トヨタ ランドクルーザー プラド 2009年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

ランドクルーザー プラド 2009年モデル のクチコミ掲示板

(16925件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ランドクルーザー プラド 2009年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1261スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ランドクルーザー プラド 2009年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー プラド 2009年モデルを新規書き込みランドクルーザー プラド 2009年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ54

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 来年度納車のプラドの減税は??

2022/08/23 21:17(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

クチコミ投稿数:4件

TX-Lディーゼルを先日ディーラーで契約しました。取得税?と環境性能割の減税が来年4月の納車時にあるかどうかわからない状態と言われました。一応見積は2枚合って来年度も減税があれば20万円ほど安いほうが適用されるとのこと。減税あるといいですねーと言われながら買いました。

自動車業界で働く知人にその話をしたんですが、来年度はほとんど減税がなくなるのが決まっているんじゃないかとのことで。
調べたんですが、いまいちどれのことか分からず、、

自分の無知が原因なのはわかってますが、もし既にその減税は来年はないと決まっているなら何か騙されたような気分で残念です。

詳しい方、できればソースも一緒に教えてください

書込番号:24890648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
hiromugonさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:3件 ランドクルーザー プラド 2009年モデルのオーナーランドクルーザー プラド 2009年モデルの満足度5

2022/08/23 21:55(1年以上前)

残念ながら無いと考えていたほうが良いでしょう。
なぜなら、ディーゼルの減税は今年1月で終えてるので、これから再度復活することは無いと思いますよ。

書込番号:24890710 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:11件

2022/08/23 21:55(1年以上前)

おまえおかしいんじゃね?
減税が有るかどうか不明って説明うけたうけで契約したんだろ!
今更だまされたどうのこうのってちがうんじゃねーか?

書込番号:24890711

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/08/23 22:04(1年以上前)

エコカー減税でぐぐれ

書込番号:24890728

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2022/08/23 22:10(1年以上前)

やはりそうでしたか。聞いてみたら五分五分ですかねーとディーラーでは聞いてたので。。ありがとうございます。

書込番号:24890732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/08/23 22:13(1年以上前)

そんなに口を悪くするほどお気を悪くしてしまい申し訳ありません。元々ディーゼル一択なので減税云々で買う買わないの話ではなかったですよ。ディーラーはないのを知っていたうえで曖昧な表現をしたのが気になっただけです。
何度確認してもあるかも知れませんねーと言った感じでしたので。

書込番号:24890738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4件

2022/08/23 22:15(1年以上前)

2018年から毎年プラドのディーゼルを買い替えていますので特に気にせず継続されているものと思っていました。あまり契約書を見たことがなかったので。今度調べてみますね。

書込番号:24890741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tpqbq281さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2022/08/24 14:02(1年以上前)

今年の3月末で終了しましたので、無いです。

書込番号:24891535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

スレ主 そとんさん
クチコミ投稿数:16件

150後期プラドにモデリスタエアロを前後付けたいと思っているのですが、モデリスタ対応で安価なヒッチメンバーがあればオススメを教えていただきたいです。
予算的には3万以下を考えています。
又、ヒッチメンバーで安価な物が無ければ、リアのエアロは無しで、フロントのみのモデリスタも検討しています。
フロントのみモデリスタの場合、見た目が有無や、プラドでフロントのみエアロは良くある事なのでしょうか?
皆さんの個人的意見で構いませんので併せてご意見聞きたいです。
ご意見宜しくお願い致します。

書込番号:24889297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
k-gaさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2022/08/23 05:58(1年以上前)

>そとんさん
初めまして。

私の個人的意見なのですが、やはりモデリスタを付けるならフロント、リア、サイドの3点セットかと思います。サイドは価格面でもかなり大きいので無しにするとしても、せめてフロントとリアは無いと締まらないかなぁと感じます。

それなら無理にフロントだけモデリスタを付けずにノーマルか今のMBEなどは如何でしょうか?私もモデリスタフルカスタムにしたかったのですが、MBEにはフロントは付かないという事でしたので、モデリスタは諦めました。

あくまでも私の個人的意見なので気を悪くされたらすいません。

書込番号:24889609 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29464件Goodアンサー獲得:1637件

2022/08/23 06:08(1年以上前)

>そとんさん

ヒッチメンバーは安価な物が無ければ要らないのですね

じゃぁ無くても良い訳だから
前後モデリスタで



書込番号:24889618

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/23 23:01(1年以上前)

>そとんさん
モデリスタを付けたいのはリセールの為でしょうか?
ヒッチメンバーだと船かトレーラーを引っ張ると思いますが、最低地上高は高い方が有利ですのでどちらかにした方が良いように思います。
まず、ヒッチメンバー付けといて売る時にモデリスタ付けたら如何でしょうか?

書込番号:24890803 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 そとんさん
クチコミ投稿数:16件

2022/08/23 23:33(1年以上前)

>k-gaさん
初めまして。
マッドではなくtxlが納車待ち状態です。
エアロ前後をにするか、エアロ無し、のどちらかで統一性を持した方が良いのですかねぇ、、、
ご意見感謝します。

書込番号:24890838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ78

返信12

お気に入りに追加

標準

cx5からプラドMBE乗り換えについて

2022/08/15 21:45(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

現在中古車市場が上昇している中で、私が所有しているcx5(ローン無)の買取価格が高いうちに手放して、価値の高いプラドMBEに乗り換えを検討しています。
私が乗っているcx5は
平成30年式2.0Sプロアクティブ.57000km
大手買取専門店では、投稿現在日で200万円で買取をしてくれます。
また、来年プラド4月納車時点で170万円で下取りをしてくれるそうです。
今後、cx5は、価値が落ちて行く一方の中、
プラドは、なかなか価値が落ちないと思いますので、
cx5を頭金or下取りに出して、価値を維持したいと考えていますが、この考え方は皆さんいかがでしょうか?
ご教授の程よろしくお願いします。

書込番号:24879662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2022/08/15 22:02(1年以上前)

いいんじゃないですか
それで

書込番号:24879676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2022/08/15 22:03(1年以上前)

何個もスレ立てないで
まとめて質問すればよいですよ

書込番号:24879680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19件

2022/08/15 22:06(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!
すいません!
本日、この価格ドットコムを始めたものでして
勢いのあまり投稿してしまいました!
ご指摘ありがとうございます!

書込番号:24879682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9598件Goodアンサー獲得:597件

2022/08/15 22:14(1年以上前)

予定通りの時期に納車されるといいのですが。

書込番号:24879692

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:4件

2022/08/16 03:58(1年以上前)

余り車がお好きでない方はビットコインを買われた方がいいんじゃないですか?

書込番号:24879898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2520件Goodアンサー獲得:64件

2022/08/16 06:37(1年以上前)

>マットブラックプラド購入検討さん
ディーラーで下取りに出す方が絶対お得です。
ディーラーも下取りの車をオークションに出すことが普通なので、買取店に売る必要がありません。
またすぐに納車されない場合でも契約時に下取り価格の維持を提示すれば、相談にはのってくれるはずです。
普段車に乗っているのであれば、ディーラーで下取りに出したほうがいいと思いますね。

書込番号:24879954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2022/08/16 07:04(1年以上前)

>マットブラックプラド購入検討さん
cx5は距離から考えると破格の条件なので、買取でもディーラーでの下取りでも今処分するのが良いと思います。MBE納車までに、距離を乗るなら下取り、そんなに距離乗らないなら、お買い得な中古車をうまく買って10万くらいの損失、うまくいけば少しプラス、くらいで乗り切る方法もありだと思います。

書込番号:24879964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


TugTugさん
クチコミ投稿数:10件

2022/08/16 20:35(1年以上前)

そのままCX-5に乗るのが一番お金かからないと思いますよ。

書込番号:24880871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19件

2022/08/16 20:52(1年以上前)

>TugTugさん
返信ありがとうございます!
私もそれを考えているんですが、cx5がかなり走行距離を走っており、今後乗っていたとしても、タイヤ交換等消耗品でお金がかかってしまい、走行距離が多いcx5は今後、価値が残りにくいと思うので、価値が残りやすいプラドを選択しました!
いかがでしょうか?

書込番号:24880899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5163件Goodアンサー獲得:337件

2022/08/17 10:10(1年以上前)

残価率ばかり気にすると好きな(乗りたい)車に乗れなくなりますよ。

それでもいいというのであれば、まずは知識をつけるべきですね。
ここの書き込みの中でも大きく2つの趣の人たちがいます。(車全般に書き込む人達を除く)
 ・プラドが気に入って乗っている人、購入検討している人
 ・資産運用の一環として短期もしくは相場感で売買をして利ザヤを稼ぐもしくは最小限の出費で乗り換える人

現状は車不足で買い取り相場が高いこともあって資産運用している人たちの書き込みが目立ちますね。
この車は普通にディーラー下取りでもそれなりの残価率で取引されるので仕方ありませんが、「リセール重視」というキーワードを出すのであればそれ以上を求めるという意味もありますので資産運用されている方々のノウハウを聞くべきですね。
中途半端では無駄な投資となりますから・・・。

まず、このスレッドでもいいですし、改めて質問しなおしでもいいですし、自動車全般カテゴリでもいいですが、
短期乗り換えを繰り返している方々へ
 ・どういう観点で車種・グレード・オプションを選ぶのか?
 ・どういったタイミングで売る(乗り換える)のか?
 ・どこに売るのか?
あたりを質問したらよいと思います。

この掲示板はみんからのような好き者同士のコミュニティではありませんので、その手の話題が盛り上がってもいいと思いますよ。
不毛な納期スレ乱立よりましです。

書込番号:24881490

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:4件

2022/08/17 10:26(1年以上前)

納期はいつでしょうか? っていう書き込みはAIでNG登録出来るといいんですけどねー。

ディーラーが分からんのに、ここの人間がわかるわけ無いでしょ。って考えないのかなあ。

書込番号:24881512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


Cima-cyaさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/23 14:28(1年以上前)

プラド乗りたいなら乗ればいい。
ただ、プラドは日本の道には大きすぎで、エンジンは非力すぎ。
街中走っているプラドは遅いミニバン以下ですね。
カッコはいいですが。
プラド乗っていて売った人全員、思ったより高く売れたと言って、次はハリアーなど買っています。
私はトヨタは乗らないので。いい車多いですが。
人と被るのは嫌なので。

書込番号:24890099

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信11

お気に入りに追加

標準

マットブラックエディション

2022/08/20 21:17(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

スレ主 ponpon3542さん
クチコミ投稿数:20件

マットブラックエディションのガソリン、7人乗りを検討してます。白で、メーカーオプションはリアフォグ以外全て。マットとナンバー枠含めて484万。値引きは65万で提示がありました。価格的にはお値打ちな感じでしょうか。

書込番号:24886325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:8件

2022/08/20 21:29(1年以上前)

>ponpon3542さん

とてもお値打ちだと思います。
契約しても後悔しないはずです。

書込番号:24886340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ponpon3542さん
クチコミ投稿数:20件

2022/08/20 21:32(1年以上前)

タラコそばさん
ありがとうございます。
初めて見積もりしていただきどうなのかわからなかったので安心しました。

書込番号:24886345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


abc.zさん
クチコミ投稿数:5件

2022/08/21 19:22(1年以上前)

>ponpon3542さん
私も最近見積もりを頂きました。
ガソリンTX-Lパケホワイトで車体とオプション含め578万のところ、値引き78万で500万ちょうどでご提案頂きました。 
ちなみに納車は来年の3月から4月との事です。思ったより早いと感じました。笑スレ主さんの納車時期見通しはどれくらいでしたか?
なんにせよ50万以上値引きが入るとお値打ち感があります。お互いいい買い物が出来るといいですね^ ^

書込番号:24887582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


中田翔さん
クチコミ投稿数:4件

2022/08/21 20:18(1年以上前)

>ponpon3542さん
とてもいい値引きですね!
参考までに契約書の見積もり画像見せて頂けますか?

書込番号:24887657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


中田翔さん
クチコミ投稿数:4件

2022/08/21 20:21(1年以上前)

>abc.zさん
参考にしたいので、契約書の画像お願いします(*^ω^*)

書込番号:24887664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ponpon3542さん
クチコミ投稿数:20件

2022/08/21 20:35(1年以上前)

画像の添付はできませんが…。
お値打ち価格みたいです。

書込番号:24887680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ponpon3542さん
クチコミ投稿数:20件

2022/08/21 20:37(1年以上前)

ありがとうございます。
本日無事契約しました。
72万引きの483万でした^ ^。

書込番号:24887683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:8件

2022/08/21 20:48(1年以上前)

>ponpon3542さん

契約おめでとうございます。
納車が待ち遠しいですね、プラドライフ楽しんでください。

書込番号:24887699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ponpon3542さん
クチコミ投稿数:20件

2022/08/21 20:57(1年以上前)

タラコそばさん
大変ありがとうございました^ ^
おかげで思い切って注文してみました。

書込番号:24887715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2022/08/22 09:37(1年以上前)

良いですね。
諸費用に差があるのか、コチラは同じ仕様でリアフォグランプ込みで490万でした。
58万引きぐらいだったかと思います。

結局ディーゼルの7人乗りナビ無しで505万で契約しました。

書込番号:24888286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ponpon3542さん
クチコミ投稿数:20件

2022/08/22 20:39(1年以上前)

付属品がドラレコ、ロングラゲージマットなどが入ってます。

ディーゼルは高くて手が出ませんでしたー。

書込番号:24889147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ47

返信20

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

【使いたい環境や用途】
 通勤、月に1.2回の遠出
【重視するポイント】
 リセール
【予算】
 500万円以内
【比較している製品型番やサービス】
 MOPの装着等
【質問内容、その他コメント】
 私は、これからプラドを購入して、5年以内に乗り換える予定で、リセール重視の買い方をしたく、私の以下の現在の状況を皆さんに見て頂き、アドバイス等あればご協力よろしくお願いします。
 まず私は、婚約者がいて子供の予定はありませんが2.3年後に出来ればいいと思っています。
 そして本題の車について、私は、現在cx5を所有(一括購入、某大手買取専門店(大きな電動機)買取価格200万円R4.8月時点)しており、プラドマットブラックエディション(以後、プラドと称します。)の購入を検討しています。
 お世話になっているトヨタの営業さんからは、プラド見積の際に、以下の内容で-75万円値引きをしてくれるみたいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
cx5の下取りをR5.4月現在で170万円
ディーゼル5人乗、マットブラックエディション
残クレ
MOP、ブラインドスポットモニター、ムーンルーフ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 しかし私は5年以内に乗り換えるつもりなので、リセール重視でグレード、オプションを組んだ場合以下の内容にしたいと考えています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ガソリン7人乗り、マットブラックエディション
ムーンルーフ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↑ここで悩んでいるのが、MOPがいるのかどうかです。
また、上記のMOPの必要の有無と、グレード等、アドバイスありましたらご回答よろしくお願いします。

書込番号:24879531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:8件

2022/08/15 20:54(1年以上前)

>マットブラックプラド購入検討さん

婚約おめでとうございます。

私も以前、結婚と同時に車の入れ替え(この当時はウィッシュからプリウスα)と新居購入しました。
お子さんも希望であるという事でしたので、、

今はプラドの購入は我慢して、結婚生活が落ち着き子供が出来たらアルファードとか欲しくなると思います。
これからお金掛かる事だと思いますので奥さんになられる方とよく話し合って、それでも今はプラド購入の結論になった際はお二人が同じ方向を向いているのでいいと思います。

ちなみに弟が最近プラドを購入しました。リセール重視で4〜5年乗るようです。
仕様はTX-Lガソリン 7人乗り、パール、メーカーナビ、19インチ、寒冷地、サンルーフ、ルーフレールでした。

書込番号:24879608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2022/08/15 21:18(1年以上前)

本文に追加させて頂きます!
現在、中古車市場がかなり上がっているため、中古車市場下落前にcx5を手放そうと思い、乗り換えを決めました!

書込番号:24879629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2022/08/15 21:28(1年以上前)

コメントありがとうございます!
弟様は、エアロは付けられましたか?!

このタイミングで乗り換えを考えた理由としましては、現在の中古車市場が上がっているうちに(cx5に値段が着くうちに)乗り換えようと思ったからです!
あと2万キロでタイヤ交換や来年が車検ということもありランニングコストの面や、プラド等のように価値が残る車は、アルファード等のファミリーカーに乗り換える事を検討しやすいと考え、乗り換えることにしました!

書込番号:24879646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2022/08/15 21:29(1年以上前)

平成30/12月式
2.0Sプロアクティブ
57000kmですので妥当だと思っていますが、
下取り安いでしょうか?

書込番号:24879648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:41件

2022/08/15 21:55(1年以上前)

>マットブラックプラド購入検討さん
マットブラック注文し納車待ちの者です。
私もリセール重視しており
ガソリン7人外黒内ベージュ
【MOP】サンルーフ、DAナビ、BSM、寒冷地
【DOP】諸々
461万で契約

この仕様で500万以内で購入しておけば大火傷はないと思っております。外装白、内装黒でも同様。

もしくはガソリンTX-Lパッケージ7人外白内ベージュ
オプションは同様。エアロは好みで問題ないかと。
私はない方が好みのためTX-Lの場合は付けて高く売れそうであれば付けて売ります。
来年春に向けて白バージョンを計画中です。

フルモデルチェンジ前には動く予定です。

書込番号:24879668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:41件

2022/08/15 21:58(1年以上前)

同じようなスレ乱立してますね(笑)

書込番号:24879671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:8件

2022/08/15 22:58(1年以上前)

>マットブラックプラド購入検討さん

確認したら、モデリスタ前後とサイドステップカバー付けてました。

書込番号:24879742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2022/08/15 23:05(1年以上前)

わざわざご確認の上ご回答ありがとうございます!
マットブラックはエアロを装着することはできませんが、色々と参考にさせて頂きます!

書込番号:24879750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2022/08/16 03:57(1年以上前)

同じ年式のcx-5の中古車価格を見る限り後20万はプラスで行けるかと。
まあ満足ならいいんじゃないですかね。

書込番号:24879897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2022/08/16 07:20(1年以上前)

>マットブラックプラド購入検討さん
他のスレでも書きましたが、MOPナビはつけてもいいんじゃないかと思います。後はDOPはなにもつけないのは当然ですね。良い値引きだと思いますが、残クレの金利次第でもう少しいきたいですね。

書込番号:24879975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2022/08/16 08:19(1年以上前)

>素直に行きましょう。さん
全てのスレへの返信ありがとうございます!
DOPは、ETCのセットアップとドラレコを装着しようと考えていますが、ドラレコは他社がよろしいでしょうか?
また、残クレの金利は2.0ですのでこれ以上の値引きは厳しいかと思います!
cx5について、私は、年間1万km以上走り、来年の4月納車ですので、それまでには6.5万kmになると思うのでこの金額は妥当だと思っています。
まだ、cx5の下取り金額に交渉の余地はあるでしょうか?

書込番号:24880024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2022/08/16 16:37(1年以上前)

残クレより銀行ローンお勧めします。金利がぜんぜん違いますよ。

書込番号:24880577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2022/08/16 19:53(1年以上前)

>しらたま大吉さん
はじめまして!
自分も今、TXLで検討しており、同様のオプションを考えてますが、461万とは凄い値引きですね!
DOPの詳細は不明ですが、MOPだけでも85万位の値引なんて羨ましいです…

書込番号:24880828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:41件

2022/08/16 22:30(1年以上前)

>金色の狼ファルコンさん
DOPはフロアマット、ホーン、ETCセットアップ、必要ないのに毎回勝手に付けられるメンテナンスパックです。
461万の端数1万は今回ガソリン車値上げ分。

値引き額より8,9月納車される方が私は羨ましいです!

次の車両TX-L460万で他店2店舗交渉しましたが無理でどちらも485万(▲65万)でした。今月末にでも残り1店舗で交渉予定です。最悪マットブラック購入店舗で購入かなとも思ってます。
値引き額に拘りはなく購入額提示で交渉していますが、最近は値引きしてまで売らないのかちょっと厳しくなってきてるように感じます。

書込番号:24881032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2022/08/17 20:18(1年以上前)

>マットブラックプラド購入検討さん
走行距離考えるとこれ以上は厳しいんじゃないでしょうか。金利も2.0なら相当破格だとおもいます。私は現金でしたが、何台も買ってるディーラーで65でした。2.0なら借りて運用に回します。ドラレコはamazonとかで1万くらいで売っているセンサーだけそうSONY製のものでいいと思います。1万で常時録画できるタイプ買えますし、十分だと思いますよ。

書込番号:24882202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2022/08/17 22:28(1年以上前)

余計なお世話かもしれませんが、、
残クレの金利2.0%と銀行ローンの金利2.0%は、最終的に払う金額は大きく変わってくるので気を付けてください!
残クレは据え置き部分(車両の残価)にも金利が掛かってきますので、年数や金額にもよりますが、残クレと銀行ローンで同じ2.0%でも、総支払い額に十数万円の差がつく可能性は十分にあり得ます。
(残クレ2.0%でも、銀行ローンで3.0%借りた方がお得なんてことも)

書込番号:24882364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2022/08/18 07:32(1年以上前)

2%なら運用で十分回せると思うので、できるだけ最終を多くして借りた方が得ですよ。運用に全く興味ない人は変わってきますけど。私は1パー後半でできるだけ銀行から借りて運用に回してますが、年間2から3%くらいはプラスで回してます。ちょっとスレとは話し変わって申し訳ありません。

書込番号:24882609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19件

2022/08/18 16:33(1年以上前)

>素直に行きましょう。さん
ここで言う、運用という言葉は、リセール狙いの事でしょうか?
知識がなく申し訳ございません。

書込番号:24883136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:26件

2022/08/18 19:14(1年以上前)

素直に行きましょう。さんの言われる運用とは金融資産等のことではないでしょうか。
私もローン金利2%程度であれは現金があってもローンで購入して資産運用にまわします。

書込番号:24883301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2022/08/19 07:07(1年以上前)

>てぃんばぁさん
そうです。おっしゃる通り金融商品です。2%で残価ならいいですよね。
>やっと、さん
自己資金でいつでも動かせるお金を比較安定した資産で運用しておく、もしくは低金利のカードローンで枠を取っておくなどの備えは必要ですね。銀行ローンは他の支出を抑制する効果が高い点は良いと思います。後は、期間が長いのと車売っても返さなくていいところとはメリットですね。
>マットブラックプラド購入検討さん
金融商品でなくても、リセールの良い車をセカンドカーで持っておくのもひとつかと思います。プラドは日常の足には向いてませんしね。失敗すれば損失膨らみますが、円安の間は1番手堅い気がします。

書込番号:24883974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信5

お気に入りに追加

標準

プラドリセール重視 MOPナビ装着について

2022/08/15 21:34(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

プラドのリセールを重視した場合、
MOPナビ(521,200円)は付けた方がいいでしょうか?
個人的に相場を見ていて、20〜30万円しか変わらないので、リセールでは取り戻せない気がしています!

書込番号:24879654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:19件

2022/08/15 21:36(1年以上前)

本文が文字化けを起こしてしまっています。
申し訳ございません。
下記の内容を入力しています。
中古車相場ではMOPナビの装着の有無では、
20万円から30万円程しか変わらないような気がします。

書込番号:24879656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


321-257さん
クチコミ投稿数:25件

2022/08/15 21:59(1年以上前)

MOPナビ以外のそれなりのナビを付けるなら20万円はするだろうから、リセールを考えてMOPナビを付ければ後々にトントンくらいになるのではないでしょうか?
MOPナビはナビとしての画質や性能はあまり良い方ではないですが、私はキノコ狩りをしたかったのでMOPナビ付けちゃいました(笑)

書込番号:24879672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:19件

2022/08/15 22:55(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!
たしかにそうですね!
検討させて頂きます!

書込番号:24879738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2022/08/16 07:09(1年以上前)

>マットブラックプラド購入検討さん
最近は国内も強いので20から30くらいですが、海外の方が強い時は50以上差がつきます。キノコ外れますし、パノラミックとかもつくので、つけた方がいいと思いますよ。

書込番号:24879966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


TugTugさん
クチコミ投稿数:10件

2022/08/16 20:18(1年以上前)

MOPナビのメリットはアシストミラーが外せる事だけでしょうね、スペックも低く、何より昭和のテレビのような佇まいにあの値段は出せませんね。

書込番号:24880852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ランドクルーザー プラド 2009年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー プラド 2009年モデルを新規書き込みランドクルーザー プラド 2009年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ランドクルーザー プラド 2009年モデル
トヨタ

ランドクルーザー プラド 2009年モデル

新車価格:315〜554万円

中古車価格:209〜736万円

ランドクルーザー プラド 2009年モデルをお気に入り製品に追加する <668

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランドクルーザープラドの中古車 (全2モデル/2,138物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ランドクルーザープラドの中古車 (全2モデル/2,138物件)