トヨタ ランドクルーザー プラド 2009年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

ランドクルーザー プラド 2009年モデル のクチコミ掲示板

(16915件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ランドクルーザー プラド 2009年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1258スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ランドクルーザー プラド 2009年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー プラド 2009年モデルを新規書き込みランドクルーザー プラド 2009年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信38

お気に入りに追加

標準

初心者 プラド150後期、納期など

2014/01/19 18:04(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

クチコミ投稿数:29件

はじめまして。
去年12月初旬に埼玉トヨタでTX2.7パールを契約しました。
三月半ば頃納車と言われていますが、契約日近い方やそこら辺詳しい方何か連絡などありますか?
他スレ見させてもらっても契約後三ヶ月納車が多いのでやっぱりそれくらいはかかりますかねー?_| ̄|○
長いーw

書込番号:17090267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2014/01/19 20:46(1年以上前)

こんばんわ。
私は、12月初旬に三重トヨタでTX【Lパケ】契約しました。
納車は3月後半と言われました。
待ちどおしいですね。

書込番号:17090848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2014/01/19 20:56(1年以上前)

ヨーーイチさん
書き込みありがとうございます。
やっぱりそれくらいになっちゃうんですかねー(°_°)
今日県内で三台見てうらやましかったです。w
会社でよく使ってるトヨタなんで少しは融通気かしてくれないかとちょっと期待してますw

書込番号:17090891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:13件

2014/01/19 22:25(1年以上前)

私は昨年10月中旬に東京トヨタでTX2.7-Lパッケージ ブラックを契約、今月30日にディーラー到着、2月4日に納車が決まりました。

契約当初は1月中旬頃の納車予定と言われておりましたが、やはり半月程度伸びてしまいましたね。

ただ、納車を待っている間のワクワク感も車購入時の楽しみの一つだと思いますので、スレ主さんも待ち遠しい期間をぜひ楽しんで下さい。

書込番号:17091372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2014/01/19 22:33(1年以上前)

さだぼーくんさん
書き込みありがとうございます。
10月中旬で2月始めってことはもう4ヶ月ですねー(・・;)
長いw
みなさんLパケですねーいいなー!
純正皮調カバーで我慢ですw

書込番号:17091413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


99440さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/20 09:33(1年以上前)

うちは昨年9月22日にLパッケージの黒を契約。納車まで2か月かかると言われました。

初めてのプラドはフラッ〜〜と入って見て買った90の水色のやつでそれを下取りしてもらって120の黒を
買ったのですがプラドは何年経っても値段がいいというのをその時初めて知り今回は下取りではなく
中古車屋に買い取ってもらいました。
契約した後、車を売ってその間ハゲハゲのヴィッツを借りてたんですが新しいプラドが来る前に120は
売れたようです。
みなさんは今回のプラドの前にプラドを乗ってたら下取りにするんですか?買取に出すんですか?
普段うちは街中で新しいプラドを発見してから買おうかな〜?くらいの感じで買うのを考えるんですが
今回、たまたま車を傷つけられて修理したらいくらかかるのかトヨタに聞きに行ったとき
新しいプラドが出る事を知りました。
消費税も上がるし車検も来るしそろそろ替えようかと思っていたのでちょうどその日に出た
カタログをもらって帰りました。正直、デザインは好きじゃないんですが次が出たら今度はすぐに
乗り換えちゃおう!と買っちゃいました。なので今回こんな早くに買うのは初めてです。
本当はグレーが欲しかったのですが黒と白が売れる色だと聞いて次を考えまた黒にしてしまいました。

話を戻して、150後期?(っていう言い方をするんですね?初めて知りました。)は
11/20に登録、11/23に納車しました。その間の2か月、長かったです。今回先にプラドを手放しての
待ちだったので長く感じました。でももっと長く待ってる方がいるんですね。トヨタの方は1月2月で
ようやく街中で見かけるぐらいになると言っていましたが私はまだ1台しか見たことがありません。
(夫は3台見ています。)

納車までまだ期間があって今の車がまだある方は最後を楽しんでくださいね。

書込番号:17092423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2014/01/20 19:57(1年以上前)

99440さん
書き込みありがとうございます。
自分は初プラドなんですが売値いいのはディーラーや社長から聞いてます^_^
今はエスティマに乗っていて知り合いの所でオークションに出す予定です。
二ヶ月で納車羨ましいですーw
今日も何台か見て早くーって思ってましたw

書込番号:17094057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Tまつさん
クチコミ投稿数:38件

2014/01/20 20:17(1年以上前)

愛知トヨタで、10月13日TX−L アティチュードブラックマイカ契約、
年末に経費分32万入金、1月22日印鑑証明+捺印で、
2月上旬という納期回答です
もう少し早くなるとの事ですが・・・
皆さん、楽しみですねー
納車までの時間も、たのしみましょう!

書込番号:17094119

ナイスクチコミ!1


suzumitsuさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/20 20:18(1年以上前)

私は、TXを東京トヨタで12/21に契約で、3月登録は確約しましたが納車は4月にこぼれるかも、
と言われております。
契約前の状況ですが、埼玉トヨタと東京トヨタに相見積もりしましたが、3月登録枠は埼玉
トヨタさんの方が残数が多かったので、私よりは早いと思いますが、3月半ばまで(3ヶ月)
かかるような気がします。
お互い待ち遠しいですね。
今は、毎日カタログを見たり、後付けで付ける予定のナビやセキュリティなどを選ぶ毎日です。

書込番号:17094126

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2014/01/20 20:34(1年以上前)

Tまつさん
書き込みありがとうございます。
四ヶ月近くかかってるようですねー、自分はまだ一ヶ月ちょっとしか経ってないのでこれから何して待ってればいいですかねw
毎日カタログ見ててかみさんがにやにやこっち見てる状況ですw
もう少しで納車ですねー!
羨ましいです^_^

書込番号:17094189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2014/01/20 20:38(1年以上前)

suzumitsuさん
書き込みありがとうございます。
埼玉のほうが枠あるんですかー!!
ちょっと期待しちゃいますw
自分もカタログやらなんやらネットで探しちゃってますw
待ち遠しいですねー(°_°)
あと二ヶ月何してよう(−_−;)

書込番号:17094206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kussanさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/21 00:25(1年以上前)

私は12月中旬契約で3月登録数にギリ間に合いませんでした。
ただ今後キャンセルやメーカーの増産などがあれば3月登録の可能性もあるとのこと。
私の契約後もプラドの注文が相次いでいるようであと一週間遅れれば更に納期が遅れていたとのこと。
3月登録は期待しないで待とうとおもいます。
もともと販売数の少ない車なのでひと月の割当数も少ないようです。

書込番号:17095251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2014/01/21 21:27(1年以上前)

kussanさん
書き込みありがとうございます。
ほんと増産してほしいですよねー!
ディーラーに聞いたところ今のとこまだ増産の話はないみたいなんですよー(−_−;)

書込番号:17097898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


七氏55さん
クチコミ投稿数:1件

2014/01/23 10:20(1年以上前)

こんにちは!
いつも楽しく口コミを拝見させてもらってます。
私は今月上旬にTX-Lを契約したところ納期が5月中旬〜6月と言われました…
契約が遅かったので増税後は仕方ないのですが(ー ー;)

書込番号:17103152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/01/23 12:01(1年以上前)

増税前と増税後っていくらほど変わるんですか?

書込番号:17103399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kussanさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/23 12:29(1年以上前)

消費税分で3%上がりますが、取得税が2%下がる予定です。
しかし消費税は全てに対してかかりますが取得税は自動車本体の価格にしか適用されません。
よって単純に1%上がるのではなく1%以上上がることになります。
オプションをどれだけ付けるかによって変わることになります。

書込番号:17103492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件 ランドクルーザー プラド 2009年モデルの満足度5

2014/01/25 14:26(1年以上前)

こんにちは

静岡です。昨年12月初旬に契約しました。予定では3月第2週あたりではと言われました。
少しでも高く売れるうちにと、契約後に買い取り業者へ売却したため今は淋しい思いをしています。
現金があるとすぐ使う浪費家のため、代金も全て支払済みです。
Dからは2月に入ったらフレーム出てるか問い合わせしてくれるとの回答でした。

プラドのカタログとナビのカタログを擦り切れるまで眺めている毎日です。


書込番号:17111355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2014/01/25 20:39(1年以上前)

七氏55さん
書き込みありがとうございます。
五月下旬から六月ですかー(・・;)
長いですねー(°_°)
一ヶ月違いでもだいぶ納期変わるんですねー(;゜0゜)

書込番号:17112711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2014/01/25 20:44(1年以上前)

うなぎ☆パイ!さん
書き込みありがとうございます。
同じ時期の契約ですねー!
静岡ですかー!
たまーに熱海に釣りにいきます!
プラドで早く行きたいですーw
フレームの話わかったらまた書き込みお願いします^_^
こちらも進展ありしだい書き込みいたします!
擦り切れるくらい…w
自分も毎日見てるんですが見てると毎日が長く感じてしまいますw

書込番号:17112732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件 ランドクルーザー プラド 2009年モデルの満足度5

2014/02/04 14:23(1年以上前)

緑の五本指さん

本日、店長にフレームbェ出たか問い合わせしました。
・・・まだまだですよ〜とのこと。
予定通りってことですね(泣)
次は18日前後で聞いてみます。

個人的には、オーディオショップに予約をしたいのですが、これでは予定も経たず・・・
車好きの私は、こうも長く自分の車が無いというのは・・・気が狂いそうです(笑)



書込番号:17151354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2014/02/04 16:33(1年以上前)

うなぎ☆パイ!さん
書き込みありがとうございます。

ですかー(._.)
自分も聞いてみたんですがまだなんも決まってないみたいですw

僕も簡単なものを買っちゃってますねーw

ってまだキーカバーくらいですけどw
あと二ヶ月くらいかかっちゃいますかねー_| ̄|○

書込番号:17151696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に18件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

150後期2,7L 7人乗り契約!

2014/01/19 13:15(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

クチコミ投稿数:6件

はじめまして。
昨日契約しました。
最近契約された方の納期を教えてください。

書込番号:17089337

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:13件

2014/01/19 22:34(1年以上前)

まずはご契約おめでとうございます。
待ち遠しいですね。

私は昨年10月中旬ですが、東京トヨタでTX2.7-Lパッケージ 7人 黒を契約、2月4日に納車が決まりました。

契約当初は約3ヶ月と言われておりましたが、半月程度伸びてしまいました。
ただ正月休みも挟みましたので…

スレ主さんも早く納車されると良いですね。

書込番号:17091417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


suzumitsuさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/20 20:27(1年以上前)

私は、TXを東京トヨタで12/21に契約で、3月登録は確約しましたが納車は4月にこぼれるかも、
と言われております。(その時点で東京トヨタの3月登録台数の残数が数台しかないと言われて
おりました)
4月登録になると、消費税が8%になってしまうので、そこだけは契約時に確約しました。
どちらのトヨタさんかはわかりませんが、通常にトヨタ本体に発注して、工場の生産ラインに
のせるとなると4月登録になるような気がしますが、契約時にその辺の話はディーラーさんとは
なかったでしょうか?(契約書に消費税が8%で計算されていれば間違いなく4月登録、4月納車
だと思います)もし、消費税が5%であれば、在庫車やそれに類するディーラーが先行発注して
いたものだと思います。



書込番号:17094163

ナイスクチコミ!1


ままださん
クチコミ投稿数:8件

2014/02/15 00:49(1年以上前)

成人式の日に、2.7TX_L ブラック7人乗りを
申し込みました。諸経費を払った順で
納車の順番が決まると言われ、当日に
30万円程、支払いました。
翌週にローンの契約などを済ませたの
ですが、3月には間に合わないと(>.<)
言われ4月初旬にラインアウトで、4月
中旬に納車の予定です。
何とか消費税増税前にと、お願いを
してみたのですが、逆ギレされて
営業マンが私も、売上げを考えて3月中には
登録したいのですが、工事の生産計画が
変わらない限り無理です。だ、そうです。
また、既に今年に入って一度増産してる
ので、次は難しいでしょうと言われました。
今まで人気車を勝った事が一度も無く
また初めてのトヨタ車なので、顧客満足度が
最初から低いと感じました。
ちなみに、神奈川県での購入です。

書込番号:17192589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ままださん
クチコミ投稿数:8件

2014/02/15 00:52(1年以上前)

すいません、勝ったでは無く
買った でしたm(_ _)m

書込番号:17192596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kussanさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/15 08:49(1年以上前)

逆ギレはひどいですね。
顧客がいくら無理を言ってもキレては
しかし客側もあまり無理なお願いはいけません。
プラドに限らずトヨタではその県におけるその車種の一ヶ月の登録数が決まっています。その数を超える注文は基本的に登録出来ません。キャンセルやメーカーの増産がない限り注文した順番に納車となります。グレードによっては違う事もあるようですが!
まして今は消費増税前でいつにも増して注文が多いと聞きました。
私も12月中旬に注文しましたが3月登録数には間に合わず4月の予定です。気長に待つつもりです。
トヨタの回し者ではありませんが他のメーカーでも同様な状況ではないでしょうか。

書込番号:17193358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ままださん
クチコミ投稿数:8件

2014/02/15 10:33(1年以上前)

無理なお願いをした訳では無く確認した
感じだったのですが・・・(-_-;)
実は、今回の車選びでは色々有りまして、
本来はプラドでは無くハリアーか
エクストレイルを購入するつもりでした。 
ハリアーは、ガソリン車で昨年末から
何度かディーラーに足を運んで居たの
ですが、残り○台割り当てが有るので
今日中に決めて貰えば3月登録が
可能と言われました。ただ、その時は
5人乗りの問題が有り、決めかねて
居たので3月登録は諦めて、ゆっくり
探す事にして登録はしませんでした。
その後、営業マンが訪ねて来て
またまた今日中なら、まだ間に合います。
と言う事が2度程あり、結局購入して
欲しい為の作戦なんだと思いました。
その為、最終的に決めたプラドの時も
実際には、もう少し余裕が有るのか聞いた
だけ何ですけどね!?
長く成ってしまいましたが、とにかく
待つしか無い事だけは、解っていますんで
ここに書き込みしている同士達と一緒に
情報交換でもしながら、納車されるのを
楽しみにしておきます。

書込番号:17193733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kussanさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/15 11:16(1年以上前)

そうだったんですね。
失礼しました。
私もハリアーは候補にありましたが最大7人乗車可能でクロカンもいけるプラドにしました。
ハリアーは現在半年以上の納期待ちだそうです。
きっとプラドの方が満足度が高いと信じて待ってます。

書込番号:17193906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ままださん
クチコミ投稿数:8件

2014/02/15 14:36(1年以上前)

やっぱりハリアーも検討なさったんですね!
今回の車選びは、嫁中心って事で
昔から嫁がいつかは乗りたいと言っていた
ハリアーとプラドで悩んでました。
自分は、エクストレイルが良いと
思って居たんですけど(°°;)
でも、プラドにした事によって
生活自体も変わって行くのかなぁ〜と
自分では考えています。
今、流行のハイブリッドとかに
乗るよりも、燃費も悪い今時CVTでも
無いプラドに乗れるのが、本当に
楽しみです!  笑っ(^_^)

書込番号:17194672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


NAYUKAさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/20 19:53(1年以上前)

はじめまして。
最近ではありませんが。。。
私は、昨年12月中旬に契約しました。もともと3ヶ月も納車にかかると思っていなかったのですが
商談を進めていると、3月登録の割当残があと○台しかありません、と商談の度に言われて焦りました。
契約を取りたいんで多少、少なめに言って煽ってるとこもありましたが。。。
(12月の3連休前は、3連休前に3月登録枠が底を付きます、と言っていたのに3連休直前になっても
まだあと10台大丈夫です、と言っていたり。。。)
3月登録を逃すと、ざっくり350万の3%の10万強は値上げになるわけで、(取得税などの減免は考えないで)
足元を見られ値引きも渋く30万ってとこでした。
とはいえ、3月登録は確約してますので、遅くても4月上旬には納車の予定ですので、納車までMAX3.5ヶ月
ってところでしょうか。
増産をしたとの噂も聞きますし、他のクチコミ欄にTZは2-2.5ヶ月と書きこまれてましたが、
私の場合、ディーラーに確認してもまだ工場出荷予定も連絡がありません、で終わりでした。

書込番号:17216241

ナイスクチコミ!1


ままださん
クチコミ投稿数:8件

2014/03/05 19:48(1年以上前)

あまんちゅさん、こんばんは。
以前に書き込みをさせて頂いた
゛ままだ゛です。
契約日が近かったので、書き込みを
しましたが、本日電話が有り
3月25日にラインオフとの連絡が
来ました。
なので、契約時から3月登録は
無理と言われていたのに、何とか
3月登録が間に合う事に成りました。
消費税分で約13万円安く成りました。
当方、神奈川ですが、あまんちゅさんも
3月登録行けると良いですね!

かなり増産したようですよ!

納車は、4月に成ってしまうと
思いますが消費税アップ前の
登録で目標達成です。

書込番号:17268732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新型プラドのテレビについて

2014/01/16 17:25(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

スレ主 99440さん
クチコミ投稿数:34件

私、書き込み初心者の上、車にも詳しくありません。わかりやすく教えていただければ幸いです。

昨年11月にプラドを納車しました。ナビはカメラのやたらついたメーカーオプションのものです。
契約の時テレビとナビを走行中にも使えるよう頼んでおいたのですが納車の時まだキットがないということで見られませんでした。

1週間後点検の時付けてもらえるようになったのですが付けた後GPSがどうのこうので(すみません忘れました。)
ナビはこのボタンを押してから使ってください…と言われました。

ナビなんてあまり使わないからいいやと思っていたのですがテレビも毎回ハンドブレーキを外したら見られなくてそのボタンを押さないと見れないんです。みなさんのもそうなんでしょうか?

古いプラドではハンドブレーキを外しても何もしないまま見れました。

今回、点検の前に電話がかかってきてテレビを見れるようになるんですがお金が(ちょっとかかる)…って言ってきたんです。
契約の時に頼んでそれでお金を振り込んでいるのだからちゃんと見れるようにして!と頼んだら「わかりました。」と言ったんでちゃんと見られると思っていたのですがもしかしてこのせいで安もん?のキットを付けられたんじゃないかと思うようになりました。

そのボタンはハンドル中央の左側についていて助手席に座ってる時押すのも運転してるときに押すのも大変不便です。

本来、走行中見れないようになっているものですがみなさん見られるようにしてますよね?
もし、こんなボタンを押さなくても見られるのなら文句を言いたいのですがこのナビを付けてる方、教えてください<(_ _)>

書込番号:17079001

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 99440さん
クチコミ投稿数:34件

2014/01/16 18:26(1年以上前)

すみません。点検は1週間後ではなく1カ月後の間違いです。

書込番号:17079148

ナイスクチコミ!1


たぬしさん
クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:372件

2014/01/16 18:44(1年以上前)

もともと部品代さえ込みになっているかどうかも曖昧な契約をしたのが悪いです。
金額を支払わずに済んだだけでラッキーです諦めてください。

おそらく↓スイッチ付きのものでしょうね。
http://www.datasystem.co.jp/products/tvkit/01.html

GPSがどうのこうのはGPS精度で不具合が起きるからってことでしょうね。

メーカーオプションのナビはいろいろ複雑になっているので前の車のように簡単にはいかないってことです。

書込番号:17079204

ナイスクチコミ!1


pomexさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/16 22:18(1年以上前)

こんにちは。まずは新車購入おめでとうございます。
私も昨年末に新車が納車されました。車種は違いますが走行中にテレビ見れるかな?と思い少々調べました。今まで乗っていた車は、サイドブレーキの配線をアースにつなげるだけでOKだったのでお手軽でしたが、新しい車はGPSで車が動いているのを感知するとテレビが消えます。ですのでGPSを切れば車が動いていないと車がが思い込み、テレビが見えるようになります。多分、スイッチはナビのGPSをオフにするためのスイッチだと思います。勿論、オフ中はGPS切れてますのでナビはお休み。再度スイッチを押せばGPSオンでナビ復活といった作業が必要になるのかと思います。私の車は上記の通りでしたので走行中のテレビは諦めました。
映像の外部出力作って、後部座席に外部モニターにつなげばGPS関係なく安全なのかなと思います。

書込番号:17080083

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 99440さん
クチコミ投稿数:34件

2014/01/17 16:00(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。GPSがくせものなんですね?
夫も詳しくないので知らないと思うのですが納得できました。
めんどくさいけどポッチを押します。

書込番号:17082132

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 後期プラドの音質、オーディオについて

2014/01/10 01:43(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

スレ主 K1nさん
クチコミ投稿数:15件

後期を11月納車し、色々いじったりして楽しんでいます。

乗り心地や外観など、本当に満足でしかないのですが、一点だけ悩みがあります。

どうも、私の仕様のプラド君は音質があまりよくないようです。
特に高音の音割れが激しいです。
あまり大きな音で流してなくても気になるほどです。

私のオーディオ仕様は

純正ナビ(エクセレントナビ)
純正スピーカー

なのですが、同じ仕様もしくは違う仕様の方でも私と同じ悩みの方はいらっしゃいませんか?

私としては、純正スピーカーを社外品に買い換えることでこの問題を解決しようと思うのですが、皆様どう思われますか?

純正ナビを替えるとなると、もったいないという気持ちがあるのですが・・・。

諸先輩方、アドバイスお願い致します(-_-)

書込番号:17054749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/01/10 16:42(1年以上前)

とりあえずスピーカー交換してから考えてはいかがでしょうか?

フロントを2-3万円のセパレートスピーカーに交換、デッドニング等をしてどう変わるのかですね?
リアは人が乗らないのならば不要ですが、交換するのならばフロントと同じメーカーの同じシリーズのコアキシャルスピーカーが良いでしょう

スピーカー交換でかなり変わると思いますが、満足出来ないのならばエクセレントナビをオークション等で売ってカロのサイバーナビとかに交換ですかねー!。

書込番号:17056362

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件 ランドクルーザー プラド 2009年モデルの満足度5

2014/01/10 17:45(1年以上前)

私の場合、三菱のサウンドナビでしたので参考になるか分かりませんが、純正スピーカーでこんなに音が良いの?って言う感じでした。低音が強過ぎるイメージがありましたが、トータルバランスは良かったです。
現在はスピーカーを社外品に交換しましたので、さらに良くなりました。
ナビとの相性もあるでしょうが、満足いかないのであれば3万程度のセパレートスピーカーに交換することをお勧め致します。それだけで劇的に変わりますよ。

書込番号:17056546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SNSD1972さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/10 21:51(1年以上前)

北に住んでいますさんと同意見です。
自分も純正品からカロッツェリアのスピーカーに交換しました。フロントセパレートに、リアウーファーのみに、ご自分で交換できるのであれば、本体の重さが純正品とは全く違います。音を例えると純正品はぽこぽこ音?社外品はズドンとしたパンチのある音がします。自分はそれでも物足りないのでサブウーファーも設置しました。今までiPhoneの重低音のヘッドフォンが一番いい音だと感じていましたが、今はプラド車内が一番迫力あっていい音がします。少女時代のライブDVDを車内で聞くのですがコンサートに行ったことを思い出します。ちなみにナビもカロッツェリアです、音質重視で購入しました。とりあえずスピーカー交換オススメします。

書込番号:17057431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 K1nさん
クチコミ投稿数:15件

2014/01/12 02:08(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

早速スピーカーから替えてみようとおもいます。

書込番号:17062173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

メッキグリルの変更

2014/01/05 12:08(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

スレ主 ぷぅのさん
クチコミ投稿数:9件

ホワイトパールにディーラーオプションのブラックメタリックグリルを付けようか検討中です。

ネット検索でフロントバンパープロテクター付きの画像は見つける事が出来たのですが、グリルのみの変更を考えており、フロントバンパープロテクター無しの状態での装着イメージが湧きません。

装着された方がいらっしゃいましたら御意見を聞かせて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:17037488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
SNSD1972さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/05 18:11(1年以上前)

こんにちは。トヨタのプラド150後期のホームページ、エクステリアに3Dギャラリーがあります。カラーとグレード、オプション選べばどんな感じになるか分かりますよ。

書込番号:17038628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件 ランドクルーザー プラド 2009年モデルの満足度5

2014/01/07 12:12(1年以上前)

ぷぅのさん

私はホワイトパールにブラックグリルでカタログのみで判断し12月に契約しました。

納車された感じを見て、交換後の純正グリルも返却されることだし、ミスマッチなら元に戻して、ブラックグリルは某オクしちゃえばいいかと。

私的には、装着率が低ければ逆に目立っていいかなと思いますよ、たぶん元には戻しません(笑)
自己満足ですから!

書込番号:17044785

ナイスクチコミ!1


4649kazuさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/07 16:54(1年以上前)

斜め前

正面画

私も見積もり時点でホワイトパールにブラックグリルも合うと思いましたが、9月新型発表の日でカタログもない状態での注文でしたので、まずは純正のまま注文、納車(10月)致しました。しかし私はホワイトパールのフロントマスク全体が気になっていましたので(家族は別にそのままで十分とのことでしたが)、まずはパーツ注文前にラップフィルムにてフロントグリルとバンパー下部をフィルムで張り付けてみました。フィルムは艶なしマットブラックを使用していますのでオプションパーツの艶とは若干異なりますが、画像はフロントマスクの印象です。私個人はとても気に入っています。ちなみにこれはいつでもはがせますが現在もこのままの状態で楽しんでいます。おおよその参考イメージです、・・気になるようでしたら交換もあり2度楽しまれたらいかがでしょう。

書込番号:17045512

ナイスクチコミ!2


スレ主 ぷぅのさん
クチコミ投稿数:9件

2014/01/07 19:05(1年以上前)

SNSD1972さん、うなぎ☆パイ!さん、4649kazuさん、貴重な御意見感謝しております。

ブラックグリルを注文する決心がつきました。シルバーとブラック二通りの楽しみ方をしてみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:17045953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ステアリングリモコン

2013/12/30 15:31(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

クチコミ投稿数:6件

150後期に後付けでステアリングリモコンを付けられた方は自分で取り付けされました?

ディーラーにはオーディオレスだと取り付け出来ないと言われました

みんからを見ると自分で取り付けされてる方が多いようですがDIYなどしたことなく、また出来そうにもないです

オートバックスなどで取り付けは可能でしょうか?
必要な物があれば教えて下さい

書込番号:17015617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2013/12/30 17:18(1年以上前)

ランクルやプラドを専門とするプロショップがお勧めですよ!

書込番号:17016032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件

2013/12/30 23:00(1年以上前)

オーディオレスでカーナビが決まっていないようでしたら、
ナビにステアリングリモコンを付属で付けられるものもあります。

わたしのは三菱ですが参考までに画像を添付します。

もしもこんなので良ければカー用品店で付けてもらえます。

店によっては扱ってないところもありますがスーパーオートバックス
なら間違いないでしょう。

書込番号:17017284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/12/31 03:49(1年以上前)

メーカーオプションナビ用の純正ステアリングスイッチ(1万ぐらい)をディーラーで購入して、ナビを取付する際に一緒に取付と配線をしてもらえばメーカーオプションナビと同じようにステアリングスイッチで操作できますよ!
社外品ナビは純正ステアリングスイッチに対応しているナビ(クラリオン・パナソニック)がオススメです。
上記以外のメーカーは別です純正ステアリングスイッチ接続配線が必要になります。

書込番号:17018026

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ランドクルーザー プラド 2009年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー プラド 2009年モデルを新規書き込みランドクルーザー プラド 2009年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ランドクルーザー プラド 2009年モデル
トヨタ

ランドクルーザー プラド 2009年モデル

新車価格:315〜554万円

中古車価格:207〜736万円

ランドクルーザー プラド 2009年モデルをお気に入り製品に追加する <668

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランドクルーザープラドの中古車 (全2モデル/2,122物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ランドクルーザープラドの中古車 (全2モデル/2,122物件)