トヨタ ランドクルーザー プラド 2009年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

ランドクルーザー プラド 2009年モデル のクチコミ掲示板

(8044件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ランドクルーザー プラド 2009年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全651スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ランドクルーザー プラド 2009年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー プラド 2009年モデルを新規書き込みランドクルーザー プラド 2009年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
651

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

これは何のスイッチですか?

2015/11/14 23:05(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

スレ主 @ふみみさん
クチコミ投稿数:20件

この真ん中の赤いスイッチは何のスイッチですか?
プラドのカタログは拝見していますが分かりません。
わかる方教えて頂けますか?お願いいたします。

書込番号:19318131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:34件

2015/11/14 23:10(1年以上前)

やる気スイッチ!

書込番号:19318159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/11/14 23:13(1年以上前)

@ふみみさん

純正SDナビ装着車は、ルームランプ部分に「ヘルプネット」の通知ボタンがあります。

メーカーオプション装着品はエアバッグの作動と連動して自動通報する機能も持っています。

↓下記のサイトも参考にしてください。

http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/impression/20140129_632367.html

書込番号:19318169

ナイスクチコミ!10


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/11/15 00:54(1年以上前)

DCM搭載車のヘルプネットのボタンです。

押すとヘルプネットセンターに繋がり、専用オペレーターが対応してくれます。

またエアバッグが開いても自動で繋がり、専用オペレーターが対応し、ドライバーの応答がない時は救急車の要請をします。

書込番号:19318453 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:34件

2015/11/15 01:31(1年以上前)

お、やっぱやる気スイッチじゃん♪

書込番号:19318513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ29

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 社外ナビを付けた方

2015/11/14 21:02(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

クチコミ投稿数:2件

この度契約をしてきました。

ナビは社外ナビを付ける予定なんですが、皆様どんな基準でどのナビを選びましたか??

いまはすすめられるがままケンウッドのMDV-Z702にしようかと思ってます。

皆様どのナビがオススメかお知恵をお貸しください。

書込番号:19317615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/14 22:00(1年以上前)

サイバーナビの8インチしました!
キット6万、バックカメラ1.3万、ナビ13.6万、ケーブル0.5万です。

書込番号:19317859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2015/11/14 23:29(1年以上前)

今日、2.8DTX納車された者です。

オーディオレスで発注して、外注でDIATONE SOUND. NAVIのNR-MZ100PREMI
をつけてもらうことにしました。
私は、音響重視のものがよかったのでこのナビにしました。
ナビゲーション機能としては可もなく不可もなく程度の物です。
特段、ナビゲーション機能で使いやすいと思うほどのものはありません。

結局、主さんがナビに対して何に重点を置くかによって選ぶものは異なってくるかと思います。
音響であったり、ナビゲーション性能であったり、価格であったり、画面の大きさであったり。

因みに、プラドはナビサイズとしては7インチまでのナビしか標準では取り付けできません。
8インチ以上の物を取り付けしたい場合はワンオフでフェイスパネルを作成(もしくは既存の物を買う)する必要があるでしょう。

単純にナビ性能だけならば、カロッツェリアのナビをおすすめします。

書込番号:19318225

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:9件

2015/11/14 23:53(1年以上前)

私の主観ですが、やはりパイオニアが、いろんな面で抜きんでていると思います。その次がパナソニック。
両方使いましたが、現在はAVIC-MRZ099Wを使っています。

音源次第ですが、プラドの純正スピーカーでも良い音を出すのは、流石パイオニアだと感じています。

量販の店頭でデモ機を見て触って、好みの機種を選べばいいと思いますが、よくわからなければ、
パイオニアを選択すれば、後で後悔する事はないはずです。この2社以外は、私はお勧めできません。

嫁の車を試しに他社のにしたら、使われているパネルが安物だったみたいで、フルセグなのにTV画が汚いは
タッチパネルは1年くらいでみるみる応答が悪くなるはで、後悔しています。

書込番号:19318290

ナイスクチコミ!3


Dogsmocaさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2015/11/15 01:15(1年以上前)

12月上旬の納車(TZ-G/ムーンルーフ付/オーディオレス)に向けて当方もまさにナビの購入を検討しています。
選定基準といってよいかわかりませんが、私が取り付けようとしているものは、
・ナビ(7型ワイド)
・後席モニター
・バックカメラ
・ETC2.0
になります。
メーカーを統一させた方がシステム連携の面で楽だし便利な為、まずはメーカー選定から考えました。
ただし、今後スタッドレス等も購入していきたいと思うので一旦20万円以内という目標でどこまで可能か。

まず取付の制限のある後席モニターのメーカーを考えてみました。
3列目シートの人のことを考えるとフリップダウンにしたいのですがプラド(ルーフ有)用の取り付け金具は、ナビメーカーからは出ておりません。某プロショップからアルパイン用として1万ほどで販売をしていることは調べがつきましたが、アルパインのナビ(7W)はカロッツェリアのサイバーが買えてしまうほど高額な為、予算の関係でアルは候補からなくなりました。

また、アル以外のフリップダウンをプロショップに取付を依頼することも可能ですが工賃が高額になる為、市場にプラド用金具が出まわってくるまでは、フリップダウンにせずにヘッドレスト引掛けタイプの9型モニターにしようと思いました。
(新車に穴を開けて失敗されたくないし、7人乗車の頻度も少ないし、ルームミラーの視界も確保できるし)

ナビとしては、従来よりカロを利用していることもあったこともあり、先日発売されたAVIC-RW99と性能差のない2014年AVIC-RW09は価格的に安価になっており、電源キットもセットになっている為、以下のようにオールカロッツェリアの構成で工賃込みで20万以下になんとかできそうです。
 ・ナビ :AVIC-RW09 楽ナビ7インチワイド 
 ・後席モニター :TVM-W910 9インチヘッドレスト引掛けタイプ
 ・バックカメラ :ND-BC8 汎用バックカメラ 
 ・ETC2.0:ND-DSRC3 ETC2.0対応

なお、KENWOOD、ECLIPSEは、ハイレゾ対応やブルーレイ対応など優れている点もありますが、ナビ性能ではカロには勝てていない印象がありました。

以上、参考になればと思います。

書込番号:19318494

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/15 08:01(1年以上前)

ナビ機能で言いますとやはりカロッツェリア、
オーディオ機能だとケンウッドでしょうね。

バランス的にみると彩速ナビがおすすめです。
まずデザインが良いし702Zはスマホ感覚で扱えるのもいいですよね。

ナビ機能にそこまでこだわりがなければMDV-Z702でいいと思いますよ。
もちろんワイドで。

書込番号:19318873

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:12件 ランドクルーザー プラド 2009年モデルのオーナーランドクルーザー プラド 2009年モデルの満足度5

2015/11/15 09:10(1年以上前)

彩速ナビのドラレコは駐車時の衝撃感知自動録画機能もありオススメです。
純正ステアリングリモコンも一緒につけてもらいましょう。ナビセッティングでトヨタ汎用リモコンを選択すると電話応答は使えませんが、カスタマイズ機能で使えるようになります。

書込番号:19319038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:12件 ランドクルーザー プラド 2009年モデルのオーナーランドクルーザー プラド 2009年モデルの満足度5

2015/11/15 09:30(1年以上前)

連投すみません、
大事なことを忘れました。
彩速ナビにオプションドラレコを付ける場合、コネクタの関係で従来のETCはつけられません。ETC2.0(DSRC)なら共存可能ですのでそちらを選んでください。

自分もかなりナビを吟味しましたが、現時点では、彩速ナビ一択で良いと思います。時代の進歩を感じることができると思います。

書込番号:19319108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ15

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ステアリングスイッチについて

2015/11/14 15:07(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

スレ主 TNGAさん
クチコミ投稿数:32件 ランドクルーザー プラド 2009年モデルの満足度5

一週間前に2.8DTXを契約しました。
社外ナビを取り付けようと思っていますが、ステアリングスイッチのみを前もって車両につけてもらうことはできるのでしょうか?

本来はメーカーナビを付けないと使えませんとディーラーには言われました。

書込番号:19316445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/11/14 15:16(1年以上前)

TNGAさん

ステアリングスイッチは非装備車でも後付けで装着可能です。

↓取付事例ですので参考にしてください。

http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/landcruiser_prado/partsreview/review.aspx?kw=%e3%82%b9%e3%83%86%e3%82%a2%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%82%b9%e3%82%a4%e3%83%83%e3%83%81

書込番号:19316465

ナイスクチコミ!2


スレ主 TNGAさん
クチコミ投稿数:32件 ランドクルーザー プラド 2009年モデルの満足度5

2015/11/14 15:38(1年以上前)

>うましゃんさん
早速の返信ありがとうございます。
納車時に付けられればと思ったのですが、後付けなら対応できるんですね。

大変参考になりました。
納車を楽しみに待ちます!

書込番号:19316512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:9件

2015/11/14 16:43(1年以上前)

契約済みでしたか・・・後から自分で付けるの結構大変です。傷でも付けたら涙でます。
契約時に、持ち込みナビとステアリングスイッチ取り付け接続、バックカメラ・クルコン・ウッドハンドルなどの
後付け品の取り付けを、サービスしてくれるよう頼むのがベストでした。

その際に、クルコンとステアリングスイッチくらいはディーラーで買ってあげると、頼みやすいです。
Dによって対応が分かれるようですが、今からでも頼んでみるといいですよ。

書込番号:19316672

Goodアンサーナイスクチコミ!2


味噌吉さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/14 18:30(1年以上前)

>TNGAさん
私はTZ-GでDOPのナビです。
納車後私もステアリングスイッチが欲しくて購入店に装着を依頼しましたが無理と言われました。色々調べてみましたがやはりディーラーによって対応が違うようです。
そこでネットで調べて近く(と言っても高速で1時間位)で装着経験のあるカーオーディオ店を探して相談しました。
結局部品代プラス工賃で3万円で作業時間は1時間半でした。
装着してオーディオの使い勝手もよく大変満足しています。

書込番号:19317015 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 TNGAさん
クチコミ投稿数:32件 ランドクルーザー プラド 2009年モデルの満足度5

2015/11/14 19:32(1年以上前)

>リオハレッドさん
情報ありがとうございます!
自分では取り付ける予定は無かったですが、お聞きした情報から尚更、やらないようにします😅
>味噌吉さん
ありがとうございました!
私も社外ナビ等を量販店にお願いしようと思っていたので、相談してみます^ - ^
色々と取付予定があったので、値段、工賃等は交渉してみます。

書込番号:19317248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件 ランドクルーザー プラド 2009年モデルのオーナーランドクルーザー プラド 2009年モデルの満足度5

2015/11/14 20:25(1年以上前)

今月末の納車待ちです。
ディーラーでは規則上取り付け出来ないらしく代わりに担当の知り合いがディーラーのピットで取り付けしてくれる様に手配してくれました。
ナビ、カメラ、ETC..クルーズコントロール、
USB端子、取り付けで工賃41000円です。
参考までに。

書込番号:19317465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 TNGAさん
クチコミ投稿数:32件 ランドクルーザー プラド 2009年モデルの満足度5

2015/11/15 07:58(1年以上前)

>ゆっきんぐ!さん
ありがとうございます。
変な規則に感じてしまいますが、できないなら仕方ないですよね。。

よく使う量販店は対応が悪くないので、各種交渉後にまたこちらで報告いたします。

書込番号:19318864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2016/01/15 18:25(1年以上前)

私はこちらでステアリングスイッチ取り付け出来ると知り、ディラーにお願いしましたが、取り付けに100000円かかる上スイッチかエアバックか分かりませんが保証からは外れる話をされました。
ディラーでこんなに対応に差があるんですね。

書込番号:19493853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/15 20:21(1年以上前)

私は契約の際にナビを持ち込みでつけてもらう事に。
契約時にクルコンを持ち込みでお願いしていましたが、ステアリングスイッチを衝動的に買ってしまい。
ディーラー頼んだところサビースでつけてもらいました。

やはりディーラーによって対応はまちまちですね。

書込番号:19494134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 TNGAさん
クチコミ投稿数:32件 ランドクルーザー プラド 2009年モデルの満足度5

2016/01/16 00:00(1年以上前)

>居眠り おじさんさん
>チェルキーさん
私は明日が納車で、その後にディーラーでは無くスーパーオートバックスにて社外ナビ等の取り付けに加えステアリングスイッチの装着をお願いしています。工賃は30000円位かかったかと思いますがディーラーよりは安く済ませられました。
社外品の取り付けはあまり交渉に乗ってくれないディーラーだったので割り切ってその他で値引き交渉しました。

書込番号:19494892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


satosoujiさん
クチコミ投稿数:6件

2016/10/01 21:44(1年以上前)

すみません
突然
当方もエクストレイルから
ランドクルーザープラドTXDに
乗り換えを検討しております。

車体、内装の色は何色にされましたでしょうか?
最近の乗り心地はいかがでしょうか?

書込番号:20255902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TNGAさん
クチコミ投稿数:32件 ランドクルーザー プラド 2009年モデルの満足度5

2016/10/06 16:02(1年以上前)

>satosoujiさん
コメントありがとうございます。
車体の色はエクストレイルの頃から黒が好きで、プラドも黒にしました!内装色も同様に黒です。
乗り心地は慣れてしまったので、普通に感じていますが、エクストレイルとは全く違うので最初は戸惑うかと思います。試乗をオススメします(^.^)

書込番号:20270539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


satosoujiさん
クチコミ投稿数:6件

2016/10/07 19:52(1年以上前)

返信ありがとうございます。
当方も黒にしようと思います。

ディーラーのコーティングとかは
されましたでしょうか?

効果はいかがですか?

書込番号:20274174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TNGAさん
クチコミ投稿数:32件 ランドクルーザー プラド 2009年モデルの満足度5

2016/10/10 10:24(1年以上前)

>satosoujiさん
ディーラーのコーティングは施しました。
今はまだマメに洗車しているのでピカピカです。
洗剤洗いと拭き上げのみでツヤツヤなのでコーティング効果はあるんだと思います。
ディーラーに限らず何らかのコーティングはオススメします。

書込番号:20282550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スタッドレスタイヤについて教えて下さい

2015/10/23 20:18(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

スレ主 @ふみみさん
クチコミ投稿数:20件

プラド150後期アルジェントを乗っています。
プラドで初めて越す冬です。つきましては皆さんスタッドレスタイヤは何を履いてますか?またオススメを教えて頂きたいです。今のとこの候補はダンロップのウィンターマックスSJ8の購入を考えています。

書込番号:19253456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51483件Goodアンサー獲得:15426件 鳥撮 

2015/10/23 20:32(1年以上前)

@ふみみさん

265/65R17のスタッドレスを価格コムで検索した結果です。

http://kakaku.com/car_goods/studless-tire/itemlist.aspx?pdf_Spec202=265&pdf_Spec203=65&pdf_Spec201=17

予算があれば、昨年ブリヂストンから発売された最新のSUV用スタッドレスタイヤであるBLIZZAK DM-V2が良さそうです。

もう少し安くという事であれば、現在@ふみみさんが検討中のSUV用スタッドレスですが、2013年にダンロップから発売されたWINTER MAXX SJ8 がお勧めです。


↓は現行型プラドのスタッドレスに関するパーツレビューですので参考にしてみて下さい。

http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/landcruiser_prado/partsreview/review.aspx?mg=3.1262&bi=1&kw=%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%83%e3%83%89%e3%83%ac%e3%82%b9&srt=1&trm=0

書込番号:19253497

ナイスクチコミ!1


kenzo.comさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2015/10/24 23:58(1年以上前)

こんばんは、150後期乗りです。私はスタッドレスでウィンターマックスSJ8を使用してます。雪山によく行くので、雪が深いところ、アイスバーン、高速道路、ウエット路面など、様々なところを走りますが2シーズン走って不便に感じることもなく、安心、快適だったように思います。静寂性や操作性も夏タイヤとほぼ変わらないかと個人的には思ってます。他のタイヤを試したことが無いのでなんとも言えませんが、SJ8は全然アリかと(^_^)

書込番号:19256959 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 @ふみみさん
クチコミ投稿数:20件

2015/10/25 00:22(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ご回答ありがとうございます。DMV2も考えましたがやはりアルミセットだと価格が高くなり手が出しづらいところであります。ただブリジストンを買っておけば安心感はかなりありますね。
それとブリジストンは他のメーカーより減りが早いと聞きました。どうなんでしょうか?

書込番号:19257019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 @ふみみさん
クチコミ投稿数:20件

2015/10/25 00:23(1年以上前)

>kenzo.comさん
ご回答ありがとうございます。SJ8は静粛性、雪道、アイズバーン、剛性の高さ、操作性どれをとっても良いと調べた限り思いました。
高速を月に2、3回使用するためSJ8は気になっています。kenzo.comさん、高速ではハンドルのブレなどはありますか?
それと関係はないのですが写真にあるアルミのリムの赤がとてもかっこいいですね!

書込番号:19257021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kenzo.comさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2015/10/29 00:00(1年以上前)

すみません、遅くなりました。
高速でのハンドルのブレですが、気になったことはありません。
スタッドレス特有のグリップ感というか、ゴムがアスファルトに吸い付く感じはあるかもしれませんが、特にそのブレみたいなのに気を付けて走ったことはありませんので、大丈夫かと…

あと、関係ないですが(笑)
ホイールはアルテジャパンのトリッカーというホイールです。
プラドの純正と同じサイズのホイールですし、デザインのシンプルさと無骨な感じが車と合っててスタッドレス用のホイールにしてます。
たまにハイエースで履いてる人は見かけますがプラドではまだ被った人を見たことないので、それも評価ポイントです(笑)
SJ8とホイールが4本合わせてちょうど10万程度(もちろん新品)で揃えれたのも大きい要因です( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:19268617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/10/29 00:09(1年以上前)

@ふみみさん

予算があれば、BLIZZAK DM-V2 で文句なしですが、
プラドでしたら ウィンターマックスSJ8 で十分走れますので
問題ないと思います。
コスパ上々です。

ブリジストンは、ご想像どおりで、少し減りが早い感じがしますね

書込番号:19268636

ナイスクチコミ!0


スレ主 @ふみみさん
クチコミ投稿数:20件

2015/10/29 01:04(1年以上前)

>kenzo.comさん
ぶれはないとの事で安心しました。SJ8に決めたいと思います。雪国ではないのでダンロップにします。
カラーリムガードでも買い手軽に赤リムにしたいと思いました。元々リムの色を変えたいなと思い何色が合うか考えてました。
プラドに無骨のアルミはかなり似合いますね。他の人と一味違うと気持ちがいいですよね♪

書込番号:19268752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 @ふみみさん
クチコミ投稿数:20件

2015/10/29 01:08(1年以上前)

>うましゃんさん
ご回答ありがとうございます。
やっぱり減りが早いんですね。SJ8はDMV2より剛性が高いと聞きダンロップにしようかと思います。

書込番号:19268759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ディーゼル 車両保険について

2015/10/07 13:02(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

クチコミ投稿数:26件

初めての質問です。よろしくお願いします。

来年にディーゼル購入予定なのですが保険がなかなか見つからず困っています。
プラドは通新型はいれないなどいろいろ問題もあるようで。
どうか皆さん知恵をお貸しください。

25歳 免許ブルー 20等級です。
現在あいおいニッセイ同和損保に加入しています。

書込番号:19206659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:26件

2015/10/07 13:06(1年以上前)

記入漏れがありました。
車両+Aで盗難特約をつけようと思っています
対人対物免責は一般レベルを考えています。

書込番号:19206672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:111件

2015/10/07 14:07(1年以上前)

ドドドッ!さん

ネットですでに色々調べられてると思うので、ぼくの場合では。
人身、対物は無制限、車両はその車の購入金額分必ず入ります。ドドドッ!さんのように盗難も+しておくと安心ですね。
自分の車に対する車両の保険は、ローン組んでる年数はしっかりカバーし、ローン終了後は高いなと感じれば単独事故を外し車両同士の事故だけ保険を残しますね。
走行距離はどうですか?
あまり走らないのであれば、ネット通販型は車両保険加入しても安そうですね。

年齢がお若いので、保険が高いとは思いますがプラドも盗難率が高そうなので万が一の為に入った方がいいですね!

東京海上日動においても、大手国内保険会社の料金はあまりかわらい気がしますね。

書込番号:19206795 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5164件Goodアンサー獲得:337件

2015/10/07 14:08(1年以上前)

私はずっとあいおいニッセイ同和損保です。
何か問題があるんでしょうか?
切り替えは電話でできますよ。

書込番号:19206796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2015/10/07 16:45(1年以上前)

>coroncoronさん

返信ありがとうごさいます。
走行距離は10000キロぐらいです。
ローンは組まなかったため出来そうになく残念です。
しかし、そういった保険もあると勉強になりました。

盗難保険は大切だと方がいて嬉しいです。

書込番号:19206999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2015/10/07 16:50(1年以上前)

>みちゃ夫さん

返信ありがとうごさいます。
一度担当者に電話したのですが、
納車日付近に言ってくれとあしらわれてしまったので
保険の金額が気になり書き込みさせてもらいました。

担当者の対応が悪かっただけなのでしょうか?

書込番号:19207010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2015/10/07 17:08(1年以上前)

>ドドドッ!さん

私もずっとあいおいニッセイ同和損保です。
契約後直ぐにプラドに切り替える話をしたら、金額の見積もりを出して貰えましたよ。
金額アップになると思うので、見積もりを出して欲しいと依頼されてはどうですか?

書込番号:19207048

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:111件

2015/10/07 17:41(1年以上前)

ドドドッ!さん

車とられて、ローンだけ残るって大変ですからね!
必ず入りますよ!

書込番号:19207110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/10/07 20:27(1年以上前)

保険はケチったらダメですよ
相手が100%過失でも最近は任意無保険者が増えてますから
自分は自分で守っていかないと

取り敢えずフルで見積もり取ってから相談されては如何でしょうか。

書込番号:19207469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2015/10/07 23:26(1年以上前)

>らんくるぷらど150さん

返信ありがとうごさいます。
担当車にもう一度連絡してみます。
アドバイスありがとうございます。
あいおいニッセイ同和損保の方が意外と多いんですね

書込番号:19208050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2015/10/07 23:28(1年以上前)

>coroncoronさん

返信ありがとうごさいます。
そう考えると確かにローン地獄ですね。
保険の大切さを再確認しました。

書込番号:19208056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2015/10/07 23:31(1年以上前)

>うましゃんさん

返信ありがとうごさいます。
親身になって考えて頂き嬉しく思います。
アドバイス通り一度フルカバーで見当してから
答えを決めていこうと思いました。

書込番号:19208067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2015/10/08 00:02(1年以上前)

名義は大丈夫ですか?
子供に名義を移す場合には「同居の親族間」が基本のようです。
車両入替の際に車両名義、自動車保険の契約者・被保険者の名義確認をお勧めします。

書込番号:19208160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2015/10/08 00:30(1年以上前)

SBI損保大丈夫でしたよ〜

書込番号:19208241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:111件

2015/10/08 01:12(1年以上前)

ドドドッ!さん

それでも担当者は不親切ですよね。
発売前の新型車ならわかりますが、すでに発売してる車なら保険シュミレーションしてくれますよね!
いくら買う時期が先でも参考にしたいですもんね。
新型シエンタ購入で、マツダの東京海上日動からあいおいにしましたが、気持ち安くなりました。

現金で購入しても車両はせめて、車になれるまで入りたいところですね!
保険は車両つけると高いですね!若かったらなお高い(*_*)

書込番号:19208294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2015/10/08 16:59(1年以上前)

>おっさんでございますさん

返信ありがとうごさいます。
名義は私になっていますので大丈夫だと思います。
等級は親から譲り受けたものです。

書込番号:19209676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2015/10/08 17:02(1年以上前)

>あーきーやーんさん

返信ありがとうごさいます。
SBI損保もネット見積もりを依頼しました。
今のところ第二候補です。

書込番号:19209678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2015/10/08 17:06(1年以上前)

>coroncoronさん

やはり担当者がいけなかったのかもしれません。
明日もう一度電話して聞いてみようと思います。
ディーゼルはガソリンより車両保険の値段が上がると
聞いたので不安です。

来年になり、少し経てば26歳枠に入れるので
金額を抑えられると思っています。

書込番号:19209688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:4件

2015/10/08 23:00(1年以上前)

私は23歳でプラドディーゼル5人乗りですが、車両保険を400万でかけました。

保険料は月払いで13500円です。

ガソリン車のプラドより1000程月々値上がりしました。理由はガソリン車のプラドの時は350万で保険をかけてました。ディーゼルに乗り換えて350万だと車両を盗難などされると足らないので400万にしました。

年齢も近いので参考になればと思います。

書込番号:19210675 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2015/10/09 00:22(1年以上前)

>おそぶささん

返信ありがとうごさいます。
年齢が近く非常にイメージしやすいです。
私は550ぐらいに設定したいと思っているのでもう少し
かかりそうですね。
差し支えなかったら保険会社を教えてもらえないでしょうか?

書込番号:19210901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:4件

2015/10/09 07:53(1年以上前)

550万で組むと言うとTXLですか?

保険会社は三井住友海上です。

書込番号:19211284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ19

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

クチコミ投稿数:46件

7月下旬にTX-Lディーゼルを注文して2ヶ月が経過しましたが、待ち時間が長いだけに色々調べてしまい、グレード(TZ-G)やオプションナビ(ガッツミラーがとれる)にしておけば良かったかなと悩んできてしまいました。担当者に心境を吐露した所、「注文後の変更は一切出来ませんし、そもそもキャンセルは出来ませんからねぇ…」と冷ややかに返される始末。悪あがきせず思い留まれたらいいのですが。同じ様に注文後に悩まれて思い留まった方、変更キャンセルした方はいらっしゃいますか

書込番号:19197404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5744件Goodアンサー獲得:156件

2015/10/04 06:59(1年以上前)

ここに質問するより ディーラーの担当者へ連絡するのが先・・・・・・・・・・

書込番号:19197508

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51483件Goodアンサー獲得:15426件 鳥撮 

2015/10/04 06:59(1年以上前)

ゆうぴーやさん

契約後の契約内容の変更については、価格コムのクチコミ掲示板に過去に何度も書き込みがありますので調べてみて下さい。

ただ、変更出来たとしても、一旦キャンセルして再契約となる場合が多いようです。

つまり、並んでいた列から一旦出て、再度別の列の最後尾に並び直す事になるので、納期は当然ながら遅れます。

書込番号:19197509

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2015/10/04 07:03(1年以上前)

>つぼろじんさん
おっしゃる通りですね。
失礼しました。

書込番号:19197513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2015/10/04 07:05(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
過去のスレッドを見直してみます。
ありがとうございます。

書込番号:19197519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/10/04 10:40(1年以上前)

>ゆうぴーやさん

メーカー発注後でしたら変更は出来ないです。
キャンセルですが常識では出来ませんが、あれこれ理由を付けて詰め寄れば
出来るかもしれません。
要するにクレーマーに成り下がるという意味です。

なのでここで相談しても無意味ですので、ご自身が悩んで悩んで気が狂いそうなレベル
でしたらキャンセル交渉しては如何でしょうか?

書込番号:19197937

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件 ランドクルーザー プラド 2009年モデルのオーナーランドクルーザー プラド 2009年モデルの満足度5

2015/10/04 10:44(1年以上前)

私も注文後内装色の変更をディーラーさんに相談しました。
納車が遅れるかも、
という事だったので結局変更しませんでした
(納車時期の方が優先順位高かったので止めました!)
納車までの期間が長いと色々迷いますよね
(笑)

書込番号:19197942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2015/10/04 10:50(1年以上前)

>うましゃんさん
そうですね、おっしゃる通りだと思います。
コメントいただきありがとうございました。

書込番号:19197954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2015/10/04 10:53(1年以上前)

>ゆっきんぐ!さん
納車までこんなに待ったことがないので
いろんな情報に目移りしてしまい迷ってしまいます。
納期もひとつの重要な条件ではありますので、
今一度家族と相談したいと思います。
コメントありがとうございました。

書込番号:19197961

ナイスクチコミ!0


ASUSTEKさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2015/10/04 11:12(1年以上前)

>ゆうぴーやさん
私もキャンセルしようか悩みました。
変更の件ですが、私の場合は契約して1カ月後に色変更しました。担当者の話によれば、現在非常に納期が掛かっている状況なので
契約後に変更する時間はたっぷりありますとの事でした。なので、色は仮に決めておき、後で変更した次第です。
何ヶ月前前まで変更できるのかは不明ですが、担当者がめんどくさいだけだと思います。
メーカーオプションの変更やグレードの変更は厳しいみたいです。

書込番号:19197999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2015/10/04 11:20(1年以上前)

>ASUSTEKさん
色の変更は後からできたのですね!
私が契約したディーラーは販売店オプション以外(工場で作る部分)については
一切変更できないの一点張りでした。
売れに売れている車なだけに、ディーラー側も強気なんでしょうね。
コメントありがとうございました。

書込番号:19198021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:4件

2015/10/04 13:22(1年以上前)

販売店オプションはメーカーから車が出荷されて、ディーラーに着いたら取り付けますので変更は可能性です。

それに対しメーカーオプションは車を作る段階で装置するので後からの変更は一切できません。

書込番号:19198351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:163件

2015/10/04 13:53(1年以上前)

ゆうぴーやさん
始めは2.8DTXで契約しました。私も納期まで時間があった為に色々と調べていたらディーゼルエンジンは私の生活スタイルに合わないと解り、一旦キャンセルしてガソリンTXLにて契約し直しました。
担当者にも落ち度があり、問題無く変更できましたよ。

書込番号:19198411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


味噌吉さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/04 14:06(1年以上前)

私は6月頭にTXLを契約してその月の終わりにすんなりとTZGに変更出来ました。その時セールスさんは納期が遅れる可能性があると言われましたが当初の予定通り9月中旬に納車されました。

書込番号:19198431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2015/10/04 14:10(1年以上前)

>おそぶささん
おっしゃる通り、メーカーオプションと販売店オプションの
取り扱いの違いはよく説明を受けました。
申し込みをした時点から変更は一切きかないそうですね。

書込番号:19198443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2015/10/04 14:15(1年以上前)

>ビリメンさん
色々調べていくうちに本当のニーズが見えてくるものですよね。
ビリメンさんは早期に変更に踏み切って賢明でしたね。

書込番号:19198453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2015/10/04 14:25(1年以上前)

>味噌吉さん
私が契約した販売店では変更を相談した所、納期が来春以降になることと、プラス80万出してTZ-G+最上位ナビにするメリットはないと思いますと諭されました。
変更キャンセルは出来ませんの一点張りでしたね。恐らく決算などの都合だと思います。
そもそも私の問題ですから、よく反省をして次回購入時は後悔しないように決めたいと思います。

書込番号:19198466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:9件

2015/10/04 20:05(1年以上前)

私は契約一カ月後に寒冷地仕様に変更してもらいました。契約時に、もし変更があれば早めに言って下さいとも。
ディーラーの話によると、製造に入る前ならなんとかなるようです、グレードの変更もできると言ってました。

その際に、多少納期が伸びるかもしれないと言われましたが、予定通り納車で
持ち込みナビに、ステアリングスイッチ、クルコン付けてくれたり、、なかなか融通が利いて助かりました。

この辺りは、ディーラーの経営方針で対応が変わる部分だと思います

書込番号:19199327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2015/10/05 02:02(1年以上前)

注文、契約、契約の成立時期の違いはご存知でしょうか?
注文書の裏面をご確認いただき、再確認をお勧めします。
http://www.jada.or.jp/contents/action/qa/08-2.html

20歳の時に、押印の際は細かい文字をよく読むようにと、多くの大人の方々教えていただきました。
自身の売上げや都合より、若い方に世の中を渡る知識を教える事を優先する人が、多かった時代かもしれません。

穏やかに、にこやかに、注文書に記載された内容について、ご担当の営業様にご確認なさっては如何でしょうか?
高額なお買い物ですので、権利をご確認後に、穏やかに、にこやかに納得の行くご判断をなさってはどうでしょうか?

書込番号:19200380

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ランドクルーザー プラド 2009年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー プラド 2009年モデルを新規書き込みランドクルーザー プラド 2009年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ランドクルーザー プラド 2009年モデル
トヨタ

ランドクルーザー プラド 2009年モデル

新車価格:315〜554万円

中古車価格:209〜736万円

ランドクルーザー プラド 2009年モデルをお気に入り製品に追加する <668

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランドクルーザープラドの中古車 (全2モデル/2,141物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ランドクルーザープラドの中古車 (全2モデル/2,141物件)