セレナ 2010年モデル
1336
セレナの新車
新車価格: 216〜353 万円 2010年11月1日発売〜2016年8月販売終了
中古車価格: 23〜216 万円 (2,537物件) セレナ 2010年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:セレナ 2010年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全843スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 11 | 3 | 2014年5月28日 20:58 | |
| 29 | 13 | 2014年5月3日 11:19 | |
| 57 | 10 | 2014年5月3日 22:35 | |
| 6 | 3 | 2014年4月29日 13:35 | |
| 9 | 8 | 2014年5月1日 14:32 | |
| 67 | 12 | 2014年5月7日 20:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
LEDヘッドライトを選択し忘れてハロゲンヘッドライトになってしまいました。
ヘッドライトは後付でHIDに交換したので妥協できるのですが
ポジションランプ(内側のL字LED)だけ光らないのが非常に淋しいです。
後から光らせることはできるのでしょうか?
やはり加工が必要になるのでしょうか?(穴あけ加工等)
6点
LEDにしなかった人がみんな思ってますよね〜
私も教えてほしいです。
私はヘッドライトが暗いのはあきらめました。
でもL字だけでも光らせたい!
だって付いてるんだもん。
書込番号:17522550
5点
紀州鯉さん
自分の知識不足だったんですが
どのグレードも純正でL字が光ると
思ってました。
付いているのに光らないのはさみしいですよね。
おそらく日産から新たにヘッドライト購入すれば
はじめからLED付いてると思うんですが。
配線は加工しないといけないと思いますが。
書込番号:17565752
0点
私も光ると思い込んでました。
悔しいから今からでもヘッドライトとポジション球とルームランプをLEDにしてやろうと思ってます。
もうすぐ楽天スーパーセールですし。
L字は簡単に取り付けできる社外品の発売を待つばかりです・・・
書込番号:17567261
0点
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
主に嫁が乗っているのですが、後のドアが閉まりにくいと言われ試した所、かなりの力が必要に気付きました。前車(ステップワゴン)の時は気にならなかったけど、これって調整出来るのですか?セレナってその様な仕様だったらショックです。気に入ってるから‥
書込番号:17471744 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
後ろのドアとは、真後ろのハッチ?後部座席の引き戸?でしょうか?真後ろのハッチだとしたら新車だからで時間がたてば解決するのでは?
書込番号:17471872 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
後のドアが閉まりにくいとは、スライドドアの事なのか背面のバックドアの事なのか解りませんが、バックドアがかなりの力が必要とは考えにくいので・・・
スライドドアの事でしょうか?
オートスライドドアは、操作し損ねた場合に手動で開閉させようとするとかなり重さを感じますが、その事を仰っているのでしょうか?(そうであれば開閉時の操作ミスの恐れありですが・・・)
多くの方が所有されている中、このような書き込みはあまり見かけませんので、仕様ではないと思います。
私は現行型のステップワゴンに乗る事がありますが、こちらが特別軽いとは思いませんし、気になる様でしたらお早めにDで診てもらった方が良いと思いますよ。
GW中なのでDへ確認の上、お出かけされると良いでしょう。
先月納車されたばかりのセレナで解らない事も有ると思いますので、不明な点はDでいろいろ聞いてみて下さい。
書込番号:17471882
1点
後ろのドアは私の車もしまりにくく、普通にしめると半ドアになってしまいます
気密性が高いのかなぁ?って思っています
ですが、他のドアや窓を開けてから、後部ドアをしめるとしまりやすいですよ
書込番号:17471907 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
カタログを確認すると、バックドアのオートクロージャーは末尾にGが付いたグレードにしか付いていませんでしたね。
だとしたらバックドアの可能性もあるのかな・・・
この場合でも、希望されるレベルに達するかは分かりませんが、Dで出来る限りの調整はしてくれると思いますので相談してみてください。
書込番号:17471936
1点
分かりにくくてすいませんm(._.)m
真後ろのハッチの事です。
私はあまり気にしてなかったのですが、嫁に言われ気にしだしたら気になって‥
ただ、もう一台ある軽自動車は反動だけできちんと閉まるもので余計に気になったのです。
書込番号:17472037 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
真後ろのハッチは他のドアが閉まってる時は強めに閉めないと閉まらず半ドア状態になってしまいます。
これは納車された時にDから説明があったので仕様だと思います。
他のドアが開いてる時は強めに閉めなくても閉まります。
書込番号:17472703
3点
自分はセレナのC26後期ですが、半ドア状態でも勝手にしまりますよ!
逆にあえて半ドアにしてます。
オートロックの仕様なので。
書込番号:17473305 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
確かセレナは「気密性」が高いからドアが閉まりにくいと聞いたことありますが・・・
書込番号:17473358
2点
バックドアオートクロージャーはGグレード以外には付いていないわけですが、オートクロージャー付きの車から乗り換えるとかなり不便に感じます。
私の場合は、パーツを取り寄せて自分で取り付けました。
ポン付けではなく、若干の配線の加工が必要です。
パーツ代は約3万円でした。
詳しくは「C26 バックドアオートクロージャー」で検索すればいくつかの例が出てきます。
書込番号:17473641
4点
私は窓を常に少しだけ開けているので、バックドアを不便に感じたことはありません。
それより運転席がよく半ドアになってしまいます・・・
前車がエスティマ、会社でスパイクなので、ミニバンのドアの重さと高さの馴れは問題ありません。
皆さんはどうですか?
書込番号:17474062
1点
気密性が高い場合、少しドアガラスを開けて(空気の通り道を作って)閉めてみて、状況が変わらないなら欠陥ありですね。
書込番号:17474153
2点
たくさんのご意見ありがとうございます。やはり同じ様な考えをお持ちの方がおられて安心しました(^^)それにしてもバックドアオートクロジャーはMOPかDOPにして欲しかったですね。私のD担当はいい人で好きですが、イマイチ知識が乏しいのでここでの意見は非常に参考になりますm(._.)m
書込番号:17475350 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
私もハイウエイスターを納車後気になって気になって仕方がなく、部品を取り寄せて後付けしました。
私はDIYの知識も技術もないためあるお店にお願いして部品・工賃込みで4万5千円くらいでやってもらいました。
結果として値段以上の満足感です(^^)
書込番号:17475635 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
HS26のMC、3月下旬に納車され、現在500Kほど走行済の新米
セレナデビューのものです。
本日、前輪ホイール(左右とも)の奥側に付いている円盤部に
びっしりと錆が付着しているのを発見しました。あまりにも
その状態がひどく、ふき取れるレベルではありません。
画像を添付致しました。この状態が左右ともびっしりです。
DがGW休暇のため、考えられる原因等ご教示いただければと思い、
ご質問致しました。よろしくお願い致します。
3点
ちょうかんずーさん
ディスクブレーキのブレーキローターは鉄製ですので、雨等で濡れれば容易に錆ます。
又、走行してブレーキを掛ければ、ブレーキパッドでブレーキローターを擦り錆は除去されます。
因みにディスクブレーキのブレーキローターは私のトヨタ車も含めて、どの車でも錆びる部品です。
書込番号:17469776
11点
ディスクローターは錆びて当然な部品です。
現状のままで気にする必要ないですよ。
書込番号:17469782
10点
こんにちは
写真のそれは、いわゆるディスクブレーキのディスクそのモノですよね
材質は鋳鉄、つまりは鉄製って事です
洗車や降雨時に、水分が付着したままだと、翌日にはほぼ写真の状態になります
走って、1度ブレーキを踏めば綺麗に取れますよ
書込番号:17469788 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
皆様、早速にご回答をいただき、感謝致します。
ご説明いただきました内容で理解できました。
お恥ずかしい質問、恐縮です。
晴天時に走行して錆落ちを自分で確かめてみます(笑)。
今後ともよろしくお願い致します。ありがとうございました。
書込番号:17469877
3点
鉄粉取りには必需品。
輸入車の黒く汚れたホイールは良く見るでしょう?これを使用すれば数分後は化学反応して汚れは落ちます。匂いは独特な異臭しますが効果は抜群です。
ホームセンターで500円程度。一度お試しあれ。
書込番号:17470127 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
問題ありません。
鉄道のレールの錆びと同じ理由ですよ。
書込番号:17470265
4点
中トロ、クワトロさん
スレ主さんの質問は、ホイール奥の円盤(ブレーキローター)です。
鉄粉取りは、ホイール(スチール&アルミ)ならOKですが、
ブレーキ系には毒でしかありません。
(掲載されている写真の裏面UPの下から7行目にもブレーキ部品に付着しないようにと書いてあります)
スレ主さん
基本的には、走行終了後の熱+水分で錆びますので、皆さんおっしゃるとおり発生して当たり前です。
ブレーキを使用すればすぐに落ちますので、ご安心を。
書込番号:17470303
6点
説明不足でした。的確な指摘ありがとうございます。以降気をつけます。
書込番号:17470325 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
皆さんご指摘のとおり、錆びること自体は当然の現象なので問題ないと思いますが
この状態で放置しておくと、後々のコンディションに悪影響が出る可能性があると思います。
お車がまだ新しいので、今しばらくは数日おき程度の間隔で走行されたほうがいいのでは
ないでしょうか?バッテリー・タイヤ・ブレーキ・その他コンディション維持が期待できます。
(私のイメージで文章作成しました。主さまの走行間隔が毎日とかだったらゴメンナサイ。)
書込番号:17475050
3点
皆様からのたくさんのアドバイス、情報ご提供ありがとうございます。
昨日の実走行にて円盤部の錆が落ちた状態を確認しました。
今後もよろしくお願い致します。
書込番号:17477429
1点
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
先日は色々とご相談に乗ってくださいまして有難うございました。
現在C25前期型Highway STAR(2WD)に乗り買換えを検討です。
C26のHighway STAR(2WD)を検討でしたが、OPに片側オートスライドと16インチタイヤを加えたら、
標準装備のライダーとの価格差は20万円以内。
価格差が15万円に達すれば、個性的なフロントグリルのライダーを購入したい気分になっています。
装備を色々と比較するとシートのグレードが少し劣るようですが、専用グリルとバンパーがお気に入りです。
(現在もハイウェスターなので、がらりとイメージを替えたいと思っています。)
気になる点として専用スポーツマフラー(HKS製)。
有名なメーカーだと思うのですが、交換するとどの程度の価格の物なのでしょうか?
もし定価で5万円ぐらいすればお得感が増すので、間違いなくライダーに決定です。
(ホイールの大きさも同じなので今のホイールは冬用に使用したいですね。)
1点
http://www.hks-power.co.jp/product/exhaust/search_maker.html
C26用LEGAMAX Premium 定価\70,200 (\65,000)
ライダー純正用としての価格は判らないけど市販品としての価格です。
書込番号:17460485
![]()
2点
情報有難うございます。
HKS製のマフラーは高性能な種類もあるんですね。
セレナ用は見栄えだけかもしれませんが、最初から装備されているとお得感があります。
少しでも節約しようと現在使用しているホイールは冬用で使い続けます。
(写真は購入当初なのでまだ綺麗ですが、現在は結構汚れています。)
走行距離が10万qを超えても下取り査定が値引き込みで100万円近いとは流石人気車と改めて納得してしまいました。
スクラッチシールド塗装の車も別に所有していますが、その車はまだ新車と同じくらいです。こちらも10万キロ越え。
色はライダーに似合うホワイトを購入予定なので、スクラッチシールドは付属されていません。
この点は少し残念です。
C25前期型ハイウェスターを購入した時は目立つ車でしたが、その後売れ筋グレードとなり殆どが同じ車。
ホイールで区別をつけないと分からなくなるくらいでした。
ということで今度は少しでも個性を出すためにライダーを希望します。
あとは価格交渉次第です。
書込番号:17461541
0点
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
先日、納車になりセレナライフを楽しんでおります。
前後のスピーカー交換とツィーターの取り付けを検討しております。
昨日、イエローハットでカロッツェリアの
TS-F1620S(フロント、ツィーター) 13000円程度
TS-F1620(リア) 6000円程度
で見積りをお願いしたところ
20000円と10000円の取り付けキットが必要だと言われました。
当然ですが工賃は別途(10000円程度)かかります。
前車のC24でもスピーカー交換したのですが
これほど費用がかかる感覚はなかった上に
女性の慣れていない店員さんだったのでどうも信用できなくて…
メーカーにはこだわりません。
取付工賃込み30000円程度で交換は可能ですか?
みなさん、教えて下さい。
書込番号:17455850 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
↓の※1に記載されているようにC26セレナならカースピーカー取付キットUD-K107(税別3,000円)使用で取付可能との事です。
http://pioneer.jp/carrozzeria/support/sp.html#02
書込番号:17455958
1点
パイオニアのHP(http://carrozzeria.pmcnet.co.jp/media/jfpdf/current/NS0003220_201208-999999.pdf)には
TS-F1620S、TS-F1620だと別売の取り付けキットが必要とある。
TS-F1720S、TS-F1720だと付属のブラケットが使用できると書いてある。
スピーカーを変えたら取り付けキットは要らなくなるが、ツイーターをどこにつけるかで工賃は変わってくるんじゃないかな。
書込番号:17455959
2点
追伸
「20000円と10000円の取り付けキット」というのはパイオニアのインナーバッフルじゃなかろうか。
書込番号:17455987
0点
いろいろ調べて下さりありがとうございます。
自分でも調べて見ますが、30000円ではフロントの交換だけで、無理そうですね…
書込番号:17456193 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
17センチウーファーの1720シリーズにすれば別売りパーツが不要なので、価格.com内の価格情報では・・・
フロント
http://kakaku.com/item/K0000371841/
\10,546 〜 \13,100
リア
http://kakaku.com/item/K0000293190/
\4,990 〜 \6,500
予算16000円+送料等からで行けそうです。
取り付け工賃はリヤが少し高いのだと思いますがDでお願いしてみては如何でしょう?
過去に私がお願いした時は前後の交換工賃がE51エルグランドで9000円でした。
予算16000円+送料等+交換工賃9000円ですめば、30000円の予算でいけそうです。
工賃は約10年程前の例ですのでご参考まで。
書込番号:17458924
![]()
0点
みなさんアドバイスありがとうございました。
スピーカー本体はネット等で安く購入し、
取付はディーラーにお願いしてみます。
書込番号:17459856
1点
リアSPはスライドドアにフィニッシャー外しての交換になるので、そのほうが安全、安心でしょうね。
フロントドアドアミラー裏にツイーターも上手に取り付けできると思うんですけどね。
http://minkara.carview.co.jp/en/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fpartscatalog%2fparts%2f000%2f000%2f465%2f178%2f465178%2fp1.jpg
アルパインにはツイーター取り付けキットあるんだね。
書込番号:17464701
0点
自分で取り付け挑戦してみてください!
フロントは驚く程簡単です! これに工賃を払うのがバカに思えますよ!
近くなら私がやってあげてもいいぐらいです。 料金はお茶くらいは出してください(笑)
リアはちょっと難しいかもしれませんがパネルを外してしまえばあとは簡単です。
元に戻すのも3分以内でできます。
スピーカー交換に工賃払うのは本当にもったいないです! 知識がないから・・・技術がないから・・・ではなく挑戦してみてください!
書込番号:17469195
1点
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
H26のメーカーオプションメモリナビを装着しています。多くの方に習い、ナビキットを使って走行中TVを見られるようにディーラーに加工してもらいました(ディーラーの勧めで)ところがいざ納車されて見ると、走行中にTVをつけるとナビの自車位置がとまり案内もしてくれなくなってしまいます。Pブレーキや車速パルスを優先的に拾いGPS信号は積極的に拾いに行かないプログラムのようで、このナビは走行中にTVを見ながらナビ案内は出来ないと最終的にディーラーに言われました。ナビの交換とかは出来ないので諦めるしかないのか、それとも他に解決手段があるのか…H26式のメモリナビ搭載している方の対策はどうしてますか、やはりTVか案内どちらか諦めざるを得ないのでしょうか。
書込番号:17445757 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
TVキットなどの装着をすると、ナビが正常に動かなかったり、現在地の位置ズレなどは、よくある事です。(取説に明記されているメーカーも多いです)
ただし、キットやハーネスによっては、ナビが正常に動くものもあります。
書込番号:17445807 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
取り付けたのはフィールド製ですか?
http://www.field-net.co.jp/osirase/nmt-30.html
tv見ていると走行中GPSを拾えないという注意書きがありますので正常です。
スレ主さん
この手の走行中TVを見るなどの書き込みは削除対象ですよ。
具体的には書けません。
そのディーラーでTVキット等を勧めていたなら、それも具体的には書かないことです。
書込番号:17445809
6点
正常なのはわかってます。
問題にしているのはそういった説明がなかったということ。
あっ、TV見るのは助手席の人ですよ。
書込番号:17446184 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
そういう説明?
そもそも走行中にTVを見ること自体が問題外で、正常に取り付けると不可なのに、
誰になんの説明をしろと?
書込番号:17446197 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
>あっ、TV見るのは助手席の人ですよ
詭弁だ
うざっ
書込番号:17446620
12点
こんばんは。
キビシイ意見が多いですね(・_・;)
私も同じナビを使っています。
走行中のテレビの視聴は助手席の方が見るといっても、運転手に対して集中力を散漫にさせてしまいます。どうしても運転手の視界に入りますしね。
結論は走行中はテレビを諦めるべきだと思います。
どうしても同乗者にテレビを見せたいなら、天井部にテレビモニター付けて二列目からテレビを見てもらうのが無難かと思います!
書込番号:17449246 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
多くの方に習って自分でテレビ見ようと考えたのか?ディーラーの勧めで見ようと考えたのか?
危険を伴ってしまうにも関わらず走行中にテレビをどうしても見たがっているお客様の要望に応えようとしたディーラーに説明不足と問題にしている事が頭おかしいです。走行中にテレビ見ようとしている事が問題です。
書込番号:17449799 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
みなさん、真面目ですよね!私もです(^^)
でも、運転手が走行中にテレビ画面を注視しなければ、TVキャンセラーなどを付けていても問題はないので、みなさんそう熱くならないように(^-^)
書込番号:17449818
6点
注視しなくても、1秒で進む距離を考えたら注意散漫な運転は事故につながる危険性があります。
書込番号:17454815 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
たぶんディーラーではそのキット取り付けしていないでしょうね。
他の工場に一旦持って行ってやることが多いです。
ディーラーが走行中テレビを見れるようにする加工をすることは許されていないからです。
もしそれがバレたら国から厳重注意か何かの処分が下されます。
私はH23年にセレナ購入しましたがネットでキットを購入して自分で取り付けました。
走行中テレビ鑑賞、ナビの操作も出来ます。
位置がズレることはあまりありません。
ズレてもすぐ修正されます。
もちろん運転中のテレビ鑑賞やナビ操作はしません。
助手席の嫁さんに操作を任せています。
それ以外では駐車場に止めて操作します。
購入したキットは3,000もしませんでした。
ディーラーが提案するキットって高くないですか?
しかも結構制限があるので不便だと思います。
やはり取り付ける前にご自身でいろいろ調べてから購入するべきだったのではないでしょうか?
書込番号:17475310
2点
スレ主さん
責められてますね〜
まぁ 世の中 建前と本音がありますから…
私も同じナビを付けてます。
ナビの処置は秘密です。
書込番号:17490588
1点
セレナの中古車 (全6モデル/7,460物件)
-
- 支払総額
- 300.9万円
- 車両価格
- 291.0万円
- 諸費用
- 9.9万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.0万km
-
- 支払総額
- 174.3万円
- 車両価格
- 159.9万円
- 諸費用
- 14.4万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 3.0万km
-
セレナ ハイウェイスターV シートヒータ 横滑り防止 LED オートライト インテリキー 4WD クリアランスソナー Iストップ オートマチックハイビーム 衝突回避支援 車線逸脱
- 支払総額
- 359.9万円
- 車両価格
- 340.2万円
- 諸費用
- 19.7万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 12km
-
- 支払総額
- 59.9万円
- 車両価格
- 44.9万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 11.9万km
-
セレナ ハイウェイスター Vセレクション+セーフティ SHV ナビCDDVDTVBカメラスマートキー両側パワスラ
- 支払総額
- 24.8万円
- 車両価格
- 9.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 17.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
27〜4862万円
-
24〜720万円
-
19〜595万円
-
14〜581万円
-
25〜553万円
-
24〜723万円
-
25〜748万円
-
46〜358万円
-
129〜3918万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 300.9万円
- 車両価格
- 291.0万円
- 諸費用
- 9.9万円
-
- 支払総額
- 174.3万円
- 車両価格
- 159.9万円
- 諸費用
- 14.4万円
-
セレナ ハイウェイスターV シートヒータ 横滑り防止 LED オートライト インテリキー 4WD クリアランスソナー Iストップ オートマチックハイビーム 衝突回避支援 車線逸脱
- 支払総額
- 359.9万円
- 車両価格
- 340.2万円
- 諸費用
- 19.7万円
-
- 支払総額
- 59.9万円
- 車両価格
- 44.9万円
- 諸費用
- 15.0万円




















