ランドクルーザー プラドの新車
新車価格: 315〜554 万円 2009年9月1日発売〜2024年4月販売終了

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ランドクルーザー プラド 2009年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全50スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル
初めまして。
プラド契約してきました(^O^)
グレードは、悩みに悩んでTX2.7 7人乗り!
ボディカラーはブラック!
内装はグレーにしました。
オプション内容
ウェルカムサポート
フロアマット
ウッド調シフトノブ、ステアリング
サイドバイザー
ナンバーフレーム
エクセレントナビ
バックモニター
ETC
クリソナ&バックソナー
寒冷地仕様
スタッドレスタイヤ
今回は全て純正にこだわりにしました。
今回というか10年は、プラドに乗りたいと考えてますが。笑
総額は、400万ジャスト。
TX-Lが欲しかったのですが、嫁の本革嫌いや電動シートやパワーシートは、贅沢だと言われ我慢しました。
最後にマフラーカッターとエンブレムをつけるか悩んでいるのですがどうでしょうか?
新参者の質問に回答頂けると幸いです。
よろしくお願いします。
書込番号:15577563 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

契約おめでとうございます(^-^)
本革シートは後席が滑るから酔うと聞いた事があります。
内装の豪華さではTX-Lが良いですが。
後ろからの見た目が少し弱いので、マフラーカッターは良いんじゃないですか?
書込番号:15578611 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご契約おめでとうございます。
私はclazzioの皮調シートカバーを取り付けましたがその際にclazzioのシートヒーターを一緒に取り付けました。
オンオフも温度調整もシート別にできるのでとても重宝しています。お勧めします。
書込番号:15578827
2点

回答ありがとうございます。
contactさん
本革シートカバーで後々考えていこうかなぁと考えてますので、良きアドバイスありがとうございます。
マフラーカッターは、納車後に見て判断します!小さなところですが、私のプラド!みたいな変化が欲しいのです。笑
mooさん
クラッツィオのシートカバーは、良さそうみたいですね!
購入する時は、これを買いますね。
良きアドバイスありがとうございます。
ちなみに3列目には必要ないと思うので、シートカバー5人乗り用購入しても問題ないのでしょうか?
書込番号:15579759 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

了解しました。
購入の際には確認させて頂きます。
丁寧な対応ありがとうございました。
書込番号:15581358 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シートカバー予定でしたか!
それなら、僕のオススメはスパイシーチューンですかね。
他メーカーより値段は高いですが、クオリティも高いとおもいます!
書込番号:15583325 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いづれはシートカバー考えてます!
嫁を説得してからですが笑
スバイシーなるカバーも、検討しながら今後楽しんでいきたいです!
ネット購入がいいとは思うんですが、
量販店にて実際に販売と見ることは可能なんでしょうか?
無知ですみません。
書込番号:15583431 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おはようございます。
説得しながらですか!
説得して手に入れた時の嬉しさは格別ですね(^-^)
スパイシーチューンは兵庫県に実店舗がありますよ!
書込番号:15584137 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シートカバーについて
スパイシーチューンとクラッツィオで悩みましたが、見た目の高級感はスパイシーチューンで確定しました。
ただ、私は現在東北地方に在住している為、実際には見れません。
ネット情報のみです。
contactさんの情報のおかげですが
再度シートカバーとして質問かけたほうがよろしいでしょうか?
書込番号:15585912 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

質問主さんのスレなので、このままでいいんではないでしょうか?
150プラドに付ける為のシートカバーですし(^-^)
書込番号:15585978 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル
以前3ヶ月の待ちが長過ぎーと投稿したりゅうりゅうりゅです。やっと納車されまして安堵とともに喜びも徐々に出始めの今日です。その節はいろいろアドバイスありがとうございました。
当方は2.7TXLですが、オプションをDナビ、ソナー、モデリスタエアロ、スポーツマフラー、リアモニター、ムーンルーフと満載にした結果内外装ともに大満足な仕上がりとなりました。待った甲斐があったかな。
走りはまあ非力だとは思いますが、
当方街乗り中心なのでまったく無問題です。
ここまでは2.7で正解です。今月はお出かけが多いのでまたいろいろレポートします。
書込番号:14104542 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も2/3に無事納車を迎え、大変満足してます〜最初のうちはエンジンが馴染んでいないのか、アクセルワークが重く感じましたが、今では2.7Lながらに十分加速してくれます★これから、グラスコーティングとオーディオ取り付けをやる予定です〜車高が高い車ながら、フロントの下の部分の視界が悪すぎます・・対策としてフロントカメラとリアカメラを付けようと思っています。。りゅうりゅうりゅさんはセンターのミラーでフロントの下の部分は確認できますか?私は見づらくて困っております・・しかしながら、クリアランスソナーの出来は素晴らしいと思います♪あれは人が通っても反応するものなんですね!ということで、プラド仲間としてよろしくお願いします〜
書込番号:14111241
1点

報告が遅くなりました。私は1月21日に納車され、グレードはTX4.0です。3ヶ月半待ちました。しばらく乗ってから報告をしようかと思っておりますが、今の感想としては、サスが思ったより柔らかいこと(マツダMPVからの乗り換え)と燃費が以外と良いこと(半分高速、半分田舎の国道では平均9km/L)です。
書込番号:14111523
2点

私も5ヶ月待ちで2月5日に納車でした。初めてのプラドで、大きさと背の高さで、こわくて納車以来ずっと車庫の中です(-_-;)
書込番号:14122222 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん返信ありがとうございます。またお返事が遅くなりましてごめんなさい。
今週は近場をぐるぐる回りまして、やっと走行距離が200km超えました。
週末は遠出するので少しは距離が増えるかと。
とりあえずmyプラドの画像をアップします。自分がプラドを検討したときエアロとリアモニターの参考写真が少なかったので、何かお役に立てればと思います。よろしくです。
書込番号:14128447
2点

りゅうりゅうりゅさんはじめまして。
今ぼくも同じオプションで2、7か4Lで考えてます。
2、7だと総額いくらぐらいいきましたか?
今週ディーラー行こうと思ってるのでよければ参考にさせて下さい
お願いします
書込番号:14130224
0点

2.7TXL。オプションは、
スマートナビ(DCM)
ソナー
フロアマット
ムーンルーフ
ナビ連ETC
ルーフレール
リアモニター
モデリスタエアロ
スポーツマフラー
ipodケーブル
などで値引き後450万超えるくらいでした。
まあ下取りもあったし現金一括だったので値引きは総額の一割ほどでした。
書込番号:14131458 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

りゅうりゅうりゅさん返信ありがとうございます
参考にさせてもらい見積もり出してもらいに行ってきます。
ありがとうございました
書込番号:14135798
0点

D行きましたか?
こちらは、9月末の契約で1月28日納車されました。
TZ4.0です。
今は昔と違ってD間で値引き合戦してもらえたので非常にお得になりましたよ。
なんといってもプラド150はトヨタの利益車種なんで、結構がんばってもらえますよ。
商談には時間かかりましたけど・・・
書込番号:14149805
0点


ランドクルーザープラドの中古車 (全2モデル/2,114物件)
-
- 支払総額
- 461.5万円
- 車両価格
- 448.0万円
- 諸費用
- 13.5万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 8.4万km
-
- 支払総額
- 338.7万円
- 車両価格
- 319.8万円
- 諸費用
- 18.9万円
- 年式
- 1996年
- 走行距離
- 28.2万km
-
- 支払総額
- 605.1万円
- 車両価格
- 589.0万円
- 諸費用
- 16.1万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.2万km
-
- 支払総額
- 344.8万円
- 車両価格
- 329.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 9.1万km
-
- 支払総額
- 458.8万円
- 車両価格
- 443.7万円
- 諸費用
- 15.1万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
41〜1920万円
-
38〜1515万円
-
99〜719万円
-
57〜688万円
-
110〜2000万円
-
30〜660万円
-
59〜1750万円
-
128〜3313万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 461.5万円
- 車両価格
- 448.0万円
- 諸費用
- 13.5万円
-
- 支払総額
- 338.7万円
- 車両価格
- 319.8万円
- 諸費用
- 18.9万円
-
- 支払総額
- 605.1万円
- 車両価格
- 589.0万円
- 諸費用
- 16.1万円
-
- 支払総額
- 344.8万円
- 車両価格
- 329.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
-
- 支払総額
- 458.8万円
- 車両価格
- 443.7万円
- 諸費用
- 15.1万円