トヨタ ランドクルーザー プラド 2009年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

ランドクルーザー プラド 2009年モデル のクチコミ掲示板

(16915件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ランドクルーザー プラド 2009年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1258スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ランドクルーザー プラド 2009年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー プラド 2009年モデルを新規書き込みランドクルーザー プラド 2009年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

マイナーチェンジ前の値引き

2013/06/16 14:23(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

クチコミ投稿数:17件

9月にマイナーチェンジを控えておりますが、マイナーチェンジ前は値引き額が多い等ありますか?
またマイナーチェンジ後は値引きが少なくなりますか?

書込番号:16260030

ナイスクチコミ!2


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/06/16 14:31(1年以上前)

こんにちは。

ディーラーにもよりますが在庫を持ってるかによっても変わってくると思います。
購入を急いでないのでしたら今ぐらいから交渉をされてはいかがでしょうか。

書込番号:16260062

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51474件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2013/06/16 14:32(1年以上前)

マイナーチェンジ直後は値引き額は渋くなる傾向です。

ただし、フルモデルチェンジのように、極端に値引き額が渋くなる事はありません。

又、マイナーチェンジの場合は比較的早くマイナーチェンジ前のような値引き額に戻るようです。

尚、マイナーチェンジ前の車の在庫車がメーカー等にあれば、大きな値引きが期待出来ます。

書込番号:16260066

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2013/06/16 14:39(1年以上前)

早速の回答ありがとうございあます。

担当者とやり取りしてますので、早速聞いてみます!
大きな値引きが出来たらまた報告させてもらいます。

書込番号:16260087

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:7件

2013/06/16 16:34(1年以上前)

たくさん売れる車ではないので、あまり関係ないと思います。ヴィッツなどの数がでる車は、それなりに在庫がある可能性もありますが。

書込番号:16260443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/06/16 22:18(1年以上前)

担当者に聞いてみました、具体的な金額の話にはなっていませんが、
やはり値引きは倍位違うようです。

書込番号:16261780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/06/16 23:07(1年以上前)

新型になってもほとんど変わらないようですし、それほど値引きがあるなら現行型がいいんじゃないですか!

新型は値段があがるとも聞きますし!

書込番号:16262081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:7件

2013/06/17 03:16(1年以上前)

>値引きは倍位違うようです。

MCでそれはありえない。間違いなくセールストーク。

書込番号:16262683

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/17 19:47(1年以上前)

値引きとは直接関係ないのですが昨日のディーラーで話しを聞いたところ2.7TXのパールで納車は8月の後半だと
言われました。なのでやはり在庫車は数少ないと思われます。
マイナー後にこだわらず目標値引きに達したと感じたら今が買いですかね。

書込番号:16264761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2013/06/22 08:52(1年以上前)

購入を検討していますが値引きも35万円くらいから下取り込みと思いますが90万円くらい等の記載もありますが車体だけでいくとマイナーチェンジ前の今でどれくらいまで値引きしてもらえるのでしょうか?

書込番号:16281586

ナイスクチコミ!0


20000321さん
クチコミ投稿数:31件

2013/06/22 16:22(1年以上前)

車体から35万で
オプションからの値引きが数万円と言うところでは?

私はナビとかも付けて
46万が限界と言われました。

書込番号:16282888

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51474件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2013/06/22 16:34(1年以上前)

私も20000321さんの書き込みの値引き額位だと思います。

つまり、車両本体値引き額は最低30万円、出来れば35万円超えを目標に交渉したいですね。

書込番号:16282926

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件

2013/06/22 20:07(1年以上前)

有難うございます。車体で40万円くらいの値引きなら良いという感じですね。

書込番号:16283560

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2013/06/22 20:45(1年以上前)

先日契約したのですが皆様同様車体から35万でオプションで数万〜数十万円が一般だと思います。
はじめはそう言われましたが、最終的に私はキャッシュ支払いで下取り(20万)含め75万円(車両+MOP)ほどでした。
MOPに相当かけたので妥当値引きだと私は思ってます。ブザービートさん頑張ってください。

書込番号:16283736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2013/06/22 22:16(1年以上前)

有難うございます。
車体本体のみで50万円近くまで交渉出来そうですがオプションがほぼなしならどうですか?

書込番号:16284197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/06/23 04:06(1年以上前)

下取りやオプションなしで、車両のみで50万値引きしてもらったら、車両値引き最高額ではないかと。恐らく値引き50万なら即判子押しますと言っても、「わかりました」と言っていただけないと思います。グレードによるのかもですね。

書込番号:16285146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2013/06/23 05:44(1年以上前)

参考になりました。頑張ってみます。

書込番号:16285220

ナイスクチコミ!1


20000321さん
クチコミ投稿数:31件

2013/06/23 06:30(1年以上前)

キャッシュでの車体のみで50万は不可能だと思います。
大部分をローンにすれば交渉次第ですかね?

ぜひ営業さんを泣かせないでくださいね。

書込番号:16285280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/23 18:09(1年以上前)

キャッシュとローンなら、キャッシュの方が値引いてくれると思ってたんですが、一般的にローンの方が値引きがいいのでしょうか?

書込番号:16287390

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51474件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2013/06/23 18:15(1年以上前)

たちきち777さん

ディーラーでローンを組んだ方が値引き額は大きくなる傾向です。

何故ならローン会社からディーラーにバックマージンが入るからです。

書込番号:16287406

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2013/07/07 01:07(1年以上前)

参考になるか解りませんが。。。
今年2月に契約して3月に納車しました。
TX2.7の7人乗りです。
この時期は、まだマイチェンの確定的な情報はなく、3月決算での値引きでした。
オプションは、サンルーフ、CPCのみです。ナビやマットなど社外品で良い物は付けませんでした。
粘って、トータル45万引きで契約しました。
地域やディーラーの考え方によって、かなり値引額は変わると思いますが、マイチェンを控えている今なら、もっと値引がいけるかな。。。と感じています。ちなみに、現金一括払いでの値引額です。ローンを組めばもっと値引いてくれそうでしたが、利息を考えると、現金一括払いの方がお得だったので。

書込番号:16338848

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ルーフレールについて質問です!

2013/06/11 23:01(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

クチコミ投稿数:9件

先日、新しくプラドを購入しました。
スキーやキャンプで使用するために、ジェットバクを付ける予定だったため、ルーフレールをオプションで付けています。
そこで質問です。
ルーフレールとバーを止めるステーについてですが、部品の適合表を見ると、一つ前の2002年式プラドのルーフレールには「IN-SR」のステー高が低いタイプの物が取り付けできたのに、新型プラドでは「IN-FR」のステー高が標準のタイプしか適合されていません。

どなたか新型プラドにステー高の低いIN-SRを付けたという方、いらっしゃいましたら教えて下さい。

よろしくお願いします

書込番号:16242002

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/22 01:32(1年以上前)

tamotsu1976さん 初めまして。

新型プラド150系のルーフレールは、90系や120系よりもかなり太いサイズの物になっているため、残念ながら、ローダウンタイプの「IN-SR」はアタッチメントのサイズが合わないため、取付け出来ません。

僕も過去に「IN-SR」をプラド90系に取り付けており、そのデザインが気に入っていたので、150系に乗り換えた時にも「IN-SR」を装着したかったのですが、残念ながら装着出来ず、メーカーにも確認したところ150系には適合していないとの回答をもらいました。

したがって、INNOの製品なら「IN-FR」を選択するか、他メーカーのものにするしかないと思います。







書込番号:16281027

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/06/22 19:43(1年以上前)

コメントありがとうございます。

私もSRがどうしても諦めきれなかったので、innoに直接聞きました。

やはりルーフレールが太いため、取り付けできないとの回答でした。

結局、FRを購入して取付しました。

やはり、バーは少し高い目ですが、ジェットバック「BR440」を載せた黒プラドはかっこいいですよ😄

この度はご意見ありがとうございました!

書込番号:16283476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

オプションについて

2013/06/06 13:37(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

スレ主 tak3katさん
クチコミ投稿数:2件

TX 2.4 7人乗りを購入検討しています。

オプション等でつけた方がいいよ。つけないでいいよ。
みたいな感じのアドバイスをいただけたら幸いです。

書込番号:16221898

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件 ランドクルーザー プラド 2009年モデルの満足度4

2013/06/08 00:08(1年以上前)

こんばんは、私はTX-Lに乗ってます。
オプションはサンルーフです。

ご存知かとは思いますがこの車は売却時、海外に売られるのが多く、海外需要を考慮しサンルーフをつけた方が後々の売値に響くと聞いております。
7人乗り、革、サンルーフがベストと聞いておりますが、革を選ばなくても7人乗り、サンルーフはあった方がいいと思います。

あくまでも売却時を考えてのことですが・・・
ご参考までに

書込番号:16227419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:12件 ランドクルーザー プラド 2009年モデルの満足度5

2013/06/08 01:56(1年以上前)

ルーフレール・サイドバイザー・アーバンSUVパッケージで山男ルック?

洗車を自分でする場合はルーフレールあると便利ですよ
ルーフを洗うときにサイドステップやリヤタイヤの上に乗って掴めるのでグット
それと横から見たときにルーフレールがあったほうが個人的にはシックリ来るのです

私はアーバンSUVパッケージ・サンルーフ・サイドバイザー・自動格納&レインミラー・プレミアムホーン・リアバンパーガード・ラゲージソフトトレイ付けました

ノーマルのままだと見た目がスマート過ぎると感じたので、少し無骨な感じの方が好みです
せっかくの高性能なSUVなのですから、「らしさ」が欲しいじゃないですか

書込番号:16227659

ナイスクチコミ!3


スレ主 tak3katさん
クチコミ投稿数:2件

2013/06/08 07:29(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
サンルーフは需要が高いと聞きます。
いろんな意見ありがとうございました。
買うからには満足いく買い物したいですよね。

書込番号:16227903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件 ランドクルーザー プラド 2009年モデルのオーナーランドクルーザー プラド 2009年モデルの満足度5

2013/06/09 00:15(1年以上前)

3月に納車されました。TX2.7(5人)です。

サンルーフ付けましたがだいぶ天井低くなった印象をうけます。
一列目は目線に入らないので気にならないと思いますが二列目以降ははあからさまに低く感じるのではないでしょうか。
長く乗る予定で購入しましたのでリセールを期待していない私は正直付けなかった方が良かったかなと思っていますが、妻に反対されながらも憧れだけで装着したために口が裂けても言えません(笑)
今のところ装着して良かったとこは、社内から道路沿いの桜を真上に眺められたことくらいです。
めったに開けません。開けると意外とまぶしくて…

自動格納ミラーは付けなかったのですが、あったらすごく便利だと思います。
ルーフレールは洗車時に重宝しています。
クリアランスソナー車格が大きいので何かと役に立っています。
あとTXだとイルミネーションランプがないので夜車内が凄く暗いです。特にシフトレバー付近が暗く戸惑います。
お小遣いで、TX用の足元ランプ?\15000くらいのオプションがあったので装着しようと考えています。

他に皆さん付けてよかったオプション、いらなかったオプションあったら私も聞きたいです。

書込番号:16231190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:12件 ランドクルーザー プラド 2009年モデルの満足度5

2013/06/12 15:20(1年以上前)

150系プラドのオススメHID「日本電機社製RAYS」

オプションじゃないのですが、プラドオーナーの方々にオススメしたいHIDがあります
メーカーは日本電機でRAYS(H11用)というモデル、色は5700kと6000kがあります
最近では同製品のアクア専用モデルもあり、トヨタでも推奨しているブランドです
量販店などで並ぶ事はあまり無いと思いますが、ディーラーで注文出来ます

気になる価格は工賃込みで53,000円程とお手頃で、品質も良くオススメです

書込番号:16243967

ナイスクチコミ!2


D/Fさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件 ランドクルーザー プラド 2009年モデルの満足度5

2013/06/17 11:12(1年以上前)

こんにちは。
今年150TX 2.7 7人乗り新車購入しました。

私もオプションはかなり悩みました。
出来るだけ純正で長く乗りたいという思いもありました。汗

私が付けて良かったオススメオプション

クリアランスソナー
車体から安全面でも必須でした。
見た目も見られる方は気にする部分です。
バックモニターと同様に駐車時や狭い路面時の効果は抜群です。

サイドステップカバー
他プラドと差別化を図るならこの部分をオススメします。
見た目的にもスッキリしております。

ウッド調シフトノブ、ハンドル
高級感が全く変わります。

リセールを気にするなら
サンルームとルーフレールは必須です。
ディーラーさんでもここは推してきました。
ただし、
使用目的がない場合着けないほうが、現行プラドには正解と思います。
街乗りアップデート版プラドだと思いますのでSUVらしさならランクル200系に負けてしまうので。
高級感がなくなるのも残念ですよね。

そんな私もルーフレールに荷物を載せたかったのですが、正直にこの車体にキズを付けないように荷物を載せる大変さは図りせれません。

他にもオプションは付けております。
純正の灰皿まで購入しちゃいましたが、とりあえずメーカーオプションだけは真剣に考えて購入して落ち着いてからディーラーオプションは考えたほうが結果論的には良いです。

本来のプラドを、楽しむ時間もあるからこそオプション系のアクセントが素晴らしいわけですからねo(^▽^)o

書込番号:16263407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/07/07 01:27(1年以上前)

TX2.7(7人乗り)を今年2月に契約しました。
付けたのはサンルーフ、CPCのみです。
ナビやマットは社外品を付けています。社外品の方が安くて、性能が良いとディーラーに言われた物は純正を付けませんでした。
そのため、トータルではかなり安い値段で乗れています。
個人的は、クロカンと言うよりは、街乗りのスマートな形で乗りたかったので、ルーフレールは付けませんでした。プラド乗りとしては、外道かもしれませんが。。。笑
今のところ、満足してますが、あえて挙げるなら、サイドミラー自動格納が欲しいかもしれません。
いちいち格納するのが面倒です。
クリソナは迷いましたが、付けませんでした。プラドは、視界も良く、個人的には意外と乗りやすいので。

書込番号:16338895

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ミリ波レーダーについて

2013/06/05 21:32(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

スレ主 BanchaMomさん
クチコミ投稿数:141件

既出でしたら、申し訳ございません。
4.0Lで検討中なのですが、ミリ波レーダーは、メーカーサイトにはTZ-Gのオプションとあります。
TXには、付けれないということと理解して間違いないでしょうか?
正直、TZ-Gまでクラスを上げる予定ではなかったので、ミリ波レーダーがこちらのみなのか非常に気になります。
また、ミリ波レーダーをお付けになった方。
性能はいかがでしょうか?
色々とすみません。ご回答お待ちしてます。

書込番号:16219633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51474件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2013/06/05 21:41(1年以上前)

その通りで、ミリ波レーダーはTZ-G専用のメーカーオプションです。

http://toyota.jp/landcruiserprado/004_p_003/spec/equipment/list/

書込番号:16219685

ナイスクチコミ!2


スレ主 BanchaMomさん
クチコミ投稿数:141件

2013/06/05 22:04(1年以上前)

スーパーアルテッツァ様、早速のお返事ありがとうございます。
大変に恐縮ですが、もう1つ質問がございます。
そもそもミリ波レーダーを付けたい理由が、レーダークルーズコントロールの機能を付けたいからでして、ご紹介して頂いた表にはレーダークルーズのお値段はありますが、ミリ波レーダーの値段表示がございません。
どういうことなのでしょうか?
ミリ波レーダーがないと当然、レーダークルーズコントロール機能も付けれませんよね(^-^;)
色々と無知で申し訳ありません。
よろしくお願い致します。

書込番号:16219816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51474件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2013/06/05 22:23(1年以上前)

プリクラッシュセーフティシステム(ミリ波レーダー)とレーダークルーズコントロールはセットで147,000円のようです。

問題なのはワイドビューフロント&サイドモニターが付いていないと、プリクラッシュセーフティシステムが付けれられない事です。

つまり、MOPの816,900円と高価なナビを付けないとプリクラッシュセーフティシステムとレーダークルーズコントロールは付けられないようです。

書込番号:16219932

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 BanchaMomさん
クチコミ投稿数:141件

2013/06/05 22:36(1年以上前)

スーパーアルテッツァ様、本当にありがとうございました!
非常に分かりやすかったです。トヨタのサイトの見積もりナビでは、MOPのことは出てこず、あたかもレーダークルーズコントロールだけ付加できるような感じでしたので驚愕です。
自分なりにググッたのですが、イマイチ釈然としない(価格と条件が)オプションだったので、助かりました。
そして、完全に予算オーバー(:_;)悲しいな。
追随機能、憧れるな。
そして、アイサイトのコスパすごいなぁ、、、。

書込番号:16219990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 お願いします。

2013/06/01 16:56(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

クチコミ投稿数:3件

皆さん始めまして。
質問お願いします。

TZ系やTX-Lに標準装備されている、ドアトリムのライトはTXに取り付け出来ますでしょうか?

書込番号:16203205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:12件 ランドクルーザー プラド 2009年モデルの満足度5

2013/06/08 02:09(1年以上前)

ちなみに私はTZです

ひょっとしてこれのことでしょうか
部品は存在してるはずなので、取り付け可能な気はしますが
問題は部品調達(トヨタ部品etc)と配線かな?

書込番号:16227676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/06/08 08:22(1年以上前)

とも焼きさん

ありがとうございます!
そのライトの事です(^^)

トヨタに問い合わせて調べて貰ったところ、内張や調光のスイッチ、配線までするとなると30万を越えると言われました。
さすがにそれだけの値段を出してまではいらないので諦めました(笑)

わざわざありがとうございました(^^)

書込番号:16228011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

素朴な疑問 (ドリンクホルダー取付位置)

2013/05/08 18:32(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

スレ主 D/Fさん
クチコミ投稿数:41件 ランドクルーザー プラド 2009年モデルの満足度5

しょうもない素朴な疑問で恐縮ですが、

皆様は、新型プラドにドリンクホルダーを取付けておりますか?
私は、市販のドリンクホルダーを2つほど取付たいのですが、取付位置に悩んでおります。
使用目的は、運転席と助手席のドリンク、灰皿などを置きたい為です。

エアコン通気口に取付けると思いますが、
ドア付近だと邪魔になりそうですし、フロント(中央部分)もなぁと悩んでおります。

どこに付けるとベストなのか?
はたまた違う取付位置があるか?

皆様のお力をおかしください。
よろしくお願いします。

書込番号:16110039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ランドクルーザー プラド 2009年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー プラド 2009年モデルを新規書き込みランドクルーザー プラド 2009年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ランドクルーザー プラド 2009年モデル
トヨタ

ランドクルーザー プラド 2009年モデル

新車価格:315〜554万円

中古車価格:207〜736万円

ランドクルーザー プラド 2009年モデルをお気に入り製品に追加する <668

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランドクルーザープラドの中古車 (全2モデル/2,123物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ランドクルーザープラドの中古車 (全2モデル/2,123物件)