ランドクルーザー プラドの新車
新車価格: 315〜554 万円 2009年9月1日発売〜2024年4月販売終了

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ランドクルーザー プラド 2009年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1258スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
66 | 5 | 2023年2月14日 07:28 |
![]() |
7 | 4 | 2023年2月14日 00:15 |
![]() |
75 | 13 | 2023年2月13日 00:59 |
![]() |
5 | 3 | 2023年2月11日 01:27 |
![]() |
29 | 14 | 2023年2月9日 20:29 |
![]() |
10 | 2 | 2023年2月9日 13:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル
プラドのリセールが暴落してますね。
パキスタンルビーの下落による一時的なものなら良いのですがTXLのフルオプよりMBEの方がだいぶマシみたいですね。夏場にかけて上がっていくでしょうか?
書込番号:25136916 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

納期も短縮に向かってる車種が増えてるし、
世界的にコロナも収束に向かって行ってるからねぇ。
書込番号:25136935 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

新型プラドがランクル250になって
廃盤になれば希少価値があがって
リセール上がればいいですね
書込番号:25137025 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

暴落はしてませんよ、以前に戻っただけです😄
書込番号:25137065 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

以前に戻っても、上がったものが下がったので暴落ですよね。
書込番号:25138771 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>素直に行きましょう。さん
為替の動きと需要次第でしょうね。為替とコロナによる部品供給遅延これがある意味、2時流通市場においては追い風になったということですね。ここまで条件重なる事が今後あるかわかりませんが。
パキスタン以外にも仕向地ありますし、見るべき国は他にもある気がしますが。
書込番号:25142345 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル
プラド後期モデルへKENWOODの9インチナビ(MDV-M90○HDLシリーズ)を取り付けたいのですが、ALPINEの9インチナビ用取付けキット(KTX-X9-LP-150-L)のパネル部品を使っての取り付け可能でしょうか?
純正パネルを使った取り付け事例は調べると出てくるのですが、KENWOODナビとALPINEパネルの組み合わせについては確認できず…もしご存知の方がいましたら教えていただけると大変ありがたいです。よろしくお願いいたします。
書込番号:25138909 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>新米パパスンさん
誰も書込みしないので…
5年位前でアルパインパネルを使い他車でパイオニア8型ナビを取付けた事例ですがそのままだと開閉時パネルが引っ掛かりNGだった事がありました。
自車もアルパインパネルを使い8型サイバーナビを取付しましたが問題無く取付出来ました。
適合が取れていないパネルは実際施工してみないと?な時が多いです。
見た目無加工で取付出来そうですが?
因みに現状は何が取付てあるのでしょうか?
書込番号:25139901
2点

>F 3.5さん
ご返信ありがとうございます。
やはり微妙なサイズの違いで干渉は起こり得るのですね。
見た目は無加工で取り付けできそうです。ただ本当に見た目でという範囲を出ず、詳細のサイズ感は調べてもわかりませんでした。
現状はKENWOODの別のナビが取り付けており、配線を活かしたままインチアップをしたいなと思っております。
書込番号:25140485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>新米パパスンさん
ケンウッドナビでも2022年モデルはステリモ、カメラ、GPSアンテナコネクターは変わっていると思います?
同じ年式なナビ交換が確実です。
簡単に載せ替えするなら純正パネルを使う方が確実ですがアルパインパネルの方が安いのでやってみる価値はあると思います。
書込番号:25141971
1点

>F 3.5さん
コネクタや配線類は要確認ですね。どのモデルにするかしっかり下調べしたいと思います。
おっしゃる通り、ALPINEパネルは安価ですし手に入れやすいのでやってみる価値はありますね。
マニアックな内容に親身になってご相談にのってきただきありがとうございました。もう少し検討してみたいと思います。
書込番号:25142180 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル
コメント失礼します。
私もディーラーから250になるかもと聞きました。
サイズも大きくなって、パワートレインはランクル300と共通になると言っていましたが、他にも情報がありますか?
フルモデルチェンジは2023年11月くらいで、最上位グレードでは乗り出し700万円を超えてくるとも言っていました。ランクル300との差別化はどうなのかなとは思いましたが、とても楽しみですね。
書込番号:25126134 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も新型を心待ちにしている1人です。
最近のトヨタの販売方法に疑問に思っています。
転売が多いから仕方ないとはいえ、、
競争率激化で手に入るかどうか、オークション高値でまた転売の繰り返し、、に、なるような。
新型RXみたいにならないで欲しい、せめて一年位で納車されて欲しいと思います。
是非トヨタ自動車さんお願いします。
書込番号:25126569 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

まだ確定した情報がなくてすいません、250となると300のデカさになるとは聞きました。
値段も上がりサイズもデカくなり。うーんですね。
プラドサイズが丁度良いのですが😅😅
書込番号:25126976 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

現状の発売スケジュールでは、2023年晩秋から2024年初冬のようです。
ランクル300と共通化されて、エンジンは2.8ディーゼルと2.7ガソリンだったかな!
名称はランドクルーザー○△□となるようで、ランドクルーザー250もあるかもしれませんね!
あと、2023年秋に70が発売となってました。
MT→AT?MTとAT?だったかな?装備が充実するようで、限定になるかは未定だそうです!
書込番号:25127038 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

某ディーラーによる情報では、今年のフルモデルチェンジはないとのことです。
この、ご時世、真実の情報がわからないですね。
結局は自己判断の自己責任ですね。
書込番号:25127327 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

LXと同じエンジンをプラド程度の車に載せると思いますか?
ランクルとの差別化は価格とボディサイズとエンジンです
少し考えたらわかると思います
書込番号:25135731 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

答え合わせが楽しみですね
書込番号:25136894 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すでに答えを知っている人達はニヤニヤしながら見てるのかな
書込番号:25137114 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

MBE待ちの者です。
新型については、少し大型化される説と名称が250になるという説がありますが、いずれにせよ、車両の価格は大幅に上昇すると思います。
昨今のトヨタ車に見受けられるような大幅な内装のクオリティダウンがないことを祈ってます。
書込番号:25137570 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

初コメント失礼します。
東海地方に住んでいるのですが今朝、中日新聞の記事に『ランクル 初のHV』とありましたよ。
今秋以降に全面改良するプラドの後継モデルに新たにHVを追加すると。
プラドの後継モデル→ランクル『250系』の記載もありました。
書込番号:25139959 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

残念ながら今の所ハイブリッドは海外モデルに限定さるということです。
書込番号:25140022 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同じ記事読んでます。
正確には、海外向けにはって書いてありましたよ。
まぁ日本にも売るかもしれないけど。
書込番号:25140498 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ハイブリッドは海外向けとして用意される見通しとありましたね。どんな乗り味か早く体感してみたいなあ。
書込番号:25140543 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル
昨年末からスマートキーが一つになり準備出来次第
二つ目はお届けとなっておりますが、もうすでに届いた方おられますか?いつぐらいに来るのか気になってまして。
よろしくお願いいたします。
書込番号:25137015 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

11月組ですが、まだ届いておりません。
というか私のところは、お届けではなく、スマートキー引き換え券なるものを頂きましたよ。直接渡しだと聞いてます。
書込番号:25137035 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご連絡ありがとうございます。
ディーラーでの引渡しだと思うのですが、
連絡待ちですかね。
書込番号:25137290 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今月MBE納車した際、キーが2つ付いていましたので
2つ目が届く日は近いかと思われます。
書込番号:25137308 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル
早くて4月納車といまれましたMBEですが、3月中になると連絡がありました^^*
まだ先だと思っていたのでセキュリティを選んでいないのですが、セキュリティをつけていらっしゃる方でおすすめものがあれば教えてください^^*工賃込みで30万以内を予定しています。もちろんお安くていいのがあればそちらにする予定です。
※車両保険にはしっかり入ります。
書込番号:25133035 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

専門店でしっかり作業してもらうと思うのですが作業日とか大丈夫なのですか?今から依頼で5月〜てのがほとんどだったのですが…
書込番号:25133125 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キタコハンドルロックは金額は高いですが、効果はありそうです!
書込番号:25133248 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>1とらぞうさん
SECOMにそんなサービスがあるのは知りませんでした。よく調べて見ます^^*
書込番号:25133508 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>桜.桜さん
セキュリティのことは、イグラとかゴルゴ、パンテーラ辺りで探してました。取り付けの日にちの方は大丈夫みたいです。実績もあるショップさんだと思います。ただ早めに返事をして欲しいと言われてますので皆さんはどんなのをつけてらっしゃるのか、おすすめはどれかなと思いました(^-^)
書込番号:25133513 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>tatsu3322さん
近所の人(お金持ちさん)も、ランクル2台、レクサスLX(外出先で)の計3台盗難にあってるのでハンドルロックも欲しいなと思ってます^^*
書込番号:25133516 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コストと現在発売されているセキュリティで考えれば、ゴルゴあたりが一番おすすめでしょう。
利便性を考慮して、ゴルゴZVT2+キーレスファントムを組めば、キーレスを導入しつつリレー&CANも防御できます。
(この時点で、20万前後)
そこから、さらにプラスでバックアップサイレン+ユピテルのドラレコで、セキュリティと連動。
まず、5分程度で自走盗難は、無理なレベルに到達します。
車体盗難防止目的であれば、これでも十分でしょう。
これ以上強力にしたいなら、パンテーラやイグラ追加でもいいと思いますが、個人的にはいらないと思います。
が、一度欲しいと思うと、必要か不要かではなく、つけたくなってしまうので、40万だせるならパンテーラつけるのもありです。
後は、取り付けお願いするショップに、どんな取り付けするかしっかりと話をしましょう、
まずは、サイレンサーの取り付けはどこにするのか?
プラドの場合は、隠蔽してもフェンダー内にサイレンを取り付けすると、手が簡単に入ってしまうので、すぐに破壊されます。
バンパー内も、同様にスカスカで良く見えるので、見えやすい位置に取り付けするのはアウトです。
なので、バックアップサイレンとノーマルサイレンをかならす装着して、片方は発見&外しにくい位置に取り付ける。
あくまでも一例ですが、単純にショップにお願いするだけでは、ひどい取り付けされる事があります。
プロショップと名前ついているのに、酷い所はたくさんあります。
なので、セキュリティで何をつけるかよりも、まずは信頼のおけるショップを見つけて、そこに依頼してください。
カーセキュリティは、物も重要ですが、一番重要なのは、取り付けする人の技術力ですので。
書込番号:25133597
9点

キタコのハンドルロックは重たくて場所もとりますよ、セキュリティのみで良いと思います。取り外しも大変です。
書込番号:25133608 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>にゃふちゃんさん
実績のあるショップでゴルゴZVTとオプションのバックアップサイレン&車傾センサーで大丈夫ですよ。30万あれば済みます。
この電子セキュリティで盗まれたのは聞いた事がありません。
いちいち煩わしいハンドルロックも要りません。手間の割に効果はないと思います。
書込番号:25133961 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

納車してすぐに予約していた車屋さんでインストールしてもらいました。自分はiglaとゴルゴzvtにオプションでマイクロ波センサー、IRセンサーをつけています。絶対盗難されないって保証はないですが、安心感が違います!
書込番号:25134720 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>uniplさん
詳しくありがとうございます。周りでも盗難があったりするのでしっかり調べて施行してもらうようにします。勉強になりました^^*
書込番号:25135163 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>エース1818さん
ハンドルロックをすれば相手も見た目で煩わしいと思ってくれるかななんて考えていました(^^;;毎日のことなのでそのうちめんどくさくなってしまうかもですね^^;
書込番号:25135169 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ききこじさん
まだまだセキュリティに関しては勉強不足でした(^^;;参考にさせていただいて決めたいと思います^ ^
書込番号:25135173 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>yoyositさん
絶対はないですけど、セキュリティつけてますと言う安心感が有りますし、窃盗の相手にこの車は煩わしいと少しでも思ってもらえれば良いかなと思います(^^)
書込番号:25135176 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル
こんにちは、現行型のプラドディーゼルに乗っています。
低速で走ってる時に小さな段差や窪みや傾斜のあるカーブなどで足回りからくくっくくっココッココッやギシギシギコギコみたいな音がします。
強めのブレーキをふんでノーズダイブした時にもギシギシみたいな音がしています。
右に曲がったり左に曲がったりするときもココッココッみたいな音がしています。
スピードが出ている時は音が鳴らないような気もします。聞こえてないだけ?
プラドはこんな音がなるんでしょうか?
この音は正常な音なんでしょうか?
詳しい方教えてもらえませんか?
書込番号:25134488 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ディーラーに相談してください
書込番号:25134530 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

「そりゃどっかおかしいんじゃないですか?」と回答付いたらプロに見てもらうしかなさそうですけど
「プラドはみんなそんなカンジですよ」と回答が付いたらそれで納得してそのまま乗り続けるんですかね?
書込番号:25134653
2点


ランドクルーザープラドの中古車 (全2モデル/2,123物件)
-
- 支払総額
- 324.8万円
- 車両価格
- 309.7万円
- 諸費用
- 15.1万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.4万km
-
- 支払総額
- 469.9万円
- 車両価格
- 454.6万円
- 諸費用
- 15.3万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.7万km
-
ランドクルーザープラド TX 社外16AW夏/16AW冬/背面タイヤ/取扱説明書/ウッドハンドル
- 支払総額
- 258.8万円
- 車両価格
- 252.2万円
- 諸費用
- 6.6万円
- 年式
- 2001年
- 走行距離
- 1.6万km
-
- 支払総額
- 564.3万円
- 車両価格
- 549.0万円
- 諸費用
- 15.3万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.2万km
-
- 支払総額
- 403.4万円
- 車両価格
- 389.4万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 9.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
41〜1920万円
-
38〜1515万円
-
99〜688万円
-
57〜688万円
-
110〜2000万円
-
30〜660万円
-
59〜1750万円
-
127〜3313万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 324.8万円
- 車両価格
- 309.7万円
- 諸費用
- 15.1万円
-
- 支払総額
- 469.9万円
- 車両価格
- 454.6万円
- 諸費用
- 15.3万円
-
- 支払総額
- 564.3万円
- 車両価格
- 549.0万円
- 諸費用
- 15.3万円
-
- 支払総額
- 403.4万円
- 車両価格
- 389.4万円
- 諸費用
- 14.0万円