トヨタ ランドクルーザー プラド 2009年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

ランドクルーザー プラド 2009年モデル のクチコミ掲示板

(8016件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ランドクルーザー プラド 2009年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全646スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ランドクルーザー プラド 2009年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー プラド 2009年モデルを新規書き込みランドクルーザー プラド 2009年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
646

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

オススメルームランプ、ナンバー灯

2023/05/14 08:44(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

クチコミ投稿数:223件

納車が近く良いルームランプとLEDナンバー灯のLEDで自然な明るさのオススメの商品あれば教えて頂けたらありがたいです。
明るすぎのは避けたいです。
TX-Lの7人乗りです。

書込番号:25259478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3443件Goodアンサー獲得:164件

2023/05/14 08:53(1年以上前)

>オススメの商品あれば

標準純正品。

昔のデコトラじゃあるまいし、
今どきヒカリ物ピカピカさせて喜ぶのは、
虫と地方のヤンキー崩れぐらいじゃね。

書込番号:25259488

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:9588件Goodアンサー獲得:597件

2023/05/14 09:00(1年以上前)

>明るすぎのは避けたいです。

オススメのものを実車に装着してみたら、バックランプ並みにナンバーを照らしたり、球切れしてるんじゃ?と思わせるぐらい暗かったりと様々で難しいです。

書込番号:25259502

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:223件

2023/05/14 09:13(1年以上前)

JamesP.Sullivanさん
茶風呂Jr.さん
好みの物を見つけるのは難しいですね。
純正のLEDランプと同等の明るさの情報あればと思い質問させて頂きました。

書込番号:25259522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51470件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2023/05/14 10:20(1年以上前)

石の上にも七年さん

私のお勧めですが、私も他車種で使っていますが、下記のカーメイトのGIGA LEDライセンスランプ T10 6500K 30LMです。

https://ps.carmate.co.jp/c/car/bulb/licenselamp

このカーメイトのLEDライセンスランプなら明るすぎず、色合いも純白で良いと思います。

因みにプラドなら下記のCタイプが適合します。

https://ps.carmate.co.jp/c/car/bulb/licenselamp/bw151

その他、下記の150系プラド後期型のライセンスランプ及びマップランプに関するパーツレビューもご確認下さい。

・ライセンスランプ
https://minkara.carview.co.jp/car/toyota/landcruiser_prado/partsreview/review.aspx?mg=3.1262_4.10338&bi=17&ci=601&trm=0&srt=0

・マップランプ
https://minkara.carview.co.jp/car/toyota/landcruiser_prado/partsreview/review.aspx?mg=3.1262_4.10338&bi=17&ci=604&trm=0&srt=0

書込番号:25259620

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2023/05/14 10:30(1年以上前)

>石の上にも七年さん
この頃は純正でLED球が多くなったのであまり交換しませんが不具合が少ないので自車等はRacing gearのルームランプ、ポジション、バック球を使っています。

プラドの専用品の設定はあります。
http://www.racinggear.co.jp/led_room_landcruiserprado.html
実際合うのかは調べて下さい。

価格が安く不具合も少ないユーアーズも良く使いました。

書込番号:25259635

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:223件

2023/05/14 10:32(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
これはかなり有益な情報です!
ネットで沢山探していたので本当にありがたいです。
こういう品物が欲しかったのでらもうカーメイトに決めました!
早速注文します!
ありがとうございます。

書込番号:25259640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:223件

2023/05/14 10:35(1年以上前)

F 3.5さん
有益な情報ありがとうございます。
スーパーアルテッツァさんに教えて頂いた情報と比べて注文しようと思います。
凄く迷っていたので本当にありがたいです。

書込番号:25259643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

モデリスタ納期遅れの方いませんか?

2023/05/04 14:29(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

クチコミ投稿数:19件

3月にTXLパールが納車されました。が、モデリスタのみ2ヶ月くらい遅れてるとのことで後付けの連絡待ちとなりました。スマートキーは1個予定が2個間に合ったようでいただけたので嬉しかったのですが、同じようにモデリスタ後付け待ちの方いらっしゃいませんか?
早く来ないのか不安なのと、そんなパターン他に該当する方がいるのかご意見伺いたいです。

書込番号:25247273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/05/04 15:40(1年以上前)

いらっしゃいますよ
たくさん

書込番号:25247337 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:2件

2023/05/04 16:04(1年以上前)

仲間同士 慰めあえるといいですね。
仲間を見つけたからといって入ってくるわけではないと思いますので。

書込番号:25247357 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:19623件Goodアンサー獲得:932件

2023/05/04 17:25(1年以上前)

鍵は2個目が間に合ったが モデリスタが間に合わないのは多いようです

https://www.youtube.com/watch?v=pGVDieKr2wE

書込番号:25247444

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/05/04 18:19(1年以上前)

モデリスタはプラドに限った話ではなく、色んな車種で遅延してる。

何が不安なのかは理解できないけど。

書込番号:25247514

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2023/05/04 18:32(1年以上前)

そうなんですね。実際たくさんいらっしゃるとの事で自分だけじゃないのが確認できてよかったです。

書込番号:25247521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2023/05/04 18:33(1年以上前)

ここの運営をさん

そうですね。入ってこないのはわかりますがいるのか確認したかったです。

書込番号:25247523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2023/05/04 18:34(1年以上前)

ひろ君ひろ君さん
スマートキーは間に合うようになってきたんですね。youtube拝見させていただきます。

書込番号:25247524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2023/05/04 18:36(1年以上前)

John・Doe さん

他の車種でも遅れがあるのは初めて知りました。ありがとうございます。

書込番号:25247526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:2件

2023/05/05 22:39(1年以上前)

新型プラドもうすぐ出ますね☺️価格帯はどうなりますかね?

書込番号:25249143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

クチコミ投稿数:37件

当方納車待ち中です。
昨年8月終わりにTXガソリンのオーダーストップに滑り込みセーフで注文、当初5月納車予定と言われつつもいまだになんの音沙汰もなしの哀れな東海地方の住民です。
時々ここで納車情報を見ると、同じくらいの注文時期ですでに納車なんていう情報もみますが…。
同じような時期に注文した人の現状や情報を知りたいです(と言っても自分の納期が縮まるわけではないですが)。
よろしくお願いします。

書込番号:25235066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:10件

2023/04/24 23:03(1年以上前)

プラド納車が早まってる中ちょっと遅い気がしますが、一応5月予定とのことなので約2週間前に連絡が来るはずです。 そろそろ来るのでは?
連絡を忘れてる可能性もあるので担当に確認したほうがいいと思います。

書込番号:25235090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2023/04/24 23:19(1年以上前)

ブラッドピットさん、早々にありがとうございます。
2週間前に聞いたところ、5月もないのではないかと言われてしまい…。そんな状況です。

書込番号:25235116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2023/04/24 23:21(1年以上前)

プラッドピットさんでした。失礼しました。

書込番号:25235117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:10件

2023/04/25 07:13(1年以上前)

いえいえ大丈夫です。

そうでしたか、、そんな簡単に遅延言われても
困ってしまいますね。GW含めこっちにも色々予定ありますし。
私でしたらトヨタの客相に連絡して担当者の名前と
やり取り状況を報告して確認してもらいます。
たまたまかもしれませんがヴェル購入した時この方法したら2日後に納車予定の連絡が来たことがあったので。

書込番号:25235305 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


NIKEr1978さん
クチコミ投稿数:2件

2023/04/25 16:22(1年以上前)

昨年8月末にMBE注文
6月20日頃完成、納車は7月10日頃ですかね。
mopナビなしならもう少し早かったのかも。

書込番号:25235785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


赤鼠さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2023/04/25 16:45(1年以上前)

スレ主さんの気持ち凄く良くわかる

そんな私も同じ状況です(2022/9/1注文)
3月頭に営業に聞いたら、「早まってます 5月6月には・・・」と言っていたのですが
3/31別件で、ついでに聞いたら「何も来ていません」と言ってました。
もちろん現在も何も連絡はございません。

トヨタの4月の生産計画もずっと発表されておらずもう月末になりました。
また遅延し始めたのかな?

正直、キャンできるならとも思ってしまいます。

書込番号:25235811

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:10件

2023/04/25 16:50(1年以上前)

赤鼠さん

キャンセルできてもしない方が良いですよ。
それだけMBEは極めてかっちょいいです!
待つ価値はありますよ。

書込番号:25235814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:9件

2023/04/25 17:12(1年以上前)

ひでBP5さん
9月に契約TX-Lパールガソリン、フルオプション、モデリスタ、スポーツマフラー、ベージュ、現金一括払い済みで6月納車です。
本当は5月に納車できるけど輸送するトラックが足りないみたいです。
最初は10月予定でしたが6月に早まりました。
パキスタンが今月から輸入再開してパキスタン仕様プラドの価値が上がるのは間違いないですね♪

書込番号:25235834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/25 18:30(1年以上前)

昨年8月末日に注文しました。
当初の納車予定は今年の8月頃と言われていました。
年明けの挨拶の時点では少し早まるかも?なんて言われていましたが、4月初旬に急に4月末生産が決まったみたいで、5月末までには納車できそうと先日車庫証明と印鑑証明を取りにきました。
友人も別の店舗でMBEを私より1週間早く注文していますが、最初から今年の9月頃と言われ、私の話を聞いてお店に問い合わせたらしいですが、納期に関しては当初予定から変わったという話は来ていないと言われたようです。凄くガッカリしてました。
仕様の違いは、友人は黒だったという事です。

書込番号:25235929 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2023/04/25 20:17(1年以上前)

2800txホワイトパール7人、ナビレス9/18発注→8月納車予定→3/中頃4/1納車の連絡→陸送待ちで4/15納車の連絡→さらに遅れ4/22の連絡→4/22納車
サブディーラーです。
ディーゼルは早いみたいです。

書込番号:25236044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2023/04/25 22:03(1年以上前)

みなさん貴重な情報をありがとうございます。
私はガソリンのTX、サンルーフありのナビなしでの注文です。よく生産日程がーとか、仮マークがーとか見かけるんですが、当方が契約したディーラーはそんな情報はないって言うんですよね。。。まぁ待つしかないのでしょうが…。

書込番号:25236192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


掛川城さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2023/04/25 22:34(1年以上前)

>ひでBP5さん
私は、今年4月にオーダーしましたが、7月納車予定と聞いています(恐らくキャンセル分)。
現行の生産は夏頃には、全て終わる?みたいな話を聞きました。
工場の製造はかなり増産モードのようですが陸送トラック(ドライバー?)の不足で、生産調整していると聞きました。
もうすぐなのでは、無いでしょうか(o^^o)!?

書込番号:25236238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


初ジムさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:4件

2023/04/26 18:37(1年以上前)

>石の上にも七年さん
輸出再開したのですか?

納車待ちの方のスレでこんなこと聞くのも大変恐縮なのですが。

アルファードと悩んでますが、プラド気に入ってるし悩むんですよね。

書込番号:25237206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


riskeさん
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:3件

2023/04/27 09:03(1年以上前)

>赤鼠さん

まだそんな状況なのですね。
千葉トヨタでは大分納車できたようですが・・・。
私もちゃんと鍵2つ付いてました。(納車時は1つかな、と思っていました。)
「半導体不測も結構解消されて、車は出来ているが、販社のプール(置き場)や搬送車が足りない」というのは、3月31日の納車の時に聞きました。また、FMC発表間近(5月末)のアルファードの納車を優先させていることも聞きました。
営業万の話では、プラドのFMCは年内はなさそうなので、アルファード優先納車の影響があるのかも知れませんね。

納車されてすぐにセキュリティショップに入れましたので、実際はまだ3週間しか乗っていませんが、とにかくいい車です。
MBEのブラックですが(自分だけそう思っているのかも知れませんが)、結構注目されます。
キャンセルできたとしても、したら絶対に後悔すると思いますので、やめた方がいいです。
現在のモデルはディーラー経由での新車ではもう買えませんから。

書込番号:25237919

ナイスクチコミ!2


riskeさん
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:3件

2023/04/27 10:41(1年以上前)

誤字多くて申し訳ないです・・。

× 半導体不測
〇 半導体不足

× 営業万
〇 営業マン

とにかく早く納車されるといいですね。 

書込番号:25238016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:2件

2023/05/05 22:45(1年以上前)

新型今年出るのでキャンセルした方が良いですよ、プラド暴落してますし、型落ち買うのですか?😅😅

書込番号:25249152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2023/05/05 23:14(1年以上前)

>エース1818さん
そうですね。タイミング的には微妙ですね。ですが私は3年ごとに買い替えており(今回で150は3台目です)、前回手放したタイミング(8月)が非常に良かったのです。本来リセール目的では買っていなく、非常に気に入っている型なので、早く来て欲しいです。買ってすぐ売却するような転売ヤーさんたちのおかげでなかなか車が来ない現状に憂いを感じています。きっと新型は値段も上がり、納期も相当かかるのでしょうね。さらに3年後どうなることやら。

書込番号:25249184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2023/05/07 18:29(1年以上前)

昨年8/31 ガソリンMBE 契約で5/6に販売店に確認した所6/19にメーカーより出荷予定との事でした。
但し、販売店まで車が来るのに1ヶ月前後かかっているそうでもう少しの辛抱かな。
待っている間に他にも気になる車が出てきましたがプラド生活を楽しみたいです。

書込番号:25251411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ21

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ドライブレコーダーのリヤカメラ位置

2023/04/10 13:24(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

クチコミ投稿数:48件

2018年式の前車の時は、アルパインのドラレコで前方と車内後方視野のものでした。今回はフロント、リヤ分離型を購入しているのですが、ただいまーコーティングしているので今週末あたりで取付をしようと思います。リヤのカメラの取付位置ですが、ガラスハッチ上部、リヤハッチ開口下部、車体側のゲート上部で3か所ほど取り付けが考えられますがどこがベストなのかいまいち決めかねています。
施工の難易度から言えば、車体側のゲート上部だと思います。みなさんの施工をご教示ください。

書込番号:25216497

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/04/10 13:29(1年以上前)

他人のベズトがあなたのベズトにはならないのでご自分でベストな位置を探された方がよいかとおもいますし
ドラレコの機種により画角などもちがいますから、機種もわからないのにベストなんてわかりませんよ

書込番号:25216503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2023/04/10 14:09(1年以上前)

>カズーン22さん    こんにちは

入手されるリアカメラの取り付けですが、いたずらでいじられても不愉快なので、ガラスの内側がどうでしょう?
実際のレンズが広角か標準かも分からないので、実際にモニターに映してみての場所がいいのではないでしょうか?

書込番号:25216529

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5161件Goodアンサー獲得:337件

2023/04/10 14:24(1年以上前)

ディーラーに取り付けしてもらったのは、ガラスハッチ上部ですね。干渉が最も少ない場所なのでおそらく一択だと思いますよ。
アルパインのデジタルミラー取り付けキットもガラスハッチ上部用ですね。

リヤハッチ開口下部:荷物出し入れ時にもろに干渉します。雨の日の利用率高し
車体側のゲート上部:おそらくカメラの固定に難あり(ソフト不織布材のため両面テープでは耐久性なし)
             ガラスハッチから離れるためケラレる可能性
ガラスハッチ上部:ハッチ開口部ギリギリのものは干渉しますが、気を付ければ大半は影響なし。
           リアワイパー利用で雨天時も全視界確保

とはいえハッチが開くので完全に干渉しないわけではありませんから荷物などは注意が必要ですね。

書込番号:25216539

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件

2023/04/10 14:58(1年以上前)

>熟女事務員のミニスカート姿さん

ありがとうございます。
確かにそうですね、皆様の意見をいただきながら報告できるように工夫してみます。

書込番号:25216573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2023/04/10 15:00(1年以上前)

>里いもさん

ありがとうございます。その観点はありませんでした。助かります。

書込番号:25216576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2023/04/10 15:01(1年以上前)

>みちゃ夫さん

ありがとうございます。
ハッチの意味は、その通りの使い方ですが使い勝手が悪化するのは確かに困ります。
だいぶ方向性が見えてきたような気がしてきました。

書込番号:25216581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19623件Goodアンサー獲得:932件

2023/04/10 15:18(1年以上前)

うちは リアガラス 内側上部 です
かさ増しするため木片をあててます

反射はあるけど 耐久性 と 直近下方 を優先 
遠方はかろうじてうつればOK

書込番号:25216592

ナイスクチコミ!2


riskeさん
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:3件

2023/04/10 15:30(1年以上前)

>カズーン22さん

私の場合もガラスハッチ上部でした。トヨタで他の装着例を確認いたただき、最善の場所を選んで設置してくれました。
リアガラスを一杯に広げると引っかかりそうな気がしますが、私自身それほど身長が高い方ではなく、ガラスを全開にして荷物を出し入れすることはほとんどないので気になりませんでした。

書込番号:25216601

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5161件Goodアンサー獲得:337件

2023/04/10 16:09(1年以上前)

誤解がないように、改めてディーラーが取り付けた場所はリアハッチ内側上部の「バックドアアッパートリム」です。
車の外には取り付けてません。

http://products.alpine.co.jp/om/owner/product?P1=8337

こちらの取り付けとほぼ同じ位置です。
取り付けキットは使用していないので直接ステーを両面テープで固定しています。あまりよく見てませんがトリムへの加工はなかったと思います。
ガラスハッチそのものには取り付けてませんので、ハッチを開いて荷物の出し入れ時に干渉する場合があります。
ガラス面に取り付けると電熱線と干渉してしまうのだと思います。

書込番号:25216632

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:6件

2023/04/12 05:49(1年以上前)

自分の場合は、釣り竿などを掛けているインテリアバーの芯の中を通し、インテリアバーの中央に付けました。
3列目のヘッドレストが少し映り込みますが、リヤのドアを開いても後方が映るので、点検作業や荷積みの自分も写っています。
おそらくこのような取り付けは自分だけかもしれません(笑)

書込番号:25218459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件

2023/04/18 11:11(1年以上前)

リヤカメラはここに取り付けました。配線をチューブに通してカーゴ室のサイドに落としてフロア下を通しました。
カーゴ部の内張りは取り外しはあきらめましたが、配線は隠れてくれました。
皆様のコメントありがとうございました。仮組では映像確認できました。常時監視の電源をMOPナビからの供給を考えており配線を探しています。28ピンコネクターからとれるコネクターもあるようですが結構なお値段ですね。

書込番号:25226289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ98

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

クチコミ投稿数:110件

2月にMBEが納車されたのですが、最近売却したり査定された方いたら情報頂けませんでしょうか。カババ見てるとMOPナビのMBEが440で売りに出ている車両がありますが、さすがにこれは低すぎますよね。自分は乗り出し490くらいしたので、考えられません。

書込番号:25208955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:25件 ランドクルーザー プラド 2009年モデルのオーナーランドクルーザー プラド 2009年モデルの満足度5

2023/04/04 19:43(1年以上前)

>kenkumachanさん
最近は値下がり傾向です。
ランクル70や新型プラドも噂される中
去年末の様なリセールはもう期待出来ないでしょうね。

書込番号:25209092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:5件

2023/04/04 20:27(1年以上前)

3月にTXLフルオプ&モデの2022式を売却しました。
455でした。
輸出が再会しそうにないし、
しばらくは相当厳しいと思いますよ。
自分は、年間12万の償却とあきらめて、損切りしました。

書込番号:25209144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:46件

2023/04/05 14:53(1年以上前)

いまも普通に受注して割引きして売っている車なんで普通だと思いますよ! MBEのガソリン7人乗り450が新古車でたくさんでていますね

書込番号:25209989

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:110件

2023/04/05 20:31(1年以上前)

なるほど。

書込番号:25210382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2023/04/05 23:54(1年以上前)

参考程度にお願いします。
2023年1月登録
txlパールベージュ7人
社外navi前後モデ
460万購入1月査定470万
3月440万売却
走ると下がります。

書込番号:25210603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:110件

2023/04/06 20:45(1年以上前)

査定したら410でした。大赤字です。

書込番号:25211573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:9件

2023/04/07 07:33(1年以上前)

kenkumachanさん
410万円はあまりにも低いですがサンルーフ付、メーカーナビ付、色はパールかブラックでその査定ですか?

書込番号:25211982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


TAKE.Rさん
クチコミ投稿数:22件

2023/04/07 07:54(1年以上前)

車を株と同じように考えて運用し勝てる方は、まず台数を捌ける資金がある事。皆んなが欲しい時に買って、皆んなが売りたい時に売ってりゃ養分でしかない。
1台売って赤字黒字言ってる時点で、投資能力を見直す必要あるかもね。

書込番号:25211998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2023/04/07 15:53(1年以上前)

今までの価格が異常だっただけで通常に落ち着いただけだと思います。乗り出し490の中には税金や保険、手数料を含んでますので適正ではないですか?数年後に売却する時に他車種よりはリセールいいと思いますが、、、

書込番号:25212479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:110件

2023/04/07 16:45(1年以上前)

>石の上にも七年さん
そうですよ。パール、内装ベージュです。
ビックとengとカーネクストです。

書込番号:25212530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2023/04/07 16:48(1年以上前)

>TAKE.Rさん
そうですね。プラドは燃費悪いし後ろも狭いし、でかいし、ただ保有するにはファミリーには実用性ないんですよね。買ってみてはじめてわかりました。よく勉強になりました。

書込番号:25212535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:10件

2023/04/07 17:32(1年以上前)

魅力無くなったんなら交渉次第で425位いくから早く売っちゃった方がいいよ
あっメルカリでも何台か出品されてるね!

書込番号:25212570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/07 23:22(1年以上前)

早く損切りしましょう。

書込番号:25212979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:110件

2023/04/09 20:55(1年以上前)

玉数増えすぎたので、損切しました。3月の生産台数300と併せて7994台って、いくらなんでも多すぎ。4月以降も生産落とさないみたいだから余りすぎ。60くらい赤がでましたが、100いく前に手仕舞いしました。4月のオークションも下落傾向ですし。FMCしたらどこまで下がるかわかりませんね。アルファードのFMCの影響も受けそう。

書込番号:25215643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ32

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初めての車検

2023/04/01 23:04(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

クチコミ投稿数:161件

初めての車検はまだ先なのですが、ディーラー車検、その他の車検、どちらがオススメでしょうか?
オートバックスの車検では見積もり8万5千くらいでした。
ちなみにグリルマーカーつけて車検通った方いますか?

書込番号:25205164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/04/01 23:28(1年以上前)

やすければよいならオートバックス
それ以外ならディーラー
グリルランプは車検時に光らないようにしていれば通ります。

書込番号:25205185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2023/04/02 06:47(1年以上前)

>エース1818さん

https://toyota.jp/after_service/support/

最近、ずっとトヨタ車(系列も)に乗っています。

正規ディーラーで車検を受けていないと、5年後に「保証がつくしプラン」には加入できないと思います。一応、ディーラーで確認してみて下さい。
此方は、メーカー保証以外にもいろいろ保証範囲が充実しており、万が一の時の保険的な保証が含まれています。

車検は格安で良い、、ならディーラー以外でも受けられるので、格安>安心感 ならそちらですまされても良いと思います。それは各自の考え方次第ですから、、

書込番号:25205377 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/04/02 07:39(1年以上前)

初回で安くしたいならユーザー車検でしょ。

書込番号:25205421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19623件Goodアンサー獲得:932件

2023/04/02 08:16(1年以上前)

前方橙灯火は無理 配線外しても 存在してるだけで入庫断られます
(少なくとも東海地方では)

書込番号:25205457

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19836件Goodアンサー獲得:1241件

2023/04/02 08:41(1年以上前)

>エース1818さん

ケチな同級生は、昔から自分でユーザー車検をしています。

書込番号:25205490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:51件

2023/04/02 09:09(1年以上前)

灯火器類は設置して点灯しない時点で目をつけられます。

基本的に付いてるものは点灯しないとダメです。
それが車検に通る通らない以前の問題。

問題あれば外すように指摘されます。

切れば通るなんてそれは依頼したところのリスクでしかない。誰とは言わないがもっと現実と対策を知るべきですね。

書込番号:25205528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


VTR健人さん
クチコミ投稿数:2698件Goodアンサー獲得:274件

2023/04/02 09:11(1年以上前)

おはようございます

初回車検なら、大して交換する部品も無いと思うので、何処に出しても金額には大差は無いと思います

ディーラーでの車検のメリットは、保証の延長です
通常3年で切れる一般保証を2年間延長出来ます
万一? 何か? 普通壊れそうも無い部品が壊れたら、一発で元が取れますので、自分ならディーラー車検の一択ですねぇ

書込番号:25205531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6024件Goodアンサー獲得:1984件

2023/04/02 09:48(1年以上前)

グリルマーカーはその他の灯火等の制限で言えば保安基準的(点滅しない、色等)には問題ないはずです。

光度も車幅灯より明るくなければ(300cd以下)OKです。

ただ、指定工場を持つトヨタディーラーでは検査員の判断によりNGでしょう。

初回車検はAB車検でも問題ないですが、延長保証加入などの面で考えるとディーラーかな。

書込番号:25205589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4649件Goodアンサー獲得:261件

2023/04/02 11:13(1年以上前)

>エース1818さん
当たり前だけど、初めてだけはディーラーが当たり前かな。
よそ惨でやった場合、保障関連で問題があったときに受けられないかも。
まあ、故障したら自腹で何でもやるとかならどこでも構わないけど。
延長保証とかつけないでこの手の車乗るのはかなりリスクのように感じるかな。
延長保証とかの話をディーラーで聞いた方がいいですよ。

書込番号:25205739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ランドクルーザー プラド 2009年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー プラド 2009年モデルを新規書き込みランドクルーザー プラド 2009年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ランドクルーザー プラド 2009年モデル
トヨタ

ランドクルーザー プラド 2009年モデル

新車価格:315〜554万円

中古車価格:199〜736万円

ランドクルーザー プラド 2009年モデルをお気に入り製品に追加する <668

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランドクルーザープラドの中古車 (全2モデル/2,095物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ランドクルーザープラドの中古車 (全2モデル/2,095物件)