ランドクルーザー プラドの新車
新車価格: 315〜554 万円 2009年9月1日発売〜2024年4月販売終了

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ランドクルーザー プラド 2009年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全50スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
30 | 5 | 2025年1月14日 08:18 |
![]() |
43 | 10 | 2023年9月25日 12:46 |
![]() |
13 | 4 | 2023年8月14日 17:55 |
![]() |
34 | 9 | 2023年4月11日 11:10 |
![]() |
42 | 12 | 2023年3月23日 20:33 |
![]() |
127 | 22 | 2022年9月6日 17:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル
2012年に買ったプラドTZです。
72,000キロ走ってディーラーさんに220万円で買ってもらいました。
一括査定でたくさん見に来たけどそこの最高値に近かったそうです。
12年乗って半額で売れるなんて凄い!って思いました^_^
みなさまのご参考になれば。。
たいして乗らないのに税金高くて邪魔だったけど、無くなったらぽっかり空いたカーポートが少し寂しい(^^;;
あ、ホワイトパールでサンルーフついてました。
書込番号:25628901 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

> たいして乗らないのに税金高くて邪魔だったけど、
じゃあなんで買ったんや、というツッコミが聞こえてきそうです(笑)
書込番号:25629089
9点

売却金でまた次のランクルが来るのではないでしょうか?(((^^;)
書込番号:25629217 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>らんしぇさん
2012年ということは前期型のTZですか?
書込番号:25676167 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>らんしぇさん
シエラのレビュー読み、大変参考になりました。
ダンナさんへの愛情が伝わって来て、ほっこりしました。
書込番号:26036358
0点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

どうやって4ヶ月も前倒ししたんですか?参考にどんなふうに前倒しされたのか教えてください。
書込番号:25294481 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

納車おめでとうございます。私も4月に契約して当初11月納車予定だったのですが、なんと今月末には納車できそうなので書類の準備をお願いします!と言う連絡を先日もらいました。私はTXLでしたがプラドの納期は今、全国的に早くなっているそうです。>とよたトヨタさん
書込番号:25297483 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

たーすけ。さん
今年4月の契約ですか?
差し支えなければ、どこのディーラーで契約したか教えてもらえますか?
ちなみに私は今年3月末に緑のペットで契約しましたが、未だ音沙汰なしです
最速で7月下旬納車と聞いてますが…
書込番号:25299058 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今年の4月2日に限定枠で注文しました。TXL7人乗りガソリンモデルです。当初は10月から11月と言う納期を提示されたのですが、6月3日に連絡が来て今月車両が完成される予定で早ければ月末、遅くても来月の第一週には納車出来る予定だと伝えられました。購入ディーラーは埼玉トヨタ三郷店です。>ハヤタ小太郎さん
書込番号:25300499 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

たーすけ。さん
返信ありがとうございます
私はTZを購入したので、やはり時間がかかるようです
今日も連絡がない、今日もなかった・・・と一日千秋の日々を過ごしていますが、気長に待つしかないですね
書込番号:25300542 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ついに納車の連絡が来ました。5月契約、8月お盆明け納車です。250系もカッコいいですが、現行最終で人生最後の車になりそうです。グレードはTZG。色はホワイトパールです。鍵ってまだ1個なんですかね?
書込番号:25359600
2点

おめでとう御座います㊗️
もう少ししたらご対面ですね。
お尋ねの鍵の件ですが、三月末に納車で二個付いてきました。
私のもグレードと色も同じで半年待って納車されました。
書込番号:25377459 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>原丸さん
ご回答ありがとうございます。鍵の件も改善したのですね。今から納車が楽しみです。
書込番号:25378073
0点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル
2019/TX・5人乗りで、来年2回目の車検を迎える予定でした。
とても気に入っている150ですが、日々の買取価格の変動が気になっていたところ、愛知の買取店のブログがとても興味深く査定に出してみました。
想定していた金額提示があり、ブログの件を聞くと希望に近い車を用意してくれるとのことで一旦保留にしてもらいました。
現車はディラー購入でメンテパックに入っており、営業担当に入れ替えをした場合にメンテパックは継承できるのか聞いてみました。
できないとのことではあったものの、営業から「買取店の話は新しい車といっても登録車です。本社に最終が数台あって、もしかしたらまだ残っているかもしれません。希望内容で用意できれば新車を検討してもらえないですか?」と。
TXL・黒・内装ベージュの希望に、内装ブラックなら1台だけあるとのことで、値引もそこそこあって自分の計画にも合致したので、7/下 契約・9/上 納車となりました。
契約の1週間前に査定に出して、そこからあっという間のことでした。
書込番号:25379473 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>トニー某さん
ありがとうございます。
来年の車検をどうするか迷っていたので良かったです。
ただ、今回自分はTXで追金あってTXLになりますが、TXLで年式・登録月と仕様が合えば、かなりの買取額(某店の新車交換)になるのだと驚きました。
書込番号:25380853 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ミーパパ803さん
上位グレードへの乗り換えおめでとうございます。
プラドにはこういった乗り換えが他の車種と比べても比較的容易に出来るところが魅力の1つでもあるとおもいます。
愛知県の買取屋さんも、今から令和4・5年のプラドを仕込んでおくみたいな事も言ってましたし、250のサイズアップ等々含めて、今後もプラドは安定した相場を維持すると予想されています。
何よりも自分も今のプラドのスタイルが好きですし長く愛用出来そうですね。
書込番号:25382502 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>24っさん
ありがとうございます。
TXは乗り続けたいと思っていましたので、新しくなって良かったです。
愛知の買取店さんの仕込み?も非常に気になりますね。
書込番号:25382848 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル
先日、MBEディーゼルが納車となりました。前車は2018年式のTXLパケのディーゼルです。気付いた変更点です。ウェザーストリップが改良されたのかドアを閉めた感じが良くなってます。特にリヤゲートのバンって感じが大分改善されてます。おかげなのか静粛性も高まった気がします。シートのレザー使用率低下、カップホルダー下のラバーマットが無くなってます。
オートクルーズ下限が40kmから30kmに、制限速度標識を認識して表示する。LDAの警告音に加え操舵関与に、ライトスイッチが消灯ポジション無しで停止時のみ消灯可能。まだまだあると思います。エンジン出力が向上した分は体感レベルでした。ボディカラーをパールからブロンズにしました、買い替えて大満足です。早速タイヤのみオープンカントリーに変更してます。買取バブル様様です。
書込番号:25214585 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>カズーン22さん
おはようございます。
私もカズーンさんと同じ流れで以前2018TXLディーゼルを乗っており、間挟みましたが今日MBEディーゼル納車されるので確認してみます。
特に体感レベルのパワーアップが楽しみです!
書込番号:25214739 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ブラッドピットさん
ワクワクが止まらない日々に当面なりますねw。
納車翌日にコーティングに出してしまったので、この週末はモヤモヤですが、今だったら乗り換えは出来ない相場になってしまって本当に良かった良かったとニヤリとしてます。
書込番号:25214938 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も2018年式2800T xアディチュード→2800Txパール納車待ちです。4/1から4/22に納車ズレて待ち遠しい毎日です。
かなりパワーアップを実感出来るみたいで
本当楽しみです。
レーンアシストに操舵補助もビックリです。
書込番号:25214956 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カズーン22さん
自分も2018年式のTXガソリンからTXLガソリンに乗り換えて3月に納車しました。おっしゃる通りドアの閉まりが非常に固くなりしっかりしたと思います。それは体感で感じました。また、ガソリンも走り出しが前のよりもたつきがなくなった気がするんですが気のせいでしょうか。
書込番号:25215346 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

無事今日納車されました^_^
いや〜加速力が想像以上にアップされてました(//∇//)
前回は走りは正直面白くなかったですが今回は面白い!!
またカズーンさんの仰る通りハンドルの軽さやドアの閉まりに重味が増して色んな面で改善されていて感動しております。
今度こそ長く乗りたいと思いました。
書込番号:25215538 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2月納車、2ヶ月で売りましたが、ACCは最新のものとはまったく違いました。全車速の最新のものであれば相当楽ですが、プラドはLTAもほとんど作動しませんしね。普段使いのヤリスクロスは一般道でもよく使っていますが、プラドは高速でも怖いですね。やっぱり基本が古いので、そんなに変わってない気がします。
書込番号:25215634 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>kenkumachanさん
それを含めてもやっぱりいい車ですわ(^^)
落ち着くし、イケメンですしね!
書込番号:25215659 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ウェザーストリップの厚さ、やっぱり変わっていますよね。
前のがへたってきていて新しくなったからゴムの弾力が戻ったのをそう感じていると思っていましたが、それにしてはかなり違うよなと。
エンジンの出力アップは、アップ前の車両に乗っていた方なら確実に分かりますね。
車線逸脱の制御はあくまでアシストで片側のブレーキをかけるだけなので、作動すると車の挙動がとても不自然になります。
作動しないように運転するするのが正しい乗り方なのでしょう。
熟成が進んだよい車だと思います。
書込番号:25216173
3点

私は21年式の70thディーゼルですが、前車が2015年式ディーゼルなので中期型からの乗り換えでした。
なので内装面などの違いが判らなかったので細かい変化がやはりあるのですね。
ちなみに21年式と22年式以降との違いは、
・リヤゲートのバンって感じが大分改善:同じです
実は納車後すぐテールゲートストッパーなるもので剛性UPを図ろうとしたのですが、そもそもピタッとはまってブレがないため使わなくてよかったです。
・シートのレザー使用率低下:21年式はセンターも本レザー使用です。
・カップホルダー下のラバーマット:ラバーではなくテクスチャー式(ざらざら加工)です。
・オートクルーズ下限が40kmから30km:同じです
・制限速度標識を認識して表示する:同じです
・LDAの警告音に加え操舵関与:同じです(ブレーキによる補助ですね)
・ライトスイッチが消灯ポジション無しで停止時のみ消灯可能:同じです
・エンジン出力が向上:同じです
2020年モデル(ブラックエディション)から出力向上などしていますので機能的な部分は2020年以降変更されたと思います。
シートのレザー変更は2022年モデル以降なのはリリースでも確認できます。
この辺は乗り換えないと気付かないところですね。機能・性能UPだけでなくコストダウンも同時に行っているので細かいところや見えないところの違いは結構ありそうです。(ボルトや溶接なども問題ないところは省かれているそうです)
あと燃費。レスポンスが良くなったこともあって1stロットディーゼルからは大きく燃費が落ちました。(11.2km/L→10.2km/L程度)
アドブルー消費量も。交換タイミングが約15000キロ→8000キロと半減のため1年点検時では間に合わなくなり、半年点検ごとに補充してます。(アドブルー補充はメンテパックには含まれてません)
書込番号:25217583
4点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

ランクル250楽しみですね!
いろいろな情報が飛び交っており
情報収集が楽しい毎日です。
ディーラーで何度か尋ねましたが
まだ情報が降りて来てないようです。
書込番号:25185266 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ランクル250
書込番号:25186217 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

気になるのは金額ですねー。
乗り出し金額いくらからになるんでしょうか。。。
書込番号:25186551 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

この写真が有力らしいけど、これだと中期?後期?に期待かな。
書込番号:25186853 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

そりゃあるでしょー今回だって10回位やってるんだから
書込番号:25190746 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

最近は新車が出ると、すぐに注文がいっぱいになって、納期数年になりそうですね。
書込番号:25190928
1点

現行を買ったばかりだけど新型も人気出ると良いよね
3年後に400万円くらいで売れれば
買い替え検討しようかな。
書込番号:25191877
1点

400万で売れたら良いですよね、しかしながら納期長いと思うので早めにご注文を😄💪💪
書込番号:25192459 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

後ろからと横からもお願いできませんか?
書込番号:24896522 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

黒一色も渋いですが、白と黒のコントラスト良いですね。
書込番号:24896556
6点

>尾張の建築家さん
ご納車、おめでとうございます。
ヘッドライトインナーブラックも渋いですね!
自分もパールホワイトなので益々、楽しみです。
書込番号:24896589 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>尾張の建築家さん
おめでとうございます。
私はブラックにしましたが、ホワイトパールもいいですね。
書込番号:24896937 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

6月頭発注で3ヶ月で来るって早いですね。
書込番号:24897389
2点

私の車になります。
6/9に契約し、8/27納車になりました。
愛知県です
書込番号:24897662 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>尾張の建築家さん
お世話になります。
自分も来月初旬に納車されることになりました。
契約後、出回っている画像に黒が多く、202黒にしておくべきだったかとモヤモヤしていましたが、実車の画像を拝見してパールにしてよかったと思った次第です。
色々コメントがございましたが、ご投稿は大変参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:24897700 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


>尾張の建築家さん
マット感がよく分かります。
ありがとうございます。
純正のマット塗装と後塗りのマット塗装って、耐久性や手入れ時の注意点など同じなのですかね。
書込番号:24898423 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

画像ありがとうございます😊良い感じですね!9月に入れば先行組の現車がどんどん出てくると思われますので、チラ見が増えそうです。因みに、岡山のあるDも昨日受注停止した話してました。
書込番号:24898450 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

リアバンパーのステップガードはオプションですか?
書込番号:24900521 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>もうすぐおじいちゃんさん
わざわざ、ありがとうございます。
イカツいですねー
自分はいつになることやら…
書込番号:24903311 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>もうすぐおじいちゃんさん
うわっ!
ヘッドライトインナーブラックもカッコええです!
自分はパールホワイトですが楽しみに待ちたいと思います。
書込番号:24903654 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

寒いの苦手さん
外装色について自分は悩みました。自宅の向かいの人がプラドのパールホワイトなんで年式の違いはありますがパールホワイトは避け、最終的ににはレッドとブラックで悩みましたが無難なブラックにしました。確実に言えるのはパールホワイトとマッドブラックはめちゃくちゃカッコいいですよね。
書込番号:24903704 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>もうすぐおじいちゃんさん
私もホワイトとブラックで悩みました。
全く同じ理由(自宅から数百メートルにいる方が中期のホワイトに乗っている)で、嫁から、「かぶるのは嫌」と言われてブラックにしました。
ブラックでもアティチュードと悩みましたが、アティチュードのプラドを見たことがなかったのでやめました。
実際のところ、ブラックとアティチュードブラックって見た目変わるのでしょうかね?
MBEを納車された方の画像がチラホラ出てきましたが、自分としてはブラックにして良かったと思います。
書込番号:24911022
1点

riskeさん
私も202ブラックにして良かったとは思っていますが汚れや傷は気になりますよね…私はそんなにマメに手洗い洗車は出来ないので、近隣のガソリンスタンドの洗車のサブスクを利用して多少の傷は覚悟の上使い放題の洗車機の1番高い3000円/1回を使いまくる予定です。ちなみに5000円/月です。納車後すぐにセキュリティショップに入庫してまして明後日戻ってくる予定ですのでプラドライフはこれからとなります。私は短期乗り換えを予定してるので来年秋から再来年に予定されている180プラドも視野にいれながら150プラドを楽しもうと思ってます。
書込番号:24911038 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>もうすぐおじいちゃんさん
私は来年納車予定なので、色々と検討する時間がたっぷりとあります。(笑)
セキュリティについては、私もハンドルロック、ホイールロックの物理的な防止以外に、オーサーアラームのイグラ2とイグラアラームの組み合わせで行こうかと思っています。(予算的にこれが精一杯かな、と。。。)
ご参考までに、もうすぐおじいちゃんさんはセキュリティは何を入れられるのでしょうか?ご参考にさせていただければ、と思います。
スレッドが長くなりそうなので、タイミングを見て、盗難防止対策やセキュリティについて既存のオーナー様にお聞きしようかと思っていました。。。
書込番号:24911053
0点

riskeさん
来年納車ですか。待ち遠しいですが待っている間も楽しいですよね。セキュリティについてはあくまでも私のショップさんのご意見という前提にはなりますが、私はゴルゴをインストールしています。ランクルシグナスを所有していた時はクリフォードでしたがこの10年くらいは、ヴェルファイア アルファード 今回のプラドはゴルゴにしています。ショップさん曰く昔の32GTRの時代ならともかく現行のクルマは押しがけなどしないのでゴルゴで十分との事でした。ネットなどにはクリフォードやパンテーラでないと危ないとの記述も散見されますが、私が今のショップさんにお願いする際4店舗のショップさんに話を伺いましたが、たまたまかもしれませんが共通しておっしゃってたのが、お金に糸目をつけないならクリフォードやパンテーラにすればいいけど、コストパフォーマンスを考えたらゴルゴをしっかりインストールすれば100%とはいえないけどしっかり守れるとの事でした。私のクルマは、まず純正キーかハンドルでロックをしてから、セキュリティのリモコンでロックするので2アクションとなりますので面倒かもしれませんがショップさん推奨なんでそのようにしてます。もちろんCAN対策や傾斜センサーなどしてもらって16万くらいなんで安いのではないかと思います。繰り返しになりますがあくまでもあるショップさんのご意見ですので決してクリフォードやパンテーラを否定している訳ではありません。
書込番号:24911090 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>もうすぐおじいちゃんさん
ありがとうございます。参考になります。
セキュリティについては、自分でも調べますが、別のスレッドを立てて皆さんのお話しも聞いてみたいと思います。
書込番号:24911138
0点


ランドクルーザープラドの中古車 (全2モデル/2,118物件)
-
- 支払総額
- 338.8万円
- 車両価格
- 330.0万円
- 諸費用
- 8.8万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 17.9万km
-
- 支払総額
- 487.3万円
- 車両価格
- 478.5万円
- 諸費用
- 8.8万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 11.0万km
-
- 支払総額
- 559.1万円
- 車両価格
- 548.4万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 3.5万km
-
- 支払総額
- 533.0万円
- 車両価格
- 517.0万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.8万km
-
- 支払総額
- 509.8万円
- 車両価格
- 496.8万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
41〜1920万円
-
38〜2898万円
-
99〜719万円
-
57〜688万円
-
110〜2000万円
-
30〜660万円
-
59〜1750万円
-
128〜3313万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 338.8万円
- 車両価格
- 330.0万円
- 諸費用
- 8.8万円
-
- 支払総額
- 487.3万円
- 車両価格
- 478.5万円
- 諸費用
- 8.8万円
-
- 支払総額
- 559.1万円
- 車両価格
- 548.4万円
- 諸費用
- 10.7万円
-
- 支払総額
- 533.0万円
- 車両価格
- 517.0万円
- 諸費用
- 16.0万円
-
- 支払総額
- 509.8万円
- 車両価格
- 496.8万円
- 諸費用
- 13.0万円