して慎重に運転しています。
外からはかなり見えにくくなりますが、晴れの日だと後続車から乗員の影が確認できるレベルです。
写真では伝わりにくいと思いますが、一応、画像も添付しておきます。
ホームページでもさらに詳しく紹介してますのでよければ参考にしてください。
http://prado150.main.jp/parts/smokefilmdarktintedwindow.php
書込番号:17645095
1点

黒の車体に真っ黒なガラスの憧れがありましたので、納車時に5%のフイルムをディーラーにて施工して頂きました。
ディーラー施工と言いましてもフィルム屋の施工でしたが、結構安かったです。
5パーセントですので、昼間は外からは内部が全く見えませんので、プライバシー保護になります。内部から見ても後ろの車の運転手の顔も分かりません。キャンプやスノボードの時の着替え等も気兼ねなく出来ます。
ただし、夜間は内部から外部が全く見えませんので巻き込み確認等気を使います。後ろの車のライトも眩しくなく、ハイビーム車が来ても全く気になりません。
フィルムを貼る前提でしたので、クリアランスソナー、バックカメラは付けましたので、死角は少ないと思います。
書込番号:17649467 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル
みなさん教えてください。
4/29に千葉の某中古車販売店でTX-7を
契約しました。
その時に担当者の話では6末から7初旬で
納車出来ますって説明受けたのですが
昨日確認したところ、まだ納車日はわからないとの
回答でしたが納車期間ってこんなもんですか?
今まで中古車を2台乗って初めての新車購入ですので
少し心配です。
毎日みんカラを眺めて妄想している日々です{(-_-)}
お忙しい中恐れ入りますがご教示いただければ幸いです。
書込番号:17636482 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

受注生産なので、そんなもんですよ!
ハリアーなんて、半年待ちです。。。
来週には納車日が確定するのではないでしょうか
書込番号:17637661 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いったりきたりさん
返信ありがとうございます。
そんなもんなんですねー{(-_-)}
もう少し辛抱します。
書込番号:17637968 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はTX7を4ヶ月待ちましたよ(
書込番号:17639700 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

GR8hitterさん
私はTX-7を3月1日契約で、6月初に納車でした。
(契約後97日)
プラドやハリアーは計画生産車両扱いで、月産数がある程度決まっているので、大幅な生産UPは
しないと説明受けました。
今は需要>供給状態ですね。
そのうち通常納期(契約後約1か月)に戻るでしょう。
また、納車日確定の連絡は、納車日の10日前くらいに入りましたよ。
納車までの長い長い間に、少しづつパーツを買い、画像や動画をみては、悶々?と過ごしました。
もうしばらくの辛抱ですね。
頑張ってください!
書込番号:17639789
3点

車中泊派さん
ありがとうございます。
それにしてもこんなに焦らされると悶々と
して納車までなんにも手に付かなくなりますよねー{(-_-)}
私も既にオーディオメインで、デッキとスピーカー、バックカメラ等で30万近くパーツのみ
買っております。
はぁー早く来ますようにorz
書込番号:17639986 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちわ。
私はTX-L7を3月31日に契約しました。
先週、ようやく連絡があり、6月24日に生産完了するとのことです。
それから、陸送待ち、DOP取り付けなどがあり納車は7月頭です。
お互い楽しみですね!
書込番号:17643788 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル
はじめまして、先日プラドTX.L7人のりを契約してきました。自分なりに交渉できたつもりでしたが、ネット見てるともう少しいけたかもしれません。。。
そこでプラド乗りの先輩方はどのくらいで契約したのかよかったら教えて下さい!
自分の車の内容は
プラドTX.L7
パールホワイト
LEDヘッドライト
ムーンルーフ
クリアランスソナー
ウッドステアリング
ルーフレール シルバー
メッキサイドモール
ETC
トランクマット 三列分フロアマット
ホーン
ガソリン満タンサービス、コーティングサービス、持ち込みナビとりつけサービス
点検パック
以上、総額443万でした。
書込番号:17621652 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ナイトトレイン88Bさん
ご契約おめでとうございます。
契約時の値引き額等は、値引き額25万円+コーティング及びナビ取り付けサービスといった感じでしょうか。
つまり、サービスを含む実質値引き額は33〜35万円位かなと思われますが正しいでしょうか?
ランクル プラドなら、車両本体値引き25〜30万円、DOP2割引き2万円の値引き総額27〜32万円辺りが値引き目標額になりそうです。
しかしながら、MOPのLEDヘッドランプや電動ムーンルーフ等から値引きを引き出す事は難しい場合が多いようです。
従いまして、値引き額が上記の33〜35万円で正しければ、値引き目標額を超えており良い値引き額と言えそうです。
それでは納車を楽しみにお待ち下さい。
書込番号:17621899
5点

返信どうもありがとうございます!さすがお詳しいですね!!車体値引き自体の記載は23,3万なのですが、ルーフレール、ETC,トランクマット、コーティング、ホーン、ガス満タン、ナビバックカメラ取り付けをサービスって形で付けてもらったので、実質35〜37万くらいはひいてもらったかなって感じでした!一番大きかったのは下取りで、某有名買い取り店が115万と言ったキズ多め(おそらく修歴有になる)のハイブリッドカーをまさかの下取りプラス10万キャンペーンで、161万という驚きの値をつけてもらったので、勢いで買ってしまいました!
お盆前には来るかもしれないので楽しみです!
書込番号:17621992 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

せいごーさん
プラドなら、車両本体値引き25〜30万円、DOP2割引き辺りを目標に交渉されれば良いと思います。
書込番号:17619963
1点

書き込み有り難うございます。
サンルーフ、サイド、フロント、リアのカメラ
ハンドルなどウッド調このオプションいくらくらいになりますか?
書込番号:17619991 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

せいごーさん
以下のような金額になりそうです。
車両本体価格:¥3,723,429
・MOP
ホワイトパールクリスタルシャイン:¥32,400
チルト&スライド電動ムーンルーフ:¥108,000
・DOP
エクセレントナビ:¥200,340
バックモニター:¥21,600
ブラインドコーナーモニター+サイドモニターシステム:\62,640
ウッド調ステアリング:¥34,560
フロアマット:¥32,400
販売諸費用:¥313,000
支払い総額:¥4,528,369
ここから車両本体値引き30万円、DOP2割引7万円を引き出せたとして、値引き後の支払い総額は416万円程度です。
書込番号:17620143
1点

せいごーさん
ナビを安価なナビに変更して、フロント&サイドカメラやサンルーフやウッド調ステアリングを諦めれば下記のような金額になります。
車両本体価格:¥3,723,429
・MOP
ホワイトパールクリスタルシャイン:¥32,400
チルト&スライド電動ムーンルーフ:中止
・DOP
エントリーナビ:¥84,780
バックモニター:¥21,600
ブラインドコーナーモニター+サイドモニターシステム:中止
ウッド調ステアリング:中止
フロアマット:¥32,400
販売諸費用:¥313,000
支払い総額:¥4,207,609
ここから車両本体値引き30万円、DOP2割引3万円を引き出せたとして、値引き後の支払い総額は388万円程度です。
という事で380万円が目標ならDOPやMOP内容を変更するか、プラドのグレードを落とす必要がありそうです。
書込番号:17620217
1点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル
購入時メーカーOPのLEDヘッドライトつけなったのですが、納車後に交換する方法はありますか。
ヘッドライトクリーナーなるものは付属しなくても良いです。(そこまでライト周りが汚れる使用はしないので・・)
来週ようやく納車です。(約100日の納期でした。)
部品代や交換方法などどんな情報でも良いので教えて下さい。
1点

車中泊派さん
ディーラーではLEDヘッドランプへの交換を拒否する可能性が高いと思います。
尚、交換出来るとして、LEDヘッドランプユニットの価格は左右両側で約15万円です。
これに別途取り替え工賃が掛かります。
書込番号:17576216
0点

前述の価格は、ヘッドランプユニットのみの価格です。
これにヘッドランプライトコントロールコンピュータが必要になりますので、部品代だけで両側で22万円位になりそうです。
書込番号:17576233
1点

スーパーアルテッツアさん
早々のご回答ありがとうございます。
とても専門的かつ具体的なご意見誠にありがとうございました。
そこで更に突っ込んだ質問で恐縮ですが、
今、YAHOOオークションでLEDヘッドライト(左右共に)の出品がございます。
こちらを購入し、前述のヘッドランプライトコントロールコンピュータ+配線代+工賃という
考え方で交換を考えられるものでしょうか。
(ヘッドランプライトコントロールコンピュータというのは共販部品として購入出来るもの・・・?)
また当方神奈川県ですが、これらを持ち込んで交換するのは、先ずはディーラーに相談、拒否された
ら専門ショップとなると思いますが、遠方でもOKなのでどこかご存知のお店があればお教えいただく
ことは出来ますか。
初心者のため、いろいろと聞いてしまい申し訳ありませんが、ご教示頂けましたら幸いです。
書込番号:17576408
1点

>>車中泊さん
後付けは難しいと思います。残念ながら、あきらめましょう。
気づかなかったのはしょうがないです。
書込番号:17576501
2点

車中泊派さん
ヘッドランプライトコントロールコンピュータ自体は購入可能ですが、左右で7万円位します。
ディーラーでは前述の通り、LEDヘッドランプへの交換を拒否する可能性が高いですが、車中泊派さんのお考えの通り、先ずはディーラーに相談してみて下さい。
書込番号:17576631
0点

名古屋のGMGでやってくれますよ。
ブログに良く載ってますから。
書込番号:17577027 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>ヘッドランプライトコントロールコンピュータ+配線代+工賃
そうそう、その感じで良いです。
ところで、LED仕様の試乗をお勧めします。
多少の方々が暗いとの評価をしています。
暗くなる時刻が・・・ですが。
大枚はたいて暗いじゃ笑えません。
書込番号:17577325
1点

takayuki23さん
たしかに購入時に気づかなかったんです。
デイライト部の3つ?のライト部があるか無いかで印象が随分とかわるもので、後で
欲しくなってしまいました。
なちぐろん7さん
情報ありがとうございます。
早速HP確認させて頂きます。
麻呂犬さん
確かに大枚はたいて、暗いでは話になりませんね。
納車後に比べて確認するようにします。
皆様、貴重な情報ありがとうございます。
書込番号:17577520
1点

LEDライトですが、私はプラド150の前期よりは格段に明るいと感じました。歴代ハロゲンのマニュアルのみの設定でしたが、LEDはオートにもなってとても見やすいと思います。ポジションの縦の4連LEDは好みかと思いますが、ロービームはおすすめです。
書込番号:17577567
0点

たしかヘッドライトがLEDの物はヘッドライトウォッシャーが無いと車検通らないです。
自分では要らないと思っても車検のたびにヘッドライト戻すことになりますよ
書込番号:17577965
0点

LEDヘッドライトでも、ヘッドライトウォッシャーの装備は日本国内では義務付けられておりません。
例えばハリアーやヴォクシーのLEDヘッドライト車に、ヘッドライトウォッシャーは付いていません。
書込番号:17578047
2点

交換に20万円以上も出せるのなら、現車を下取りにして、新車を購入されては?
金額的にはそう大差無いかと....
書込番号:17579008
1点

boboナスさんと同意見です。これはプラドの強みなので方法として有りだと思います。
目的が格好つけたいだけなら見合わない出費になりかねますが、
明るさなど機能的な問題があるようならHIDへ換装することも有効な方法と思います。(費用対効果も望めるかと)
注意として対向車への配慮として後軸は下げたほうが良いです。それでも十分明るいですから。
書込番号:17579477
0点

中田ボンバーさん
スーパーアルテッツアさん
LEDヘッドライトウォッシャーの情報ありがとうございます。
当方でも調べてみます。
boboナスさん
おしげーさん
買い替えですか・・・。
考えもしなかったですね。
リセール条件が良いことは、購入動機の一つではありましたので、それも有りかな
と思います。
でも納車までの100日間、長かったなーという思いとやはり少なからず愛着が
あります。
その思いとLEDヘッドライトを天秤にかけて結論を出すことにしたいと思います。
書込番号:17581193
0点

はじめまして。当方TZに乗っております、ランプラシグと申します。当方もTX-LかTZか迷いましたが、もしTX-Lにしていても絶対メーカオプションのLEDヘッドランプ付けてました。理由は純正部品は最初から配線も綺麗ですし、品質も間違いないですからね。当方は前に120系プラドに乗ってまして社外のHIDを付けてもらってましたが、どうしても配線が見えますからね。車中泊派さんの様に後になってLEDヘッドランプ付けておげばよかったと思われる方も沢山居ると思います。他の方の書き込みにもありますように名古屋のショップGMGという所でLEDヘッドランプに交換したブログを見た事がありますが、確か費用は純正のLEDヘッドランプの倍以上と書いてあったような気がします。これはメーカーオプションの部品を後付しているので多少の費用アップは仕方ないと思いますが、一度ショップに聞いてみても良いと思います。あとLEDヘッドランプの暗さですが当方の個人的意見ですが暗いと思った事は一度もないですよ。120系プラドの頃の社外のHIDよりは断然明るいと思います。他の車種はLEDヘッドランプが3連だったり2連だったりしますが、現行プラドは1つですが明るいなぁと思いますよ。
書込番号:17582876
0点

この度ご回答頂きました皆様、ありがとうございました。
先週、無事納車されプラドが身近にある生活となりました。
今のところはLEDヘッドライトへの交換は様子見として、木目調パネル、シートカバー、オーディオ関連交換など
に追われています。
ひと段落したところで費用対効果(満足)を考え決めていきたいと思います。
書込番号:17614459
0点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル
現行プラドに20インチのBFグッドリッチオールテレーンタイヤを履くとすればサイズは285 55 20でいいのでしょうか?その際、リフトアップをしなければ履けないのでしょうか?又、普通の状態及びハンドルを切った状態でタイヤハウス内に干渉等はしますか?干渉等するのであれば、どういった加工、部品交換が必要なのでしょうか?最後にこのタイヤを履くことで起きる不具合はありますか?何方か説明、回答よろしくお願いします。
書込番号:17563091 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


ランドクルーザープラドの中古車 (全2モデル/2,135物件)
-
- 支払総額
- 601.1万円
- 車両価格
- 585.8万円
- 諸費用
- 15.3万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 3.0万km
-
- 支払総額
- 270.1万円
- 車両価格
- 259.8万円
- 諸費用
- 10.3万円
- 年式
- 2005年
- 走行距離
- 12.4万km
-
- 支払総額
- 403.1万円
- 車両価格
- 385.0万円
- 諸費用
- 18.1万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.2万km
-
- 支払総額
- 512.3万円
- 車両価格
- 495.8万円
- 諸費用
- 16.5万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 7.1万km
-
- 支払総額
- 518.8万円
- 車両価格
- 503.7万円
- 諸費用
- 15.1万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 1.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
41〜1920万円
-
38〜1515万円
-
99〜736万円
-
52〜688万円
-
96〜2000万円
-
30〜660万円
-
59〜1750万円
-
127〜453万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 601.1万円
- 車両価格
- 585.8万円
- 諸費用
- 15.3万円
-
- 支払総額
- 270.1万円
- 車両価格
- 259.8万円
- 諸費用
- 10.3万円
-
- 支払総額
- 403.1万円
- 車両価格
- 385.0万円
- 諸費用
- 18.1万円
-
- 支払総額
- 512.3万円
- 車両価格
- 495.8万円
- 諸費用
- 16.5万円
-
- 支払総額
- 518.8万円
- 車両価格
- 503.7万円
- 諸費用
- 15.1万円