トヨタ ランドクルーザー プラド 2009年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

ランドクルーザー プラド 2009年モデル のクチコミ掲示板

(6044件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ランドクルーザー プラド 2009年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全572スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ランドクルーザー プラド 2009年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー プラド 2009年モデルを新規書き込みランドクルーザー プラド 2009年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
572

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 mc後プラドのカスタムについて

2013/10/09 23:30(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

スレ主 K1nさん
クチコミ投稿数:15件

mc後プラドの納車を今月末に控えています。
グレードはtxです。
ちなみに契約日は8月頭です。
是非参考にして下さい。

そこで、納車と同時に軽くカスタムしようと考えています。
とはいっても、今までカスタムの経験がなく
初心者としての質問となります。

カスタム箇所については以下のとおりです。

1.フォグhid化
2.ナンバー灯LED化
3.ルームランプLED化

そこで質問なのですが、、、
カスタムパーツを選ぶ際に形状を先に調べておかないといけませんよね。
前期のカスタム事例は多くてそれを参考に出来るのですが、今回は新車ということもあり、フォグバルブの形状であったりルームランプの形状がわかりません。

前期からの変更点を詳しくご存知の方、お力を貸して頂けないでしょうか?

また、色んなメーカーの中からカスタムパーツを選ぶのはとても悩みます。
出来ればオススメメーカーを教えて頂けないでしょうか。

書込番号:16686436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
SKULL150さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/11 01:03(1年以上前)

私も納車待ちです。
 
フォグバルブはマイナーチェンジ後からH16になったらしいです。
自分はBELLOF DBA1 311(LED黄色)にしようと思います。
このメーカーは間違いないと思います。
 
URLは
http://www.bellof.co.jp/products/led_position_bulb/boldray.html
なので気になったら見て下さい。
 
ちなみに白色のLEDもありますよ^^

書込番号:16690811

ナイスクチコミ!0


スレ主 K1nさん
クチコミ投稿数:15件

2013/10/11 12:31(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
フォグは私もここで買おうと思います(^^)

書込番号:16692010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信46

お気に入りに追加

標準

初心者 マイチェン後プラド納車について

2013/10/09 21:47(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

スレ主 とっじさん
クチコミ投稿数:7件

9月15日に新型プラドTX
7人乗り契約しました。

オプションも色々付けて
値引きも40万円と納得の内容だったのですが、納車が11月末と言われてとてもがっかりしています。2ヶ月半もかかるものですか?
いくらなんでも長すぎませんか?
なんとか早めてもらう事って
できないものですかね?

毎日待ち遠しくて辛いです。

書込番号:16685878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2013/10/09 21:53(1年以上前)

契約おめでとうございます!
マイチェン前のモデルですが、自分は3ヶ月待ちましたよ。

書込番号:16685918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2013/10/09 22:09(1年以上前)

自分は8月20くらいに契約したけどまだ納車してませんよー。
連絡も来てません(泣)

書込番号:16686027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/09 22:34(1年以上前)

嫌なら直ぐに納車可能な車買えばいいのに・・・

書込番号:16686172

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:86件

2013/10/11 10:09(1年以上前)

ほぼ同じ時期に契約し10月末納車決定しました。
確かに納車まで2ヶ月半は少し長いですね。
ただ、これだけはその都道府県の注文状況に大きく左右されると思いますので待つしかないと思います。

書込番号:16691597

ナイスクチコミ!1


SNSD1972さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/11 11:09(1年以上前)

自分はお盆の後に契約して10月になってはじめて連絡あり、26日に納車決定しました。イライラせずにいろいろと妄想するのも楽しいですよ。それだけ人気車っていうことじゃないですか。

書込番号:16691770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2013/10/11 12:22(1年以上前)

snsd1972さん

自分も同じ時期に契約しました。
なので自分もそろそろでしょうか?

書込番号:16691971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SNSD1972さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/11 15:17(1年以上前)

エイリアン99さん、私は当初11月中旬予定と言われておりました。予定より若干早くなりました。他の人の納期はわかりませんが問い合わせしてみたらいかがでしょうか。

書込番号:16692539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


rikutozさん
クチコミ投稿数:58件

2013/10/11 15:55(1年以上前)

僕は11月下旬に契約して11月下旬ぐらいと言われました。

書込番号:16692632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


チビkenさん
クチコミ投稿数:10件

2013/10/11 21:03(1年以上前)

自分も先月の18日に契約をしてきました。担当の営業の方には、10月末〜11月と言われましたが、ディーラーの方からまだ連絡は来ていません。
都道府県によっては、多少変動してしまうのでしょうかね。
この待ち遠しい気持ちはつらいですよね。

書込番号:16693790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


rikutozさん
クチコミ投稿数:58件

2013/10/11 21:44(1年以上前)

すみません。
間違えました。
9月下旬に契約して11月下旬に納車予定です。

書込番号:16694000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


masaotさん
クチコミ投稿数:3件

2013/10/13 07:06(1年以上前)

9月下旬に契約しましたが、納期が12月下旬だと言われ待ち遠しい日々です。
やはり、地域によって納期違うみたいですね。
ちなみに静岡県です。

書込番号:16699664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


akkey'sさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/13 07:21(1年以上前)

8月初旬に契約、やっと今週の木曜日納車です。

各販売会社からトヨタ自動車へ
発注出来る枠がありそれによって
納期は変わるようです。

今回のプラドマイナーは、情報も少なく
前期のオーダーストップも早く
後期の納期も掛かり過ぎだとボクも思います。

書込番号:16699695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2013/10/13 09:54(1年以上前)

はやくて10月の頭には納車できると言われて8月の下旬に契約しました。

先週連絡もなにも来なかったのでこちらから連絡したらまだなんとも言えないといわれました。
11月からローンの引き落としが始まるので今月中には来てもらわないと困りますね。

書込番号:16700070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SKULL150さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/13 11:28(1年以上前)

皆さんも納車待ちが長いのですね。 
 
私は9月下旬に契約して早ければ今年中、遅ければ来年と言われました。
営業マンに聞いたところ、売れ行きが好調らしいです。
 
妄想ばかり膨らんじゃいますよね(^_^;)

書込番号:16700393

ナイスクチコミ!0


rikutozさん
クチコミ投稿数:58件

2013/10/13 17:24(1年以上前)

今日、地元のディーラーにプラドを見に行った時の営業マンの話では、今注文しても3月になるそうです。
もちろん、地方にもよるのかもしれませんが・・・
ちなみに、愛知県です。

書込番号:16701533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nerocruxさん
クチコミ投稿数:2件

2013/10/30 08:54(1年以上前)

10月中旬注文したけど納車は来年1月末、2月中旬まで延期する可能性ありって言われました。
東京都です。

書込番号:16772642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2013/10/30 12:15(1年以上前)

群馬県で8月下旬に注文して11月中には納車すると先週言われました。

いまから注文すると来年の2月だそうです。

書込番号:16773182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


チビkenさん
クチコミ投稿数:10件

2013/10/30 12:29(1年以上前)

エイリアン99さん、納車決まったんですね!良かったですね。

自分は、年内納車が怪しく感じてきました…

書込番号:16773211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


p&qさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 ランドクルーザー プラド 2009年モデルの満足度5

2013/10/30 15:52(1年以上前)

エイリアン99さんとほぼ同じですが、群馬県で8月下旬に注文して11月中旬に納車の見込みと先週言われました。

因みに、群馬県高崎市で新型プラドが走ってるのは未だ2回(多分同じ車両で試乗車かも)しか見ていません。

書込番号:16773747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2013/10/30 18:10(1年以上前)

p&qさんも群馬だったんですね(笑)

自分は11月の上旬には車体番号がでてくるだろうとのことで、必ず11月には納車しますと言われてクレジットの印鑑も押したので確実かと思います。

まだ試乗車以外は見たことがありません。

書込番号:16774230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に26件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

2列目用の防水マットはありませんか?

2013/09/26 15:24(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

クチコミ投稿数:86件

新型プラドの納車待ちです。
後部座席に小さい子供を乗せることが多く、ジュースなどをこぼすこともあるので
フロアマットを防水のゴム製のものに変更しようと考えています。
食べカスなども掃除しやすいと思うのです。

ただ、純正のゴムマットは運転席と助手席のタイプしかないようです。
純正フロント用防水マット
http://toyota.jp/landcruiserprado/dop/image/004_p_004/in/21-p01.jpg

このような防水マットを2列目に付けたいのですが、
プラドにできるだけぴったり合う商品はないでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:16634974

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2013/09/26 20:28(1年以上前)

こんばんは。

自分で加工が必要ですが、ボンフォーム3Dプレステージマット
などはどうでしょうか。
http://www.autobacs.com/shop/g/g4967098582992/

マットのずれが気になるようでしたらこのようなものもあります。
http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=1694

書込番号:16635856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2013/09/26 20:34(1年以上前)

佐竹54万石さん、ご回答ありがとうございました。
3Dプレステージマットいいですね。
候補にさせていただきます。
ありがとうございました!

書込番号:16635877

ナイスクチコミ!0


紅葉山さん
クチコミ投稿数:1000件Goodアンサー獲得:130件

2013/09/26 20:54(1年以上前)

マンボーイズムさん こんばんは。
偶然、この書き込み見つけたので探してみました。
これなんかいかがでしょうか?
http://www.j-osaka.net/?zUEmiYTTcYTUYTUYTZbvDPZ
但し、私、この車のことに関して詳しくないのでサイズが合っているかは定かではありません・・・

書込番号:16635970

ナイスクチコミ!0


akkey'sさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/26 21:14(1年以上前)

こんにちわ♪
全席分になりますが
コチラのラバータイプは如何ですか?

http://www.11i.co.jp/product/mat_all.html

書込番号:16636061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件

2013/09/26 21:16(1年以上前)

紅葉山さん、ご回答ありがとうございました。
専用タイプもあるみたいですね。
検討してみます。

書込番号:16636067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2013/09/26 21:21(1年以上前)

akkey'sさん、情報ありがとうございました。
検討させていただきます。

書込番号:16636095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ステアリングスイッチについて

2013/09/16 14:47(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

クチコミ投稿数:1件

初めまして。ナビがNSDD-W61なんですがステアリングスイッチと連動させれるのかディーラーの方に聞きましたところ無理だという返答が返ってきました。本当に無理なのでしょうか?他の純正ナビでは出来ている気がするのですが…ご教授お願いします。

書込番号:16594487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
DEKKEさん
クチコミ投稿数:5件

2013/09/16 22:59(1年以上前)

アルコンなら可能かな?
調べてみて

書込番号:16596769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


rikutozさん
クチコミ投稿数:58件

2013/09/17 07:52(1年以上前)

私も先日ディーラーに聞いたら、メーカーオプションのナビを付けないとステアリングスイッチは付かないと言われました。
さらに、USB/AUX入力端子もメーカーオプションのナビを付けないと付かないと言われました・・・

書込番号:16597743

ナイスクチコミ!0


寅きちさん
クチコミ投稿数:3件

2013/09/21 00:11(1年以上前)

ステアリングスイッチと連動可能だと思いますよ。

スレ主さんのナビはステアリングスイッチに対応しているようですし、
ディーラーオプションのナビなので連動できる筈です。

私もメーカーオプションのナビではありませんが、
先日、ステアリングスイッチをディーラーに注文して取付けました。

ステアリングスイッチとナビとの接続(配線)は自分で行いましたが、
みんカラに配線方法も掲載されていたので、参考にしました。


書込番号:16612597

ナイスクチコミ!1


haji0513さん
クチコミ投稿数:12件

2014/01/23 12:03(1年以上前)

ご質問させていただきます。
現在プラド150後期TX-L納車待ちです。
なナビは社外カロッツエリア サイバーナビ
「AVIC-ZH0007」を設置予定です。

質問は二点です。
@「AVIC-ZH0007」でもステアリングスイッチに
適応・使用出来ますか?
※全てのスイッチが使用出来なくても主要機能
だけでも構いません。

Aディラーにステアリングスイッチを注文した場合
、金額はいくらになりますでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:17103407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 奥様のご意見❓

2013/09/16 09:43(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

スレ主 まあ1010さん
クチコミ投稿数:2件

主人が購入を考えています。ご購入された方の、奥様のご意見をお聞きしたいです。
私としては、主人の乗りたい車を選びたいのですが、今の車がエスティマなため、七人乗りだと荷台が狭すぎること、パワースライドドアではないこと、など不便を感じてしまいます。
もちろん比べる車種ではない事はわかります。
そこで実際に運転をされている奥様のご意見、気持ちなどお聞かせください。

書込番号:16593222

ナイスクチコミ!2


返信する
oceans7さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 ランドクルーザー プラド 2009年モデルの満足度5

2013/09/16 13:26(1年以上前)

まあ1010さん、実車をご自分で見られるのが一番だと思います。私はプラド90->120->今度150と乗り換えますが、「プラドならイイよ」と言う妻の強い後押しがあるから歴代買い替えできてます。妻曰く以下の理由です。妻は自分のコンパクトかーよりプラドを運転する方が多いくらいです(^^)
・前の見切りが良くて運転し易い
・四駆の安心感
・ステップがあることでミニバンより乗車し易い
感じ方は人それぞれですから今ならディーラーに展示車ありますからぜひ実車を見て決めて見てはいかがでしょう。とても良い車だと私は思います(^^)

書込番号:16594180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:108件

2013/09/16 20:59(1年以上前)

はっきり申し上げますが、エスティマで荷室が狭いと感じておられる方には、プラドは無理です。
プラドで荷室を確保するには、三列目は畳みっぱなしするしかあきらません。
そもそも七人乗って荷室を確保できる車は国産車にはありません。

書込番号:16596050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


大六天さん
クチコミ投稿数:2件

2013/09/16 21:35(1年以上前)

行間が読めない方はお気の毒ですな。

プラドの7人乗りは確かに荷室は狭いです。
やはり車の用途によると思います。
3列目までよく使用する多人数乗車が多ければ仰る
通り使い辛い車になってしまうでしょうね。
でも飽くまで補助席として割り切るならば充分な荷室だと思われます。
スライドドアの件は子供が小さいので未だに言われますが。
また、床の高さによる子供の乗り降りのしづらさもありますが、親の勝手な意見かもしれませんが慣れですね。
奥様方の意見ではなくエスティマから乗り換えた亭主の意見で申し訳ありません。

書込番号:16596264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:6件

2013/09/17 19:45(1年以上前)

エスティマより プラドは、燃費も悪いし 、スライドドアではないので子供はブロック壁にドアをぶつけるし 乗り降りも慣れるまでたいへん セカンドシートもほとんど倒れない サードシートはおまけ、荷室も狭い
しかしうちの奥さまの お気に入りの通勤車 同僚やお迎えで、皆にかっこいいと言われて ご満悦です





書込番号:16599492

ナイスクチコミ!1


スレ主 まあ1010さん
クチコミ投稿数:2件

2013/09/17 22:10(1年以上前)

皆さま、ご返答ありがとうございます。
oceans7さん、早々のご返事、詳細な事、ありがとうございました❗参考になりました。
男のロマンと奥様のご理解❗私はエスティマを三代目乗り継ぎたかったのですが…試乗しました。何とか運転出来そうです。…男のロマンもいいですね(^_^)
慶應卒H沢直樹さん、エスティマに狭いとは感じていません。説明不足でした。
大六天さん、そうなんです❗その辺が私のネックでした。試乗したのですがギアなどもなれなく…慣れますかね(^_^)
く〜た〜さん、私もそう思いました(笑)男のロマンとかっこよさだと、旦那様のためですね(^_^)

書込番号:16600112

ナイスクチコミ!2


oceans7さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 ランドクルーザー プラド 2009年モデルの満足度5

2013/09/17 23:32(1年以上前)

女性でもとても運転し易い車だと思いますよ。人それぞれの生活スタイルがありますからご主人とじっくりお話合う方が良いかと思います。決っして安い買い物でもありませんし、最終的には自分のあるいはご家族の生活スタイルにあった良いカーライフを送られる事が大事です(^^)まぁ〜プラドファンとしてはプラドを選んで頂きたいですがね(;^_^Aまた、結果を教えて頂けたら嬉しいです

書込番号:16600587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/09/22 11:26(1年以上前)

二年前にエスティマからプラドに買い替えをしました。保育園児の子供達の乗り降りを考えると、確かにスライドドアでないのは不便に感じるとこはあります。
ただ、エスティマのときは五人乗りにはサードシートを片方出さなければならず、不便に感じていました。サードシートをたたんでも五人乗りできるのはプラドの便利なところです。

書込番号:16618220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sajkichiさん
クチコミ投稿数:2件

2013/09/26 00:13(1年以上前)

こんにちは^^ どうしても答えたくて旦那のIDで意見させて頂きます。
行間を読めないかもしれませんし、車に対する感じ方は、人それぞれあると思いますが
プラド150 前期TX-L 2.7 3年間乗った 私、自身のアドバイスです・・・


運転し易さは、車高が高いため見やすいので女性でも楽だと思います。
ただ 半年ぐらいは新車の満足感でいっぱいなのですが ある日 アクセルを全開にしなければいけない場面に
遭遇します その時この車の本性を知るのではないでしょうか

私はできれば運転したくありません 理由は 高速の合流時、坂道の追い越等 パワーがなく怖いからです。
女性は、行動にワンテンポ遅れるのでなおさらだと思いますが、流れに乗れません(他の車ではOK)

市街地では確かに問題なく快適に走りますが 後席に乗っていた子供たちは、いつも降りるとき「酔った」・・
と言って降ります。 確かに後席は、ふわふわして大人でも長距離を乗ると車酔いします。

私たち家族は、キャンプも趣味ですが プラドでは荷物が積みきれないので行ったことはありません。正直積荷は、狭いです。車内が静かと言う方もいらっしゃいますが私は静かと思いません アクセルを踏んだ時のエンジン音と加速が比例しないのも不満に思います。

クチコミを見ているとカッコイイと言われる書き込みもありますが 確かに自己満足でカッコイイと言われるとよい気分ですが 逆に このエコカー時代に・・の車・・との目も正直あります。

最後に 2.7は、燃費6なんです・・・ 子供の送迎 家族旅行を含め プラドをどうしても購入希望でしたら TZ、TZGを強くお勧めします。

書込番号:16633353

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ブラックの種類

2013/09/09 20:48(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

クチコミ投稿数:2件

後期型の購入の商談を進めているのですが、ブラックと新色のアティチュードブラックマイカで悩んでいます。
アティチュードブラックマイカはカムリ、ランクル、プリウスには使用されているカラーらしいのですが見かけることもなく、(見かけても気づいていない可能性もあり)イメージが湧かないです。カタログやホームーページを見ても黒と紺の間ぐらいに見えますし、調べると青っぽく見えたりもするとあったのですが、実際ほぼ黒なんでしょうか?自分はまだ20代前半なのですが、若い人が乗っていても変ではない色でしょうか?
どなたか答えてくれると助かります。

書込番号:16564083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2013/09/09 21:37(1年以上前)

Dで営業しているものです。私はアティチュードブラックマイカを注文入力初日にオーダーしました。
アティチュードブラックマイカはカムリとランクル200では設定ありますが、プリウスはブラック(202)しか設定ありません。
ランクルで何台か見ましたがブラックにしか見えませんでした。
近くで見るとブルーのメタリックが入っているのがわかり、個人的にはかなりきれいだと思います。
リセールを考えるとブラック(202)が確実だと思いますが、アティチュードブラックマイカも問題ないと思います。
スタッフや若いお客さまからも評判はいいので、20代前半でもまったく問題ないと思います。

書込番号:16564337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/09/09 21:43(1年以上前)

ご親切にありがとうごさまいます。
アティチュードブラックマイカにする決心つきました!

書込番号:16564369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/09/10 00:08(1年以上前)

参考になったようで良かったです。
当社でも事前受注がかなり入っており、納期がかかっております。
カタログを待ってから決める方も多いと思いますので、少しでもはやめに注文することをお勧めします☆

書込番号:16565173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/09/13 00:41(1年以上前)

>デリケンタさん
本当にDの方であれば、ここは掲示板なので気を付けたほうがいいと思います。
コンプライアンスに抵触する恐れがありますよ。。

書込番号:16578295

ナイスクチコミ!1


rikutozさん
クチコミ投稿数:58件

2013/09/16 22:07(1年以上前)

今日、アティチュードブラックマイカの展示車を見させてもらったのですが、よく見るとキラキラ光っており、パールのブラック版のような印象を受けました。
個人的には、普通のブラックよりアティチュードブラックマイカの方がかっこいいと感じました。
ただ、心配はリセールです。
カムリはアティチュードブラックマイカがあるようですが、普通のブラックがありませんので、比べようがありませんが、ランクルはアティチュードブラックマイカと普通のブラックがあります。
ランクルの買取相場は、ブラックとアティチュードブラックマイカでは金額が違うものなのでしょうか?
同じなら、アティチュードブラックマイカを買いたいと思っています。
どなたか、ご存知の方がいれば教えてください!

書込番号:16596465

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2013/09/16 23:08(1年以上前)

私はアティチュードブラックマイカで注文しました。

下取査定も人気の黒系もしくは白系であれば変わらないとの営業マンの話でしたので、どうせなら新設定色にしようと思い発注しました。

発表前の8月時点の契約でしたので、現物を見ることができないため、一応、実際の色をみたくてランクル200の展示車で確認しましたが、素人目には黒にしか見えませんでした(笑)
並べて比較したら分かるかも知れませんが…。

本日(9/16)、アティチュードブラックマイカの展示車を実際に確認しましたが、メタル系のオプションパーツが映えるようで、選んで良かったと改めて思いました。

書込番号:16596827

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ランドクルーザー プラド 2009年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー プラド 2009年モデルを新規書き込みランドクルーザー プラド 2009年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ランドクルーザー プラド 2009年モデル
トヨタ

ランドクルーザー プラド 2009年モデル

新車価格:315〜554万円

中古車価格:199〜736万円

ランドクルーザー プラド 2009年モデルをお気に入り製品に追加する <668

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランドクルーザープラドの中古車 (全2モデル/2,094物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ランドクルーザープラドの中古車 (全2モデル/2,094物件)