トヨタ ランドクルーザー プラド 2009年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

ランドクルーザー プラド 2009年モデル のクチコミ掲示板

(6044件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ランドクルーザー プラド 2009年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全572スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ランドクルーザー プラド 2009年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー プラド 2009年モデルを新規書き込みランドクルーザー プラド 2009年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
572

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

ご相談

2022/06/22 20:25(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

ランドクルーザープラドの購入を考えており、先週末に見積もりをしていただきました。
以下の装備でTXL7人乗りガソリンを490万と提示されました。
メーカーオプションは以下になります。
メーカーナビ
ルーフレール
ムーンルーフ
19インチアルミ

率直に皆様のご意見をいただきたいです。
お得なのか、もう少しお値下げ出来るのか?
ご教授宜しくお願い致します。

書込番号:24805943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:2件

2022/06/22 20:56(1年以上前)

値引きはいくらですか?50万くらいですかね?妥当だと思いますよ😃

書込番号:24806009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2022/06/22 21:31(1年以上前)

お値引きは50万ですね。
妥当なのですね。
ありがとうございます

書込番号:24806083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


MGK2010さん
クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:11件

2022/06/22 21:55(1年以上前)

値引きは、住んでる地域によります
薄利多売大歓迎のディーラーなら
80くらいいきます

書込番号:24806128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件

2022/06/23 19:32(1年以上前)

値引きは地域や販社、時期で変わると思いますのて、自分なら欲しい車なら値引き額に関わらず買います。

現に買いました!

書込番号:24807396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信10

お気に入りに追加

標準

エンジン停止後すぐにロック出来ない…?

2022/06/12 19:39(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

クチコミ投稿数:299件

無知なのでどなたかわかる方いらっしゃれば教えて頂きたいです!

気になる症状

エンジン停止

社外に出る

ピッピッピッとなる
(車内メーター内に『キーが見つかりません キーの所在を確認してください』)と表示されている

この時にドアノブ触れるとピーとなりロック出来ない。

上記の状況で、すぐにロックかけたくてもかけれないのですが、これって正常なのでしょうか?

もしくは、後付けのナビやドラレコが影響しているのでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:24790314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51470件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2022/06/12 19:55(1年以上前)

24っさんさん

同じ場所でスマートキーが正常に作動しなくなるのなら、その近くに強い電波を発する設備等があるのかもしれません。

https://haisha-help.com/%E8%BB%8A%E9%96%A2%E9%80%A3/sonota/smartkey-sumaho-kanshou

書込番号:24790346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:27件

2022/06/12 21:12(1年以上前)

>24っさんさん
>上記の状況で、すぐにロックかけたくてもかけれないのですが

なら、どうやってドアロックされているのですか?
その症状は毎回ですか?本当にエンジンは停止していましたか?
私もよく失敗するのですが、エンジン停止し忘れて、キーを持ったまま降車した時はピッピ、ピッピ、ピッピと鳴りロック出来ません。
それか、シフトをPに入れずにエンジン停止し、降車してロックしようとするとピーーーッと警告音が鳴り、ロックできません。
いずれかのドアが半ドアの時もロックできません。

もう一度以上の事をよく確認して試してみてください。それでも同じ症状なら直ぐにディーラーへ行きましょう。

書込番号:24790458

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19623件Goodアンサー獲得:932件

2022/06/12 21:30(1年以上前)

ドラレコの駐車監視を設置しましたか

DC/DCコンバーターがノイズを出すことがあります

書込番号:24790498

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9588件Goodアンサー獲得:597件

2022/06/12 21:34(1年以上前)

シフトレバーをPにしてからエンジン切ってますか?

書込番号:24790503

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:6件

2022/06/12 21:42(1年以上前)

激安中華ドラレコのシャットダウン時間(ファイル保存時間)だけ毒電波でロックできない?

書込番号:24790532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件

2022/06/12 22:06(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

場所関係なく常になるので電磁波では無いのかなと思います…

>ラヴヴォクさん
症状は毎回です
エンジン停止
シフトはP
半ドア無し
ドアロックはピッピッピッの後には出来ますのでその時にロックします。

>ひろ君ひろ君さん
ドラレコの駐車モードの設定はしています。
ただ、設定解除しても状況は同じです…

>茶風呂Jr.さん
もちろんPに入れてからエンジン切ってます。

>力力クロムさん
安物かもしれませんがアルパインのドラレコ一体型のデジタルミラー装着しています。


アルファードではエンジン停止→ドア開けてドアノブ触ってロック出来ているのに、プラドになってからエンジン停止→ドア開けてピッピッピッ待ってからドアノブ触ってロックなんで、時間にしたら5秒も無いと思うのですが、結構ストレス感じてしまいまして…

書込番号:24790587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:6450件Goodアンサー獲得:331件

2022/06/12 22:38(1年以上前)

>24っさんさん
失礼します。
ホンダヴェゼルの話ですが、似たようなことありますので
全く関係ないかも知れませんが、書かせてください。
スマートキーが、サイドガラスのすぐ近くにあると、車外に出ていても、キーが車内にあると判断してる、ロックできないことあります。キーをガラスにくっつけて、試してみてください。
同じようになりませんかな。
サイドガラスの下のボディ部分に、キーを置くと正常に反応します。
鉄板は、電波遮断し、外のセンサーには、反応するけど、
ガラスは、電波透過して、車内のセンサーに反応すると思ってます。
関係なかったらすみません。
失礼しました。

書込番号:24790642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5161件Goodアンサー獲得:337件

2022/06/13 13:37(1年以上前)

普通にエンジンがかかるようですから、社内のセンサーは正常で、
社外(ドア)のセンサーの反応が悪い感じですね。

キーの節電モードにするとそもそもリモコンでの始動ができませんので、そちらは正常だと思います。

私の車ではそういったことは起きていませんので普通の状態ではないと思います。
恐らく故障とかではなく、初期化(バッテリー切断からの復帰)で直るのではないかと。
(ご自身でやられてもいいと思いますが念のためお店持ち込みを推奨します)

書込番号:24791418

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:27件

2022/06/14 15:52(1年以上前)

電池の消耗は考えられないですか?
新に交換されてみては。

書込番号:24793118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件

2022/06/14 23:58(1年以上前)

コメント頂いた皆様

コメント頂いた皆様ありがとうございます。

完治というわけではありませんが、原因らしきものがわかったので報告させて頂きます。

原因は後から追加で取付したUSBポートでした。

取付は電装屋さんで取付して頂いたのですが、その際配線を加工してハンドル下のヒューズBOXから電源をとる形にしています。

そのヒューズを抜いてエンジン停止すると、普通にロックをかける事が出来、ヒューズを入れると今回の症状が起きる事がわかりました。

物が悪かったのか?取付方法に問題があったのか?どうしてそうなるのかは不明なのと、ヒューズを抜くとシガーソケットが使用出来なくってしまうので、一度電装屋さんに相談してみたいと思います。

書込番号:24793826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

コーティング

2022/06/06 20:41(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

クチコミ投稿数:161件

みなさんコーティングしましたか?
ディーラー?キーパー?その他?自分でした、する?
ディーラーコーティングは高いですよね😂

書込番号:24781313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
hiromugonさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:3件 ランドクルーザー プラド 2009年モデルのオーナーランドクルーザー プラド 2009年モデルの満足度5

2022/06/06 21:42(1年以上前)

>エース1818さん
ジーゾックスのハイモース
とても弾きと艶が良く、硬度もあるので気に入ってます

書込番号:24781399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件

2022/06/06 22:23(1年以上前)

>エース1818さん

CCウォーターゴールド使ってます。
ピカピカを保つ車種か分かりませんが、
艶も水弾きも十分です。

書込番号:24781468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2022/06/06 22:32(1年以上前)

最近は、カーラッピングだよ

書込番号:24781480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件

2022/06/06 22:39(1年以上前)

結構皆さん自分でしてる感じ?
ccウォーターとWAKO'Sガラスは持ってます。ccウォーターは微妙ですね?

書込番号:24781493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2022/06/07 00:54(1年以上前)

自分はスパシャン使ってます。水弾きも抜群なので気に入っています!

書込番号:24781643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51470件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2022/06/07 05:48(1年以上前)

エース1818さん

それなら簡易コーティングのゼロシリーズをお勧め致します。

以下は過去に書き込んだ内容と同じですが、簡易コーティングのシュアラスターのゼロシリーズをお勧めする理由を下記致します。

私の場合、以前乗っていたトヨタ車に簡易コーティングのゼロシリーズを施工して十分と感じたのです。

このような事もあり、次に新車で購入したスバル車等にも高価なコーティングは一切施工せずに、簡易コーティングのゼロシリーズを施工し続けているのです

下記が3種類のゼロシリーズのコーティングですが、以前はゼロウォーターを施工していました。

https://www.surluster.jp/product/coating/

その後、ゼロプレミアムが発売されてからは、このゼロプレミアムを施工しています。

簡易コーティングのゼロプレミアムは光沢も先ず先ずですから、高価なコーティングは不要と考えている訳です。

このゼロプレミアム等のゼロシリーズを施工する事で汚れの付着を軽減出来ると共に、洗車時の車体に付いた汚れの除去も容易になります。

又、このゼロシリーズのコーティングは、洗車して濡れたボディに噴霧して水滴と一緒に拭き取るだけと施工が簡単な点も魅力です。

あと高価なボディコーティングを施工してしまうと、擦り傷が出来た時や頑固な汚れが付着してもコンパウンド等で研磨して除去する事が出来ないという欠点もあります。

しかし、いつでも簡単に施工出来るゼロシリーズなら、コンパウンドを掛けて汚れ等を除去する事が出来るのです。

以上のように安価で施工も簡単な簡易コーティングのゼロシリーズは如何でしょうか。

書込番号:24781729

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12912件Goodアンサー獲得:750件

2022/06/07 06:54(1年以上前)

全く違う車なんで恐縮ですが、スズキのスイフトスポーツに街のコーティング屋(専門店)で新車購入時にガラスコーティングを施して1年くらいです。一応1年更新してくださいと言われてますが、まだやってません。

ですが、コーティングにかなり助けられてます。

1回目:コーティングすぐにショッピングセンターの駐車場でバ〇アが転がしたカートをぶつけられる。結構な勢いでぶつけられたが、傷なし。

2回目:峠道を走ってて上から垂れ下がった木の枝と葉っぱがフロントガラスから天井部にかけて接触。傷なし

どちらもコーティング無しだと傷が入ってたと思う勢いだったので、助かってます。

私が利用している店はこちらです。
https://www.izumiclean.co.jp/

コーティングのグレードは下から二番目くらいのものを施工してもらってます。ランクルクラスだと14万〜ですかね。
高額ですけど、二回目以降は3万〜ですよ。

書込番号:24781774

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

標準

セキュリティ

2022/06/06 14:04(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

クチコミ投稿数:33件

みなさんどのようなセキュリティをしましたか?
私はゴルゴ+イグラにしようとしましたがイグラのみでも大丈夫とのことでイグラのみです。

書込番号:24780721

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:2件

2022/06/06 14:55(1年以上前)

私はイグラだけです。
ステンレススキャナーカッコいいですよ(^^)(^^)

書込番号:24780774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kentamayhさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2022/06/06 17:03(1年以上前)

自分もIGLA2+にしようと思ってます
KEYRESSBLOCKも同時にインストールしようかと

書込番号:24780943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2022/06/06 17:08(1年以上前)

キーレスブロックはリレーアタック対策として値段が高すぎるので缶でも充分みたいです。

書込番号:24780950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/06/06 17:54(1年以上前)

1. 車へ近づかせない、もしくは車内に侵入できないようにする。盗難や何らかの行為そのものを思いとどまらせる。

2. 車内への侵入は許すが、車を乗り逃げされないようにする。

3. 車内への侵入は許すが、乗り逃げするには犯人にいくらかの作業を強いる。

4. 純正セキュリティ

5. 車を乗り逃げされた場合に車を追跡できるようにする。

6. 車が帰ってこなかった場合の補償。


この4つと予算を踏まえてセキュリティを決めるのが良いと思います。


1.の備えにはイモビライザーを完備したいわゆるフルセキュリティが必要です。
警戒時のインジケーターなどによる車外への警告表示や犯人接近時の警告、ドアやボンネット開放時またはバッテリーを外された時まですべての侵入に対応できる各種センサー類を備えたセキュリティです。クリフォード、パンテーラ、バイパー、ゴルゴなどが知られています。予算は安くても15万円〜でしょうか。このクラスのセキュリティは設置方法がとても大事になってきます。車に詳しい人なら自分でもインストールできますがかなりの知識と労力が必要です。ゆえにプロショップなどでお願いするのが一般的です。
予算も手間も一番かかりますが、そのぶん犯人たちへの負担も相当です。本気で解除しようと思えばそれこそ1日作業でしょう。ゆえに愛車に犯人が危害を加えることなく立ち去る可能性が最も高いのがこのレベルのセキュリティです。犯人たちもフルセキュリティの手ごわい車よりフルセキュリティ無しのやり易い車を狙います。ドアこじ開けからリレーアタック、CANインベ、コードグラバー、バッテリー外しにも対抗できる(バッテリー付きのサイレン装備の場合)ので今のところ一番の対策でしょうか。純正キーと分けたセキュリティ操作が必須で最初のうちは面倒ですがそのうち慣れます。


2.への備えには、イモビを備えたイグラです。
予算はイグラ単体で10万円以内。リレーアタックやCAN、ドアのこじ開けで侵入されエンジンを始動されても発進時にエンジンがストールし運転不可能にするのがイグラです。車内が荒らされても牽引以外では決して乗り逃げされないということにフォーカスした対策です。気を付けなければならないのは、このタイプのセキュリティは車内への侵入を許してしまうことでナビやETCなどの内装品の損害が確実に出てしまいます。また、牽引された場合は無力となってしまいます。ですので、ほかのセキュリティと組み合わせて使うのがかなり有効になります、また、イグラはロシア生産なので今後安定した部品供給がなされるのか不透明というところも非常に気になります。


3.への備えは、数万円でできる安価な対策です。
ハンドルロックやホイールロック、ブレーキロック、バッテリー外しなど物理的に対抗していく手段です。乗り降りの度にバッテリーを外すのは現実的ではありませんので、実質的にはハンドルロックやホイールロックとなりますが、窃盗団ならものの数十秒でこれらを排除してしまいます。窃盗前の事前調査で把握され対策されるからです。ホイールロックはランクルやプラドなどのクロカン車には何の意味もありません。ただ車を走らせるだけで壊れてしまいます。ハンドルロックも多少の時間稼ぎになる程度です。犯人が車内でごちゃごちゃ作業をしている数分の間に持ち主が気が付けば防げるかもしれません。


4. 純正セキュリティの盗難防止装置(イモビ)やTコネなどは窃盗団にはすでに対策が知れ渡っているので対策ゼロと同程度と考えたほうが良いです。


ここからは盗まれた後の対策になります。


5.は、愛車を盗まれてしまった後に一般的にGPSなどで追跡する手段です。安いものならアップルのエアタグやキッズ携帯のGPS機能を使ったもの、見守りGPSなどがあります。リアルタイムで追跡するには毎月のデータ通信契約が必要ですが、500円/月程度で契約可能なものが多いです。盗難車の車内でGPSをゴソゴソ探し回るのは現状かなりのリスクですが、いずれ窃盗団も対策をしてくるので遅かれ早かれGPS電波を探知する機械などで排除されてしまう可能性も考えられます。GPSのように便利なものはこちらだけ便利というわけにはいかないもので、相手も便利になります。また、万一居場所を特定できたとしても警察が動いて間に合うかどうかが運命の分かれ目ですし、危険なので自分で解決しようとは思わないでください。車より自分が大切です。


6. すべてが終わって愛車が永遠に帰ってこないとわかってからが保険補償の話になります。手続きがすんなりいってもお金が振り込まれるには2か月程度。保険会社と揉めたら補償すらされません。もちろん代車もないです。次の車を手にするには新車であれればまた数か月待たねばなりません。代車費用や翌年からの保険料値上がりなど隠れた費用が発生するのも地味に痛手ですし、過去に被盗難歴があると保険の乗り換えが厳しくなるとも聞いたことがあります。


ざっとこんな感じです。
目的や予算を考えて納得できるセキュリティで愛車を守ってあげてください!

書込番号:24781014

ナイスクチコミ!7


kazujb55さん
クチコミ投稿数:24件

2022/06/06 18:09(1年以上前)

>あおむぎんさん
ボタンを押す手間が嫌でなければ、スマートキーを節電モードにすれば良いですよ。

せっかく付いてる機能なので使っても良いと思います。

書込番号:24781037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2022/06/06 18:46(1年以上前)

節電モードはどのようにするのでしょうか?

書込番号:24781099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2878件Goodアンサー獲得:685件

2022/06/06 19:03(1年以上前)

>あおむぎんさん
>節電モードはどのようにするのでしょうか?

施錠ボタンを押しながら開錠ボタンを2回押す。

赤色のランプが4回点滅するのを確認してください。

書込番号:24781128

ナイスクチコミ!3


tpqbq281さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2022/06/11 15:58(1年以上前)

キーレスブロックはcanインベーダーでもアンロックされなくなったとききましたが(車種による)プラドは?です。

書込番号:24788144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Gasmyさん
クチコミ投稿数:42件

2022/06/21 20:18(1年以上前)

少し脱線しますが、セキュリティ取り付け車両を売却されるときにマイナス査定などあるのでしょうか?
売却後に故障したことを考えると国内であればなんとかなるのでプラス査定かもしれませんが、輸出業者には敬遠され高値がつかないのではと心配しています。

もしくは海外の方は簡単に外す自信があるから盗難が減らないのでしょうか。

書込番号:24804430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2022/06/21 21:18(1年以上前)

ないでしょなんなら取り外してもらえるので関係ないかと

書込番号:24804550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ66

返信36

お気に入りに追加

標準

ランクルプラドの納期について。

2022/06/04 20:07(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

2022年1月の下旬にランクルプラドのTXディーゼルを契約させてただきました。
もちろん仕様等で納期は違うのは分かっていますが、同じくらいの方で連絡あった方はどのくらいいるのかすごく気になりました。
契約が近しい方で納期連絡あった方、ない方でも情報を共有出来たら嬉しいです。
よろしくお願いします!

書込番号:24777872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
餅野郎さん
クチコミ投稿数:5件

2022/06/06 07:45(1年以上前)

1月上旬契約、TXガソリン、ナビ無しです
担当Dからは「7月中の見込」のみ伝えられています

書込番号:24780276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/06/06 09:03(1年以上前)

2022年1月中旬 TX L D契約ですけど、
「7月中旬から8月頃の納車予定です。」と連絡ありました。
「コロナや世界情勢云々で遅れるかも。」と言われましたけど。

参考になれば幸いです。

書込番号:24780364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2022/06/06 09:36(1年以上前)

>餅野郎さん
返信ありがとうございます!
やはり7月中ですか、、
マットブラックの生産が8月2日からと発表されてるので
それまでには来てほしいですよね.!

書込番号:24780409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2022/06/06 09:39(1年以上前)

>∞ハチ∞さん
返信ありがとうございます!
連絡あったんですね!
もう待ちすぎて感覚麻痺してますが、カスタムなど考えて気長に待つしかなさそうですね🤤

書込番号:24780413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


yoyositさん
クチコミ投稿数:9件 ランドクルーザー プラド 2009年モデルのオーナーランドクルーザー プラド 2009年モデルの満足度4

2022/06/06 19:27(1年以上前)

1月下旬契約txl-d daをメーカーオプションでつけました。納期はまだなにも言われず、一部改良後の車両になることだけは、連絡がありました。

書込番号:24781172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2022/06/06 22:24(1年以上前)

>yoyositさん
それは改良後の生産って意味ですかね?
改良後の車両が来るってことでしょうか??>

書込番号:24781469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2022/06/06 22:30(1年以上前)

>yoyositさん
それは改良後の生産になるという意味でしょうか?
改良後の車が納車されると言う意味でディーラーさんはおっしゃってるのかなにか聞いていますか?💦

書込番号:24781478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2022/06/06 22:35(1年以上前)

随分古いモデルがロングランですね

書込番号:24781485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:2件

2022/06/06 22:43(1年以上前)

>当然911でしょさん

なんですか?煽り?笑

書込番号:24781501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:41件

2022/06/07 07:26(1年以上前)

>当然911でしょさん

外車もカッコいいと思いますが、10数年モデルチェンジせずにずっと街中を走っているプラドにとても、魅力を感じています!

書込番号:24781797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4件

2022/06/07 07:47(1年以上前)

1月10日にTX-Lガソリン5人乗り(メーカーOPナビ有)を申し込みましたが、5/27にディーラーから連絡があり、今月下旬に完成予定で7月中旬納車予定とのことです。私の場合、予定通り6ヶ月待ちになりそうですが、やはりディーラーによってだいぶ違いがあるようですね。

書込番号:24781815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2022/06/07 08:24(1年以上前)

>となりのクッパさん
返信ありがとうございます!
やはり地域とかによっても違うんですかね。。
ディーラーの優劣もあるそうですし、、
納車決定羨ましいです!楽しみですね!

書込番号:24781859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2022/06/07 22:44(1年以上前)

2/19 契約
TXL 70th ガソリン7人 MOPナビ、サンルーフ
本日ディーラーから連絡あり。
元々7月中納車との話でしたが、5月に生産止まった影響で、8月になるかもとの連絡ありました。
でも今のところ、6月は生産、大丈夫そうとのこと。
ですがトヨタのHPみると、生産している田原工場は今週止まってますね。。。だが、もう一つの生産工場 日野 羽村工場は特に記載なし。だから6月は大丈夫ってことなんですかね。。。
待ち遠しくて、気になります。。。

書込番号:24782890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2022/06/08 09:27(1年以上前)

納期の連絡がようやく来ました。
6月13日納車となります。
注文は11月でTX-Lフルオプションです。
長かったですが300が来るまでの間繋ぎなので
大切に乗りたいと思います。

書込番号:24783260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2022/06/08 13:23(1年以上前)

>YU-TAKA-YOさん
返信ありがとうございます!
2月19日で7月中なら結構早い方ですよね!
待ち遠しいですね(^^)
早くお互い来ることを祈っています(^ ^)

書込番号:24783510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2022/06/08 13:25(1年以上前)

>尾野ちゃんさん
待ち遠しいですね(^^)納車決定おめでとうございます!
ランクル300系もかっこいいですね(^ω^)
それまでの繋ぎにしてはめちゃくちゃ贅沢な車だと思いますし、お互い大切に乗って満喫しましょう(´∀`)

書込番号:24783513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kentamayhさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2022/06/10 16:09(1年以上前)

2月12日にTXで契約しました
納車予定は8月上旬でした
が,先ほど規制対応の生産になるとメーカーからディーラーに連絡ありました
納車予定は未定になりました。。。

書込番号:24786553

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件

2022/06/10 20:35(1年以上前)

>kentamayhさん
そうなんですね💦💦💦
それは一刻も早く来てほしいですね、、、
少しでも早くの納車を祈っています!

書込番号:24786953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yoyositさん
クチコミ投稿数:9件 ランドクルーザー プラド 2009年モデルのオーナーランドクルーザー プラド 2009年モデルの満足度4

2022/06/12 18:46(1年以上前)

返信が遅くなり申し訳ありません。納期に関しては詳しい事は言われなかったのですが、改良後の車が納車されることだけ伝えられました。1月下旬に注文した段階で、もしかしたら、改良後になるかもしれませんと言うことだけは言われてました。

書込番号:24790246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2022/06/12 20:26(1年以上前)

>yoyositさん
そうなんですね!
自分は普通に7月の中旬くらいの納車になりそうと契約時には、言われて契約書には7月16日の納車予定日が書いてあります。
それ以降電話はまだ来てませんのでもしかしたらそうなるのかな?それならそれでマイナーチェンジ後の方がラッキーだなと自分なら思っちゃいます笑🤔
ここまで待ったら1ヶ月くらいなら待てます!

書込番号:24790388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

オーバーフェンダー

2022/06/03 21:40(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

スレ主 hiromugonさん
クチコミ投稿数:150件 ランドクルーザー プラド 2009年モデルのオーナーランドクルーザー プラド 2009年モデルの満足度5

70thに乗り始めて早1か月
オーバーフェンダー付けたい気持ちに駆られてます。
おすすめは何かございますか?
またおすすめの理由など添えていただければ助かります。
宜しくお願い致します。

書込番号:24776406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/06/04 06:10(1年以上前)

一時の知恵熱みたいな物かと、熱が醒めればやらなきゃ良かったとなる気がする

車検対応や今後の売却等考えるとちょっと、ディーラー出入りも大丈夫なの?と。

書込番号:24776837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:10件

2022/06/04 15:08(1年以上前)

ブッシュワーカーフェンダーが無難におすすめですよ。
ディーラー入りについては店舗によるので事前に担当者に確認を!

書込番号:24777431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiromugonさん
クチコミ投稿数:150件 ランドクルーザー プラド 2009年モデルのオーナーランドクルーザー プラド 2009年モデルの満足度5

2022/06/04 19:52(1年以上前)

>北に住んでいますさん
ありがとうございます。
熱が冷めるが先か、踏み込むが先か、まだ分かりませんが後悔はしないよう、しっかり調べて行動したいと思います。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:24777855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiromugonさん
クチコミ投稿数:150件 ランドクルーザー プラド 2009年モデルのオーナーランドクルーザー プラド 2009年モデルの満足度5

2022/06/04 19:53(1年以上前)

>プラッドピットさん
ありがとうございます。
調べて好みと合致したら、検討していきたいです。

書込番号:24777858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2022/06/06 22:36(1年以上前)

オバフェン良いけど
22インチ履いたほうが良いね

書込番号:24781487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ランドクルーザー プラド 2009年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー プラド 2009年モデルを新規書き込みランドクルーザー プラド 2009年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ランドクルーザー プラド 2009年モデル
トヨタ

ランドクルーザー プラド 2009年モデル

新車価格:315〜554万円

中古車価格:199〜736万円

ランドクルーザー プラド 2009年モデルをお気に入り製品に追加する <668

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランドクルーザープラドの中古車 (全2モデル/2,090物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ランドクルーザープラドの中古車 (全2モデル/2,090物件)