ランドクルーザー プラドの新車
新車価格: 315〜554 万円 2009年9月1日発売〜2024年4月販売終了

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ランドクルーザー プラド 2009年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全572スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
39 | 13 | 2022年5月6日 17:46 |
![]() |
39 | 13 | 2022年5月2日 10:05 |
![]() ![]() |
26 | 9 | 2022年4月21日 21:49 |
![]() |
42 | 13 | 2022年4月15日 09:07 |
![]() |
22 | 12 | 2022年4月6日 20:50 |
![]() |
2 | 2 | 2022年3月27日 21:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル
12月4日にTX5人乗りを契約して、最近ディーラーに問い合わせたところ、6月に生産、納車予定とざっくりメーカーから回答をいただきました、と言われました。
みなさんの考え的に本当に6月にくると思いますでしょうか?
ご意見お願いいたします。
書込番号:24708912 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ともゆプラドさん
ここで聞いたところで何の解決もしませんし、ディーラーの言うことを信じるしかないのでは?あくまで予定は予定、半導体やコロナの影響で不安定なので先のことは誰にもわかりません。
書込番号:24708931 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

決定事項ではないので、新車でのドライブ旅行などの予定を立て、さらなる納車遅延でディーラーに対してキレるようなことはなさらないように。
書込番号:24708935
9点

>ともゆプラドさん
先日ノアを購入して納車されたのですが、
同じ時期に先行予約していても
メーカーオプションの
有無で納期未定な方が大勢居られます。
他の方のキャンセルやコロナの収束、
ロシアの規制解除などの条件が無ければ
延びる事はあっても早くなるのは難しいかと思います。
こればかりは今までの納期や慣例が
通用しないので
用品のカタログを見てみるとか、
ホイールのカタログを見てみるとかして
気長に待つしかなさそうですよ。
書込番号:24709252 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現在トヨタ発表の生産目処が5から6ヶ月なので、ディーラーさんの言葉通り納車は6月辺りじゃないですか。
でもこれは凄く流動的なので、早期納車を神に祈りながら気長に待つしかないですね。笑
書込番号:24709655
1点

自分は12月に注文しましたが8月まで諦めています。
オプションなどで納期変わるのでノーマルに近ければ納期も早いと思いますがナビとか付いていれば延びると思いますよ
書込番号:24710342 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

12月下旬注文。
なんにも連絡ありません(+_+)(+_+)
7月初め頃きてくれたら嬉しいんですが>.<
書込番号:24715856 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

11月初旬で5月中旬生産(ライン稼働が連休明けの為)5月末納車予定ですので 12月初旬だと6月中旬から末ではないでしょうか。生産ラインの場所によって誤差が出てくる可能性がありますが。ちなみに私は羽村生産です。
書込番号:24716902 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>生産ラインの場所
今って日野自動車羽村工場以外に日本向け生産ってやってますか?
部品供給不足によるバックオーダーなので工場生産能力そのものは余っていると思うんですが・・・。
書込番号:24716905
2点

こんにちわ。
プラド11月13日に契約した者です。プラド70thのガソリン7人乗りです。
現在まだ明確な回答はないですが、予定では4月末頃
車番?発番されて、輸送等で5月中頃からオプションション取り付け、納車は6月中頃と言われております。
ご参考までに。
書込番号:24718619 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ともゆプラドさん
私は12月中旬に契約し6月下旬の納期に変わりはないと思うと先月連絡がありました。
お互い納車が待ち遠しいですね、、
書込番号:24721648 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

みなさん契約書の希望納期とほぼ変わらず納車される、されそうなんですかね?
書込番号:24721859 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

参考になるかわかりませんが
5月4日納車でした
契約は去年の10月下旬です
書込番号:24733907 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル
この内容だといくらくらいまで
値引きが期待できるものでしょうか。
車体 ランクルプラド
グレード 2.8x Lパケ 七人乗り
カラー ホワイトパール
オプション以下
サンルーフ
マルチテレインナビ
フロアマット
サイドバイザー
総じて550万円+諸費用となります。
自身もいい年齢で
人生最後のSUVになりそうです。
ご教示の程、
何卒宜しくお願い申し上げます。
書込番号:24701145 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

60万ですかね😄
書込番号:24701175 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

40〜50くらい。下取りあればもう少し
書込番号:24701283 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

100いけばいい方。
書込番号:24701394 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

30〜50。
経営者「お金持ってない日本人に売るより輸出したいんだよねー」
書込番号:24701488
0点

100万は無理でしょ?
書込番号:24701493 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様ありがとうございます。
40-60万が目安であわよくば100万という
金額ということが分かりました。
大変参考になりました。
引き続きよろしくお願い致します。
書込番号:24701520 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん。
みんな何の根拠もなく適当に書いてるだけだよ。
ネット掲示板の書き込みなんて信じちゃだめ(笑)
信じれるのはあなたが通えるエリアのディーラーの中で競合させ、提示された額のみ。
とくにディフェンダーを買おうともしてるみたいなので、ネットの書き込みに振り回されないよう自分の行動のみを信じて行きましょう。
ここにいる他人はあなたの行動・購入を後押ししません。
書込番号:24701741 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

>じゅりえ〜ったさん
ありがとうございます。
情報がとても多くて困る側面も
今の世の中ありますよね…
あくまでも深入せず参考にしながら
目の前のことを処理して行きますね。
書込番号:24701957 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エリアも違えば買い方も違いますし、ネットで値引きを聞くこと自体ナンセンスかもしれませんね。値引き情報は検索すればいくらでも出てきますし、参考にしながら実際にディーラーで交渉していくのが良いですね。
書込番号:24701989 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>わたゆうすけさん
ご指摘ありがとうございます!
書込番号:24702711 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル
某県のネッツトヨタで10月末にtz-gを契約し、納車予定は4月上旬で場合によれば早まる可能性有りと伝えられました。ホームページ等で確認すると納期が伸びていますが、当初予定より遅れる可能性が高いでしょうか?また、ディーラー間では同じ県内でも専売で取り扱っていたトヨタと、ネッツ等その他ディーラーでは納車枠に大きな違いがあるのでしょか?
書込番号:24502651 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

こんにちは、ボクも10月末にトヨペットさんで70th 買いました。当時は3月末納車予定でしたが、いまのところディーラーさんからは何も連絡ないですね。
納期早まるといいですね♪
書込番号:24502896 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kimi raikkonunさん
同じく10月末にトヨタ系でtxを契約したものです。契約時には3月、もしかしたら4月と言われていました。それ以降支払いの話など営業マンから連絡が何もなかっため先日こちらから連絡したところ、納期は今のところ変わってないと言われました。言い方的には4月になりそうな感じはしましたが、10月末の注文であれば納期への影響はとりあえずないらしいです。
お互い早く納車されるといいですね!!
書込番号:24503313 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ランジャタイさん
納期遅くならないように祈ります!お互い楽しみながら待ちましょう!
書込番号:24503754 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>オートミルさん
ディーラーからの連絡が待ち遠しいです!有益な情報ありがとうございます!
書込番号:24503758 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kimi raikkonunさん
70周年ガソリン7人乗り
神奈川県のディーラーで納期3月中旬です。
書込番号:24509923 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

9月下旬契約で1月末に納車予定の人もいるとのこと。
すごい納車に差があってびっくり!
仕組みを知りたいですね
書込番号:24541055
1点

>hiromugonさん
私は9月上旬契約で来週納車予定です。
概ね8月下旬〜9月上旬に契約した方等がそろそろ納車されているようですので、9月末での1月納車がレアだと思います。
やはり10月下旬契約だと早くて年度内間に合うかといったところだと思います。
楽しみですね(^^)
書込番号:24541087
1点

>raid123さん
3月中旬に予定通り納車できると良いですね!
>hiromugonさん
やっぱり納車の差がどのように決まっているのか知りたいですねぇ
>JTNU30OK!さん
私の場合、10月下旬の契約だと今のところはGWに間に合えば良いかなぁと、少し遅れるのも覚悟しています
書込番号:24541367 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

暫く投稿していませんでしたが、4/27に納車が決まりました。当初予定より20日程の遅れになりました。
書込番号:24711246 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル
ディーゼルで購入してから一年半ほどです。
新車の時は航続可能距離の表示が1000kmを超えていたのですが、最近は880ほどにしかなりません。(ギリギリまで燃料は入れています)
購入してからの使用もちょい乗りはほとんどしておりません。
これは普通でしょうか。
また普通ならdpfの洗浄をすればある程度は改善されますか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:24683811 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

プラドがそう判断したのだと思います。
初めは何も分からないのでとりあえず1000にしておいたけど、この人の乗り方だと大きく見積もって880キロだろうと。
書込番号:24683816 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

航続可能距離は、基本平均燃費から算出します
平均燃費が落ちているからでしょう。
書込番号:24683819 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

外気温が低いと燃費悪いし、あなたの使い方も全く分かりませんのでなんともいいようがない話ですね。
〉購入してからの使用もちょい乗りはほとんどしておりません。
〉これは普通でしょうか。
他人の普段使いに普通と言い切れる事はありません。
あなたの普段の燃費から車側が合わせてあげた。
それだけです。
最低限、夏場の燃費、冬場の燃費など情報は出しましょう。
書込番号:24683828 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

プテラノドン1221さん
航続可能距離は過去の平均燃費を基に算出しています。(プラドの取扱説明書91頁参照)
この事からプテラノドン1221さんがお乗りのプラドの平均燃費が最近悪化しているという事でしょう。
因みに気温が低い冬場は平均燃費が悪化傾向となります。
書込番号:24683843
4点

>プテラノドン1221さん
で、実際はどれくらいの距離が走れるのでしょう?
書込番号:24683845
1点

トリップインフォメーションで燃費履歴をリセットすればいい。
んで、街中でストップ&ゴーを繰り返してひどい燃費データを作ってから高速道路でロングエコ運転すると
走行するにつれて航続可能距離が減るどころか徐々に増えていくという間抜けな現象を体験出来るゾw
書込番号:24683881
3点

新車時は、丁寧に静かにのっていた?
最近は普通にアクセルを踏み込んだりとしている?
納車時より、燃費が悪くなるのは普通です。
書込番号:24683887 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

航続距離は、余程GSがない地域を走るなら別ですが、通常国内使用であれば、メーターが半分を切ったら給油をオススメします。
非常時に燃料切れにならないように。
私は高速街乗り合わせて納車以来、平均燃費10キロです。
書込番号:24683888 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1年半ほどということであれば、パワーアップ後のディーゼルだと思います。
私は初期ディーゼルから乗り換えて半年ほどですが、前のエンジンに比べて明らかに燃費が悪化しています。
以前は平均11km/L程度でしたので実際の走行距離も満タンで1000Km越えが良くありました。
が、乗り換えてからは平均が10km/L弱。高速のみであれば1000km越えはありますが、それ以外では900Kmも怪しい感じですね。
感覚的には明らかに発進加速などをよくしています。もっさりがなくなったと思います。そのほか変速タイミングが遅くなって引っ張り気味で変速するようになりました。
この辺が燃費悪化の原因だと思います。
スレ主さんの場合は運転に慣れて平均燃費が悪くなったのでしょう。とはいえ、平均10km/L程度だと思いますので私とも現状同じではないかと思います。極端に燃費が悪くなったわけではなさそうですね。
書込番号:24684063
4点

後期改良後の車両であれば新車時のオイルはC5 0W-20ですが交換時に何を入れていますか?
ちなみに、私はディーラー交換してもらっていますがオイルリザーブ会員で交換されるものはDL-1 0W-30でした。航続距離ではなく燃費ですが私の場合でおよそ2km/lほど低下しています。
書込番号:24697300
0点

>コッキーポップさん
平均燃費は現在どのくらいですか?
ちなみに私は初期ディーゼルに6年乗っていましたが、平均燃費は乗り始めから比較すると0.5km/L程度の低下かな?
最初は11.8km/Lくらい。手放すころは11.3km/Lくらい。
とはいえ、街乗り、郊外巡行、高速走行の割合によって大きく平均燃費は変わりますから目安程度ですけどね。
最初は燃費を意識してましたが、そのうち薄れて乗るようになりだんだん燃費は下がってきます。
DPF再生がわからない(中期は表示されない)のでどの程度の頻度でどの程度燃費が悪くなったのかもわからない感じです。
後期パワーアップ後はアクセル開度が初期ディーゼルと全く違うので街乗り燃費が顕著に悪くなった印象です。
高速走行ではクルーズコントロール使うことが多くなったのですが、以前の速度固定式と違って、前車追従できるようになったことで設定速度が上がって前に車がいないときの速度が高めになって燃費は若干悪くなっています。その辺調整すればいいんでしょうけどまあ、運転していて楽しいので。
書込番号:24698734
1点

>みちゃ夫さん
先程マイカーログを見たら平均燃費は12.2km/lでした。
仰せられるように傾向を見るには走行条件が重要ですね。私の場合もほぼ遊び目的の遠出にしか使っておらず行き先で条件はバラバラとなり燃費の傾向を見るにはあてになりません。
先の書き込みはメータに表示される始動後の燃費を高速道路でSAから出てしばらくのところで見てのものです。その時の値というのが初回オイル交換前はだいたい15km/lを超えていたのが交換後はだいたい13km/lくらいを表示していました。これは厳密ではなくメータを見た時にだいたいそのあたりを示していることが多かったというものです。ほとんどの場合に高速道路ではクルコンでまったり80km/h走行しており、同じ走り方同じコースでの比較です。
他にも要素があるかもしれませんが0W-20から0W-30へと高温時のオイル粘度も上がっているのでこれもひとつの要因かと。コースが変わると、例えば中央自動車道で諏訪湖から小牧のように下り基調だと17〜18km/lほどを示していたり市街地では10km/lを下回ったりします。違う走行条件でも程度の差こそあれ恐らく悪化傾向だろうと予想しています。
書込番号:24699916
0点

>先程マイカーログを見たら平均燃費は12.2km/l
上々ですね!
私は現状10km/L弱です。遠出が少なくなっているのも原因ですがもう少し優しい運転するだけで結構かわりますね。
まだ5000km程度の走行距離なのでもう少しこなれてくると安定した燃費をわかるかもしれません。
書込番号:24700336
0点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル
11インチはディーラーオプションナビにもないので、社外品ですよね?
そうすると、メーカーなり機種なり書き込まないと誰も回答のしようがないと思います。
書込番号:24684163
10点

>あおむぎんさん
プラドを2〜3年で売却ならMOP・DOP/社外ナビのうち安いほうで。
7年程度乗るならDOPか11インチのアルパインで。でも、アルパインナビってやたら高くありません?
もっと乗るなら、ナビも家電製品で7年で地図更新・故障対応なしになるので、その時に入れ替えられるようMOPはなしで。
書込番号:24684240
2点

11インチはフローティングタイプのみとなり、プラドの場合はセンターの通風口がふさがれるのがネックですね。
センターは後席への流れを確保するのに重要です。センターコンソール後ろにもありますがあれは気休め程度です。
その辺どう考えるかですね。
後ろにも見えやすく、ということであれば9インチ+リアモニターのほうがいいと思います。
天井取り付けの場合は、ルームミラーがほぼ使えなくなるのでその辺の対策をするか検討が必要ですね。
機能的にはほぼ変わらないと思うので画面サイズと取り付けに伴う影響をどう考えるかじゃないかと思います。
書込番号:24684280
5点

ナビはご自分の好みで選ぶのが一番ですよ。
大きいのが欲しかったら11インチ。
運転するたびに見るので、我慢するとストレスになります。
メーカーオプションのナビはフェンダーのミラーが装着されないので、
ボディーのシルエットもスッキリ、洗車の際も邪魔にならないしいいですよ。
書込番号:24685320
0点

アルパインの9インチ使ってますがナビやTVの視聴ぐらいなら9インチあれば十分かなと思いますよ。アルパインは専用パネルもあるので収まりもいいですし。
ただナビ以外のものを求めるなら11インチも選択肢になると思うので何を重視するかではないでしょうか?
書込番号:24685694 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あおむぎんさん
https://www.alpine.co.jp/files/support/fitting_info/pdf/toyota/21BB_lp_H21.pdf
2DINワイドの穴が開いてるみたいなので、9型でも11型でもいけると思いますが、11型だと通気口が遮られるのは覚悟が必要かと。とはいえ、通気口とナビ画面の間は数センチあきますから、通気口を上に向けとけば室内の外気導入等は大きな問題なく行けると思います。
書込番号:24685839
1点

私は友人が11インチを付けているのを見て大きさ的に必要十分と感じて9インチに決めました。
11インチはほかの方も書かれている通りおさまりが悪いと感じました。
書込番号:24685873
1点

>通気口を上に向けとけば室内の外気導入等は大きな問題なく
https://nanablog.jpn.com/4071.html
https://www.youtube.com/watch?v=XyzfG9hFpX4
https://www.auto-house.co.jp/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%AF%EF%BD%9811%E3%82%92%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%89%E3%81%AB%E5%8F%96/
https://cartune.me/notes/SDJOMQcZ5L
この位置だと上向きでは限界があります。
横に出せばOKみたいなこと書いてありますが、後ろにはいかないので夏場は厳しいかもしれませんね。
書込番号:24686012
1点

みなさん詳しくありがとうございます。
9インチと11インチの差が10万ほどありますのでなかなか。
書込番号:24686024
0点

11インチ買いましたよ、小さいよりでかいのが好きなんで🥰
書込番号:24687820 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル
現行プラドにてフルノーマルで乗っています。
タイヤのサイズアップを考えているのですが、accのリフトアップスペーサー(アップ量1.5インチ)を使った場合、285.65.18は(外形は833とのことです)極端に干渉はするでしょうか。
またホイールはゼロセットになりますが、アッパーアームやスタビへの干渉はあると思われますか?
また18インチにしている理由はkdssのためです。
よろしくお願いします。
書込番号:24671710 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

285は2インチ程度のリフトでは干渉するからってタイヤ屋さんに断られした。
書込番号:24671832 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やっぱそうなんですね(´TωT`)
ありがとうございます( ;∀;)
書込番号:24671854 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ランドクルーザープラドの中古車 (全2モデル/2,089物件)
-
- 支払総額
- 459.9万円
- 車両価格
- 441.9万円
- 諸費用
- 18.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.6万km
-
- 支払総額
- 429.6万円
- 車両価格
- 413.0万円
- 諸費用
- 16.6万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.5万km
-
- 支払総額
- 432.4万円
- 車両価格
- 425.8万円
- 諸費用
- 6.6万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 7.3万km
-
ランドクルーザープラド TX ナビ・フルセグTV・Bluetooth・バックモニター・7人乗り・4WD・ETC・LEDヘッドライト・オートライト
- 支払総額
- 264.8万円
- 車両価格
- 257.6万円
- 諸費用
- 7.2万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 7.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
41〜1920万円
-
38〜9999万円
-
99〜688万円
-
57〜688万円
-
110〜2000万円
-
30〜660万円
-
59〜1750万円
-
128〜3313万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 459.9万円
- 車両価格
- 441.9万円
- 諸費用
- 18.0万円
-
- 支払総額
- 429.6万円
- 車両価格
- 413.0万円
- 諸費用
- 16.6万円
-
- 支払総額
- 432.4万円
- 車両価格
- 425.8万円
- 諸費用
- 6.6万円
-
ランドクルーザープラド TX ナビ・フルセグTV・Bluetooth・バックモニター・7人乗り・4WD・ETC・LEDヘッドライト・オートライト
- 支払総額
- 264.8万円
- 車両価格
- 257.6万円
- 諸費用
- 7.2万円