トヨタ ランドクルーザー プラド 2009年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

ランドクルーザー プラド 2009年モデル のクチコミ掲示板

(8016件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ランドクルーザー プラド 2009年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全646スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ランドクルーザー プラド 2009年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー プラド 2009年モデルを新規書き込みランドクルーザー プラド 2009年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
646

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

クチコミ投稿数:43件

アルファードの時は色々質問させて頂き皆さんに親切丁寧にお答えいただいてありがとうございます。
1年乗らずにアルファードを手放しプラド(マットブラックエディション)を契約してきました(フルモデルチェンジ間近という事は了承済みです)。もともと4駆が好きだったのと、こちらの地域では右を見ても左を見てもアルファードだったということ、とてもいい車でしたけど買取金額が購入金額を上回ったので未練なく手放しました。490万で購入し一年弱乗って530万で売却しました。メーカーオプションナビがあれば550万以上行った見たいですね(汗)。十分な買取金額でしたので即手放しました。

すみません、全く話が逸れましたがプラドの納車は来年4月と言われましたがそれより早まることは無さそうですか?

書込番号:24868222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
k-gaさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2022/08/08 07:49(1年以上前)

>にゃふちゃんさん

私は6月12日にMBEを注文しました。

現在ディーラーからは『気長に待って欲しいです。』と言われておりまして、納期未定の状態です。

地域によって差がある様ですね。うちのディーラー予想では『12月に納車出来たら…けど期待はしないで下さいね』との返答でした。

私の地域は京都になります。

書込番号:24868253 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:43件

2022/08/08 14:52(1年以上前)

>k-gaさん
こんにちわ!
ご返信ありがとうございます。やはりマットブラックエディションが発表された時に契約されたので少し早い感じですね(^^年内に来る良いですね。私はこんな時期に頼んでしまったのでやはり4月くらいというのは間違いなさそうかなあ。GWまでに来てくれるといいな。気長に待つことにします。

書込番号:24868712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:6件

2022/08/08 15:34(1年以上前)

>にゃふちゃんさん
こんにちは。
自分の場合は特別仕様車を7月中旬頃に契約して、年末納車いけそうでしたが、来年1月登録ということにしてもらいました。
昨日営業担当の方とお話したのですが、今のところ1月登録予定に狂いはないですとのことでした。

書込番号:24868760 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:43件

2022/08/08 22:50(1年以上前)

>たこやき名人さん
こんばんわ!7月中旬で年末ですか。二週間位の差で3ヶ月も遅くなっちゃいますかね(汗)もっと早く注文すればよかったと思いますが、アルファード売却の話も急に降って湧いた話だったので7月の時点ではまさかこんな展開になるなんで思ってもいなかったので仕方ないですね……( .. )

書込番号:24869407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mmjttf24さん
クチコミ投稿数:11件

2022/08/10 16:38(1年以上前)

素晴らしいリセールですね
おめでとうございます

確定申告までは、注文書と売却時の書類はしっかり管理してくださいね。売却価格が納税対象になってしまうと大変ですからね

プラド注文されるならトヨペットかTOYOTAがカローラ、ネッツに比べ早いと思いますのでご参考までに。

書込番号:24871775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2022/09/04 15:31(1年以上前)

MBEを6/13に契約しました。
ディーゼルだと早いようですね。

来週くらいに納車の連絡がありました。

書込番号:24908005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ70

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

マットブラック エディション

2022/07/30 13:22(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

スレ主 U310さん
クチコミ投稿数:25件

今日1年半点検に行きました。
半導体の影響で車が高く売れるので1年半乗ったブラックエディションを売らないかと言われました。そしてマットブラックエディションに乗り換えませんかと言われました。
ナビやETCなど今のプラドで使用しているものを移設出来る物は移設してくれるそうです。
現在ローンは、96回払いしてます。
新しく乗り換えた時点で、またそこから96回払いが開始されますが、現在のローンと同等の金額にしてくれるそうです。
乗り換えるプラドが来年3月納車と考えると今のプラドに約115万円支払っている感じになります。
なお、もし乗り換えした場合に、新しい車が来るまで今のプラドは乗ったまで良いらしく、走行距離は約3万キロに達するぐらいと予想されます。
約2年2ヶ月 3万キロ乗ったプラドを新車にするメリットってありますか?ちなみに月々は33800円でボーナス月は10万にしてます。
長文でよくわからないかも知れませんが、ご教授下さい。

書込番号:24855685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/07/30 13:34(1年以上前)

価格にもよるが下取りなら殆どメリット無い。

書込番号:24855707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2022/07/30 14:18(1年以上前)

96回払い。
やり過ぎやろ。
大人しく今の乗っとき。

書込番号:24855776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/07/30 14:29(1年以上前)

96回払い・・・利子だけで凄い額になりそうだわ。

書込番号:24855793

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/30 15:47(1年以上前)

マットブラックの値引き前の金額がわからないとアドバイス難しいですよ。ガソリンとディーゼルでもかなり違いますので。

書込番号:24855902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2022/07/30 16:03(1年以上前)

買い取りの価格とマッドブラックの価格次第ですかね。
500万でブラックエディション買って、残りが350万だとします。
プラドの場合、500万で売れる可能性がありますので(むしろ上がるかも…)、そうしたら500万でマッドブラック買えば、残価は変わらず新車に乗り換えることができます。
プラドなら可能ですし、実際にそうしてる方もいると思います。

書込番号:24855929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 U310さん
クチコミ投稿数:25件

2022/07/30 17:15(1年以上前)

なるほど、承知しました!
ありがとうございました。

書込番号:24856022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 U310さん
クチコミ投稿数:25件

2022/07/30 17:16(1年以上前)

お金ないので、大人しく乗っときます!
ありがとうございました。

書込番号:24856026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 U310さん
クチコミ投稿数:25件

2022/07/30 17:17(1年以上前)

ただ乗りたくて買っちゃいました!

書込番号:24856027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 U310さん
クチコミ投稿数:25件

2022/07/30 17:24(1年以上前)

>ハムすんさん
マットブラックは、車体価格512万で7人乗りディーゼルです。

書込番号:24856043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 U310さん
クチコミ投稿数:25件

2022/07/30 17:25(1年以上前)

>ラッキーセブン7777さん
なるほど、確かにそれはそれで可能性ありそうですね。
ありがとうございました。

書込番号:24856047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/02 09:33(1年以上前)

>U310さん
考え方が間違ってたらすいません。
利息も考えないでの計算です。

そのモデルなら多少オプションをつけての総支払が550万だとします。
550-元の借入総額430万=120万 これが値引きプラス下取りの上乗せですね。
今決まってるのが残債315万が下取りとなりますね。
120万のうち、一般的な値引きが50万とすると、残り70万と315万の合計がブラックエディションの買取価格385万になります。
損得だけならブラックエディションがどこかの買取店で385万以上売れたら損ですし、385万以下ならいい得ですね。
しかし、また新車から乗れるということなどもろもろ含めると、結局は自分がどうしたいかだけだと思いますよ。

書込番号:24859858

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 U310さん
クチコミ投稿数:25件

2022/08/09 21:01(1年以上前)

>ハムすんさん
返信遅れて申し訳ありません。
確かに自分がどーするかですよね!
しっかり考えます!
ありがとうございました😊

書込番号:24870638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ80

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

1年程度のリセール

2022/07/28 11:24(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

マットブラックとTX-Lを悩んでいます。アルファードの繋ぎなどで、1年程度の短期のリセール重視で買われている方も多いと思うのですが、どちらにされたか、よろしければリセールの観点から理由も教えて頂けないでしょうか。
今のところ、パキスタンの件もありますし、1年なら国内強そうなMBの方にする気持ちの方が強いです。70thはもちろん強いですし、最近BEもリセール強くなっているので。両方フルオプだと20万くらい安くすみますし。
申し訳ありませんが、車は長期で乗るものとか、消耗品だとか、プラドは3年から4年落ちがリセール高いとか、そういったご意見はお控え下さい。
短期でのリセールのご意見だけお願い致します。気にされている方も多いのではないでしょうか。

書込番号:24852801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:26件

2022/07/28 11:44(1年以上前)

短期のリセール、ぶっちゃけその時の運次第でTXLもMBも誤差ですので好みでいいかと。
ただ、もう今頼んでも1年弱待たされますので買わずにアルファード待った方がいい気もします。

書込番号:24852819

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2022/07/28 11:45(1年以上前)

>素直に行きましょう。さん

誓約書とかは無いですか


売値20万は変らない(影響しなし)気がするな

安い方



書込番号:24852820

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2022/07/28 18:56(1年以上前)

同じ悩みを、持っておりました。リセールの安定でしたらTXLでしょうが、私はマットブラックのカッコ良さへの期待でマットブラックにしました。
リセールはある程度低い事も覚悟の上で見た目重視しました。リセールカーとは言え、洗車したり眺めたりする際はやっぱり見た目が良いのが良いと思いまして。
淡い期待ですが、ブラックエディションも買取良いみたいなので自分が手放す際も相場が良ければ良いなと思っております。

書込番号:24853271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:121件

2022/07/28 19:32(1年以上前)

こんばんは。

自分はフルモデルチェンジも視野に入れてますが、
一年とは言え、直感的にカッコいいと思った車に乗りたいのでMBEにしました。

リセールが低かったとしても、今乗りたい方を選びました。

もし一年後のフルモデルチェンジ時にリセールが低かったとしても気にしていません。
「今」を重視してます!

書込番号:24853319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:83件

2022/07/28 20:18(1年以上前)

>寒いの苦手(><)さん
>ちゅーぽんちゅーたんさん
>gda_hisashiさん
>レーシングスピリッツ激さん
ご意見ありがとうございます。ノーマルもマットブラックもどっちもかっこいいですよね。
リセール考えるとノーマルでモデリスタがいいと思ったのですが、パールでモデリスタ仕様が
あまり好みではなくて、黒でモデリスタは家族がパールがいいという事で候補から外れました。
やっぱり同じ事で悩んでいる方多いのですね。

書込番号:24853393

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/29 06:02(1年以上前)

私も最後の最後まで悩みましたが、TXLを注文しました。
以前TXに乗っていて今度はどうしても19インチアルミを付けたかったので
TXLとなりました。なんでマッドブラックに19インチはオプション設定無いのでしょうか。。。

書込番号:24853825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:26件

2022/07/31 11:54(1年以上前)

マットブラックは19インチが標準ですよ

書込番号:24857106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:6件

2022/07/31 13:01(1年以上前)

マットブラックエディションは18インチが標準だったと思います。

書込番号:24857183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:83件

2022/07/31 14:03(1年以上前)

間違いなく18ですよ。

書込番号:24857250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/31 16:08(1年以上前)

18インチと注文書に書いてありました。

書込番号:24857377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


MGK2010さん
クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:11件

2022/08/01 16:44(1年以上前)

>素直に行きましょう。さん

早期オーダーストップになれば、マットブラックエディションのタマ数が少なく、若干有利と予想します

手に入らない、希少

この辺でプレミア付きやすいと思います

書込番号:24858915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤ交換時のアライメントについて

2022/07/28 07:40(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

クチコミ投稿数:11件

純正タイヤから265-70-17に変更した場合はアライメントは必要でしょうか??

書込番号:24852602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2022/07/28 07:45(1年以上前)

>尾張の建築家さん

タイヤを変えたからと言う理由では必要有りません





書込番号:24852605

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51474件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2022/07/28 07:48(1年以上前)

尾張の建築家さん

車高を変えるならアライメント調整は実施した方が良いです。

しかしながら、タイヤサイズ変更ならアライメント調整は不要でしょうね。

https://www.diylabo.jp/column/column-162.html

書込番号:24852609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1507件Goodアンサー獲得:284件

2022/07/28 07:51(1年以上前)

扁平率が65→70でしょうか?
外径が変わるので速度誤差があります。スピードには注意しましょう

外径が多少変わってもアライメント調整の必要はありませんが、純正でもよくずれていますので、調整してみてもいいかもしれませんね。
参考まで

書込番号:24852612

ナイスクチコミ!5


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6027件Goodアンサー獲得:1984件

2022/07/28 08:14(1年以上前)

スプリング交換などでリフトアップ等を行い、車軸と車体の位置の変化があればホイールアライメント調整は必要です。

タイヤの外径の変化だけならば余程の事がなければアライメント調整は必要ありません。

書込番号:24852634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10012件Goodアンサー獲得:1404件

2022/07/28 10:19(1年以上前)

>尾張の建築家さん

265/70R17はLTタイヤが多いので、
アライメント調整より、空気圧の管理の方が重要です。
取り換えたタイヤがLT規格なら、標準空気圧+50kPaくらいに調整してください。
例はBFグッドリッチですが、他のメーカーも同じです。
新しいBFグッドリッチ Trail-Terrain T/A 265/70R17 115T ORWLはLTタイヤではないので、標準空気圧でだいじょうぶです。

例 ランクルプラド 標準 265/65R17 112S 7.5Jx17 ET25 220kPa
LTタイヤはこちら→https://dgaddcosprod.blob.core.windows.net/b2c-experience-bfg-production/attachments/cjy6lfr5807ae0ppc3vf5gver-bfg-%E7%A9%BA%E6%B0%97%E5%9C%A7%E8%A1%A8-150%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%89-1906.pdf

書込番号:24852741

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ46

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

スレ主 Jay620さん
クチコミ投稿数:27件

現在、9か月の双子がおり、妻が妊娠したため、来年の2月にもう一人家族が増える予定です。
(下の子が生まれる時には、双子は1歳4ヵ月の予定)

プラドの7人乗りに乗っておりますが、チャイルドシートを3個載せることは可能でしょうか?
またその場合のベストな配置はどこでしょうか?

最悪は車の買い替えも視野に入れていますが、まだ1年半しか乗ってないし、プラドが好きで気に入っているので手放したくないのが本音ですが、家族のためなら買い替えも検討します。。
ただ、妻もプラドが好きなので買い替えにはそこまで前向きではありません(^^)

どのようなことでも良いので、ご意見お願い致します!

書込番号:24849934

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:2件

2022/07/26 10:27(1年以上前)

私もプラド乗ってますが子供らが小学生になるまではワンボックスでした。
アルファードなどに乗り換えをオススメします。
プラドの3列目にチャイルドシートはオススメしません。奥様と良く相談してみてください。

書込番号:24849964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:121件

2022/07/26 10:51(1年以上前)

こんにちは。
自分も子供(3人)が小さい頃はワンボックスでした。(子供達も大きくなってセダンに乗ってまして、現在プラド納車待ちです)

プラドは7人乗りではありますが、二列目ウォークスルーでないので、使い勝手は良くないと思います。
アクセスが悪い三列目に誰が座るか悩むと思います。
お子様?奥様?

自分なら二列目がウォークスルーのワンボックス、ミニバンを選ぶと思います。
自分なら、ニ列目に上の子供2人、三列目に嫁と下の子供1人で座らせて、助手席は荷物置きにするかな。そうすれば、結果的に3人のお子さんはお母さんが監視出来ますし、いざとなればウォークスルーで二列目にも行けますので。

書込番号:24849992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5161件Goodアンサー獲得:337件

2022/07/26 11:02(1年以上前)

乗せおろしも考えると3列目二人、2列目一人で空いている2列目のヘッドレストを外して3列目にアクセスしやすいようにする、が精いっぱいだと思います。
私はうちの子供と姪を乗せるのに2列目、3列目それぞれにチャイルドシート設置しました。
それでも乗せおろしはちょっと大変です。もう少し大きくなると多少楽になるんですけどね・・・。

ミニバンでも同様の配置くらいしかできないですが、シートアレンジに余裕がありますね。
ベビーカーをトラベルシステムとかにして乗せおろしを楽にするとか工夫が必要だと思います。とはいえ3人分のベビーカーは載せられないので本末転倒か…。

https://hidesanpo.com/child-seat-position-nayamimuyou

こちらでも解説していますが、ミニバンであっても配置は同じになりますね。ただスペース的なものは違います。
こちらは年齢差があるので何とかなったところがありますが…。

書込番号:24850001

ナイスクチコミ!1


スレ主 Jay620さん
クチコミ投稿数:27件

2022/07/26 11:05(1年以上前)

>エース1818さん

やはりワンボックスがおすすめですか( ;∀;)
買い替えるならアルファード一択です!
先日ディーラーの営業さんと話をする機会があったのですが、もう新車は買えないみたいですね。。
これからますます車にお金もかけられなくなるし、中古で探すしかなさそうですw

書込番号:24850009

ナイスクチコミ!3


スレ主 Jay620さん
クチコミ投稿数:27件

2022/07/26 11:19(1年以上前)

>寒いの苦手(><)さん

小さいうちは特にワンボックスが良いですよね。。
そもそもワンボックスはそのような使い方をするので当たり前ですがw

プラドは二列目ウォークスルーではないので、二列目にチャイルドシートを2個は置けないことから、今のところ助手席に双子の一人、二列目に妻と新生児、三列目に双子の一人と考えています。
安全面を考えると、助手席には乗せない方が良いことは分っているのですが。。

おそらく寒いの苦手(><)さんが仰るパターンがベストですね!
「ニ列目に上の子供2人、三列目に嫁と下の子供1人で座らせて、助手席は荷物置き。そうすれば、結果的に3人のお子さんはお母さんが監視出来ますし、いざとなればウォークスルーで二列目にも行ける」

書込番号:24850018

ナイスクチコミ!3


スレ主 Jay620さん
クチコミ投稿数:27件

2022/07/26 11:27(1年以上前)

>みちゃ夫さん

まさにそうなんですよ!
子供の年齢差があれば今のままプラドでもなんとかなりそうな感じなんですが、年子の新生児となるととても使い勝手が悪そうで。
まぁそんなこと言うんならワンボックスに買い替えろって話なので、本末転倒ですがやはり買い替えるのが普通ですよね。。

リンク先ありがとうございます。
私もちょうど同じものを見て参考にしてました!

書込番号:24850026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:2件

2022/07/26 12:21(1年以上前)

新古車、中古も現在高騰してますので、見極めて購入してください、新車より高い事もありますので。

書込番号:24850085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:11件

2022/07/26 16:22(1年以上前)

>Jay620さん
うちの場合レカロのISOFIX0ヶ月から使えるやつと1歳からのレカロのJ1ってやつ使ってました。
物理的に2列目に1歳1人、助手席に1歳1人、新生児用のISOFIXを2列目に一つ置くことは可能ですよね?
その場合問題なのは奥さんがすごく細かったとして2列目の真ん中に乗れるか、助手席で1歳の子が乗っておれるか、3列目に奥さんが乗ったとして赤ちゃんが泣かないかなど問題はあります。
チャイルドシートを置くことが可能かだけ答えさせてもらいました。

書込番号:24850401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/07/26 18:20(1年以上前)

7人乗りのミニバンの様に2列目にウォークスルーが無いので、2列目に2つ置くと3列目にアクセス出来ないから

助手席・2列目・3列目に1つずつか、助手席に1つ2列目無し3列目に2つか、2列目に1つ、3列目に2つの、3択でしょうね


使い勝手を考えて7人乗りのミニバンに買い換えるか、気に入ってるから使い難いけどプラドに乗り続けるかのどちらかです

歩き始めた小さい双子さんだけでも大変でしょうに、更に赤ん坊となると超大変だろうと予想しますから奥さんと話し合う事をお勧めします

ミニバンも新車なら今から注文しても生まれるまでに間に合わないかな?。

書込番号:24850539

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/26 20:26(1年以上前)

子供の為に、トレーラー引っ張っちゃいました。
なんてどうですか?ベッドだと問題ありですが。

書込番号:24850719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/26 20:31(1年以上前)

すみません。違法でしたね。

書込番号:24850727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2022/07/27 01:09(1年以上前)

>Jay620さん
我が家も双子+上の子で、まだ1歳3歳で、3人チャイルドシートです!
当初はSUVでは、室内が狭く降ろしたり乗せたりがとても不便でした。
その後セレナに乗り換えまして、今は2列目に一台、3列目に二台といった形で、2列目をウォークスルーにしていて、これが一番ストレスなく利用しやすいです。
最大で、旦那や両親まで乗せることもできて、この形が我が家ではベストです。

プラド納車待ち中ですがセレナは残す予定で、子供たちとのお出かけは基本セレナになると思います。
参考までに。

書込番号:24851110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2022/07/27 09:15(1年以上前)

チャイルドシートも3人分は大変ですがベビーカーも載せようと思うと尚更プラドでは厳しいですね

書込番号:24851343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Jay620さん
クチコミ投稿数:27件

2022/07/27 09:19(1年以上前)

>N-style1200さん

ご回答ありがとうございます!
現在もチャイルドシート2個を載せても、3列目はフラットにして荷物やベビーカーを載せているので、物理的には可能ですが、どれが一番使い勝手が良いか悩みます。

書込番号:24851346

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jay620さん
クチコミ投稿数:27件

2022/07/27 09:25(1年以上前)

>北に住んでいますさん

とても分かりやすいご回答ありがとうございます!
参考にさせて頂きます。
⇒「助手席・2列目・3列目に1つずつ」、「助手席に1つ2列目無し3列目に2つ」、「2列目に1つ、3列目に2つ」

ミニバンならアルファード一択なんですが、新車の受注はもうできないと言われました。。
(新型への切り替えと、現行の生産のタイミングの影響により)

書込番号:24851352

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jay620さん
クチコミ投稿数:27件

2022/07/27 09:32(1年以上前)

>Loves freedom.さん

同じ環境なんですね!
心強いです(^^♪

質問させてください。
・SUVのときのチャイルドシート3個の置き方はどうしていましたか?
・現在のセレナ、2列目ウォークスルーということは、7人乗りですか?
 (ワンボックスにする場合の参考にさせてください)

プラドとセレナの2台持ち。。うらやましいです!
うちもセカンドカーの軽をワンボックスに買い替えようかなw

書込番号:24851360

ナイスクチコミ!1


スレ主 Jay620さん
クチコミ投稿数:27件

2022/07/27 09:35(1年以上前)

>ディスコUさん

プラドの場合、チャイルドシート3個載せたらベビーカーを載せるのは諦めようと思います。
上の2人はお店のカートで、下の子は抱っこ紐かなぁ。。

書込番号:24851363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2022/07/28 01:31(1年以上前)

>Jay620さん
双子含む赤ちゃん3人、本当に大変ですよね。
我が家は寝かしつけなども、3人同時は大変な時期が続いたので、車環境は最優先にしようってことで、セレナは重宝してます。

ご質問の件ですが、
SUVの時は三列目になんとか2台、二列目に1台でしたが、三列目に乗せたり下ろしたりが無理矢理で、非常に大変でしたので、すぐにセレナにしました。

セレナ、一応8人乗りです!
二列目のセンターシートが、一列目のセンターにスライドできるので、乗る人数に合わせて使い勝手が良くて、セレナのにしました!

1人が3人になって、想像以上に大変でしたので、数年間は必要経費かなと思って、2台にしてます!
私は本当は軽がいいくらいですけどね。笑

書込番号:24852474 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2022/07/28 01:37(1年以上前)

描き漏れましたが、
3人になると、夫婦揃っていても手が足りないので、普通の買い物やどこに行くのも、ここ2年は双子ベビーカーが必須でした。
双子ベビーカーもなるべくコンパクトなもの選びましたが、やはりサイズが大きくて、セレナの荷台はギリギリ乗るくらいでした!

Jay620さんのお宅も下の子が産まれたら、またグッと大変になると思いますが、双子家庭の宿命ですので、頑張りましょうね!

書込番号:24852479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Jay620さん
クチコミ投稿数:27件

2022/07/28 09:13(1年以上前)

>Loves freedom.さん

ご回答ありがとうございます!
やはりSUVの3列目にチャイルドシート2個はなかなか大変そうですね。。

あー!!
プラド買い替えるか悩ましい(´Д`)
うちは2人→3人となりますが、双子の年子なので、Loves freedom.さんと同じ悩みになると思うし、大変さはきっと同じでしょうね。

ちなみに、うちはベビーカーは機動性を求めてエアバギーにしたので、大きすぎてワンボックスですら載せれないかも…
その場合は安くて軽量のに替えるかw

双子家庭の宿命!お互い頑張りましょー!!
色々参考になり助かります!!

書込番号:24852681

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

納期について

2022/07/20 22:23(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

クチコミ投稿数:110件

週末にマットブラックエディションのガソリン7人乗りを契約しようとおもっているのですが、
最近MOPナビつきでオーダーされた方の納期を教えていただけませんか。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:24842750

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2022/07/20 22:49(1年以上前)

7月15日にマットブラック、メーカーナビ発注しました。納期は二月か三月ですが、どうなるかわからないと言われました。

書込番号:24842778 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/20 23:32(1年以上前)

70周年も、ストップ前に注文したのに間に合わなくて製造されない方もいるみたい。ほんとかね??
今からだと、来春もありえるのか?気が遠くなる。

書込番号:24842833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2022/07/27 08:52(1年以上前)

メーカーナビを付けて発注しました。
盆明けにディーラーに到着し
納車は8月末になると連絡ありました。
ご参加になれば幸いです。

書込番号:24851321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ランドクルーザー プラド 2009年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー プラド 2009年モデルを新規書き込みランドクルーザー プラド 2009年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ランドクルーザー プラド 2009年モデル
トヨタ

ランドクルーザー プラド 2009年モデル

新車価格:315〜554万円

中古車価格:207〜736万円

ランドクルーザー プラド 2009年モデルをお気に入り製品に追加する <668

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランドクルーザープラドの中古車 (全2モデル/2,111物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ランドクルーザープラドの中古車 (全2モデル/2,111物件)