ランドクルーザー プラドの新車
新車価格: 315〜554 万円 2009年9月1日発売〜2024年4月販売終了

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ランドクルーザー プラド 2009年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1258スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 4 | 2014年1月12日 02:08 |
![]() |
4 | 4 | 2014年1月7日 19:05 |
![]() |
2 | 3 | 2013年12月31日 03:49 |
![]() |
56 | 24 | 2013年12月30日 23:05 |
![]() |
1 | 5 | 2013年12月30日 08:36 |
![]() |
5 | 5 | 2013年12月27日 20:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル
後期を11月納車し、色々いじったりして楽しんでいます。
乗り心地や外観など、本当に満足でしかないのですが、一点だけ悩みがあります。
どうも、私の仕様のプラド君は音質があまりよくないようです。
特に高音の音割れが激しいです。
あまり大きな音で流してなくても気になるほどです。
私のオーディオ仕様は
純正ナビ(エクセレントナビ)
純正スピーカー
なのですが、同じ仕様もしくは違う仕様の方でも私と同じ悩みの方はいらっしゃいませんか?
私としては、純正スピーカーを社外品に買い換えることでこの問題を解決しようと思うのですが、皆様どう思われますか?
純正ナビを替えるとなると、もったいないという気持ちがあるのですが・・・。
諸先輩方、アドバイスお願い致します(-_-)
書込番号:17054749 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

とりあえずスピーカー交換してから考えてはいかがでしょうか?
フロントを2-3万円のセパレートスピーカーに交換、デッドニング等をしてどう変わるのかですね?
リアは人が乗らないのならば不要ですが、交換するのならばフロントと同じメーカーの同じシリーズのコアキシャルスピーカーが良いでしょう
スピーカー交換でかなり変わると思いますが、満足出来ないのならばエクセレントナビをオークション等で売ってカロのサイバーナビとかに交換ですかねー!。
書込番号:17056362
3点

私の場合、三菱のサウンドナビでしたので参考になるか分かりませんが、純正スピーカーでこんなに音が良いの?って言う感じでした。低音が強過ぎるイメージがありましたが、トータルバランスは良かったです。
現在はスピーカーを社外品に交換しましたので、さらに良くなりました。
ナビとの相性もあるでしょうが、満足いかないのであれば3万程度のセパレートスピーカーに交換することをお勧め致します。それだけで劇的に変わりますよ。
書込番号:17056546 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

北に住んでいますさんと同意見です。
自分も純正品からカロッツェリアのスピーカーに交換しました。フロントセパレートに、リアウーファーのみに、ご自分で交換できるのであれば、本体の重さが純正品とは全く違います。音を例えると純正品はぽこぽこ音?社外品はズドンとしたパンチのある音がします。自分はそれでも物足りないのでサブウーファーも設置しました。今までiPhoneの重低音のヘッドフォンが一番いい音だと感じていましたが、今はプラド車内が一番迫力あっていい音がします。少女時代のライブDVDを車内で聞くのですがコンサートに行ったことを思い出します。ちなみにナビもカロッツェリアです、音質重視で購入しました。とりあえずスピーカー交換オススメします。
書込番号:17057431 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様ありがとうございます。
早速スピーカーから替えてみようとおもいます。
書込番号:17062173 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル
ホワイトパールにディーラーオプションのブラックメタリックグリルを付けようか検討中です。
ネット検索でフロントバンパープロテクター付きの画像は見つける事が出来たのですが、グリルのみの変更を考えており、フロントバンパープロテクター無しの状態での装着イメージが湧きません。
装着された方がいらっしゃいましたら御意見を聞かせて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:17037488 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。トヨタのプラド150後期のホームページ、エクステリアに3Dギャラリーがあります。カラーとグレード、オプション選べばどんな感じになるか分かりますよ。
書込番号:17038628 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ぷぅのさん
私はホワイトパールにブラックグリルでカタログのみで判断し12月に契約しました。
納車された感じを見て、交換後の純正グリルも返却されることだし、ミスマッチなら元に戻して、ブラックグリルは某オクしちゃえばいいかと。
私的には、装着率が低ければ逆に目立っていいかなと思いますよ、たぶん元には戻しません(笑)
自己満足ですから!
書込番号:17044785
1点

私も見積もり時点でホワイトパールにブラックグリルも合うと思いましたが、9月新型発表の日でカタログもない状態での注文でしたので、まずは純正のまま注文、納車(10月)致しました。しかし私はホワイトパールのフロントマスク全体が気になっていましたので(家族は別にそのままで十分とのことでしたが)、まずはパーツ注文前にラップフィルムにてフロントグリルとバンパー下部をフィルムで張り付けてみました。フィルムは艶なしマットブラックを使用していますのでオプションパーツの艶とは若干異なりますが、画像はフロントマスクの印象です。私個人はとても気に入っています。ちなみにこれはいつでもはがせますが現在もこのままの状態で楽しんでいます。おおよその参考イメージです、・・気になるようでしたら交換もあり2度楽しまれたらいかがでしょう。
書込番号:17045512
2点

SNSD1972さん、うなぎ☆パイ!さん、4649kazuさん、貴重な御意見感謝しております。
ブラックグリルを注文する決心がつきました。シルバーとブラック二通りの楽しみ方をしてみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:17045953
0点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル
150後期に後付けでステアリングリモコンを付けられた方は自分で取り付けされました?
ディーラーにはオーディオレスだと取り付け出来ないと言われました
みんからを見ると自分で取り付けされてる方が多いようですがDIYなどしたことなく、また出来そうにもないです
オートバックスなどで取り付けは可能でしょうか?
必要な物があれば教えて下さい
書込番号:17015617 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ランクルやプラドを専門とするプロショップがお勧めですよ!
書込番号:17016032 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オーディオレスでカーナビが決まっていないようでしたら、
ナビにステアリングリモコンを付属で付けられるものもあります。
わたしのは三菱ですが参考までに画像を添付します。
もしもこんなので良ければカー用品店で付けてもらえます。
店によっては扱ってないところもありますがスーパーオートバックス
なら間違いないでしょう。
書込番号:17017284
1点

メーカーオプションナビ用の純正ステアリングスイッチ(1万ぐらい)をディーラーで購入して、ナビを取付する際に一緒に取付と配線をしてもらえばメーカーオプションナビと同じようにステアリングスイッチで操作できますよ!
社外品ナビは純正ステアリングスイッチに対応しているナビ(クラリオン・パナソニック)がオススメです。
上記以外のメーカーは別です純正ステアリングスイッチ接続配線が必要になります。
書込番号:17018026
1点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル
こんにちは。
先日ディーラーにて作業中に車体に傷を付けられました。
皆様ならどう対応しますか?
経緯
今年3月にディーラー新車購入。
MC前でしたが、MC後のフロントがゴツくなるというような様々な情報を担当者が親身になって相談応じて下さり、
プラドにはあくまで弟分的な高級感を優先し購入。
1ヶ月、半年点検を無事に終え、
ネット購入などで安く購入できるが
お世話になっているディーラーにてスタッドレスタイヤ購入。
私なりに安さよりこれからを見据えての決断でした。
その際に、スタッドレスタイヤ交換とDOPのルーフレール、クリアコンビネーションランプ購入し取付作業を行っておりましたが、
作業当日傷を付けられました。
ランプをはめ込む際に傷を付けられました。
1円玉程度です。
もちろんディーラーも認め車を引き取る際に謝罪があったそうです。
作業当日、仕事の為に、妻に行ってもらいました。
現状は、無償での傷の修理。車は預け10日間で仕上げるとのこと。
塗装とコーティング。
10日間は、TOYOTA SAIのS Cパッケージが無償での台車になっております。
一般的には
どういった対応が妥当なのかですか?
私達は、クレームをつけることなく穏便にこのまま進めております。
ただ、私の場合、人生で自分でお金を貯めて自分の働いたお金でようやく購入できた貧乏人です。
そしてタイヤ代もこれからのお世話になる気持ちも込めて払いました。
これくらいは言うべきでしょうか?
書込番号:16985605 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

残念ですねm(_ _)m
どうしてもらったら気持ちが収まりそうでしょうか?
書込番号:16985649
2点

>これくらいは言うべきでしょうか?
これくらいってどれくらいですか?
現在の対応の何が不満なのかもこれでは分からいので、なんとも言えません。
ディーラー側の対応は妥当だと思います。
書込番号:16985695
3点

返信ありがとうございます。
気持ち的には収まりがつきません。
約9カ月間、週1で洗車をし傷という傷を内外装に一切に付けないように大事にしてきました。
もちろん線傷や小石等の傷は付いてます。
当たり前ですが。
そしてこのように大事にしていようが、個人の勝手でなのでこの思いをぶつけるのも社会人的には無しでしょう。
最初の大きな傷がディーラーとは。という思いです。
書込番号:16985696 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>どう対応しますか?
ったって、ゴネたら新車に交換してくれるとでも思ってるの?
修理の出来栄え次第だな。
たかが道具。大金はたいて買った品物傷つけられてショックは分かるが
“人生だの、働いたお金だの、貧乏人”だのの感情論は恥ずかしくて見苦しい。
その辺は、案外クールに、修理がきれいなら可、ダメダメなら納得いくまでやり直させる。
書込番号:16985722
10点

傷がついたこと自体を「なかったこと」にはできないので、損害を賠償してもらうことになると思いますが…。
具体的に、どうしてもらったら「よし」とするか、でしょうか…。
書込番号:16985747
2点

こんにちは。
それは災難でしたね。
しかし、現実的には現状復帰してもらうことくらいしかできないのでは無いのでしょうか?
スレ主さんと同じ立場だったとしても現状復帰して貰えばいいや、と思います。
売却時の査定に価値が下がるようなら考えますが、そうではないようですので、ここは穏便に現状復帰してね!でいいとはおもいます。
また、逆に傷を付けた立場だったらどうします?
裏金でも渡しますか?
綺麗事かもしれませんが一呼吸おいて、よく考えて見てください
書込番号:16985880 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>一般的には どういった対応が妥当なのかですか?
スレ主さんが受けた対応が妥当です。
>クレームをつけることなく穏便にこのまま進めております。
きちんとやってくれているのだから当たり前です。
質問される意味が分かりません??
タイヤを買ったからとか関係ありません。。
書込番号:16985903 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

「どういった対応が妥当なのかですか?」
壊した部分を修理してもらう。
その間、代車を準備してもらう。
−以上ー
あなたがどれだけ車を大事に扱っていようと、こんなことで
「心が傷ついた!! 慰謝料を払え!! 」
とか言ったら、それは恐喝と取られても仕方が無い。
書込番号:16985923
6点

D/Fさん
大事にしていた車との事ですので、お気持ち察します。
プロであるはずのディーラーで部品交換の時に傷が付いたとなると、尚更納得出来ないですよね。
ただし、今回はディーラー側も正直に傷付けた事を申し出ていますし、原状回復で良しとしませんか?
つまり、傷付いた個所が元の通りに回復出来れば、こちらからは物品等の要求は行わずに一件落着とするのです。
勿論、原状回復といってもプロの方が見れば塗装を補修している事は分かると思います。
この辺りの補修状態は一般的に問題無いレベルの補修であれば、一応納得して上記のように一件落着とするのです。
書込番号:16985926
2点

>皆様ならどう対応しますか?
私なら別に特別な対応はしません。
ディーラーは非を認め謝罪、無償での傷の修理
対応は至って普通、クレームを付ける内容ではないです。
>これくらいは言うべきでしょうか?
「これくらい」とは
「私は人生で自分でお金を貯めて自分の働いたお金で
ようやく購入できた貧乏人です。
そしてタイヤ代もこれからのお世話になる気持ちも込めて払いました。」
って言うということですか?
もしそうなら、運転免許を持っている大人が言う事ではないと思います。
書込番号:16985938
2点

タイヤを頼む時に、「ちょっと割高だけど、安心だし、ディーラーさんにも儲けてもらわないといけないから(笑)お願いすることにします。」なんてやりとりしといたらよかったのに、とか思うんですが…。
法律的(?)には、損害を賠償してもらうのと、慰謝料をもらうこと(今回のケースで認められるかどうかはわかりませんが…)ができるように思います。
で、今回は、たとえば…
○傷は完璧に直してちょうだい。後々、査定が下がるなんて許さないから完璧にね(^^)
○大事にしてる車だから気持ちが収まらないわ。タイヤ代は儲けなしの「入り値」にして負けてくんない?(^^)
くらい言ってみたらどうですか??
一般的なディーラーなら、気持ちを収める部分の何らかの提案をするんじゃないかと思うんですが…(^_^;)
コーティングがそうなのかな??
書込番号:16985952
1点

まぁ、ディーラに貸しを作っておいたと思いましょう。
傷そのものに対する対応は、そんなところですが、お客様に対して、
その期間使えなくしてしまったことに対するお詫びの気持ちを
ディーラは何か形として見せないといけませんね。
傷は直したんだから、問題ないでしょっていうわけには行きませんよね。
お客様だし、これからもお付き合いしてもらわないといけないんですし。
スレ主さんが車をいつも綺麗にしているのなら、ディーラも車の状態を見れば、
その人がどんな人かわかりますから、ちゃんと綺麗に直してくれますよ。
短気な私に、うちの奥さんは「怒るだけ損よ」って、言います。
書込番号:16985973
1点

皆様回答ありがとうございました。
私の説明が分かりづらく申し訳ありません。
私は、今回の件について、品物やお金が発生しないと気がおさまらない。
という考えはありません。
皆様もこのようなケースがあった場合、どのような対応を取られたのか、対応の経験値の視野を広げていきたいと思っておりました。
私が車を大事にしていることは、ディーラー担当者の方も理解しており、ミス当日は相当に気にしていたというお話も妻から聞いておりました。
感情論ですが、
クリスマスや年末年始での予定が台車になること。田舎なので二駆では恐ろしい。
夫婦の間では、納得しなざる得ないのですが
残念。
このような様々なプライベート的な要因が浮かんでしまい書き込みました。
ここでの私の対応まったくもってスマートであることが明確になりました。
心の内をさらけ出すことなく進めていきます。
ありがとうございました。
書込番号:16985986 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何も、問題ないのではないでしょうか?
傷を治してくださっているのですし、ディーラーさんも非を認めています。
ここで、何か要求でもすれば、対応はしてくださるかもしれませんが、
これ以降の長いお付き合いを考えるようなスレ主さんなら、
このまま穏便にがベストじゃないでしょうか?
逆にディーラーさんからしたら、お客様に今回、ご迷惑をおかけしたので、
何か、困ったときには、今まで以上に、良い対応をして頂けるかもしれません。
人間ってそういうものでしょう。
書込番号:16985988
1点

>皆様もこのようなケースがあった場合、どのような対応を取られたのか、対応の経験値の視野を広げていきたいと思っておりました。
経験者としては二度とそのディーラーではクルマは購入しない位です。ディーラーとしての処置はしてもらえるのですから、こちらも大人の態度で接しましょう。誠意が見られるだけましですよ、私なんか知らんぷりされましたから。
書込番号:16986018
0点

こんにちは、
年末の忙しい時期に余計なトラブル、大変でしたね。
私は10年ほど前、新車納車当日に傷を…というか凹みをつけられた事があります。
当日ディーラーを訪れた客の不注意が原因だったそうですが、真偽の程は知りません。
普通に修理して頂き、こちらからは何の要求もしなかったのですが菓子折りを頂きました。
正直、きちんと修理いただけるならそれで十分でした。
悪戯で傷をつけられたのなら嫌な思いもしましょうが、
そうでないなら全く気にしません。
書込番号:16986246
2点

>クリスマスや年末年始での予定が台車になること。田舎なので二駆では恐ろしい。
でしたら、修理を年明けにすればいいだけでは?
個人的には、SUVでそこまで傷を気けまいとしようとするのもよく分かりません。
最近のシティー派SUVならともかく、ランクルなら獣道を走ってこそ価値がある車ですしね。
書込番号:16986499
3点

私は新車の時にリアのTXのエンブレムを着けないでとお願いしましたが
ついており、取り外しを頼みました しかし外した後に線の傷があり しかも車のカラーはブラック 直して頂けるなら有難いですね うちはそのまま返され 黒買った私が悪かったと諦めました あまり気になさらないほうが 数年後には、あちこち傷だらけですよ
書込番号:16986517
0点

塗装で誤魔化すよりは、バンパー新品交換のが気持ち良さそうな気がするな。
交換だと色々手間だからやりたくないのがディーラの本音だろうね。
書込番号:16987965
1点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル
スマートナビにブラインドコーナーモニターを取り付けたいのですが、難しいんでしょうか?ディーラーにも相談しておりますが、詳しい方がおられましたら教えて頂きたいです。尚、検索したら、セルシオにイプサム用のブラインドコーナーモニターを取り付けた事例があったので、取り付け可能である筈だと思っています。
書込番号:16818395 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

p&qさん、こんにちわ
えーっと自分がセキュリティ取り付けしてもらったオートハウスってとこの社長のブログで、前期プラドの左の角を取ってスムーシング、フロントカメラとサイドカメラ取り付けなんての見ましたよ。確かランクル200にも同じ加工してました、で純正ナビに接続してなんて書いてありました。群馬県セキュリティで検索で出てくると思います。相当な腕がないと出来ない加工みたいですね。参考までに。
書込番号:16821989 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SNSD1972さん
貴重な情報をありがとうございました。
しかも地元の情報で大変助かります。
書込番号:16822766 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ディーラーでいろいろと調べて下さり、純正品を加工して取り付けて頂けることになりました。ガレージのシャッターを開けると直ぐ横から歩行者や自転車が現れたりするので、大変有り難いです。
書込番号:16844443 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。私もブラインドコーナーモニターを検討しております。なんせあのボディーですから、あれば便利ですよね(^O^)
ところで切り替えスイッチ的なものは、どんな感でしょうか?ステアリングスイッチに連動ですか?
あと費用はどれ位かかりましたか?
よろしくお願いします。
書込番号:17012665 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おはようございます。
アルファードやエスティマには同じディラーナビでカメラの設定があるのですから
物理的には取りつけ可能なのかもしれませんね。
的外れだったらごめんなさい。
書込番号:17014329
0点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル
またまた質問させて頂きます(;´Д`A
やっぱりカーセキュリティとかいります?
一応イモビカッターガードを付けようと思ってますが(^_^;)
私の家はかなり田舎の方ですが近所の方のランクル100が車庫に入れていたのに盗まれました(;´Д`A
私の駐車場は家のすぐ前です。よく吠える犬もいますが( ̄(工) ̄)
書込番号:16931662 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最低イモビカッターガードと、窓への車体番号彫刻はしたほうがいいですかね。あと、車庫にセンサーライト取り付け等ですね。
あげればきりがないです(;_;)
書込番号:16931731 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どこまでお金かけて、どこまでするの?セキュリティーも停める場所も?気にすると寝れないよ。車両保険でいいんじゃないですか?
書込番号:16933952 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ガラスエッチングは低コストで効果ありそうですねo(^▽^)oありがとうございますm(_ _)m
一応予算は10万〜15万位です。もちろん車両保険も入ります。( ̄^ ̄)ゞ
書込番号:16934110 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はじめまして。
私もガラスエッチングを考えてます。
こちらは、ヤフオクなどでキットを購入すれば3000円程度でできるようです。
書込番号:17004110
0点

ありがとうございます。私もオークションではないですが、WARNINGの文字と車体番号をエッチング出来るキットを販売しているサイトを見つけました。デザインと車体番号2枚と番号のみ4枚、送料込みで12600円です。何かすると割引になるのかな?納車したらチャレンしたいです( ̄^ ̄)ゞ
書込番号:17005269 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


ランドクルーザープラドの中古車 (全2モデル/2,120物件)
-
- 支払総額
- 442.1万円
- 車両価格
- 426.8万円
- 諸費用
- 15.3万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.8万km
-
- 支払総額
- 509.5万円
- 車両価格
- 489.8万円
- 諸費用
- 19.7万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 7.3万km
-
- 支払総額
- 461.9万円
- 車両価格
- 455.4万円
- 諸費用
- 6.5万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.0万km
-
- 支払総額
- 476.7万円
- 車両価格
- 458.8万円
- 諸費用
- 17.9万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.5万km
-
ランドクルーザープラド TX 4WD ETC バックカメラ ナビ TV オートライト アルミホイール スマートキー 電動格納ミラー AT CD DVD再生 エアコン パワーウィンドウ プッシュスタート
- 支払総額
- 259.6万円
- 車両価格
- 243.9万円
- 諸費用
- 15.7万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
41〜1920万円
-
38〜1515万円
-
99〜688万円
-
57〜688万円
-
96〜2000万円
-
30〜660万円
-
59〜1750万円
-
127〜453万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 442.1万円
- 車両価格
- 426.8万円
- 諸費用
- 15.3万円
-
- 支払総額
- 509.5万円
- 車両価格
- 489.8万円
- 諸費用
- 19.7万円
-
- 支払総額
- 461.9万円
- 車両価格
- 455.4万円
- 諸費用
- 6.5万円
-
- 支払総額
- 476.7万円
- 車両価格
- 458.8万円
- 諸費用
- 17.9万円
-
ランドクルーザープラド TX 4WD ETC バックカメラ ナビ TV オートライト アルミホイール スマートキー 電動格納ミラー AT CD DVD再生 エアコン パワーウィンドウ プッシュスタート
- 支払総額
- 259.6万円
- 車両価格
- 243.9万円
- 諸費用
- 15.7万円