トヨタ ランドクルーザー プラド 2009年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

ランドクルーザー プラド 2009年モデル のクチコミ掲示板

(8016件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ランドクルーザー プラド 2009年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全646スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ランドクルーザー プラド 2009年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー プラド 2009年モデルを新規書き込みランドクルーザー プラド 2009年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
646

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

エンジン始動時のカラカラ音

2025/06/11 18:52(3ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

クチコミ投稿数:40件

ランドクルーザープラド150後期 ディーゼル現行型に乗っています。

朝エンジンをかけると何日かに一度、エンジン始動音のカラカラ音の他にカリカリカリと下あたりから音がたまに鳴るのですがこれは普通の症状なんでしょうか?
説明が下手ですみません。

なってる時間は数秒です。

書込番号:26207279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
司屋さん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:20件

2025/06/12 08:28(3ヶ月以上前)

>運び屋運び屋さん

エンジンオイルはきちんと交換されてますかね?特にディーゼルエンジンはオイル交換が大事ですから

我が家の後期プラドは始動時にカリカリ音は聞こえませんから気になるようでしたら一度ディーラーか整備工場に
相談されてみては

書込番号:26207764

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

アクセルと連動して鳴る高音

2025/02/25 06:57(7ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

クチコミ投稿数:9件

150プラド後期 ディーゼルに乗ってます。
最近気づいたのですが
アクセルと連動してエンジンルーム内からヒューと周波数の高い様な音、やかんの沸いた時の様な高音が鳴っている事に気づきました。
音楽をかけないで運転してると窓を閉めていても微かに聞こえるぐらいの音です。
これはターボ車特有の音なんでしょうか?
ディーゼルプラド乗りの皆様この様な音鳴ってますか?
今までターボ車ではないガソリンにしか乗ってこなかったので気になります。

書込番号:26088324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:6438件Goodアンサー獲得:329件

2025/02/25 07:36(7ヶ月以上前)

この車の事は知りませんが、
スレ主様の説明からは、まさしくターボの音としか受け取れませんが。

書込番号:26088355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1507件Goodアンサー獲得:284件

2025/02/25 08:21(7ヶ月以上前)

ターボの音のような感じですね
気になるなら車屋さんに持っていきましょう
年配の整備士なら聞こえないかもしれません・・最近高音が聞き取りづらいんです・・・
参考まで

書込番号:26088409

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/25 09:56(7ヶ月以上前)

80ディーゼル→後期改良前ディーゼル→後期ガソリン→後期改良後ディーゼル と乗り継いできましたが改良後ディーゼルは顕著にキュイーンと言う音が聞こえますね。個人的には好きな音です。

書込番号:26088501 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16169件Goodアンサー獲得:1322件

2025/02/25 09:56(7ヶ月以上前)

ヒューイーーン

高周波音好きですけどね。

書込番号:26088502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2025/02/25 10:16(7ヶ月以上前)

やはりターボ音のようですね。
ありがとうございます。

書込番号:26088517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2025/02/25 10:18(7ヶ月以上前)

皆さんありがとうございました。

書込番号:26088520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DPF再生始まる水温分かる方

2025/02/20 08:11(7ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

クチコミ投稿数:9件

150プラド後期 ディーゼル MC前に乗ってます。
DPF再生始まる水温がどのくらいか分かる方いれば
参考までに教えて貰えると助かります。

書込番号:26081928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/20 13:03(7ヶ月以上前)

60度くらいだったと思います。

書込番号:26082199

ナイスクチコミ!1


ひで_1さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/21 01:54(7ヶ月以上前)

私の経験上で申し訳ありませんが、これまでは完全暖気状態に再生開始となっています。完全暖気状態のOBDU情報では水温82℃が表示されています。ご参考になれば!

書込番号:26083002

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

プラド150後期ディーゼル DPF再生メモリ

2025/02/06 09:26(8ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

クチコミ投稿数:40件

ランドクルーザープラド150後期 ディーゼル現行型に乗っています。

DPF再生中の時なんですが
今までは4メモリになると自動再生されていたのですが
初めて6メモリになるまで自動再生されずに煤が溜まっていました。

今までは4メモリまでしか溜まることがなかったので心配になりました、皆さんのディーゼルもこんなに煤が溜まることって有りますか?

最近ずっと寒かったからですかね?

書込番号:26063963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1507件Goodアンサー獲得:284件

2025/02/06 13:13(8ヶ月以上前)

寒かったのと、運転方法と距離ですかね?
後は、エンジンオイルや燃料によっても変わるかと思います。
エンジンオイル
トヨタ純正モーターオイル C5 0W-20(ACEA C5, SAE 0W-20)
トヨタ純正モーターオイル DL-1 0W-30(JASO DL-1, SAE 0W-30)
トヨタ純正モーターオイル DL-1 5W-30(JASO DL-1, SAE 5W-30)
数字が低い方が燃費がいいかと思いますが、煤が出やすい傾向にあるかと思います。

燃料(使用限界温度の目安)
JIS2号軽油-5℃
JIS3号軽油−12℃
JIS特3号軽油−19℃
となっています。
私は四国在住ですが1号か2号かと思います(パッと見た目ではわかりませんし、スタンドの人に聞いても知らない人が多いでしょう)
そこで入れたりしてると、寒い地域では煤が出やすい状態になるのではないかと思います。

プラドは見たことありませんが、見たことのあるやつではハイエースで真ん中よりちょっと上くらいですので、もしかしたら短距離と認識されているのかもしれませんね
「走行距離が短い運転が連続したときや、ひんぱんなアイドリングストップを行った場合などに、通常より早く排出ガス浄化装置の警告メッセージが表示される場合があります」
参考まで

書込番号:26064252

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

運転席側ドア内張水漏れ

2025/01/27 21:37(8ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

クチコミ投稿数:18件

この部分に水滴が溜まっています。

最近気づいたんですが運転席側のドア内張下部から水が滴った跡がありました。雨の日や洗車機を通した後に写真のようになります。
ドアの内張の写真部分から水が流れ出ることは排水の関係で普通のことでしょうか?2023年登録です。同じ症状の方お聞きしたいです。

書込番号:26052647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2025/01/28 08:54(8ヶ月以上前)

>プラプラ80さん

>運転席側ドア内張水漏れ

ドアガラスを伝ってドアに入った水はどうやって出すの?

書込番号:26052964

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19616件Goodアンサー獲得:931件

2025/01/28 12:22(8ヶ月以上前)

>ドアガラスを伝ってドアに入った水はどうやって出すの?

ガラス面から入った雨水は 
下の黒い穴(ドア内側鉄板最下部)から出ます

ただし 洗車は 未曽有豪雨クラスになりますから
ドア外鉄板 と  ドア内側鉄板 の
V字部分があふれる(じょうろ形状)ので
ドア内側鉄板 と 内張りの間から出てくることもありえます
(それを想定して 窪んでいる)

なので そいつらを受けるサイドステップガーニッシュも 外側向き傾斜で 
車外に流れる形状になっています

書込番号:26053146

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1507件Goodアンサー獲得:284件

2025/01/28 13:59(8ヶ月以上前)

そこは内張りですよねぇ
普通は下の穴から抜けるんですが、洗車機など強かったら内張りの方に飛ぶかもしれません
雨の日も同じようになってるのなら問題かもしれません
一回見てもらった方がいいかと思います。

書込番号:26053247

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6598件Goodアンサー獲得:257件 Myアルバム 

2025/01/28 16:22(8ヶ月以上前)

基本的にはビニールが破れていなければ、出てこないはずですが、
内張のクリップから流れ出てるとしても多い気がします。
錆びるのもいやでしょうからディラーに相談するのが良いと思います

内張のはずした写真の乗ってるサイトです↓
https://kamiyamotors.com/%E3%80%90%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%89%E3%80%91%E3%83%89%E3%82%A2%E5%86%85%E5%BC%B5%E3%82%8A%E5%A4%96%E3%81%97%E6%96%B9%E3%80%80/

書込番号:26053397

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2025/01/30 13:07(8ヶ月以上前)

>高い機材ほどむずかしいさん
>テキトーが一番さん
>ひろ君ひろ君さん
>湘南MOONさん

皆様、回答いただきありがとうございました!
教えていただきました情報を参考に内張を外し車外からから水をかけたところ、どうやらサービスホールのカバー?(ビニール)のブチルテープが甘くなっている部分から少しずつ漏れ出ていました。
早速、カーショップでブチルテープを買い補強したところ改善しました!
他のドアは今のところ漏れはないので開閉の頻度が多い運転席は外れやすいのかなと勝手に思ってます。
新車2年目なので少し驚きましたが解決できて感謝いたします(^○^)

書込番号:26055671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:6438件Goodアンサー獲得:329件

2025/01/30 14:30(8ヶ月以上前)

解決済みのところ申し訳ありません。
まだ、購入して、新しいので
メーカー保証が効くと思いますが、
ご自分で修理されたようですが、
ディーラーに相談されてないのでしょうか。
それとも相手にされなかったのですか?
解決してよかったでしょうが、
この場合はまずディーラーかと思いますが、
何かご事情があったのか、
自分で対応するのが好きなのかもしれませんが、
そのあたりコメントいただけるとありがたいです。

書込番号:26055773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2025/01/30 14:53(8ヶ月以上前)

コメントありがとうございます(^○^)
最終型ということで遠方のディーラーに駆け込み購入したんですが、近場のディーラーに信頼関係がないこと&前車の新車で購入したプラドのエアコン異音(マグネットクラッチ関係)があった際も納得がいく対応をしてもらえなかった事&簡単な補強程度ならディーラーに予約して時間を割くまでも無いと言う考えから今回は自分で解決しました。>バニラ0525さん

また当方、4台プラドを乗り継いでいますのである程度品質に個体差があってもこんなもんかと妥協してしまいがちです(^^;;
ただ少量ではありますがドア内張からの水漏れは初めてでしたので今回質問させていただきました(^_^;)

書込番号:26055808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:6438件Goodアンサー獲得:329件

2025/01/30 15:15(8ヶ月以上前)

>プラプラ80さん
ありがとうございます。
お手数をおかけしました。
ご自分でできるスキルがおありでしたか。
失礼いたしました。

書込番号:26055834

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

クチコミ投稿数:40件

ランドクルーザープラド150後期 ディーゼル現行型に乗っています。

最近気づいたのですが、暫く走行して(20km程度)エンジンを切る時に前の方から?コトコトコトと音がします。

ドアを開けてエンジンを切って音の原因を確認しようとしてもエンジン音の切れる時の音(カラカラカラ)しかしません。

このカラカラ音が車内に伝わってコトコト音になってるんですかね?
皆さんの車も音しますか?

書込番号:26030861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19616件Goodアンサー獲得:931件

2025/01/10 07:51(8ヶ月以上前)

案外後ろからだったりして 

寒いとマフラー内に水が溜まって
止める瞬間全体が揺れます
(泡が水を押しのける?)

書込番号:26030882

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16169件Goodアンサー獲得:1322件

2025/01/10 08:30(8ヶ月以上前)

エンジンを止める時結構揺れる時ありますね。
普段は起こりにくい振幅幅でそんな時だけ音が出たりします。
探しにくいんですよね。
排気管関係が1番怪しいですが。
ディーラーで相談した方が近道ですよ。

書込番号:26030915 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2025/01/10 19:15(8ヶ月以上前)

やっぱりなりますか!
小さな音なんですよねー!
鳴る時とならない時があるみたいで、窓を開けて切る時は聞こえないんですが、閉めてる時に切る時だけコトコトコトと聞こえる時があって!

書込番号:26031513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ランドクルーザー プラド 2009年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー プラド 2009年モデルを新規書き込みランドクルーザー プラド 2009年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ランドクルーザー プラド 2009年モデル
トヨタ

ランドクルーザー プラド 2009年モデル

新車価格:315〜554万円

中古車価格:199〜736万円

ランドクルーザー プラド 2009年モデルをお気に入り製品に追加する <668

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランドクルーザープラドの中古車 (全2モデル/2,115物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ランドクルーザープラドの中古車 (全2モデル/2,115物件)