トヨタ ランドクルーザー プラド 2009年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

ランドクルーザー プラド 2009年モデル のクチコミ掲示板

(16917件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ランドクルーザー プラド 2009年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1259スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ランドクルーザー プラド 2009年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー プラド 2009年モデルを新規書き込みランドクルーザー プラド 2009年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 純正以外のラゲージのマット

2014/05/27 15:17(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

クチコミ投稿数:8件 ランドクルーザー プラド 2009年モデルの満足度3

納車前は皆さんにいろいろと貴重なご意見を頂き、ありがとうございました。
3月にTX-7が、納車され、早2ヶ月。
内装をベージュにしたのですが、ラゲージの床にやはり所々、汚れがチラホラと。
大きなダメージを受ける前にラゲージマットを敷こうと思うのですが、社外品で使われてる方、オススメなどありましたら教えてください。

書込番号:17562679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 フォグランプを変えたい

2014/05/25 23:33(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

クチコミ投稿数:1件

フォグランプを変えたいんですが、オススメを是非教えて下さい。
希望はLED、イエローです。
実用性も兼ねているフォグランプとかってありますか?

書込番号:17557184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 DOPナビと社外ナビで迷ってます...

2014/05/18 18:05(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

スレ主 mtaiさん
クチコミ投稿数:6件

DOPエクセレントナビで契約しましたが、社外ナビの安さに引かれカロAVIC-MRZ099W、バックカメラND-BC7で迷ってます。メリット、デメリットなど色々とご教授下さい!
質問がざっくりですが、特に純正ならでは、社外ならではのメリット、デメリットをご教授お願いします。

また、契約後の変更で、注意すべき点等ありましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:17530062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:6件

2014/05/19 20:23(1年以上前)

私はカロッッエリアですが かなり満足しております 純正は高いですよ

書込番号:17533842

ナイスクチコミ!1


スレ主 mtaiさん
クチコミ投稿数:6件

2014/05/19 21:51(1年以上前)

く〜た〜さん、返信ありがとうございます。
純正高いですよね。社外をネットで買って、Dに頼んでもお釣きちゃいますもんね♪そのお金で違うこともできちゃうし、だんだん夢が膨らむばかりで...

書込番号:17534252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件 ランドクルーザー プラド 2009年モデルの満足度5

2014/05/19 23:05(1年以上前)

純正のメリットは保証が車と同じ3年ある事くらいで、他にメリットはありません。走行中も配線を加工しないとテレビやDVDが見えません。
社外品の方が安くて機能も格段に良いです。延長保証の店も増えて来ていますので純正と同じく3年に出来る場合もあります。純正に比べ簡単に走行中見ることが出来るようになります。
プラドの場合、バックカメラの取付スペースが狭く社外品を綺麗に入れるのは腕の見せ所と聞きました。純正のカメラはスッキリ入るようです。

あとは注文しているナビをキャンセル出来ると良いですね。

書込番号:17534649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mtaiさん
クチコミ投稿数:6件

2014/05/20 13:56(1年以上前)

150プラドさん、返信ありがとうございます。
やはりそれぐらいですよね。純正のデメリットの方が目立ってしまって...
子供にもテレビ、DVDなど見せたいですし...

今週契約変更できるか交渉してみます。

書込番号:17536311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mtaiさん
クチコミ投稿数:6件

2014/06/02 12:41(1年以上前)

5月25日に契約変更することができました。
ここで、カロAVIC-MRZ099w、ND-BC7ん取り付けるにあったってこれは必要、あった方がいいまものとかあるでしょうか?
ipodともつなげたいと考えています。
よろしくお願いいたします。

書込番号:17584533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

納期について(既出の内容でスイマセン)

2014/05/18 05:02(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

クチコミ投稿数:14件

既出の内容ですが、改めて情報共有してもらいたく新たに書き込みます。

このたび、マチマルからの乗り換えで3月20日ごろにTZ契約しました。

当初より、6月初旬の生産開始予定と聞いており、納車は6月中旬から下旬と言われていましたが、能増されているなんて噂も聞いており、もう少し早くなるのかな?なんて期待もしております。

地域によって割り当て台数の違いあることも理解していますが、皆様どのような状況でしょうか?
(当方、福岡県です)

お聞きしたところで状況変わらないこと承知の上、そろそろ連絡来てもいいころかなとワクワクしながら待っています。-w/

書込番号:17527906

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/18 09:24(1年以上前)

おはようございます。

輸送リードも関係すると思いますが、発注ディーラーに「振当つきましたか?」と質問していただき、
6/10Aと言われた場合は、6/10工場出荷→輸送タイムリード→地元モータープールという感じでしょうか?
6/10Bの場合は、2〜3日ほど工場出荷が前後します。Cの場合は数日前後します。「可」の場合は、
生産予定が付きましたが、出荷は未定です。と言う意味だったような気がしました。

営業担当者は納車日程については、正確には答えられませんが、取り付け部品や発注デーラーの
部品取り付け台数の順番から、ディーラの「進行表」にて確認できますよ。

これを見れば一目瞭然です。

書込番号:17528361

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/01 21:10(1年以上前)

こんばんは。
自分はハリアーからの乗り換えで3月31日に契約TX-Lの7人乗りを契約しました。
6月中には納車出来るみたいですが、まだ連絡ありません…。
ちなみに東京トヨタです。

書込番号:17582664 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2014/06/02 00:34(1年以上前)

最強のド・素人さん
早々にコメントいただきながらレス遅くなり申し訳ありません。
振当確認で明確になり、31日あたりに工場出荷が可能になることが分かりました。
専門用語で話しすると、営業マンも同様の方法で確認を取ってもらうことが出来ました\(^o^)/

書込番号:17583515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/06/02 00:36(1年以上前)

モミマユ91さん

本日確認の結果、30日に生産完了し、現在、陸送待ちの状況です。
一気に運ばれてこないのか、ディーラ着までには2週間程度を要するようです。
現時点での見込みは、13-14日あたりにディーラに到着。ナンバー取得→ディーラオプション架装?となり、18-19日あたりの納車になるようです。
早くなることを期待していましたが、ディーラより言われていた通り、ジャスト3か月での納車になります。

印鑑証明の準備その他、そろそろ連絡来るころではないでしょうか。
お互い楽しみですね♪

書込番号:17583521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 ランドクルーザー プラド 2009年モデルの満足度3

2014/06/03 13:55(1年以上前)

同じく東京トヨタで3月末に納車を受けました。
羽村工場から一度、横浜のセンターに運ばれ、取り付け作業とか光軸調整とかの調整をした上でディーラーに運ばれてくるようですよ。もちろん、陸送トラックのスケジュール調整がありますが。
通常、朝、ディーラー到着でディーラーオプションとかなく書類ほか手続き上問題なければ即日の納車も可能のようです。

書込番号:17588004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/07 22:17(1年以上前)

ダーシーさん。
そろそろ納車ですね。
うちは、今日連絡があり24日に生産完了で7月第2週納車予定です。
結局3ヶ月ちょっとかかりました。
納車が楽しみです!

書込番号:17603002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2014/06/21 01:32(1年以上前)

kenmayopapaさん

コメントいただきながら、お礼遅くなり失礼しました。
無事に陸送され、ナンバーも取得できました。
納車前にあれこれ頼んでおり、月末位に納車してもらう予定です。
いまは、ハチマルとの別れの方が寂しくて、、、(涙)

書込番号:17648559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/06/21 01:42(1年以上前)

モミマユ91さん

ついに連絡来ましたか!
お互い楽しみですね♪

当方、週半ばにナンバー取得連絡ありました。
受け取りは月末を予定!楽しみです。

※写真はナンバー取得前の現車です\(^o^)/

書込番号:17648578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/21 13:42(1年以上前)

ダーシーさん。
ついに納車ですね!
やっぱりTZのホイールかっこいいですね。
自分はサイドステップのカバーはTZと同じシルバーのものを頼んであるので楽しみです。
素晴らしいプラドライフを!

書込番号:17649921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 もう少しで夏ですが...

2014/05/11 08:20(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

スレ主 mtaiさん
クチコミ投稿数:6件

はじめまして。いつも拝見させていただき大変勉強になっております!4月27日にTX7を契約し、6月末頃に納車予定です!

早速質問なのですが、当方雪が降る地域でして今時期ではありますが、冬タイヤの購入を考えてます。納車時に純正ホイールに冬タイヤ装着で納車できないかとDに聞いたところ、できないと言われました。冬タイヤをホイール付きで15〜20万払うなら夏タイヤ購入したいと考えておりました。
ここで何かいいアイデアありませんか?やはり納車時に冬タイヤは無理なのでしょうか?最悪夏タイヤを売って、買い換えがbetterなのでしょうか?

書込番号:17503038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/05/11 08:32(1年以上前)

夏タイヤが標準装備の車なのでスタッドレスに交換してくれと言うのは無理です

スタッドレスをディーラーで購入又は持込で納車時に組み替えしてくれはアリだと思いますが、契約時の約束でないのならば組み替え代金等が請求されるでしょうね

タイヤやホイールをインチアップとかする予定なのでしょうか?
同一サイズならば純正ホイールをスタッドレス、好きなホイール購入して純正タイヤに組み替えは可能です。

書込番号:17503061

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51479件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2014/05/11 08:36(1年以上前)

mtaiさん

製造元(トヨタ)でサマータイヤやオールシーズンタイヤの代わりに、スタッドレスタイヤを装着して納車してもらう事は難しいでしょうね。

それとプラドのタイヤ&アルミホイールなら新車外しとしてヤフオクに出品すれば10万円近い金額で落札される可能性はありそうです。


尚、スタッドレスが必要なら、プラドの純正ホイールにスタッドレスを装着するのが一般的でしょうね。

ただし、プラドの純正タイヤだけをヤフオクを出品しても、新車外しで4本で4万円位の金額で落札されれば良い方のようです。

書込番号:17503066

ナイスクチコミ!1


スレ主 mtaiさん
クチコミ投稿数:6件

2014/05/11 09:29(1年以上前)

北に住んでいますさん、スーパーアルテッツァさん、回答ありがとうございます。

やはり無理ですか...

純正ホイールはスタッドレスに組み換える方向で考えておりますが...

北に住んでいますさん
インチアップはせず、17インチ社外ホイール、BFGオールテレーンの購入考えておりました。

スーパーアルテッツァさん
私もヤフオク等で確認しました。夏タイヤだけ売るとなると4万くらいなんですね。売れればですが...

書込番号:17503240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

スレ主 1V_Userさん
クチコミ投稿数:73件 神戸花鳥園 

150プラドTZのマイナーチェンジモデルを2014年3月末日に納車いたしました。昨日、自宅前で微速バック時にリアバンパーを嫁の車のフロントに当ててしまいまして、外観上たいした傷は残らなかったのですが(嫁の車も)、一応バンパーの内側がどうなっているか下から覗き込み状態を確かめました。やはり、不可逆なダメージは残っていないようで良かったのですが、そのときにに、フレームにサビが浮いているのを発見しました。結構あちこちです。とくにフレーム溶接部に顕著でした。過去、2009年にも同様の質問があり、ディーラでは「問題ない」という回答であったと記されていました。当方も、ディーラーに相談しようと考えておりますが、みなさんの車の状態はいかがでしょうか。鉄の赤錆は侵食がすすみそうで気持ちがいいものではないですが、いかなる理由で「問題ない」のでしょうか。
15年〜20年は乗るつもりです。アルミのように、酸化皮膜が、それ以上の侵食を防ぐのでしょうか。
現在の走行履歴は晴天時に1000Km舗装路を走った程度です。

書込番号:17484648

ナイスクチコミ!5


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/05/06 10:05(1年以上前)

表面的な錆が内部まで鉄を腐食させるには、環境に左右されますが長い年月がかかります。

ブレーキディスク板で塗装されていない物やベンチレーテットの中は錆ているのはご存知かと思いますが、あのように錆ていて高温低温、環境の悪い中でも何年も内部までは腐食しません。

しかし気になるようでしたらご自身で処理したり、防錆塗装をした方が精神衛生的に良いと思います。

参考 http://minkara.carview.co.jp/en/smart/userid/263859/car/156975/370499/note.aspx

書込番号:17485557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件 ランドクルーザー プラド 2009年モデルの満足度4

2014/05/06 14:57(1年以上前)

納車したその日に何気なく車の下を覗いたらサビありましたよ(´・Д・)」
そんな物なのかなぁと思ってましたが・・・

書込番号:17486313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 1V_Userさん
クチコミ投稿数:73件 神戸花鳥園 

2014/05/06 15:45(1年以上前)

JFEさん xxelvis01xxさん ご回答ありがとうございます。
品質には問題なさそうで安心いたしました。普通の事であると認識いたします。
それに、見えない所は見えないままですから、あまり気にしてもきりがなさそうですね・・・。
ディーラーの担当者も、「確認しますので持ち込んで下さい」と回答くださいましたので、
近日中に訪問したいと思います。もし、特別の事象であれば、後日レポートさせていただきます。

しかし、いぃ車ですね。アルテッツァからの乗り換えですが、トルク感、静寂性には非常に満足しています。

書込番号:17486440

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16194件Goodアンサー獲得:1322件

2014/05/06 19:24(1年以上前)

>>いかなる理由で「問題ない」のでしょうか。
問題有りとしたならば責任が大きくなっちゃいますからね。
保証期間内は大丈夫だろうとの考えからかも知れませんし、
真意の程は聞いてみなくてはわかりません。

>>見えない所は見えないままですから、あまり気にしてもきりがなさそうですね・・・。
見えない所だからこそ錆が有ってはいけないんだと思います。
浸食具合が日々分かりませんからね。

ディスクローター、あれは基本鋳鉄ですからね、とても厚みがありますし
ブレーキの変調はすぐに気が付きます、安価で交換前提のパーツです。
材質的に鉄板の腐蝕は早いですし、フレームなんて大手術で結構な予算が要ります。

15年以上の予定なら先行投資は無駄にならないと思います。

書込番号:17487049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5433件Goodアンサー獲得:412件

2014/05/06 19:57(1年以上前)

サビって腐って折れましたではシャレになりませんし、何より生命に関わります。

メーカーがそんなBカなクルマ作りをするとは到底思えません。と、なれば錆びるのは計算済み。
サビって腐って折れるのはもっと未来(さき)の話で、少なくともクルマが終わるまでは十分以上に問題ないと考えるのが自然。
クルマの大半が鉄で出来ている以上、サビは仕方ありません。

ではサビを嫌って、カーボン複合素材のランドクルーザー プラド。お値段数千万円。
そんなクルマ売れませんよね?

書込番号:17487177

ナイスクチコミ!0


oceans7さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 ランドクルーザー プラド 2009年モデルの満足度5

2014/05/09 20:43(1年以上前)

私も120プラドを購入した時にフロントの接合部と牽引フックが錆びていて錆止めを塗った経験ございます。150プラドも気になったので納車時、チェックしましたがありませんでした。納車後七ヶ月経過しましたので明日、下回り覗いてみますね。
ただ〜ランクルなんてマトモにメンテしてなくても30年以上動いている車、世界中に沢山あります。あまり神経質にならなくてもいいのかもしれません…皆さんが仰る様に気になるなら錆止めを塗りましょう。下回りだからムラを気にせず塗れますから作業は意外に簡単ですよ。

書込番号:17497988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:37件

2014/05/12 18:36(1年以上前)

スバルなら車検で何も言わなくても、下回りのさび止め処理をしてくれますよ。

どの車でもサビは出るみたいですね。

書込番号:17507786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


oceans7さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 ランドクルーザー プラド 2009年モデルの満足度5

2014/05/14 19:51(1年以上前)

遅くなりました。納車7ヶ月ですが、リアフレームの溶接部に5mm大のサビがありました〜

書込番号:17514987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 1V_Userさん
クチコミ投稿数:73件 神戸花鳥園 

2014/05/14 21:13(1年以上前)

皆様、コメントありがとうございます。報告が遅れまして申し訳ございません。
5/11にディーラに見てもらいました。その結果、何もしておりません・・・。

タッチアップしてくれたらな。と思いましたが、「ふぅーん。そんなものか。」と納得というか諦念というか。承知したというか・・・。スッキリはしていません。担当営業マンの応対自体は丁寧です。

なんでも、メッキ鋼板自体には、塗装がよく乗るように下地塗装がしてあるが、溶接部分はその下地処理が飛んでしまい、シャーシブラックは乗りがわるくなる。したがい、溶接部分に錆が目立つという結果になるそうです。でも、ある程度そうなることは織り込み済みで設計してるから、気にしないでおくれ。となりに停まっている同車種の状態も同じようになっている。という説明でありました。巷には錆の転換剤なるものが売っていますので、気になるところは、自分でタッチアップしようと思います。いろんな人が言い出して、相手していたらきりがないからでしょうね。

書込番号:17515372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 ランドクルーザー プラド 2009年モデルの満足度3

2014/05/21 20:42(1年以上前)

解決済になってますが…
3月にTX7が納車され、そろそろ2ヶ月。
うちの子も下を覗いたら、錆びてました。
ディーラーに持って行って見てもらったところ、この錆の問合せは多いようで、トヨタ本社に確認したところ問題ない、とのことで、トヨタとしての対応は基本、していないそうです。
ですが、気になりますよね?って話になり、錆止めを塗ってから目立たないように下回りと同じ黒色で塗装します、とのこと。
ただ塗料が在庫切れだったんで明日、出直しで行ってきます。
小一時間の作業のようです。

書込番号:17541341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 1V_Userさん
クチコミ投稿数:73件 神戸花鳥園 

2014/05/22 10:43(1年以上前)

へぇー。ディーラが親切でよかったですね。
解決済みといか、仕方ないね。という感じです・・・・。
9月に半年点検があるので、その時にお願いしようかな。スッキリしないし。

書込番号:17543316

ナイスクチコミ!1


shimiyanさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/22 11:14(1年以上前)

スレ主さん。こんにちは。

2010年式の150ですが納車から少したったころ私も錆に
気がつきました。
あとは、ボンネットの先端のメッキパーツを止めている
裏側のナットが2カ月?くらい経ってから錆があるのに
気がつきました。
ボンネットはナット交換+錆止めをしてもらいましたが
シャーシ部分は放置してます。
最初は気になりましたが、今となってはあまり気にならなくなりました。
もし、気になるようであれば錆止めが売っていますので塗るといいかもしれません。

書込番号:17543387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 ランドクルーザー プラド 2009年モデルの満足度3

2014/05/26 08:30(1年以上前)

一応、補修終わりました。こんな感じです。

書込番号:17557947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


60さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:8件

2014/05/27 11:31(1年以上前)

RV車に乗ってそんな小さな錆を気にするって?
普通に乗っていても跳ね石のキズ口から錆は出るし
デッカイ車に乗ってチッチャイ事気にするな
と、ディーラーマンは嘆いてるでしょう(笑)

書込番号:17562139

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34件 ランドクルーザー プラド 2009年モデルのオーナーランドクルーザー プラド 2009年モデルの満足度2

2018/03/06 19:35(1年以上前)

ランクルやプラドはペルーやボリビアなど南米の悪路で観光客送迎用に必ず使われます。特に沢山ある高山の塩湖では海水より遥かに高濃度の塩分の湖にタイヤ半分埋まるくらい浸かりながら山道を毎日走って50万キロ超えのランクルやプラドが元気に走ってました。途中壊れたら死ぬかもしれない観光客を乗せた命がけのドライブで必要なのは信頼性のみです。運転手は丈夫で壊れないから絶対ランクルだと言ってましたね。ランクルは内部のシャフトやフレームの基幹部品は全く錆びないので日本で下回り防錆など全く不要で愚の骨頂です。150系など新しいプラドは錆びて朽ちる前に自分の体が老いて乗れなくなるレベルですよ。仲の良いトヨタのサービスの方も皆そう言います。気にする人は乗らない方が良いと思いますね。

書込番号:21654871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ランドクルーザー プラド 2009年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー プラド 2009年モデルを新規書き込みランドクルーザー プラド 2009年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ランドクルーザー プラド 2009年モデル
トヨタ

ランドクルーザー プラド 2009年モデル

新車価格:315〜554万円

中古車価格:207〜736万円

ランドクルーザー プラド 2009年モデルをお気に入り製品に追加する <668

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランドクルーザープラドの中古車 (全2モデル/2,135物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ランドクルーザープラドの中古車 (全2モデル/2,135物件)