トヨタ ランドクルーザー プラド 2009年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

ランドクルーザー プラド 2009年モデル のクチコミ掲示板

(8016件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ランドクルーザー プラド 2009年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全646スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ランドクルーザー プラド 2009年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー プラド 2009年モデルを新規書き込みランドクルーザー プラド 2009年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
646

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

売却価格についてご意見下さい。

2022/05/11 00:57(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

スレ主 KJ2424さん
クチコミ投稿数:14件

ご意見をお聞きしたいのですが、プラド 150系 後期の買取価格についてお聞きしたいです。
売却を検討していまして、査定額が420万でした。
これは好条件でしょうか?

2019年式 2.8 TX-L ディーゼル
車体カラー ブラック
内装 ブラック
走行距離 27500km
サンルーフ無し、ルーフレール有り、社外ナビ

上記条件ですが、この査定額はどうでしょうか?
大体どれくらいなのかなと思い質問させて頂きました。

よろしければご意見お願い致します。

書込番号:24740430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2022/05/11 06:02(1年以上前)

あなたは何社と交渉しましたか?
その中での最高額ならそれ以上は難しいと思いますが、たったの1社としか交渉してないのなら複数社とに競合させましょうよ。

ここで聞いた額は証拠もなく真偽は不明で好き放題書き込みできます。

また、もっと高額行けたのにここで聞いたテキトウな額で妥協してる場合もあります。

高く売りたいならネット情報に踊らされず、あなたが交渉できる全ての店で交渉競合させあなたの地域での最高額を狙いましょう。

書込番号:24740527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:4件

2022/05/11 13:19(1年以上前)

普通なら300万円台ですよ。
ガソリン、内外装ホワイト、サンルーフ有りなら別

書込番号:24740935 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5163件Goodアンサー獲得:337件

2022/05/11 13:51(1年以上前)

一つの指標としてトヨタの下取りシミュレーションがありますよ。

https://toyota.jp/service/tradein/dc/top?padid=from_tjptop_footer_tradein

こちらで出た金額はディーラー下取り時の参考価格になっています。
買取店ではそれ以上の金額で取引されますが、店舗裁量が大きいので実際に売却に出せる店舗の相見積&交渉が重要ですね。

買取店でも上記目安+50万円くらいまでだと思います。

書込番号:24740954

ナイスクチコミ!5


スレ主 KJ2424さん
クチコミ投稿数:14件

2022/05/11 16:03(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
やはり、色やオプションなどがあまり良くない車両条件で400万以上値が付いたのでかなり良さそうですね。
白で300万円台の買取もざらにありそうですし。
満足していい結果なのかなと思えてきました!
ありがとうございます。

書込番号:24741053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 KJ2424さん
クチコミ投稿数:14件

2022/05/11 16:06(1年以上前)

下取りシュミレーションやってみました。
ちょうど+50万くらいでした。
参考になりました!
ありがとうございます。

書込番号:24741057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

駐車監視機能について

2022/05/01 23:35(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

クチコミ投稿数:161件

ドライブレコーダー駐車監視機能について、みなさんどうしてますか?バッテリー上がりが出たりするみたいで、補助バッテリー使用していますか?している方いましたらメリット、デメリット聞かせて欲しいです。市販では一万五千円くらいからあります、購入するか迷ってまして????

書込番号:24727018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15424件 鳥撮 

2022/05/02 06:17(1年以上前)

エース1818さん

メリットは車のバッテリーに負荷を掛けない事、デメリットは満充電までに時間が掛かる点でしょうか。

具体的な満充電までの時ですが、USP400で3時間、USP500で4時間との事です。

つまり、走行時間が短いとUSP400やUSP500の充電量も少なくなり、ドラレコの駐車監視時間も短くなってしまうのです。

下記のLaBoonの説明もご確認下さい。

https://car-accessory-news.com/ups400-ups500/#:~:text=%E3%81%93%E3%82%8C%E3%82%89%E3%81%AE%E8%A3%BD%E5%93%81%E3%81%B8%E3%81%AE,%E6%9D%A1%E4%BB%B6%E3%81%AB%E5%B7%A6%E5%8F%B3%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

書込番号:24727245

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

LS600ホーン

2022/04/23 22:41(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

スレ主 TAK178504さん
クチコミ投稿数:5件

純正ホーンからレクサスLS600のホーンに自分で交換したんです。
が、何も考えずに貝殻みたいになっているホーンの吹き出し口を、左側ホーンは左出し、右側ホーンは右出し(両サイドに吹き出しがある形)で取り付けました。
あとで色々な方の取り付け動画を見たりすると、内側に吹き出し口をされていたり、外側だったりさまざまで。

高音・低音があるみたいですけど、分からず。。。

どちらが正解なのでしょうか?

書込番号:24714713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2022/04/23 22:47(1年以上前)

ホーンが鳴れば大丈夫

書込番号:24714726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:4件

2022/04/24 00:14(1年以上前)

一般的にホーンは雨水などが侵入しないように下向きに取り付けるかと思います。

書込番号:24714853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 TAK178504さん
クチコミ投稿数:5件

2022/04/24 00:37(1年以上前)

すいません、表現の仕方が悪く。

改めて。。。
プラドのホーン取付部分は、どちらが高音用なのでしょうか?

書込番号:24714882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SBK1228さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:4件

2022/04/24 08:56(1年以上前)

>TAK178504さん
LS用ではありませんが、プラドカタログ掲載販売店オプションでプレミアムホーンの取り付け説明書では画像の様に取り付けして下さいとの説明がありますので参考になさって下さい。

書込番号:24715155 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 TAK178504さん
クチコミ投稿数:5件

2022/04/24 10:42(1年以上前)

画像まで添付頂き、ありがとうございます!

大変助かりました。

書込番号:24715314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

エンジンオイルについて。

2022/04/19 21:43(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

クチコミ投稿数:161件

質問があります。
エンジンオイルについてなんですがオートバックスイエローハットなどよりディーラーではだいぶ値段は変わりますか?
メンテナンスパック見積もりにはいってるんですが、外すか外さないか迷いまして。
宜しくお願い致します。ちなみにメンテナンスパックは6万です。

書込番号:24708161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6097件Goodアンサー獲得:467件

2022/04/19 22:08(1年以上前)

ディーラー以外でオイル交換すると
一般保証、特別保証が受けられなくなる恐れがありますよ。
https://toyota.jp/after_service/support/guarantee/ippan/

書込番号:24708214

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2109件Goodアンサー獲得:435件

2022/04/19 22:14(1年以上前)

>エース1818さん

純正オイルが20Lで15000円から、オイルボトルキープだとディーラーでも安いです。カー用品店より安いです。エレメントも高くありません。

↓は東京の場合。地域によって異なるかもしれません。
https://www.toyota-mobi-tokyo.co.jp/after_service/oil

20Lで何回分の交換になるか、メンテナンスパックと同じ分だけ購入すると幾らになるか、比較したらいかがでしょう。

書込番号:24708224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5163件Goodアンサー獲得:337件

2022/04/19 22:16(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん
それは流石に飛躍し過ぎですよ。

書込番号:24708227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/04/19 22:57(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん

トヨタが指定する整備ってだけで、トヨタで整備しろとは書いてないのよ。
整備記録簿が残ってれば問題ないわ。

書込番号:24708295

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:161件

2022/04/19 23:05(1年以上前)

みなさんありがとうございます。プラドならメンテナンスパックでも元がとれそうですね^_^^_^
とりあえず新車なんでメンテナンスパックつけます。
みなさんは車検はディーラーですか?
ディーラーでは何かしらつけてきますよね(*_*)
まだ使えるのに交換したほうがみたいな。>私はたぶん3人目だと思うからさん
>みちゃ夫さん

書込番号:24708309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2022/04/20 02:00(1年以上前)

そんなセールストークは無視すれば良いだけだと思うけど

書込番号:24708459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2022/04/20 07:39(1年以上前)

メンテパックは整備に対してオイルの選択や自分でコスト管理出来ないのなら付けてたほうが無難。

車検場所の判断も整備内容の把握が出来なければディーラーが無難。

格安車検は最低限の予算だけ提示し、あとからあれこれ言われ、対応するとソコソコ高値になる。

最安求めるならユーザー車検。
とくに初回車検なら引っかかること少ない。

書込番号:24708577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:4件

2022/04/20 08:13(1年以上前)

あのう、レーシングカーやスポーツカーでもないので、法定点検時のオイル交換で充分です。

書込番号:24708619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5163件Goodアンサー獲得:337件

2022/04/20 08:16(1年以上前)

>まだ使えるのに交換したほうが
どちらかと言うと施工系のものを提案されますね。
まあ、必要ないんで断ってます。

本当に必要な事は作業中に聞いてきますのでそういったものはだいたいやってもらってます。

タイヤはこちらが心配になるくらい減っていても何も言ってこないですね。たまらず聞いてしまうほどです。

書込番号:24708623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mat324さん
クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:54件

2022/04/20 08:39(1年以上前)

個人的には、新車を買うなら保証期間内はメンテナンスパックを付けておきたい。

リコール、サービスキャンペーンだけでなく、ちょっとした不具合への対応をしてもらうときにすごく楽。
連絡もしやすいし、確認も早い。
そこのディーラーだけでやっていれば、レシートや記録簿などを自分で確認して用意する必要もない。
最近は電子化が進んで、わかりにくい不具合や予測が多い。

車検も内容をしっかり確認すれば、そこまで高いとは思わない。
特に初回なら交換部品もほとんどないのでは。

結婚するまで自分の車はできるだけ自分でやってきたが、家族の新車ということでディーラーに丸投げ状態にしたら、こんなに楽になるとは思わなかった。

書込番号:24708649

ナイスクチコミ!6


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2022/04/21 20:59(1年以上前)

金のかかるモノは事前に了解を得る事を、徹底してます。

勝手に交換すればサービスとみなすと言ってあります。

ワイパーゴム、バッテリー、エアコンフィルタ、タイヤの事前に交換ずみ、オイルエレメントは持ち込み。

ドレンボルトのパッキン代徴収するディーラーもあるみたいですが、無いです。

書込番号:24711143

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

クチコミ投稿数:161件

みなさん契約しましたか?
まだ納車待ちなんでイロイロ調べたんですが、必要ですかね?ディーラーの丸儲けなんですかね?

書込番号:24702798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5163件Goodアンサー獲得:337件

2022/04/16 19:42(1年以上前)

基本的にディーラー抱え込みのものなので丸儲けといえばその通りですね。
私は面倒くさいのでメンテナンスパスポートで全てお任せしてます。
延長保証は保険的なところが大きいのと金額が結構した記憶があって入ってませんね。

書込番号:24702834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


正卍さん
クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:131件

2022/04/16 20:40(1年以上前)

安心料ですからご自身でメンテナンスしないなら入っても損はしません。でもスマートキーの電池等は対象外なのですよね。

保証つくしは3年後に考えても問題ありません。今決める必要ないので時期が来ればその時でも大丈夫です。

書込番号:24702943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件

2022/04/16 21:02(1年以上前)

返信ありがとうございます。契約後でも変更可能ですかね?電話してみます😄

書込番号:24702984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2022/04/16 21:23(1年以上前)

>エース1818さん

https://toyota.jp/after_service/support/hosho/shinsya/

過去トヨタ車購入時、保証がつくしプランには加入していました。メンテナンスパスポートも、、

私自身メカに詳しくなく、ましてやケア(洗車程度位しか)もしないのでディーラーにお任せ派です。

装着機器の当たり外れ等保険的な安心感の為、何時も加入するようにしています。

3年以上乗られるなら、加入しておいても安心できるかと思います。

書込番号:24703017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

プラド5人乗のラゲッジマット

2022/04/13 22:52(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

ググってみたものの好みがないです
みなさんどうやって買ってますか?
子供の自転車やリップスティック、砂場の道具を積むので汚れが目立たないものが良いです
色は内装がベージュなのでオレンジやブラウンが良いのです
無ければこういうので良いですが、イメージこんなのです
https://item.rakuten.co.jp/essence3316/222/?s-id=shop_recommend&rtg=c2b3b396ce13120462c0b05ab5b808b8

書込番号:24698622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5163件Goodアンサー獲得:337件

2022/04/13 23:13(1年以上前)

全体を覆うようなラゲージマットは基本的にドレスアップパーツ類くらいしかないのでは?
PU革なので荒っぽく扱うとすぐ穴が開いたり、捲れたりしますし、濡れるとしみになります。
経年劣化も早いですね。

書込番号:24698658

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15424件 鳥撮 

2022/04/14 06:24(1年以上前)

それ絶対旨いヤツさん

それなら下記のランドクルーザープラド(150系)のラゲッジマット/トランクマットに関するパーツレビューに参考になる事例があるかもしれません。

https://minkara.carview.co.jp/car/toyota/landcruiser_prado/partsreview/review.aspx?mg=3.1262&bi=7&ci=506&trm=0&srt=0

書込番号:24698850

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2022/04/14 07:57(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
>みちゃ夫さん

ありがとうございます
いただいたところでも調べてみます
※価格コム普段あまり使ってなかったので盲点でした

書込番号:24698945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ランドクルーザー プラド 2009年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー プラド 2009年モデルを新規書き込みランドクルーザー プラド 2009年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ランドクルーザー プラド 2009年モデル
トヨタ

ランドクルーザー プラド 2009年モデル

新車価格:315〜554万円

中古車価格:207〜736万円

ランドクルーザー プラド 2009年モデルをお気に入り製品に追加する <668

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランドクルーザープラドの中古車 (全2モデル/2,108物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ランドクルーザープラドの中古車 (全2モデル/2,108物件)