トヨタ ランドクルーザー プラド 2009年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

ランドクルーザー プラド 2009年モデル のクチコミ掲示板

(8044件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ランドクルーザー プラド 2009年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全651スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ランドクルーザー プラド 2009年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー プラド 2009年モデルを新規書き込みランドクルーザー プラド 2009年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
651

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

2700 TX-Lパッケージ 契約間近です

2012/02/27 15:56(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

クチコミ投稿数:63件

ただいま値引き交渉中です。
2700 TX-L
ムーンルーフ
ルーフレール
コーティング
フロアマット
ナンバーフレーム
スマートナビ
バックモニター
ETC
ウェルカムサポート
保障がつくし

で値引き交渉して最終結果がA店値引き40万 B店値引き46万

A店は車で10分 B店は車で20分

どちらの店も同一県内の同一Dで支店が違うだけです。
値段だけなら迷わずB店で買うのですが自分で洗うのが嫌いなので無料洗車を利用するつもりでいるのでどうしようか迷っています。

B店で買ってA店で洗車しても良いのか聞いてませんが営業は値引きの多いB店の方が気が利いて知識も豊富でベテランです。
A店は近い意外に魅力はないかもしれません。

トヨタの無料洗車って買ったDラーならどの店舗でもokなのでしょうか?

書込番号:14211399

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51490件Goodアンサー獲得:15427件 鳥撮 

2012/02/27 19:28(1年以上前)

A店とB店は同一経営のディーラーなのでしょうか?

同一経営なら競合出来ない場合が多いのですが・・・。

仮に同一経営として競合の結果、B店で購入した車をA店に
持ち込むような事は私なら出来ません。

書込番号:14212065

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

プラドにオプションについて

2012/02/25 13:21(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

スレ主 ishi44さん
クチコミ投稿数:2件

先週、TX2.7(黒)契約しました。

まだオプションで少し考えているところがあり、ご意見いただければと思っています。

ディーラーオプションでUrban SUV Packgeの3点セットを考えていましたが、実物を見る機会があり、思いのほかサイドステップカバーがエアロっぽく見え、再検討している状況です。
(エアロは嫌いではないのですが、年齢的、車の利用(スキー、キャンプ)等で控えようかなと・・・)

現時点では、フロント/リヤスキッドプレートのみをつけようと思っていますが、ややサイドがさみしく感じ、ネットでポチポチみていたらTXのサイドステップをTZのサイドステップに交換しているのが掲載されていました。

もともとTZのサイドが格好良いと思っていましたが、カタログ等には特になかったので実際にディーラにて対応できるものなのか、ご存知の方がいれば教えてください。(お値段も)

書込番号:14201466

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:17件

2012/02/25 17:22(1年以上前)

シルバー塗装のタイプの事ですか?

片側5200円(税抜き)ですよ。

納車前に無料で交換してもらえば良いでしょう。

書込番号:14202413

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/25 19:37(1年以上前)

クロカンに泥除けは必要だけど、キャラクターとしてエアロは不要かと思います。参考までに。

書込番号:14202981 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ishi44さん
クチコミ投稿数:2件

2012/02/25 19:55(1年以上前)

>なちぐろん7さん

情報ありがとうございます。
可能なんですね、確認できてよかったです。(価格も安いんですね、こっちもよかった)
さっそくディーラーに頼んでみます。




トラフィックマスターさん

ご意見ありがとうございます。
エアロ(サイドステップカバー)はやめる方向で再検討です。
泥除けも考えてみます。

書込番号:14203057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ88

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

クチコミ投稿数:9件

現在、150系プラドの新車購入に向けてディーラーさんと話を進めています。
グレードやオプションなどは大体決まってきてあとは色!
という所なのですが非常に迷っています。

白と黒の二択までは絞ったのですがどうしても決められませんw
最終的には「あなたの好み次第です」となるのはわかっているのですがw
参考にさせて頂きたいです!

みなさんはどちらがいいと思いますか?
また僕に合っていると思いますか??

ちなみに僕はこんな感じの人間です↓
----------------------------------
・年齢20代後半
・男
・首都圏在住
・独身
・車の主な使用用途(通勤・スノーボード・サーフィン・ドライブデート)
・上記とかぶりますがよく行く場所(横浜・お台場・六本木・新潟・九十九里)
・走行距離(年間1万キロ)
・洗車回数(月1〜2回)
・現在の車(黒の国産ミニバン。黒はすぐ汚れますね、かっこいいんですけどw)
----------------------------------

ご意見頂ければ幸いです!!
宜しくお願いします!!

書込番号:14091118

ナイスクチコミ!3


返信する
R35-GTRさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/31 17:23(1年以上前)

お若いのに白か黒なんて、、、ツマンナイ選択だと思いませんか?
アメリカの西海岸でよく見られるブラキッシュレッドマイカとか
グレイッシュブルーメタなんかはどうですか?
お洒落でカッコイイですよ。
ワンボックスじゃないんだし、下取りに出す頃にはクロカンの中古車需要なんて日本国内ではそんなに期待出来ませんよ。
ほとんどが中東やアジア諸国へ中古車輸出されちゃうわけですから、
クロカンのボディカラーなんて関係ないんじゃないかな?

書込番号:14091336

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2012/01/31 20:29(1年以上前)

ダーク系の色が好きで、ずーっと黒、濃紺のセダン車を乗りついできました。

その反動か近頃、白のボディが欲しくてたまりません。

すみません。個人的趣味の話で参考にならないと思います。

書込番号:14092011

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:68件

2012/01/31 21:25(1年以上前)

私は黒に乗ってます。今のデザインは黒が精悍で似合うと思います。ガラスコートすれば手洗いも簡単で良いと思いますが( ^_^)/~~~

書込番号:14092327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:17件

2012/01/31 22:15(1年以上前)

洗車がめんどくさくないなら白でも黒でもどちらでも宜しいのでは。
個人的には以前黒色の車でズボラかましてあまり洗車しなかった為に変な色になった事があるので敬遠がちですが。
大切にするのが一番ですね。

書込番号:14092634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:6件

2012/01/31 22:23(1年以上前)

私も白か黒かで、かなり悩みました 最終的に 黒にして ガラスコーティングしました 汚れますが満足しております

書込番号:14092679

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5165件Goodアンサー獲得:337件

2012/01/31 22:37(1年以上前)

>ほとんどが中東やアジア諸国へ中古車輸出されちゃうわけですから、

そうなんですよ。その場合、黒色、サンルーフ、レザーは高リセールとなります。
買い換え時の下取りを考えたらTX-L 黒、サンルーフ付きに決まりです。
なぜなら2.7L車は国内以外ではほとんど流通していないため、世界的な原油高のため
人気が非常に高いそうですよ。

個人的にはボディの抑揚がよく映えるグレーメタが好みです。

書込番号:14092758

ナイスクチコミ!5


R35-GTRさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/31 22:45(1年以上前)

>その場合、黒色、サンルーフ、レザーは高リセールとなります。


中東、アジア諸国などのイスラム圏では宗教的に「グリーンのメタリック」が最も好まれるはずなんですがね、黒だとちょっと、、、。

まあ、いずれにせよ車体色の好みは各人各様でよろしいとは思いますが、買い替えの際に下取り価格を考えると、サンルーフと本革シートだけは必須オプションでしょう。
タイヤ&ホイールは投資額に見合わないような気がします。

書込番号:14092812

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件 ランドクルーザー プラド 2009年モデルの満足度5

2012/02/01 06:01(1年以上前)

私は黒にしました。前車はシルバーだったので汚れが目立ちませんでしたが、今回は納車日が小雨でそのまま祈祷に行ったら、サイドはかなり汚れていましたね。車体が大きいので手入れは大変だと実感しております。だけど黒にして良かったと思います。

書込番号:14093780

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2012/02/01 12:21(1年以上前)

みなさんご意見ありがとうございます!

なんとなく予想しておりましたが「黒」の方が多いですね。
汚れるのは別にいいんですけどね〜
僕の周りに聞いても男の子はみんな「黒」というし
女の子は「白」という子もいたりって感じです。

今回のプラドは都会的なイメージなので黒が人気なのかな?
どうやらトヨタのヨーロッパにあるデザインセンターがパリにも砂漠にも
似合うようにデザインしたらしいです。

そして若いのに「白黒」ではつまらないというご意見も、
なるほど!という感じです。
何かの記事でどこかの国では「白」や「黒」は色がない車という認識だと
言っていたのを思い出しました。

リセールバリューも興味深いですね!!
国内需要では「黒」が高いのは知ってましたが、中東方面でも「黒」人気なんですね!?
そして「サンルーフ」というリセール時のマストアイテムも教えて頂きまして。
10万でつけて売る時にいくらの差が出るんですかね??

書込番号:14094619

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/01 15:14(1年以上前)

自分は150TZのホワイトクリスタルパールシャインです。

以前は黒の四駆で、洗車もよくする方でした。今も洗車はよくします。

ただ、黒だと洗車するたびに細かい傷が目立ちましたね…

あと、太陽の光や熱もや吸収しやすいので、雨が降ってその後晴れたりしたら特にボンネットが酷かったです、水あかになっちゃってなかなかとるのに苦労しました。
最後の方は気にならなくはなりましたけど…(T_T)

ただ購入時にコーティングなどはせずに、市販の高めのワックスを使っていたので、購入時にコーティングをしていれば、もしかしたらそういう思いはしなかったかもしれませんが…

そんな訳で自分は白にしましたし、白をオススメしたいと思います(^-^)

パールも入っているし、日中や夜も黒に負けないくらい光ります!

最後は自分の好みになると思いますが参考にしてみてください。

書込番号:14095160

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2012/02/01 16:42(1年以上前)

ありがとうございます!
そうなんですよね、結局は「好み」なんですよね・・・こういう時期楽しいですけどね!!
ここでさらなる悩みの種ですね!

『スーパーホワイト2』or『ホワイトパールクリスタルシャイン』

ただ自分は白にするのであれば「スーパーホワイト2」なか?と思っていました。
もしも白にするとしてどちらの白にするか??
どちらのプラドも実車では見たこと無いのですが、なんとなくパールホワイトは高級感があり叔父様的な大人な印象を持っています。

20代の若造でも似合いますでしょうか??
みなさんアドバイスいただけますか??

書込番号:14095376

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/01 17:32(1年以上前)

自分も20代後半です(^-^)

全然気にならないですよ!

自分は買う時に実際の色は両方とも見てない状態で決めました。
100と200の同じ色を何回か見たことがあったので、こんな感じかな〜って自分で勝手に思い込んで決めました。
結果的には想像通りだったのでとても満足していますが、今思えば現車を確認した方が間違いないと思っています。

ディーラーに話せば、試乗車で同じ色があれば取り寄せてくれると思います。

両方とも近くにあればいいですが…

白にするのであれば、できるなら両方とも確認したうえで決めた方がいいと思います。

ただ、年齢とかは全然気にならないですよ(^-^)
これから先、付き合いが長いので30代になったらなったで高級感があっていいとも思います!

じっくり考えて下さい(^-^)

書込番号:14095518

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2012/02/02 17:28(1年以上前)

余談ですが、ランドクルーザー プラドだけに・・・



プラッド横浜へ訪れた場合 赤 が似合います。   赤い靴はいてた女の子^^;

書込番号:14099397

ナイスクチコミ!1


@one-one@さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/02 18:46(1年以上前)

一昔前までは、汚れを気にするなら4駆なんて乗るな
って言う時代でしたが、今のSUVはやはり綺麗に乗りたいですよね。

でも最終的には気に入った色に乗った方が良いですよ。

>洗車回数(月1〜2回)
・現在の車(黒の国産ミニバン。黒はすぐ汚れますね、かっこいいんですけどw)

↑黒で決まりですね!

書込番号:14099658

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2012/02/03 12:14(1年以上前)

みなさんありがとうございます!!
参考にさせて頂きます!

色々なご意見を頂き、どちらを選んでも
楽しいプラドライフになりそうな気がしました!

今週末、白黒それぞれ実車を見て決めようと思いますw
最後は直感かな?

書込番号:14102358

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2012/02/03 16:46(1年以上前)

凝った面構成やキャラクターラインなど、デザインに特徴がある車であれば黒以外で陰影が分かりやすい色がいいと思います。
間もなく出る86/ BRZのような車は黒だとデザインの特徴が生かせなくなってしまいます(落ち着き過ぎ)

私の車はシンプルなデザインなので迷わず好みの車ですが。

プラドなら黒でもデザイン的な美しさ(かっこよさ)を殺すことはないので、白でも黒でも似合うと思いますよ。

書込番号:14103145 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/02/06 16:10(1年以上前)

サントリーニさん

ありがとうございます。
確かにプラド150はプロダクトとして完成度高いですもんね!
どっちも似合いますよね〜

書込番号:14115782

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/02/06 16:21(1年以上前)

みなさん

多くのアドバイスを頂きましてありがとうございます。
白黒両方の実車を見てきました。どっちもかっこいいですねwww
でもいつまでも迷ってはいられないですね。

色々お話頂いて考えた結果、
最近は気持ちの中では白かな〜という感じにまとまってきました!

ありがとうございました!!!

書込番号:14115815

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2012/02/06 21:58(1年以上前)

「サンルーフ」10万でつけて売る時にいくらの差が出るんですかね??

→これって誰も回答していないですよね?プラドの場合、間違いなくサンルーフ分(10万)は高く買い取ってもらえます。考えようによっては、10万の保証金で装備されるようなものです。つけなきゃ、損ですよね!3、4年で売却、海外輸出前提での話です。

書込番号:14117197

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2012/02/09 14:36(1年以上前)

960101さん

ありがとうございます!!
サンルーフのリセールバリューすごいですね!!

単に物欲的に付けたいだけでしたが、そういう事なら迷う必要はないですねw
売るときは高く売れるし、売らずに乗りつぶすことになっても楽しいプラドライフになりそうだし!

ありがとうございます。付けちゃいます!!

書込番号:14129377

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

一昨日、ようやく納車されました、車中泊の件では皆さんにお世話になりありがとうございました。
何度もすみません、、

ナビとバックカメラは持ち込みで来週、ディーラー取り付け予定なのですが、バックカメラをあまり良く考えず、
パイオニアのND-BC5を買ってしまいました、

が、ディーラーにパイオニアは純正取付位置には付かないのでガーニッシュ位置に取付になると言われました。

物理的に不可能なのか?技術がないだけなのか?見た目は大丈夫なのか?

社外バックカメラの取付されている方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか?

書込番号:14117041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:17件

2012/02/06 21:52(1年以上前)

すぐ下に、同じスレありますから。

書込番号:14117165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

マフラーについて

2011/12/16 18:28(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

クチコミ投稿数:38件

150系の2.4に乗ってますが、アメ車に似た重低音のきいた音にするには何のマフラーがおすすめですか?

書込番号:13900655

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2011/12/16 19:48(1年以上前)

イメージされてる音だときっと車検対応にならないと思いますので売っていないのでは無いでしょうか
どうしてもと言うならワンオフで作るのが良いと思います
とはいえエンジンが6気筒ですので排気タイミングの問題もありますので重低音は出せても
スムーズな音になるような気がします

書込番号:13900969

ナイスクチコミ!2


el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2011/12/17 00:46(1年以上前)

>150系の2.4
2.7ですかね?

アメ車に乗ってました。

あのアメ車特有の「ドッドッドッドッ」という重低音は、
「8気筒」でないと無理です。
その為だけに、アメ車=8気筒と言われるくらいですから。。。

なので、同じアメ車でも、6気筒は、「ドッドッドッドッ」という重低音は出ません。

ましてや4気筒なら不可能です。

ちなみに、あのアメ車の音は、マフラーといっても出口で出ている音ではなく、
中間にあるタイコで出ている音です。
ですから、もし可能性という部分で考えると、アメ車につかう中間タイコ(flowmasterなど)を使ってワンオフしたら、それっぽくなるかも知れませんが、個人的には無理だと思います。

書込番号:13902417

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38件

2011/12/17 10:13(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。
2.7の間違いでした!

やはり無理があるんですね。

じゃあ、逆に普通の重低音のきいたマフラーでは何かいいのはありますか?

書込番号:13903448

ナイスクチコミ!0


el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2011/12/17 11:05(1年以上前)

最近の書き込みが多いですが、最近納車の新車ですか?
と言うのも、2010年4月から騒音規制が厳しくなり、それ以降に製造された車は、
旧)近接96dB以下から
新)加速走行騒音82dB以下
になりました。
この数値は、ほぼ純正と変わらない音量です。
マフラー変えてるかな?って程度です。

その為、車検対応のマフラーへ交換する事は、
音の変化が目的では無く、
リアからの見た目の変化が目的、
と考えた方が良いですよ。

と言うことで、
片側2本出しなら、ガナドール
砲弾タイプならTRD
あたりで良いんじぁないですか?
どちらも、オーナーならちょっと低音が効いていると思う変化があるでしょう。

書込番号:13903626

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2011/12/17 11:08(1年以上前)

納車されてそろそろ2年になるところです!

書込番号:13903641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2011/12/17 12:07(1年以上前)

>とはいえエンジンが6気筒ですので排気タイミングの問題もありますので重低音は出せてもスムーズな音になるような気がします

>ましてや4気筒なら不可能です。

そんなこと無いって。(笑
不等長エキマニをワンオフすれば、ドッドッドッって鳴りますよ。
スバルの昔の水平対向4気筒がドロンドロン言ってたでしょ。
エキマニだけなら、多少音量が上がっても規制はクリアーできるはずです。
腹に響くような音質になると思うので、数値的には静でも現実的にはチト煩いかも知れないけど。

問題は・・・
 音質の為だけに、
 性能を犠牲にして、
 ワンオフにお金をたくさん払って、
そこまでヤルか?
・・・ってところじゃない?

書込番号:13903894

ナイスクチコミ!8


Kooo1さん
クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:50件

2011/12/18 11:32(1年以上前)

>そんなこと無いって。(笑
>不等長エキマニをワンオフすれば、ドッドッドッって鳴りますよ。
>スバルの昔の水平対向4気筒がドロンドロン言ってたでしょ。

感覚なので個人差はあるけどV8なアメ車の独特な重低音とはやはり別物に感じるはずですよ。
単なる重低音でドッドッドって鳴るので満足出来るならそれで良いでしょうけど分かってしまう人では満足できないんじゃないですかね?

RVブームの頃に色々と出ていたんですけどやはり無理でしたからね。
私のはディーゼルだったんで最初から無理でしたけど、、

書込番号:13908608

ナイスクチコミ!2


el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2011/12/18 14:40(1年以上前)

>そんなこと無いって。(笑
>不等長エキマニをワンオフすれば、ドッドッドッって鳴りますよ。
>スバルの昔の水平対向4気筒がドロンドロン言ってたでしょ。

その音と、アメ車の8気筒の音が同じだと言うなら、それで良いんじゃないですか?


回転寿司<>カウンター寿司
木目調<>本木目
合成皮革<>本革

違いがわかる人はわかるし、わからない人はわからない。

仮に違いがわからなくても、
・本物を使っている自己満足
・偽物を使わない自己満足
も大切。

偽物は真似でしかないという議論と、
パッと見たらわからないという議論は、
いつまでたっても平行線です。

書込番号:13909350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:12件

2011/12/19 00:11(1年以上前)

プラド自体がぱっと見わからない車だから結論は出ると思うよ。
大径ホイール&リフトアップ&オーバーフェンダーとかやって見た目もそれにあったものにしてよ。スレ主さん!

書込番号:13912254

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2011/12/19 00:17(1年以上前)

合ったものと言いますと?

書込番号:13912290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2011/12/19 10:10(1年以上前)

Kooo1さんへ
>感覚なので個人差はあるけどV8なアメ車の独特な重低音とはやはり別物に感じるはずですよ。

スレ主さんの希望は、「 アメ車に似た 」 ですから、
全く同じにならなくてもイイんでないの?


これはKooo1さんだけへのスレじゃないけど、
皆さんアメ車V8排気音を崇拝しすぎでは?
エキマニを等長で作ってないから排気干渉が起きてドロドロ鳴ってるだけなんだから、
別に4気筒だろうが6気筒だろうが、ドロドロ鳴らしたいなら鳴らせばイイと思う。
個人的には、わざわざ そんなことする必要は無いと思うけど・・・

そりゃぁ、どうやったって排気効率の悪い昔のV8みたいな排気音と全く同じにはならないけど、
全く同じにする必要は無いと思うし、
本物の 「 排気効率の悪い昔のV8アメリカン 」 をわざわざ買う必要も無いと思う。

書込番号:13913344

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件

2011/12/19 15:22(1年以上前)

似たような感じなんで、あまりうるさくない重低音がするマフラーで探してます。
できれば片側2本出しがいいですね。

書込番号:13914367

ナイスクチコミ!1


Kooo1さん
クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:50件

2011/12/20 07:32(1年以上前)

>全く同じにならなくてもイイんでないの?

それで良いならいいでしょうね。
私としては6発や4発ではアメ車のV8っぽくならないと感じますから似てすらいないと感じます。
だからといって6発や4発の音が嫌いという訳でも無いしV8の音が特に好きという訳でもありませんよ。

スレ主さんが「アメ車に似た」って書かれていたので何かこだわりがあるのかと思いレスしましたがどうやらノーマルより重低音効かせたいだけのようなので必要なかったようです。

すでに書かれてますが車検対応で重低音で鳴るマフラーは無いでしょうから選択肢は余り無いでしょう。

そうそう、会社の駐車場にTRDのマフラー付けたのがエンジンスターターで始動していたので聞いてみたらアイドリング時は割と静かでした。
隣のセコイヤのノーマルの方がうるさかったですね。

書込番号:13917442

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:35件

2011/12/20 10:39(1年以上前)

>>片側2本出しなら、ガナドール


大昔のガナドールの製品は音量が純正より静かで、かつ重低音聞かせるマフラーで好きだったんですが
ここ数年出たガナドール四駆用マフラーは他メーカーと同じく煩いだけで大人な感じはありません。
と言っても車検対応の範囲内なのでスレ主様の期待してる迫力はないかもしれません。
しかしガナドールはマフラーが焼けて爆音になるそうです。
長期的には車検非対応の爆音に豹変する可能性はあります。

書込番号:13917921

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2011/12/21 13:02(1年以上前)

みなさんたくさんの回答ありがとうございます。

書込番号:13922484

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 純正エアロについて

2011/10/07 21:54(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

スレ主 CALEEさん
クチコミ投稿数:11件

皆さんはじめまして。
プラド150の購入を検討しているのですが、純正エアロのオプションがありますが、装着した感じはどうでしょうか?
色々画像を探してみたものの、正面からの写真がなく、イメージがわきません…

できれば写真などを添付してくれるとありがたいのですが…
みなさんの返信を、お待ちしております。

書込番号:13595565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/10/07 22:12(1年以上前)

Google画像検索とかみんカラとかに画像はありませんか?

書込番号:13595659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/10/07 22:30(1年以上前)

http://toyota.jp/landcruiserprado/exterior/bodycolor/index.html
エクステリア→ 3Dシミュレーションですればわかると思います。

書込番号:13595743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/15 16:19(1年以上前)

真正面はありませんでした・・・

こんにちは!!
純正のエアロがどれを指すのかわかりませんが
私はモデリスタのフロントを装着しました。
派手すぎず良い感じです。
サイドとリヤは付けていません。
今日は天気が悪いので明日で良ければ
真正面からの写真をアップします。
参考になれば良いのですが・・・

書込番号:13630256

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 CALEEさん
クチコミ投稿数:11件

2011/10/16 03:11(1年以上前)

たくさんの返信ありがとうございます!
Googleでも探しましたが、イマイチでした…
忍者1番さんいいですねー!うらやましい限りです(泣)
画像、是非見てみたいです!

書込番号:13633557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/22 09:19(1年以上前)

撮り直しました・・・

真正面が無かったので撮り直してみました・・・
解決済になってましたけど、念のため・・・

書込番号:13660791

ナイスクチコミ!0


xfrm202さん
クチコミ投稿数:7件

2011/11/06 13:06(1年以上前)

モデリスタのエアロフロントだけついてるんですよねぇ?自分も今、前後モデリスタのエアロ付けるか、フロントだけ付けるか迷ってます(>_<)出来れば横からの画像載せていただけませんか?お願いします!

書込番号:13729410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ランドクルーザー プラド 2009年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー プラド 2009年モデルを新規書き込みランドクルーザー プラド 2009年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ランドクルーザー プラド 2009年モデル
トヨタ

ランドクルーザー プラド 2009年モデル

新車価格:315〜554万円

中古車価格:209〜736万円

ランドクルーザー プラド 2009年モデルをお気に入り製品に追加する <668

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランドクルーザープラドの中古車 (全2モデル/2,157物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ランドクルーザープラドの中古車 (全2モデル/2,157物件)