日産 セレナ 2010年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ 2010年モデル

セレナ 2010年モデル のクチコミ掲示板

(10453件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ 2010年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全843スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2010年モデルを新規書き込みセレナ 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

スレ主 mmmmaeiuさん
クチコミ投稿数:24件

9月納車を条件に以下の内容です。
みなさんこれはどうですかね?

Vセレでメーカーオプションナビなど61万4250円着けて 331万8000円→割引 43万1000円
その他ディーラーオプション25万7000円→割引 7万円

下取り車有 他の店舗や買取店では 0万〜25万提示→ 26万

乗り出しの概算で 376万→ 299万
納車費用、希望ナンバーがサービスです。

いろいろ回って、
ステップも50万円(ナビプレゼント含む)の値引きで提案を受けました。下取り含まず。
その他の日産のディーラーも回って相見積もりは取りました。
ただ、最後のこの見積もりを受けてからはそちらには交渉に行っていません。

この見積もりをディーラーさんもだいぶ頑張ってくれている印象です。
相性も悪くないので、これでお願いしようかと思っているのですが...

なにぶんオプションが高くなってしまっていて、何が何だか自分たちでも分からなくなってきてしまいました。
みなさんの知恵を貸してください。
よろしくお願いします。

書込番号:16552612

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51553件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2013/09/06 21:21(1年以上前)

mmmmaeiuさん

セレナなら車両本体値引き額32〜35万円、DOP2割引5万円の値引き総額37〜40万円程度が値引き目標額になりそうです。

しかしながら、MOPから値引きを引き出す事は難しい場合が多いようです。

従いまして、現状の値引き総額約50万円は目標を大きく超えており、十分な値引き額と言えそうです。

更には下取り額も他ディーラーや買取専門店の査定額を超えており、何ら問題ありません。


以上の事より、この見積もり内容で契約で宜しいのではと思いますよ。

書込番号:16552657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/06 21:41(1年以上前)

十分安いと思いますよ!!
しかし、セレナは乗り換え割7万円なので、それ含めての値段であれば下取り額は普通ですよね…
内訳が分かりませんが、そもそもオプション付けすぎでは?
安く買いたいのであればオプションを減らすのも手ですが、値引き額も今のオプションに対してなので、総合的に判断するべきでしょう。

何にせよ、今の値引き額で不満に思う点はないと思いますよ(^O^)

書込番号:16552729

Goodアンサーナイスクチコミ!0


motown55さん
クチコミ投稿数:4件

2013/09/07 07:39(1年以上前)

私も同じVセレクションで只今大詰めの
交渉の真っ最中ですが
オプション約50万
内訳 ナビ バックビューモニター ETC セキュリティセーフパック 5yearsコーティング
ウインドはっ水 バイザー ナンバープレートリムセット+ フロアカーペット ラゲッジカーペット

70万値引きのガソリン満タン出ましたが
フリップダウンモニター付けていただけたらハンコ押しますと言って
昨日帰ってまいりました。
急ぎではなければ目の前にマイナーチェンジが控えてますので
ディーラーもメーカー在庫をいい条件で買ってますので
何とかなりそうな手ごたえを確証してます。

なのでもう一押ししてみましょうよ。

書込番号:16553890

ナイスクチコミ!0


スレ主 mmmmaeiuさん
クチコミ投稿数:24件

2013/09/07 08:42(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
カモツノハシさん
motown55さん
みなさんありがとうございます。
大変参考になりました。

これでも十分良い条件なんだと思いましたが、もう一押し頑張ってみようと思います。
290万円ぐらいを目安に下取り3万円ぐらいやガソリンの量でお願いしてみます。
あまり交渉事が得意ではないので、押して押しての話がなかなかできないんです…

できればこの条件を出してくれた営業さんから購入したいなぁと思っているので、家族みんなで楽しくセレナで出かけていることを想像してこの週末に最後の協力をお願いしに一押し行ってまいります。

書込番号:16554042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

セレナとVOXY どっち?

2013/09/05 22:13(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

スレ主 akiakikhr2さん
クチコミ投稿数:84件

趣旨はタイトル通りです

VOXY 煌Z 7人乗り  白パール ナビ(8インチ)

セレナ ハイウェイスターSハイブリッド Vセレクション  白パール ナビ(7インチ)

オプションは共通して
コーナーセンサー(フロント)   バックモニター   ボディコーティング
5年保証

価格は現在
VOXY 293万(交渉3回) に対して セレナ 289万(交渉4回 担当のセールスの方が応対中だったので,店長さんとも少し話しました)
の見積もりが出ています。今後,購入する方を決定していくつもりです。

というところなのですが,本気で迷っています。
当方,使用は,ほぼ通勤のみ。たまに送迎(高校生以上や年寄り)と長距離
重視したいのは,全シートの居住性重視(3列目まで大人がちゃんと座れること)と燃費,堅牢性。
ゆったり乗りたくもあり,かといってドライバーの意図に反応してくれないのも困る。

私の印象ですが,

VOXY
モデル末期の安定した造りと低価格(のはず)
試乗した感覚では,セレナよりアクセルの反応がよさげ
独立した7人乗りとしての,居住性がよさげ
取り回しのよさ(狭いところをよく通るので)
ゲート方式のセレクトレバーは,手によくなじむ
安定のトヨタ

キラキラはちょっと苦手,かといって,それがなければ殺風景すぎる?
MT免許持ちとしては,パドルシフトはギミックとしか思えない
センターメーターは,違和感あるけど(慣れの問題?)

セレナ
アイドリングストップでの燃費向上
足回りは,VOXYよりしっくり来る?(それほど試乗で走り込んでないけど)
オートクルーズ,リアのオートエアコンは,VOXYには無い魅力
ゴテゴテ感のない,落ち着いた内装
8人乗りでも,2列目センターには,肘おきがある
ATのセレクトレバーが短く,どこに入ったがイマイチ不安になる
3列目は狭いけど,あの囲まれ感は妙に落ち着く

取り回しは,VOXYより,つらいものがある。
低燃費をドライバーに強制するかのような,エンジン,CVTセッティングでアクセルに車が反応してくれない(慣れの問題?)
同じく,常時エコランを強制するかのような,メーターの右半分
「もうちょっと拭けよ!」と言いたくなる助手席側ワイパー
2列目床の6本並んだレール(昔似たような車のおもちゃがあったような。ゴミが落ちたらどうするの?)
電装品が弱い日産(私の偏見?)

モデル末期のVOXYに,価格的な魅力がないと買いにくいのが本音です。
私なりの○×に対して,皆さんのご意見を伺わせていただきたいと思います。
また,これ以外での参考になることも大歓迎です。

同じ質問を,セレナ板にもしています。

書込番号:16549247

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 akiakikhr2さん
クチコミ投稿数:84件

2013/09/05 22:22(1年以上前)

失礼,ここはセレナ板でしたね。
VOXY板の間違いです。

書込番号:16549294

ナイスクチコミ!0


skyline.Rさん
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:36件 セレナ 2010年モデルのオーナーセレナ 2010年モデルの満足度4

2013/09/05 22:45(1年以上前)

ヴォクシーの価格に魅力を感じなけれは新しいセレナすればいいと思いますよ。

今すぐでなければ今年中にはヴォクシーはフルモデルチェンジ、セレナはマイナーチェンジをするようなのでもう少し待つのもてだとは思います。

使い勝手は8人と7人を使い分けられたりするセレナの方が少し上だと思いました。
室内も若干広いです。
ヴォクシーは左右独立のエアコンがいいと思いました。

書込番号:16549422 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


チモ蔵さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:11件

2013/09/05 23:02(1年以上前)

akiakikhr2さん、こんばんは。

自分もミニバンへの乗り換え検討中で、セレナが第1候補です。

ステップワゴン、セレナ、ヴォクシーの順に見て回りましたが、
セレナで良いと思ったのは、やっぱり快適装備の多さでしょうか。

3列目のシートを畳んだ際に3列目の窓がヴォクシーはほぼ塞がりますが、
セレナは3分の1程度までしか塞がらないので死角は少ないかなと思います。

2列目のレールは確かにゴミなどの問題もあり、ちょっといただけませんが、
マットを敷いてしまえば気にならないかな〜と安易に考えてます(笑)

skyline.Rさんもおっしゃるように、
7・8人乗りをいつでも自由に選べるメリットもあるかなと。

自分の方はヴォクシーの方が若干安い見積りが出てるので、
それを元に交渉を進めようと思ってます。

あまり参考にならないレスですが。(^^;

書込番号:16549508

ナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/09/05 23:08(1年以上前)

こんばんは。

私はVOXYユーザーです。
どちらも優劣つけがたいですので
最終的にはエクステリアで決められてはいかがでしょ うか。

書込番号:16549538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ton-chanさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:22件

2013/09/05 23:13(1年以上前)

まず、マルチポストは禁止されていますので、気をつけた方が良いと思います。

いろいろ気にされているようですが、そこまで細かいことを言いだしてしまうと、2車を比較するだけ無駄だとと思います。

VOXYは前モデルからの流用で、室内は狭いし、エンジンも一昔前のエンジンなので、燃費性能も劣ります。
逆にセレナは、直噴+高圧縮比で、ディーゼルっぽいエンジン音に、吹き上がりの鈍さがあります。
また、ATはVOXYはマニュアルモードがあるのに対し、セレナはスポーツモードとローモードの2つのみで、マニュアルに乗っている人間からすると、シフトコントロールの使い勝手は良いとは言えません。
トヨタは全体的に、踏んだ感じがもっさりしたブレーキで、かっちりしたブレーキをお好みの方は、日産を選んだ方がよいでしょう。
室内の広さと使い勝手は、セレナの方が良いと思いますが、見た目高級感やセンターメータ好きにはVOXYの方が良いでしょう。

結局は好みの差だと思いますが…

高い買い物になるので、納得した買い物をしたい気持ちはわかりますが、記載の内容からすれば、どちらを選んでも不満は残ると思います。
自分が本当に欲しいもの(機能・装備)と我慢できるものを、自分自身でしっかりと見極められた方が良いと思いますよ。

書込番号:16549566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/09/05 23:19(1年以上前)

100%減税のセレナと
50%減税のVOXYだと
登録翌年度の自動車税および
3年後の車検時の
重量税の減税分も違ってきます。

まぁ、それは維持費の問題であって、
車の乗り味は個人の好みがあったりするので
しっくりくるほうがいいのかなと思います。

今現在の値引きはいくらくらいが出ていますか?
VOXYを検討するのなら
買う買わないにかかわらずノアの見積もりもとってみたらどうでしょうか?

それと今現在VOXYのほうが高いですが
翌年度の自動車税、3年後の重量税も高いんだから、セレナよりも安くなきゃ買えない、と迫ってみる、という商談の仕方はあるかと。
もちろん、ノアもぶつけてみるのも忘れずに。
VOXYを扱っているネッツ店は、多くの県には
旧ビスタ系列と
旧オート系列の2社があるので(中国地方だと1社みたいだけど)
経営の異なるネッツ店でも見積もりを取ることをお勧めします。

書込番号:16549610

ナイスクチコミ!1


スレ主 akiakikhr2さん
クチコミ投稿数:84件

2013/09/05 23:30(1年以上前)

みなさま返信ありがとうございます。感謝感謝です。
VOXYは,価格面ではもう少しいけるのではないかと思っています。ステップワゴン,ノアにも見積もりを出してもらったのですが,他の2社と違い,何の音沙汰もありません。
なので個人的には脱落と思っています。
やはり買ってくれるかもしれない人には,ダメ元でも「いかがですか?」と聞いてくれる人(店)でないと,購入後の対応に不安を持ちますので。

セレナのモデルチェンジもあるようですね。しかし事情があり近々購入予定なので・・・・。

左右独立のエアコンは,同オーナーの意見では「あんまり関係ないね」だったので重視してません。
私も重視してません。

今後の減税のことまで,考えてませんでした。ちょっと研究してきます。

そして,まさにton-chanさんのいうとおり,「どちらも満足」「どちらも不満」なのが本音です。
本来,車に対して間口は広い方だと思っていますので。

ゆっくり考えていきたいと思っています。

書込番号:16549666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:17件

2013/09/06 15:13(1年以上前)

コスパ求めればセレナでよろしいかと。

書込番号:16551537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:36件

2013/09/06 16:53(1年以上前)

VOXYは新型出ても割りきれるなら良いのでは?
ノアの見積りと比べるのも有りかと。

書込番号:16551793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Cal.4173さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件

2013/09/06 23:58(1年以上前)

こんばんは、ヴォクシーのパドルシフトは
以外に使えます。Dレンジでも使えますし
シフトアップはあまりしません(笑)
シフトダウン専用ですが(^^;;
MTみたいなエンブレを効かせたい時は便利
だと思います。

書込番号:16553330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

適正な価格か教えてください。

2013/09/05 21:01(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:18件

ハイウェイスター S-HYBRID Vセレクションを購入検討中です。 オプション全く無しで車両本体238万(定価266万の28万値引き?) 総額250万で見積もってもらいました。下取り無し。この値引きでいいところまでいってますか? 当方新潟県です。その他アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:16548877

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2013/09/05 21:07(1年以上前)

こんにちは

よい交渉結果だと思います。

書込番号:16548911

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51553件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2013/09/05 21:15(1年以上前)

ももりん999さん

セレナの値引き目標額ですが、車両本体32〜35万円、DOP2割引辺りになりそうです。

従いまして、DOPが一切無い中で値引き額28万円なら先ず先ずの値引き額と言えそうです。


それと大きな値引きを引き出す方法として競合があります。

特に経営の異なる日産店でセレナの見積もりを取り同士競合させれば大きな値引きが引き出しやすいです。

新潟なら経営の異なるディーラーとして「日産プリンス新潟」「新潟日産モーター」「新潟日産自動車」「日産サティオ新潟」があるようですね。

これら経営の異なる日産ディーラーでセレナの見積もりを取って同士競合させてみて下さい。

その他、ステップワゴン、ヴォクシー、ノアといったライバル車種との競合も有効でしょう。

書込番号:16548940

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/09/05 23:31(1年以上前)

32〜35万が目標で
28万の値引きならもうひと押ししてみてもいいのでは?

その際に交渉材料になるとしたら
他車の見積もりもとってみることでしょうね。
(買う買わないにかかわらず)

240〜245で交渉してみたらどうですか?

書込番号:16549676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2013/09/11 12:26(1年以上前)

みなさんありがとうございます。 引き続き交渉してみます

書込番号:16570957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

価格交渉について

2013/09/02 12:42(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

スレ主 チモ蔵さん
クチコミ投稿数:128件

ミニバンへの乗り換えを検討中で、セレナが第一候補となってます。

現在、セレナ Vエアロモード で、

車両本体代金:約270万(有料色、寒冷地仕様)
付属品代金 :約54万(ナビ、リアモニタ、バックガイドモニタ、ETC、コーティング等)

と言う内容です。

で、上記のナビ、リアモニタ、バックガイドモニタ、ETCがディーラー独自のキャンペーンで
プレゼントとなっているため、約36万程度が車両本体値引き分として計上されてます。
このような場合、どのようにして交渉を進めていけば良いかアドバイス頂けないでしょうか。
キャンペーンでプレゼントになっているオプションを除外して見積して貰った方が良いでしょうか?

こちらのサイトでは、車両から30〜35、オプションから2割と言うのが値引き目標となってましたので、
自分としても、オプションからの値引きを引き出したいのですが、どのように交渉して良いのか分からず…。

ストレートに「オプションを2割にして下さい!」って言うわけじゃないですよね。(^_^;)

一応、他社ミニバンも検討中でってことで競合してることは伝えてます。

書込番号:16535978

ナイスクチコミ!1


返信する
skyline.Rさん
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:36件 セレナ 2010年モデルのオーナーセレナ 2010年モデルの満足度4

2013/09/02 13:01(1年以上前)

セレナが第一候補なら同じようなオプションを付けたノア・ヴォクシーやステップワゴンで今のセレナより安くなるか見積を実際に出してもらい、セレナより安くなったら、その見積を持ってセレナが更に安くなるか聞けばいいと思いますよ。

車体とオプションで分けても結局はトータルでの支払いになるので目安にしかならないと思います。
本体とオプションに分けてもディーラー側でトータルで調整されていたらあまり意味がないと思いますし。

9月は上半期の決算時期なので交渉しやすいと思うので頑張って下さい。

書込番号:16536057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:36件

2013/09/02 14:20(1年以上前)

社外のナビを考えた場合はいくらになるか聞いてみては?

書込番号:16536247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2013/09/02 19:24(1年以上前)

Xエアロ2WDなら提示された金額は、殆ど定価状態ですので、これ買うならいくらになります?って聞いて、このくらいです。って返された程度の状態ですね。

付き合いの長いセールス氏相手なら

自:で、ここから幾ら引けますか?
セ:幾らにすれば買ってくれますか?

みたいなやりとりに入って行くのでしょうが、ゼロからのスタートなら他社の同等車種を交渉と競合するのが良いです。
ここではモデルチェンジが近いノアやボクシーが良いのでは?

日産のセール氏も「あちらはモデル末期なので太刀打ちできない」みたいな切り返しをしてくるかもしれませんが、「条件次第では末期モデルでも構わないと思っているが、本命はセレナで考えたいと思っているので何とかならないか」みたいな感じで進めると良いと思います。

ステップワゴンも47万引きとか出して頑張ってる様ですし、そちらも参考に覗かせてもらってみては如何でしょう?

ank-ankさんが最近どちらも商談されている様ですので参考になるのでは?
そこで書き込みしているスーパーアルテッツァさんのアドバイスも参考になりそうですよ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/70100110019/SortID=16461540/#tab

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000280200/SortID=16460164/#tab

ご参考まで。

書込番号:16537047

ナイスクチコミ!1


スレ主 チモ蔵さん
クチコミ投稿数:128件

2013/09/02 19:27(1年以上前)

>skyline.Rさん

コメントありがとうございます!

現在、ヴォクシー煌ZSでどうにかセレナと同条件の提示が出てるところです。
後はオプションから端数分が何とか値引けそうな感じで、約290万ってところが限界?でした。
(決めて頂けるなら担当の方が上司へ交渉するとのことでした)

となると、次はホンダでスパーダの見積を出してもらう感じでしょうか。
「この値段よりも安くなりませんか?」ってセレナの見積見せちゃって良いんですかね?(^_^;)



>エモン55さん

担当の方にはナビ等を社外品にしても値引きは同じで良いですよね?って聞いてみたら、
オプション込みの値引きなので、社外品になると条件は変わりますと言われてます…。

一度、キャンペーンでプレゼント扱いになっているオプションを外した状態でいくらになるか
確認してみようと思います。



現在の総額が下取り込みで約297万となってますが、
こちらの希望としては285万以下に収めたいなと…。
(下取りについては買取店でも査定済みでディーラーでも同額程度になってます。)

欲張りすぎですかねー。(笑)

書込番号:16537057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/09/02 19:52(1年以上前)

下取り金額については、どこも同じくらいの金額が出ているみたいですね。

で、原状値引き金額として約¥360,000が計上されているだけなのですよね?
でも、その¥360,000はオプションプレゼントであって、車両値引きではないですよね?←ここ重要

私も車の商談をしていていやなのが
プレゼントと言っているにもかかわらず
それを車両値引きの中に入れ込んで来るやり方ですね。

オプションプレゼントであるならば、オプション値引きの中に入れ込んでほしい。
そのうえで、車両値引きがいくらあるのか、明らかにしてほしいですね。

原状、車両値引きがないのと同じですからね。

・・・
車両値引き¥350,000として
オプションが¥540,000の2割引きを目標として¥108,000

以上を考えると、値引き合計が¥450,000は欲しいかなぁと。

下取り込みで¥2,970,000という書き方ですが
それって下取り金額を引いた後の金額が¥2,970,000という意味で理解してよいでしょうか?

¥2,850,000が目標なら
ズバリ伝えてみてはいかがでしょうか?

通ればもうけもの
通らない場合は、相手の出方が2通りあります。

1.¥2,850,000は無理ですが、ここまで安くします、と言ってくる場合
2.無理です。この話はここまででなかったことに、と言ってくる場合。

1.の場合なら、向こうの提案に自分がどこまで妥協できるかで考えればいいんだけど
2.の場合のように、交渉を打ち切られてしまう可能性があります。

向こうの提案によって、どうするかを考えるつもりでいたのに、2のように出られちゃうと
じゃぁ、そのままでいいです、ってなっちゃうかもしれませんが・・・

異なる日産ディーラーはありませんか?
そちらでも見積もりを取っておくほうがいいでしょうね。

書込番号:16537150

Goodアンサーナイスクチコミ!1


skyline.Rさん
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:36件 セレナ 2010年モデルのオーナーセレナ 2010年モデルの満足度4

2013/09/02 21:26(1年以上前)

見積は見せても大丈夫ですよ。
見せたことは内緒にしておけば(笑)

私は見せて交渉しました。
見せた方が早く話ができますしね。

あと、目標額が決まっているならダメもとで目標額を提示してはどうでしょうか?

書込番号:16537571 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 チモ蔵さん
クチコミ投稿数:128件

2013/09/02 22:20(1年以上前)

>teddy bear 2009さん

コメントすれ違いました。(^^;

ヴォクシー煌ZSで見積り取ってたんですが、こちらは思ったような値引きはでず、
どうにかセレナと同額になり、追加で端数切りの提案を受けたところです。
モデルチェンジ間近と聞くと現状の金額ではまだまだ行ける気がしますが、
その辺、何も言ってこなかったのでこのままで売れると思われてるんでしょうかね。

教えていただいたスレも拝見してみます!


>みなみだよさん

下取りについては、買取店で良くて9〜10万の間と言われました。(泣)

で、ディーラーではホンダ10万、トヨタ5万、日産8万5千(買替割7万込み)だったので、
まず日産で下取りについて買取店やホンダでの結果を伝えたところ、
+10万となり、その結果をトヨタへ持っていったら同額は無理だが13万までならと。


>で、原状値引き金額として約¥360,000が計上されているだけなのですよね?
>でも、その¥360,000はオプションプレゼントであって、車両値引きではないですよね?←ここ重要

はい、その通りです。
なので、現状は車両本体からの値引きは無い状態です。


>下取り込みで¥2,970,000という書き方ですが
>それって下取り金額を引いた後の金額が¥2,970,000という意味で理解してよいでしょうか?

はい、既に下取り分を差し引いた額が297万です。
ざっくりですが、以下の感じです。

車両 :270万
付属品:57万(54万は間違いでした)
値引き:36万
下取り:18万5千
諸経費:25万
合計 :297万


>¥2,850,000が目標なら
>ズバリ伝えてみてはいかがでしょうか?

そうですね、まだ具体的な目標額は伝えてないので、
最終手段として、この方法で行くしかないかなと考えてます。


>異なる日産ディーラーはありませんか?
>そちらでも見積もりを取っておくほうがいいでしょうね。

近所にプリンス系の店舗もあるので、
そちらでも見積りを取ってみたいと思います。

その場合って、単刀直入に「他の店舗でこのくらいの金額だったけど、もっと安くなりますか?」って
いきなり切り出しちゃっても良いものなんでしょうか?(^^;)


>skyline.Rさん

見積り見せたことは内緒にします(笑)

>あと、目標額が決まっているならダメもとで目標額を提示してはどうでしょうか?

そうですね、最終手段として提示してみようと思います。

書込番号:16537879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2013/09/02 23:50(1年以上前)

先週契約したばかりなのですが、私の場合オプションは5万円くらいしか付けない状態で39万の値引きに成功しました。グレードは20Gですが。
交渉は私はいっさい相見積をとらず1店舗で勝負でこの金額までいけましたので、もう少し行けると思いますよ^^ 私は買う気満々でしたので認め印と実印も持参し、総額約289万でしたので250万にしてくれたら今日契約します!と具体的数値を出して交渉しました。営業マンも買うかどうか分からない場合は本気になってくれないと思いますので、ズバっと金額を指定したほうがいいと思いますよ^^ これから先もお世話になるでしょうし、気持ちよく契約できたらいいですね^^

書込番号:16538369

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 チモ蔵さん
クチコミ投稿数:128件

2013/09/03 00:52(1年以上前)

>コーギー命さん

一発勝負、凄いですね!

こちらも買う意思を見せて、一発勝負ですかねー。
その場合は目標額よりも多めに言ってみて。

総額から15%くらいの値引きを目指して頑張って交渉してみます。

書込番号:16538587

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2013/09/03 09:55(1年以上前)

チモ蔵さん、おはようございます。
自分の場合は、支払総額で交渉しましたね。
交渉材料として、トヨタやホンダで先に感触聞き、
最後に日産に持ち込み、トヨタならモデル末期で50万以上引いてくれるって。
(私はライダーなのでノアのG'zを対向車にしてました)
総額から、その額+αを引いた辺りを自分の予算として伝え、
何とかして、その金額でと交渉しました。
あとは、他に持っていかれそうというのを伝えるのはいいですね。
日産で買ってくれると、安心を与えたら、引き出せるものも引き出せません。
うちの場合、妻は次はトヨタに乗りたいと言ってる、なので頑張って!
という感じで交渉しました。
いい交渉をしてくださいね!

書込番号:16539331

ナイスクチコミ!1


スレ主 チモ蔵さん
クチコミ投稿数:128件

2013/09/03 23:03(1年以上前)

>やむ1さん

支払い総額も大事ですね!

不要なオプションたくさん付けて値引きが多くなっても総額が増えたら意味ないですし(笑)

他社で上手く値引きが引き出せれば良いんですけどね〜。

今週末に決められるように交渉してみます。

書込番号:16541851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:33件

2013/09/05 16:17(1年以上前)

詳しいグレードは忘れましたが、知り合いは値段のつかない軽自動車を下取り10万円にしてもらい、総額60万円(下取り含み)後、用品サービス(2万円分)とガソリン満タンと、ボディコーティングと窓ガラス撥水コーティングをしてもらい契約してました。オプションと言ってもカーナビとマットぐらいでした。ちなみに大阪です。
契約は8月頭です。

書込番号:16547919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 チモ蔵さん
クチコミ投稿数:128件

2013/09/05 22:25(1年以上前)

>菜の太郎さん

お知り合いの方は交渉が上手ですね!
羨ましい限りです。(^^;)

こちらも、希望条件に合うように週末頑張ってみます。

書込番号:16549314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/09/06 01:38(1年以上前)

先週末に契約しました。

セレナS-ハイブリッド Vエアロモード
総額350万ちょっとが300万になりました。

特に駆け引きもせず、「ぶっちゃけいくらにしてもらえます?」って聞いたらこの金額になりました。

ちなみに、三回交渉にいきましたが、これ以上は1円たりとも引きませんという感じでした。「ちょっと上と相談します」というような演技もなかったです(笑)

今週末までなら九月登録に間に合いそうな口ぶりだったのでギリギリまで粘ればもう少しいけるかなと思いましたが、買取り専門店の査定が思ったより高くついたのと、その交渉の時の「50万引きってエルグランドクラスの車の値引き額ですよ」って言葉に踊らされて?決めることにしました(笑)

契約した時は、ほんとにこれでよかったんかな?と思ってましたが、今となってはまあまあいい買い物できたんかなと思いつつ、納車を楽しみにして
ます(^o^)

書込番号:16550050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:33件

2013/09/06 06:04(1年以上前)

知り合いの買った販売店でも、50万円が限界みたいなこと言ってました。40万円はあっさり引いてくれたんですが、そっからが長かったです。
用品サービスやガソリン満タンは直ぐに出たけど、その後の交渉で10万円値引き、ボディコーティング、撥水コーティングは最後です。

書込番号:16550277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 チモ蔵さん
クチコミ投稿数:128件

2013/09/07 20:08(1年以上前)

本日、セレナを契約してきました!

最終的にはオプションを追加して総額283万となりました!
オプションは以下の内容です。

ボディコーティング
バイザー
フロント撥水
セキュリティ&セーフティパック
フロアカーペット
日産ナビゲーションセット(ナビ、バックカメラ、リアモニタ、ETC)
ナビリモコン
ルーフスポイラー

最後にルーフスポイラーをサービスしてと交渉しましたが
こちらは全額サービスは難しいとのことで+3万ということになりましたので、
目標額クリアしたので決めてきました。

アドバイス頂いた皆さん、ありがとうございました!

書込番号:16556144

ナイスクチコミ!0


スレ主 チモ蔵さん
クチコミ投稿数:128件

2013/09/07 20:15(1年以上前)

グッドアンサーはアドバイス頂いた皆さんに付けたいのですが、
3件までなので、目標額をスバリ言ってみて交渉するようにアドバイス頂いた方にさせていただきました。

書込番号:16556167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/07 22:00(1年以上前)

チモ蔵さん こんばんは
契約されたんですね。おめでとうございます。
ルーフスポイラーで +3万ですか・・・・

本日,日産・トヨタ両店に行ってみたのですが,
どうやら セレナで決まりそうな雰囲気です。

私も今度聞いてみます。

書込番号:16556686

ナイスクチコミ!0


スレ主 チモ蔵さん
クチコミ投稿数:128件

2013/09/07 23:21(1年以上前)

akiakikhr2さん、こんばんは。

自分はこちらでアドバイス頂いた通り、目標額をズバリ伝えて見ました。
で、ルーフスポイラー無しで280万になったので駄目押しで付けてとお願いしてみました。

最後はごり押しすれば、どうにか付けてもらえたかも知れませんが、
今後の付き合いもあるので、無理をせずに決めました。

ヴォクシーならもっと安くなった可能性もありますが、
セレナが予算内に収まったので満足してます!

交渉頑張ってくださいね〜!

書込番号:16557144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

日産オリジナルナビゲーション MM513D-L

2013/09/02 11:29(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:2件

iPhone5で再生するYouTubeをMM513D-Lのナビ画面で観ることは可能なんですか?
必要な機器はなんですか?

書込番号:16535741

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/03 01:44(1年以上前)

ねっここさん こんばんは
MM513D-LのマニュアルにはLightning-USBケーブルで接続した場合、
iPhone5の音楽再生は○になっていますが、ビデオ再生は×となっています。
なのでデジタル接続でのYouTube再生は微妙です。
※微妙な理由は後述します

アナログ接続でよければ、画質は劣化しますがAUXでビデオ再生は可能だと思います。
その場合に必要となるのは
1 iPhone5
2 Lightning-Digital AVアダプタ
3 HDMIケーブルとLightning-USBケーブル(利用中充電しない場合は不要かも?)
4 HDMIコンポジットコンバータ(HDMIを赤白黄のRCA端子に変換するもの)
5 AVケーブル(赤白黄のRCAピンケーブルです)
6 AUX用ハーネス(TH08FW、日産純正品です)
です。1から6を順にナビまで接続します。3のLightning-USBケーブルのみナビのUSBに接続します。

もっとスマートな方法として
2のLightning-Digital AVアダプタをApple TVに変更する方法もあります。
この場合、iPhone5からAirPlayできるので、iPhone5は手元でケーブルに煩わされることなく操作可能です。
(iOSのYouTubeアプリもAirPlay対応しています)
追加物品はApple TV用のDC/ACインバーターです。

また現在はYouTubeや動画に対応したアプリがないようですが、
DriveP@ss(パナソニックのサービス)ならiPhone5とMM513D-Lをデジタル接続で利用できるそうです。
接続方法は
http://panasonic.jp/car/navi/drivepass/nissan/drive03.html
にあります。

上記サイトにもあるようにMM513D-LにはHDMI(タイプE)端子が付いていますが、
DriveP@ss専用なのかデジタル接続のAUXとして利用可能なのかどうかは不明なので
iPhone5の動画を見る場合はアナログ接続が確実だと思います。

書込番号:16538699

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/09/04 18:04(1年以上前)

いころきろささん、ありがとうございます。
簡単にできると思ってましたが、
知識のない私には難しそうです。
勉強します!

書込番号:16544512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:143件

はじめまして

先週、ハイウェースタVセレクションを契約して、現在納車待ちです。

子供が乗るため、汚れ防止のためシートカバーの購入を予定しています。

で、色々と探してみると、C26前期、後期とか表記があり、どれが適合しているのかよくわかりません。

とりあえず、最新の物を選んでおけば間違いとは思うのですが、C26の前期と後期の違いがあれば、教えてください。

また、写真のものはダメでしょうか?
半額で魅力的だったのですが

書込番号:16532090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:56件

2013/09/01 13:22(1年以上前)

C26後期型は、2列目・3列目の中央席が3点式シートベルト対応型となっています。
(2列目・3列目の中央席シートベルトが前期型は2点式・後期型は3点式)

その関係で、シート形状は前期・後期共に同じなのですが、シートベルトの問題で共通ではありません。

既に後期型対応のシートカバーは各社から発売しておりますので、そちらを購入して下さい。

書込番号:16532298

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セレナ 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2010年モデルを新規書き込みセレナ 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ 2010年モデル
日産

セレナ 2010年モデル

新車価格:216〜353万円

中古車価格:24〜216万円

セレナ 2010年モデルをお気に入り製品に追加する <1336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナの中古車 (全6モデル/7,598物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナの中古車 (全6モデル/7,598物件)