トヨタ ランドクルーザー プラド 2009年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

ランドクルーザー プラド 2009年モデル のクチコミ掲示板

(6044件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ランドクルーザー プラド 2009年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全572スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ランドクルーザー プラド 2009年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー プラド 2009年モデルを新規書き込みランドクルーザー プラド 2009年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
572

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 サイバーナビのアダプターについて

2014/03/13 19:57(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

クチコミ投稿数:32件

サイバーナビに純正のステアリングリモコンを付けたいのですが、パイオニアの製品KK-Y202STとKK-Y201STは適合できないと言われました。ディーラー曰く、もしかしたらつけられるかもしれないが確認とれないとのこと。

もしくは私が調べた中に、アルコンのアダプター GAP-MULT05の赤外線タイプなら適合可能?ということまでは分かりました。

どれが正しい情報なのか全く分かりません。どなたかこのような件がわかるかたいらっしゃいませんか??納車前にこのことに気付き、大変困ってます。どうか宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:17299405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件

2014/03/13 19:59(1年以上前)

連貼りですみません。
もちろん車種はランクルプラドです。

書込番号:17299413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


haji0513さん
クチコミ投稿数:12件

2014/03/14 00:33(1年以上前)

こんばんは!
やっぱりステアリングリモコンつけたいですよね!
自分も来週納車でステアリンりリモコン後付けします。
自分はディーラーではなく別のショップで取り付けますが、ステアリングアダプターはKK-Y201STを
用意するように言われました!
取り付け実績がある別店舗に確認しての指示なので
間違いないかと思いますが、ご自分でも確認して
設置して下さいね。

書込番号:17300540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2014/03/14 06:32(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございましたm(__)m
16日納車でまさかの事態(^-^;
FJもこちらなので、これにかけてみます!

書込番号:17300878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


haji0513さん
クチコミ投稿数:12件

2014/03/14 08:42(1年以上前)

16日納車おめでとうございます!
納車されたらぜひ画像アップしてください!
車の駆け込みもさることながら、関連部品も同時に
購入されているようでKK-Y201STも品薄なショップが
多いようなので早めに購入して下さいね!
多くのショップも次回入荷3月中〜下となって
しまっていますが、探せばあるはずです!
在庫なしなのにあるかのように掲載して2〜3日して
から在庫なしの連絡をしてくるショップもあるよう
なので気をつけてください!

書込番号:17301145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2014/03/14 09:04(1年以上前)

ハジさんはサイバーナビのどの型でしょうか?私は09CSです。
アルコンの直結タイプだとミュート機能が使えないと聞いたのですが、カロッツェリアの201だとボタン機能は全部使えるんでしょうか?ご存知でしたら教えてください。

書込番号:17301206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件 ランドクルーザー プラド 2009年モデルの満足度5

2014/03/14 17:03(1年以上前)

プラドライダーさん

こんにちわ
自分も純正ステアSW検討してます。
で、色々調べましたら『みんから』で
先駆者が多数居まして、何種類か取付方法
が載っています。参考になりますよ!
自分もカロのサイバーですので、何れかの
方法で取付するつもりです。

書込番号:17302401

ナイスクチコミ!0


haji0513さん
クチコミ投稿数:12件

2014/03/15 22:42(1年以上前)

自分はZH0007です。
機能がどこまで使用できるかは細かくは確認して
ません。
オーディオ関係にそこまで詳しくないので
すいません。


書込番号:17307313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shimiyanさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/27 17:59(1年以上前)

スレ主さん、こんにちは。

もう解決しちゃったかな?
もう3年前ですが自分のプラドにもアルコン付けました。
ボタンは任意で割り当てが出来るのですごく便利です。
ナビはアルパインのX08です。
取り付けは電装屋をネットで探しました。
赤外線はマップランプの所に穴をあけて取り付けてもらい本体は
ステアリング下の奥(見えないところ)に付けてもらいました。
お店によって工賃がかなり違うので色々あたった方がいいかもしれません。

書込番号:17351090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ78

返信33

お気に入りに追加

標準

新型ハリアーか150系後期プラド

2014/03/09 12:04(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

スレ主 3jsbさん
クチコミ投稿数:27件

皆さんこんにちは。最近スーパーライブのことで質問したものです(>_<)あの時親身になって回答して頂いた方々ありがとうございました(*^^*)
本題に入ります。 僕は最近までプラド一本でしたが、新型ハリアーに魅力を感じてきました。その理由とは、内装がゴージャス!笑
維持費がプラドよりちょっと安い???
テールランプがむちゃくちゃかっこいい
以上がハリアーの魅力です!フロントはどうしてもホンダのストリームにしかみえない!横からスタイリングがちょっと微妙。それに対してプラドは、
フロントが猛烈にかっこいい!横からのスタイリングも申し分ない!後ろ姿は普通。
内装がチープ。もし購入するならTX5人のりです!
彼女や女友達、男友達、親父、兄貴、会社の先輩
皆がプラドを推してます!理由は、ただ単にかっこいいからと。笑
母親は、新型ハリアーを推してます。ちなみにTX見積り金額値引きなしで440万!新型ハリアー値引きなしで、400万!勿論プラドとハリアーは比べる対象じゃないのは、よくわかっています!ただ私の職場は、冬雪が積もりやすく雪道の安定感だけは、何がなんでも譲れません!
現在貯蓄が293万で毎月車に使える金額は、13万まで!
これも譲れません!
この13万でプラドを維持出来るのか?プラド購入するときは、恐らく400万まで貯める事ができるので、ローンを組んでも20万くらい?
改造などは一切しません!ノーマルがベストと考えるので!月の走行距離は、1000キロ!
プラドの2.7は非力と聞きますが現在ボッロボッロの軽自動車乗ってますが、それと同じくらい非力なのか?
試乗してみればいいもの、試乗車は、4リッターなので参考になりません。長くなりましたが、皆さん
新型ハリアーにはない、プラドの魅力を教えてくださいませんか?
ちなみに車歴は日産ステージア、めちゃくちゃボッロボッロの軽自動車です!

書込番号:17282899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:28件

2014/03/09 13:34(1年以上前)

ご自分の車ですので周りの意見は参考レベルとして聴いていて、必ず自分で決めましょう。

周りの意見に流されて決めると後悔しますよ。

2.7Lのプラドは個人的には非力と思います。
信号待ちからのスタートならカローラと同レベルと思います。

ハリアーなら納期が問題でしよう。
これからなら秋になります。

書込番号:17283210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2014/03/09 14:45(1年以上前)

プラド大好き

書込番号:17283433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6583件Goodアンサー獲得:835件

2014/03/09 15:29(1年以上前)

こんにちは、プラドではありませんがランクル乗りです。

まず、ハリアーはFF乗用車ベースのSUV。
プラドは今はないけど、ハイラックス・サーフベースであり本来のランクルとは違うものの、一応はクロスカントリーを視野に入れた本格的SUV。

このどちらかで、自分というものを演出できるか。
その補助的な役割と考えてみれば、答えは出てくるかと思います。

見せかけのSUVでもアメリカでは人気があり、有閑マダム御用達とまで言われましたが、品のよさを演出するのがよいのか、逆に今ではスポイルされてしまってますが、男らしさや荒々しさを演出したいのかのどちらかですね。
内装がチープな分、傷んでも気にならないし、泥が上がっても気にならない。
逆に見てくれは良くても、一枚剥がせば安普請になってしまうものがよいか。

また、2.7は非力といいますが、そういったものは求めていないジャンルのクルマです。
むしろ、数値には出ない低速トルクが重要です。
これも大きさではなく、必要にして充分かというとこですね。
軽よりも速い遅いというより、ゆとりがあるかどうかです。

4.0のほうが確かに余裕あるように見えますが、走り出すまでのごく一瞬は大きく変わらないと見ました。
ここは、車重の影響ですね。
排気量のわりにブン回しているな…というのは、4.0でも感じます。
ただ巡行しているとき、静かで楽なのは4.0の大排気量の影響でしょう。そこだけですね。

まぁ、最終的には試乗できるなら試乗してみて、カタログとにらめっこして装備品の良し悪しや必要なものがあるかどうか。
決めるのは本人ですので何ともいえませんが、好きなクルマでビンボーというのもいいではありませんか。大袈裟ですが。
最近、めっきり見なくなりましたけどね。

エンジンは大きくても、頭が重くなってエンジンを運ぶためのエンジンにしかならないクルマもあったりしますが。
そういったものでも、本人が気に入っているなら敢えて何も言えませんし。
V8よりその半分の4気筒のほうが軽快だったりとか、いろいろあったりします。

書込番号:17283567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:8件

2014/03/09 16:08(1年以上前)

ハリアー…悪くないですよね!
ハイブリッドも、所有してみたいし、自分も気にはなってます。

本題のプラドですが、いわゆる最近流行りのSUVになりつつはありますが、四駆感もまだまだ残ってるとこではないですか!?四駆の性能的にも、ハリアーよりは全然いいのでは?また、大きさ的にも、若干ですが、大きく存在感もそれなりにあります!

排気量は、考え方?乗り方でしょうね。どちらも、乗ってましたが、スタートのこと言われている方もいますが、ダッシュで、80やら90なんてだそうとか思わなければ、普通に制限速度までは回りに迷惑かけることなく、走ってくれます。音はうるさいですが、踏み込めば、そこそこ加速してくれますしね。なので、現在は、ほぼ通勤車と化してますので、2.7に乗ってます。燃費は、自分の使い方では、4.0も2.7も大差ありませんでした。

書込番号:17283695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hyuu1111さん
クチコミ投稿数:1件

2014/03/09 17:19(1年以上前)

なんだかおかしなことを書いている方がいますので訂正しておきますが、プラドはランクルです。(T_T)
トヨタがそう言ってるんだからしょうがないですね。「一応」ランクルとかでもありません。
ランクルファミリーの中では、ライトデューティのランクルとの位置付けだそうです。

なお、ヨーロッパではプラドの150系が「ランドクルーザー」として販売されてます。

本題ですが、プラドとハリアーが比較される場合、
多くは単なる足的な用途、年に数回の遠乗り用途として車選びをなさっている場合が多いと想像します。

その場合は、燃費などの維持費、話題度、見た目のスタイリッシュさ、内装への力の入れ方などから、ハリアーかなと個人的には思います。
ただ、ハリアーもガソリン車(ハイブリッドじゃない)は非力だと思います。

個人的な独断と偏見ですが、ご参考になればと思います。

書込番号:17283971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件

2014/03/09 18:19(1年以上前)

自分わ貯金150万で年収よりはるかに高いプラドを買いました(^_^;)でもローンをちょっと長めに組んで月の車代を少し減らせば遊べる余裕もありますよ!
内装も少しなら自分好みに変えられるし、ハリアーよりプラドのほうがゴッツくてかっこいい!と個人的に思います!
いい買い物を!(^^)/

書込番号:17284214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


もも11さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:28件

2014/03/09 18:40(1年以上前)


プラドが本物の四駆を出来るだけ乗用車チックに仕立てたのに対し、ハリアーは乗用車を出来るだけ四駆チックに仕立ててあるので、素性が全く違う車だと思います。

ハリアーはヴァンガードコスメだし、是非本物を選んでみてはどうでしょうか?

書込番号:17284289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 3jsbさん
クチコミ投稿数:27件

2014/03/09 18:50(1年以上前)

はい!勿論最後は自分で決めます!ただ私は物凄く優柔不断なもんで、プラドの良さをこの掲示板でオーナーの方に教えていただけたらなと思いまして(*^^*)
回答ありがとうございました!(>_<)

書込番号:17284335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 3jsbさん
クチコミ投稿数:27件

2014/03/09 19:16(1年以上前)

先ほど出先で新型プラドと新型ハリアーとすれ違いましたが、どちらもかっこよかったです!隣にいた彼女は、プラド一押しでした(>_<)
僕は昔から迫力ある車が大好きで、いつかは大きい車乗ってみたいと思っていました!昔からの夢にもっとも近いのはハリアーではなく、プラドなのかなと思いました!

後悔のないよう、必死で検討してみたいと思います(*^^*)

書込番号:17284446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/09 21:24(1年以上前)

少し前にスーパーライブサラウンドシステムに関して書込みを、させて頂きましたランプラシグです。ハリヤーかプラドか迷われてるとの事ですが、他の方も書いている様に最終的には、ご自身の判断になりますがハリヤーとプラドは排気量やボディの大きさも当然違いますので、比較材料としては難しい所ですが一番の違いは運転中の目線の高さですね。ハリヤーも大変良い車だと思いますが、私自身ハリヤーは乗った事は、ないので分かりませんがプラド乗りから言わせて頂ける事は、大げさに言うと小型のトラックに乗っているような感じで上から見下ろせる感じで運転出来ますので、とても快適に運転出来ます。前方の状況報告も早く掴めますし。彼女さんもプラドが良いと言われているみたいですが、周りの方と、相談されて愛車を何にするかを決めるのが一番大事ですよ。ハリヤーにしてもプラドにしても決して安い買い物ではないですから、買ってから後悔と言うのは一番良くないですからね。

書込番号:17285070

ナイスクチコミ!0


スレ主 3jsbさん
クチコミ投稿数:27件

2014/03/09 21:47(1年以上前)

ランプラシグさんありがとうございます(*^^*)
そおですよねぇ(-_-;)ディーラーいって試乗して決めたいと思います(>_<)決して安い買い物じゃありませんからね(-_-;)
ただ僕自信あまり量産している車に乗りたくないと思っているのでそういった意味では、プラドに軍配があがるかなと思いました(^-^)/
現時点で、やっぱりプラドだ!と思っています(*^^*)
ちなみに親戚のお兄ちゃんがプラド乗っていましてプラド乗ったら他に乗りたくなくなるってくらいいい車とおっしゃっていたのでプラドっていいなぁと思いました(*^^*)

書込番号:17285194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/03/09 22:45(1年以上前)

こんばんは。
スレ主さんはハリアーとプラドで迷ってるそうですが、私も結構悩んだ末、プラドにしました。
消費税UPさえ無ければ、今乗っているクルーガーを乗っていたかもしれませんが(@_@;)
3月末までの登録に縛られ、ハリアーの実車を見てからではプラドが間に合わなくなるので非常に悩みましたが、人と同じクルマは嫌だ!と思いプラドにしました。(ハリアー乗りの方ごめんなさいm(__)m)
私の車歴はカローラ→R31スカイラインクーペ(今でも最高にカッコイイと思ってます。)→クルーガーV2.4L Sパッケージ→現行プラド2.7TX-Lパッケージ5人乗りです。
他の方が何と言おうと、自分が乗るクルマですので一番重点を置いている所が何か?が分かれば自ずと答えは出ると思います。
本当に高い買い物なので、良く考えて購入なさって下さいね。

書込番号:17285508

ナイスクチコミ!3


スレ主 3jsbさん
クチコミ投稿数:27件

2014/03/09 23:00(1年以上前)

クルーガー8P4さんありがとうございました!(*^^*)
僕が車に一番重点を置くのは、迫力(大きさ)、個人的にお洒落が好きなので車もお洒落かどうか、ラグジュアリー感ですかね!人とあんまりかぶりたくない!トヨタ車!SUV!以上が僕のこれだけは譲れないポイントです!
個人的に150系のプラドからお洒落かなぁって思います(*^^*)
それまでのプラドは、THE ワイルドな大人の男性ってイメージです!


うーん。それにしても悩みますね‥‥‥‥‥。

皆さんこんな質問に親身になって回答下さって、本当に感謝です(>_<)プラドのオーナーの方々優しい方一杯でありがたいです(>_<)

書込番号:17285601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/03/09 23:27(1年以上前)

スレ主 様へ
プラドの試乗を検討されているようですが、2.7Lと4.0Lの両方を試乗された方が良ろしいかと。
何故なら、私は4.0Lの試乗車が無かった為、比べることが出来ませんでした。(当方、新潟県です)
最終的に2.7Lと4.0Lとで悩みましたが、財布と相談して断念しました。(T_T)
私は市道2回、高速1回試乗しましたが重量が災いしてやはり加速は遅かったです。
ですが、街乗りは全く問題ありませんでした。
プラドは速さを競うクルマでは無い、と自分に言い聞かせて2.7Lを選択しました。
因みに私が一番重点を置いたのは、何と言ってもアイポイントの高さとボンネットが見えて車両の感覚が掴みやすい所です。
これは私だけかもしれませんが、歴代(私個人)のクルマはすべてボンネットが見えていたため。
最近のクルマは特にボンネットが見えないのが多いですよね。
それと、もう一つ私はクルマ自体角張ってないと好きになれないため。

お時間とお財布が許す限り、熟考なさって下さい。(^_^;)

書込番号:17285730

ナイスクチコミ!2


スレ主 3jsbさん
クチコミ投稿数:27件

2014/03/09 23:36(1年以上前)

新型ハリアーは、昼間は微妙ですが夜ライト着けた時超お洒落でラグジュアリー感満載な気がします(>_<)ハリアー乗りの方微妙だなんていって申し訳ございません。

それにたいしてプラドは、昼間もかっこええ!夜ヘッドライトの先端にあるポコポコ?と言いますか
プロジェクターと言いますか、それを点灯させたらお洒落且つワイルドな車になりますし‥‥‥

これだから優柔不断、困ります。
プラドみたいないかにも漢!!!!!って感じの車にこんな優柔不断な男が乗ってもいいものかすら考えてなりません(;_;)



書込番号:17285769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 3jsbさん
クチコミ投稿数:27件

2014/03/09 23:55(1年以上前)

クルーガーさん回答ありがとうございました(*^^*)

そおですね!試乗してみて決めたいと思います!僕自信高速乗ってどっかいったりはしずに、基本街のりがメインです!なので2.7リッターを考えています!それに4リッターのプラドにメーカーナビだのなんだのオプションつけてしまうととんでもない金額になると思うので余程4リッターを気に入らないかぎり購入の検討は考えていません(>_<)

先ほど申しましたように、現在はボッロボッロの軽自動車乗ってましてラグジュアリーだの高級だのお洒落だの
程遠い車に乗っているので早く乗り換えたいです(;_;)

その分毎月貯金が沢山出来るので幸せですが(*^^*)笑

僕の回りの友人も車好きが多く、エスカレードやRX、Sクラスなど給料の6割程突っ込んでのり荒らしてます!(*^^*)

若い内は、かっこええ!車に乗りたいんで必死で貯金して早く乗り換えたいです(*^^*)

書込番号:17285840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2014/03/09 23:58(1年以上前)

プラド契約した者なので偏った意見で申し訳ないですが、迫力がポイントの一つとして挙げられるなら私は一択だと思います。
上司がハリアー乗ってますが、迫力だけでいえばプラドの方が圧倒的にあります。
これは客観的に見ても明らかです。やはりハリアーのダウンサイジングの結果でしょうか。ただ、省燃費という面ではいいと思いますが。あくまでいち個人の意見です。私もハリアーと悩んだ末の選択には一ミリも後悔してません。

書込番号:17285848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6583件Goodアンサー獲得:835件

2014/03/10 00:19(1年以上前)

普段とは違うことも

優柔不断だからこそ、自分を変えるつもりで乗っても良いのでは?
でもこういう場合、優柔不断ではなく慎重だと思います。

ちなみに自分のランクルは一台がもう16年目。
今まで大きな故障はありません。
従って長く乗ることを考えれば、プラドかなと思います。
本格派のものとは違いますが、それでもヘビーデューティに造られていることは間違いないので、最初は高いけど長くつきあっていけると思います。

本格派なんて、ガチガチで疲れるだけです。これくらいでちょうどいいんです。
第一日本では走るとこないし。
スポーツカーもそうですが、夢をロマンを買うようなものです。

確かにハリアーは、それまでのSUVの持つ泥臭さ(ワイルドやスパルタンなどのいい意味で)を打ち破ったコンセプトのクルマですが、逆に演出というには方向性が変わってきました。
パッケージングはハリアーのほうが良いでしょうけど、それだけではないのがプラドでしょうね。

ランクルは丸目のロクマルで終わったとか、質実剛健を旨とすべし。
FJこそ真のランクルで、よく整備されたF型エンジンは10円玉が立つ…なんていう言葉がありますが、賛否両論あっても世界から支持されているブランドがランクルです。

クルマが動けなくなったら人生の終わりを意味するような僻地でも支持されています。
唯一帰ってこれるクルマですから。ランドローバーはやはり故障します。

こういったバックボーンがある日本車って少ないですね。
そう考えていくと大層なようですが、プラドは悪くないのでは?

ランクルは走らせてナンボって言葉もありますね。

書込番号:17285923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 3jsbさん
クチコミ投稿数:27件

2014/03/10 20:59(1年以上前)

プラドライダーさん回答ありがとうございました(*^^*)

そおですね!私の近所にディーラーではなく、町の車屋さんがあるんですが、そこにハリアーと150系後期、LC200がとまってますが迫力が違いました!(*^^*)
やはりLC200は別格でしたが‥‥‥。笑

ただプラドみたいな大きな車ぶつけそうで怖いです(;_;)皆さんのレビュー見る限り取り回し良さそうですが‥‥‥

書込番号:17288583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 3jsbさん
クチコミ投稿数:27件

2014/03/10 21:18(1年以上前)

アイコン変えました〜。
hinami4さん回答ありがとうございました(*^^*)
今日も会社の先輩に色々相談しましたが、やはりプラド推してました!
そおですねー!
車は走ってなんぼですから乗り心地を含めハリアーかプラドか決めたいと思います!

ただ皆さんに私のルックス的にハリアーは、似合わないといわれちゃいました(;_;)笑
僕はよくEXILEみたいな男くさい顔と言われまして
そんな顔したやつがハリアーみたいな車似合わないといわれました(;_;)
なるほど〜。と妙に納得しました。

圧倒的に身の回りの方達がプラドを推してますし、
僕も最初はプラド本命でしたので、プラドに傾いてます!
勿論お互い試乗して決めますが!

にしてもプラドの後期はブラックだと引き締まってたまらなくかっこいいですね〜

前期は、個人的に白が好みですが

もし、買うなら黒色にしようかとおもいます!

オーナーの方々羨ましいです‥

書込番号:17288692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

【まとめ】契約〜納期

2014/03/09 05:42(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

スレ主 hari坊さん
クチコミ投稿数:9件

契約〜納車までの傾向をこの板でまとめて共有しませんか?
共通のフォーマットとして、以下を埋めませんか?どの板にも書かれていない方、大歓迎です。特に3月登録を目指している方は気になるところだと思います。

【1. 契約】2014年1月6日
【2. 工場出荷】未定(連絡なし)
【3. 登録】4月初旬(予定)
【4. 納車】4月中旬(予定)
---
【5. 車の概要、地域】2.7 TX-L、愛知

書込番号:17281807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:47件

2014/03/09 07:05(1年以上前)

トピ主にとってはよいでしょうが、それ以外の人からの返信がつきにくいので、まとめる必要はありません。

書込番号:17281920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件 ランドクルーザー プラド 2009年モデルの満足度4

2014/03/09 08:10(1年以上前)

はり坊さん、はり坊さん、あんなに維持費にこだわっていたあなたが何故プラド?
ハリアーじゃないの?
プラドは維持費を気にして乗る車じゃありませんd(^_^o)

書込番号:17282064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/03/09 12:21(1年以上前)

ずいぶん古いスレを参照してるな。

6年も経てば考えも変わるし、収入も増える、何も不思議な事じゃない。

まあ納車スレほど不毛なスレはないのは同意だ。

書込番号:17282955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ステアリングスイッチについて

2014/02/22 12:04(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

クチコミ投稿数:6件

はじめまして

先月にプラド150後期を納車したんですが、そのときにステアリングスイッチをネットで購入し、ディーラーにつけてもらおうとしたんですが、ディーラーの方が配線がプラド本体からきてないため「操作できない」と言うことを言われたのですが。
みんからとかを見ていたら、自分で取り付けしている方もいるみたいなのですが、取り付け可能なのでしょうか?
ちなみにディーラーの方はメーカーオプションで最初につけとかないとできないと言ってたのですけど、付かないのでしょうか?
どなたか詳しい方がいたら教えてください。

書込番号:17222355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2014/02/23 10:39(1年以上前)

はじめまして。プラドの主さん。
自分は150プラド前期に乗っていますが、ステアリングスイッチ・カプラー20P・リペア線をトヨタ部品共販で購入しディーラーで○千円で取り付けてもらいましたよ。ディーラーによっては出来ない所もあると聞きますが。
後期だからと言って後付け出来ない事は無いと思います。

書込番号:17226648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 マッドタイヤを履きたいが…

2014/02/21 19:08(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

クチコミ投稿数:9件

自分わマッドタイヤを履きたいと思っています!
サイズわ285/65/17ぐらいを考えています。
おすすめのホイール、タイヤがあれば教えて下さい!(>_<)
また、何もわからないので必要なパーツ、部品等があれば教えて下さい!

書込番号:17219628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/02/21 23:56(1年以上前)

何も判らないのなら尚更ノーマルで暫く乗ることを薦めます。

書込番号:17220798

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/02/22 07:00(1年以上前)

私は以前マウンテンバイク標準のマッドタイヤを漕ぐ力が大変なので、市街地用のタイヤに交換した軟弱者です

それを考えるとマッドタイヤはその悪路での性能と引き換えに、燃費が落ちるとか静粛性が悪くなる等純正のタイヤよりも普段使いの性能は落ちます

カッコだけで考えているのなら後悔する可能性は高いです。

書込番号:17221409

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2014/02/22 23:33(1年以上前)

ご意見ありがとうございます!
ですが四駆に乗っているので燃費わ気にしません
バカだからただ目立ちたいだけなんです(^_^;)

書込番号:17225157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:12件 ランドクルーザー プラド 2009年モデルの満足度5

2014/02/28 08:57(1年以上前)

マッドタイヤに憧れる気持ち良く分かります
スポーツカーに乗ってた頃はホイールのインチアップしたりエアロや砲弾マフラーなどに憧れ、プラドのような車に乗るとリフトアップやマッドタイヤに魅力を感じちゃうんですよね

私の知り合いはパジェロなんですが、マッドタイヤにしたら信号待ちからの出足が物凄く遅くなったと言ってました
燃費は勿論落ちるとして雨の日などのグリップ性能も落ちるんじゃないかなと思うので、もし交換されたら気を付けて運転してくださいね
タイヤにデカデカと白文字が入ってるだけで格好良く見えるんですよねぇ

書込番号:17246630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 プラド150後期カスタムについて

2014/02/21 15:07(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

クチコミ投稿数:6件

はじめまして、先月24日にプラド150後期を納車したもので、カスタムしたいのですがどなたかよかったらカスタムしている写真はってください!

書込番号:17218950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:5件 ランドクルーザー プラド 2009年モデルの満足度4 プラド150後期モデリスタエアロ 

2014/02/21 16:39(1年以上前)

モデリスタフロントエアロ、22インチアルミ

モデリスタリヤスカート、モデリスタスポーツマフラー

22インチアルミブラックインサート装着時

クラッツィオ本革パンチングレザーシートカバー

定番な感じですが、よければ。

外観は写真のとおりで、機能面では、フロントとリヤにそれぞれKENWOODのマルチビューカメラを装着しています。

来月あたりにフロントグリルを交換予定です。

その他のパーツや写真はホームページのほうで紹介してますので、興味があればご覧ください。

新型プラド150マイナーチェンジ後期モデリスタエアロ
http://prado150.main.jp/

書込番号:17219180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/02/22 10:13(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。参考にさせてもらいます。私も今からどんどんカスタムしようと思っているので、またカスタムして投稿しますね!

書込番号:17221930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/02/22 12:24(1年以上前)

GMGって言うショップのブログにダブルエイトのエアロがついた写真が載ってますよ。私も来月納車予定でここのショップのエアロを予しました。

書込番号:17222435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:5件 ランドクルーザー プラド 2009年モデルの満足度4 プラド150後期モデリスタエアロ 

2014/02/23 13:44(1年以上前)

来月装着予定のフロントグリル(合成です)

ノーマルでも目立っちゃう車ですが、かっこよくカスタムしちゃってください!

投稿楽しみにしてます(^^)

書込番号:17227301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2014/03/04 23:13(1年以上前)

カスタムしました!

書込番号:17265724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ランドクルーザー プラド 2009年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー プラド 2009年モデルを新規書き込みランドクルーザー プラド 2009年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ランドクルーザー プラド 2009年モデル
トヨタ

ランドクルーザー プラド 2009年モデル

新車価格:315〜554万円

中古車価格:199〜736万円

ランドクルーザー プラド 2009年モデルをお気に入り製品に追加する <668

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランドクルーザープラドの中古車 (全2モデル/2,090物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ランドクルーザープラドの中古車 (全2モデル/2,090物件)