トヨタ ランドクルーザー プラド 2009年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

ランドクルーザー プラド 2009年モデル のクチコミ掲示板

(6027件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ランドクルーザー プラド 2009年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全570スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ランドクルーザー プラド 2009年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー プラド 2009年モデルを新規書き込みランドクルーザー プラド 2009年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
570

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信7

お気に入りに追加

標準

中古車の数

2022/12/28 13:19(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

クチコミ投稿数:19件

こんにちわ。
プラドの中古車の在庫数がかなり増えてきています。
それなのに中古車の、価格は高いです。
売っている人が多く、買い手が少ないと思います。
買取金額の暴落が予想されますか?
皆様、教えた下さい!

書込番号:25072361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:28件

2022/12/28 13:26(1年以上前)

暴落というか、今年のGW以降夏頃までの買取価格が異常すぎたのですよ
落ちてもコロナ禍前より高くないですか?
あと、乗り続けるので有れば買取価格が下がっても問題ない

個人的な予想は(車種関係無く)2-3月で若干盛り返すのではないか?と思ってます

書込番号:25072369

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2022/12/28 16:00(1年以上前)

未来の買取相場がわかる人はいないと思います。中古車は需要と供給のバランスだし海外行く車体は為替やロシア情勢、輸入規制等いろいろな要素で変動しますしね。
逆に未来予測できるならみんなそれで飯食ってけると思います。

書込番号:25072582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2022/12/28 17:03(1年以上前)

YouTubeでランクル(プラド含む)の買取相場を定期報告してる人がいるからそれ見たらどうかね。

書込番号:25072653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4018件Goodアンサー獲得:120件

2022/12/28 17:56(1年以上前)

高く買い取ったら高く売るしかないからね。

中古価格高い

売れない

在庫過多

買い取り価格下落

書込番号:25072710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


eikoocbさん
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:58件

2022/12/28 18:52(1年以上前)

新車が思ったより早く納車されてるから中古需要が減ってきたのでしょう。
誰も好き好んで新車より高い中古現行車欲しくないでしょうから。

書込番号:25072792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


Chicorytaさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/01 17:26(1年以上前)

プラドはすでにオーダーストップされ注文できず今年末から来年初めに新型プラドが出る予定です。

アルファードのように現行プラドも新型出るまで緩やかな暴落路線、数年単位だと新型が溢れてきてさらに大き目に下がるのは確定ですね。

ランクル200と同じく輸出仕様ならある程度の期間は高値安定と思いますが、輸出関連は4-5ヶ月前の140-150円台の円安特需発生時に大量に2-3割超も高値で買われてしまい海外バイヤーもとっくにお腹いっぱいで需要は少なめです。

国内需要では古いけどプレミアのあるランクル70や、新しくて数少ないランクル300と違い、プラド登録台数はかなり多くプレミアも無く、設計もかなり古い車なので、中古プラドを割高な高額で買う買い手は景気の悪い国内は少なく、国内需要もイマイチで値上がり期待は厳しいと思います。

値上がり期待なら、安くてみんなが買えて注文してるのに生産台数は全く追いつかず、今後も追いつく気が全くなさそうなジムニーシエラの方が安定してかなり良さそうです(笑)

書込番号:25078195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


初ジムさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:4件

2023/01/01 19:55(1年以上前)

>Chicorytaさん

お話されてる見解での輸出先はどちらの国を想定されてのお話になりますか?

書込番号:25078406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

ナビ裏の青カプラー(ついでに納期報告)

2022/12/27 14:54(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

クチコミ投稿数:7件

表題の通りですが、画像の青カプラーが何用の配線か分かる方いらっしゃいますか?奥でテープで束ねられていました。
先日納車された改良後プラドです。
改良前や中期などにもあるカプラーなのでしょうか。

ガソリンTXパール ルーフ2種 寒冷地リアフォグ 7月上旬注文、当初来年3月以降登録予定でしたが突然12月3週目生産の連絡が入り、この週末の大寒波の中納車となりました。
12月登録か1月登録かで営業と土俵際がっぷり四つやりましたが、どう足掻いても動かず押し出されました。お正月に乗れるしと思って自分を納得させてます。

書込番号:25071067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:19636件Goodアンサー獲得:933件

2022/12/27 15:07(1年以上前)

心の清い人しか見えないようなので わかりません

書込番号:25071076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2022/12/27 15:09(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん
goodアンサー進呈したいです。助かりました笑 ありがとうございます。

書込番号:25071081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1746件Goodアンサー獲得:95件

2022/12/27 17:22(1年以上前)

>マウス竹田さん
なんとなくですが、GPSアンテナのコネクターだと思います。

書込番号:25071243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:2件

2022/12/27 17:47(1年以上前)

>マウス竹田さん

これですね、私も何やろと思ってました。
ナビ裏なのでそれ関係だと思うのですが。

フロントガラスの一番上、熱線のようなものが
ありますが、このカプラーはその関連配線
かもです。
ETC関連でもなさそうですし…。

>モリケン33さんの言うGPS配線でしたら、
確かにしっくりきます。

私はビッグXですので、調べるの止めました。

書込番号:25071278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

リセールについて

2022/12/24 21:07(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

クチコミ投稿数:110件

リセール、70thは良いですが、最近はマットブラックもノーマルモデリスタ19インチより上になってきてますね。最近査定した方とか情報ある方いたら教えてください。

書込番号:25067384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/25 00:28(1年以上前)

私の知る限り、マットブラックエディションより、TXLモデリスタ、アルミのほうがリセールいいです。70thは以前ほどではなくなっています。
ちなみに、70thのタンレザーははっきり言って安っぽい色としかおもえず、なぜ人気なのかわからないです。

書込番号:25067669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:19件

2022/12/25 17:07(1年以上前)

最近、中古の出回っている台数が一年前より、5割ほど増えております。
買取相場はこれから落ちていきますか?

書込番号:25068470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

メーカーオーダー日について

2022/12/18 16:13(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

スレ主 SHM2さん
クチコミ投稿数:3件

8月中旬にプラドを契約済みでしたが、ディーラーから12月上旬にメーカーへのオーダーが完了しましたと連絡がありました。
契約してからすぐにメーカーへオーダーするものと考えておりました。
これは普通なのでしょうか。

書込番号:25058810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2889件Goodアンサー獲得:687件

2022/12/18 16:46(1年以上前)

>SHM2さん
>契約してからすぐにメーカーへオーダーするものと考えておりました。
>これは普通なのでしょうか。

普通でしょう。

オーダーの順番が来て、オーダーの完了をしたのでしょう
後は、組み立て開始の報告待ちですね。

書込番号:25058876

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11260件Goodアンサー獲得:2109件

2022/12/18 17:21(1年以上前)

コロナ前で、他社の話ですが、、、
メーカーにオーダーを入れる日が、月に1回、毎月○日と決まっていると伺ったことがあります。

ランクルのようにバックオーダーがある車の場合、おそらく月に○台と、オーダー量に制限があるのではないでしょうか。
ディーラーでのオーダー順番がきて、ようやくメーカーに発注できたということなのかなと。

そもそも半導体不足から受注に制限がかかって、納期が確約できない状況です。
それが普通かどうかはご判断ください。

書込番号:25058943

ナイスクチコミ!3


スレ主 SHM2さん
クチコミ投稿数:3件

2022/12/18 18:16(1年以上前)

ありがとうございます。安心しました。
5月納車予定なので気長に待ちたいと思います。

書込番号:25059050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

エコカー減税について

2022/12/16 19:47(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

スレ主 半天狗さん
クチコミ投稿数:17件 ランドクルーザー プラド 2009年モデルのオーナーランドクルーザー プラド 2009年モデルの満足度5

先日政府からエコカー減税延長が発表されました。
ディーゼルは2023/4月までの登録車に限り免税とされていたのですが延長となったことで2023年末まで重量税や自動車性能割税は減税となるのでしょうか?
調べてみたのですがプラドのディーゼルについていまいち分からなかったのでお分かりの方回答お願い致します。

書込番号:25056006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2022/12/16 20:18(1年以上前)

プラド2800 7人納車待ちです。
ディーゼルの免税は現時点で終了しております
残念ながら、、

書込番号:25056049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ62

返信12

お気に入りに追加

標準

150を買うか新型を買うか

2022/12/04 13:06(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

クチコミ投稿数:5件

こんにちは。現在ディーラーでは新規受注停止となっていますが、TXの5人乗り新古車を買うか新型が出てから買うか悩んでいます。
モデリスタフルエアロで乗り上げ470万、ナビ、ETC等はついています。
ランクル300の内装が良くなったのでプラドも改良されるのではないかとされています。(現行は少しデザインが古い感じ)
まだ噂ですが、新型では2.4Lターボを見据えている様でパワーアップすると思われます。
現行プラドのガソリンエンジンは2.7Lなのでトルクが無くもっさり感が有るようなので凄く悩んでいます。
外観は現行プラドが良いと思います。
皆さんどう思われますか?

書込番号:25038285

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:27件

2022/12/04 13:46(1年以上前)

>日和田たろうさん

たぶん、新型が1年後には出ると思うので、待てるのなら新型が良いと思います。
しかし、ランクルと同様、納期の問題もあるので、一概には言えません。
納期を最悪と仮定し、ランクルみたいに何年も待てないなら一旦新古車をはさんで、新型狙いでしょうか。

書込番号:25038345

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2022/12/04 15:04(1年以上前)

とりあえず現行型を買って
新型がでて本当に欲しくなったら現行を
売って乗り換えでいいかと。
新型がでても納期問題がやばそうですし。
プラド自体リセールがいいので。

書込番号:25038454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


指呼さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2022/12/04 15:47(1年以上前)

新型が良いと思いますが、予約取ってすぐ買えなければ待ちが長くなると思うので今もありかなっと。
個人的には、ハイブリッドばかりなら150から買い替えしないと思います。

書込番号:25038504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2022/12/04 15:58(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ 現行で・・・・・
⊂) 
|/ 
|

書込番号:25038512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2022/12/04 16:25(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` マヨったら新型♪
⊂)
|/
|

書込番号:25038555

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:9件

2022/12/04 17:18(1年以上前)

日和田たろうさん
中古で購入するグレードを新型モデルへの投資だと思いTX-Lパッケージのサンルーフ付、モデリスタ、寒冷地仕様、キノコ無しミラーの物件を探して新型が発売したらすぐに予約を入れれば少ないお金で乗り換えが可能ではないでしょうか?
TXとTX-Lではかなりリセール率が違うので新型が出たら不利になります。

書込番号:25038631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


漫太郎さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2022/12/04 18:25(1年以上前)

2.4リッターターボは楽しみですねー、おそらくハイオク仕様ですよね?そこが気になりますww

mopナビ付きならスピーカー音質も良いですし、静か街中クルーズは相当に気持ちいいですよ。
購入できるチャンスなら完成度の高い現行で様子見が良いかと。

新型は相当な納期になる事は容易に想像できますね。。

書込番号:25038716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2022/12/04 18:34(1年以上前)

なるほど。みなさんレス有難うございます。
一旦TX-Lを買ってまた新型が出たら買うと良いと言う事ですね。
しかし私はほぼフルローンで買う予定ですので、リセールが良いと言っても
追加が必要になると厳しいのです((+_+))
恐らく新型になったら、TX-L同等のグレードで車体のみでも450万はいくのかな?
と思っています。
新型が思ったよりも不人気なら150を買って正解、180の完成度が高ければ150を買って
損した。。と思いたく無いんですよね。

書込番号:25038731

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:9件

2022/12/04 18:43(1年以上前)

日和田たろうさん
今回は我慢してローンを払ったつもりで値上がり分を貯めて新型プラドにするのが良いかと?470万円の資金から相当貯まるはずです!
私もそうですが、まだ発売もしていない、いつでるか分からない車が気になっているようなら新型が出たら益々気になって欲しくて仕方なくなると思います。
新型が手元に届いたら頑張って良かったとなります。

書込番号:25038752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2022/12/04 18:45(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 現行わ発売して10年以上ぉ
⊂)  間違いなく新型人気ぉ♪
|/
|

書込番号:25038754

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2022/12/04 19:36(1年以上前)

>漫太郎さん
なるほど!2.4Lターボだとハイオクの可能性有ですね。。
ん−、レギュラーしか頭にありませんでした。。
トホホ

書込番号:25038858

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2517件Goodアンサー獲得:64件

2022/12/04 21:11(1年以上前)

>日和田たろうさん
T32エクストレイル乗りでプラドへの買い替えも検討しておりました。
ただ通勤距離が往復140 km 近いので、燃料費の維持費だけでも膨大な価格になることがわかり新型エクストレイルを購入しております。
悪路を走行したり他の車からの安全性を考えるならばランドクルーザープラドが断然お得だと思います。
ただ保険も含め維持費はかなりかかると思いますので、ローンでの購入はかなり厳しいと思いますよ。
ただしリセールバリューは抜群ですよね。
もし可能ならランドクルーザー300を狙うというほうが絶対お得だと思います。
納期が4年5年と言われていますが、まだ若いようなので現段階ではお買い得な車を購入し、数年後ランドクルーザー300を買うことが一番賢明だと思いま
す。

書込番号:25039014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ランドクルーザー プラド 2009年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー プラド 2009年モデルを新規書き込みランドクルーザー プラド 2009年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ランドクルーザー プラド 2009年モデル
トヨタ

ランドクルーザー プラド 2009年モデル

新車価格:315〜554万円

中古車価格:209〜736万円

ランドクルーザー プラド 2009年モデルをお気に入り製品に追加する <668

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランドクルーザープラドの中古車 (全2モデル/2,149物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ランドクルーザープラドの中古車 (全2モデル/2,149物件)