日産 セレナ 2010年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ 2010年モデル

セレナ 2010年モデル のクチコミ掲示板

(10453件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ 2010年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全843スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2010年モデルを新規書き込みセレナ 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 セレナの商談を始めたのですが

2013/07/08 22:07(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

スレ主 ogudrさん
クチコミ投稿数:4件

はじめまして。
この度はじめて新車の購入を検討しているのですが、値引き額が妥当かどうかの判断が難しかったので知恵を貸して頂けたらと思います。


■車種
・セレナ ハイウェイスター S-HYBRID Vセレクション(2WD)
・ブリリアントホワイトパール

⇒\2,703,750

■装備
⇒\438,832

内訳)
・ナビ(MP313D-W)
→\150,532
・後席用モニター
→\104,000
・バックビューモニター
→\42,000
・バイザー
→\24,800
・マット
→\44,000
・5years coat
→\69,300
・ナンバープレートリム
→\4,200

■諸経費
⇒\226,955

■合計
⇒\3,369,537


[値引き]
・下取り スイフトZC H17年式、7.6万キロ
→▲\70,000(乗り換え割のみ)

・本体から
→▲\329,537
・OP
→▲\70,000

支払い費用\2,900,000


という見積もりを頂きました。

ギリギリまでモデルチェンジを控えているVOXYと価格面で悩んでいたのですが、セレナの方が見ていて"しっくりきた"ということからこちらの車種に絞っての商談を始めたところでした。

尚別の日産ディーラーでは300万(ボディコート無し)との見積もりが出ていて、場合によっては競合させようかなとも考えています。

是非知恵をお貸し頂けたらと思います。
長くなりましたが、宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:16345526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51560件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2013/07/08 22:24(1年以上前)

ogudrさん

セレナなら車両本体値引き31〜35万円、DOP2割引き9万円の値引き総額40〜44万円程度が値引き目標額になるかなと思われます。

これに対して現状の値引き総額は約40万円ですから、概ね目標達成ですね。


問題はスイフトの下取り額です。

乗り換え割のみの7万円という事は本来は下取り額0円という事ですね。

程度にもよりますが、平成17年式のスイフトなら20万円以上の下取り額になっても良いはずです。

という事で下取りには出さずに買取専門店への売却も検討してみては如何でしょうか。

買取専門店数店でスイフトを査定すれば7万円よりも高値で売れる可能性は十分あると思います。


それと大きな値引きを引き出す有効な手段は、やはり同士競合です。

更なる値引きを引き出したいなら、経営の異なる日産ディーラーでもセレナの見積もりを取り同士競合させてみて下さい。

書込番号:16345616

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ogudrさん
クチコミ投稿数:4件

2013/07/09 00:56(1年以上前)


>スーパーアルテッツァ さん

返信有難うございます。
長文になったため分割・・というか後出しになってしまいましたが、他日産ディーラー、他社ディーラーにも見積もりは依頼しておりました。

別の日産ディーラーで同車種の見積もりは、

車体価格 \2,703,750
付属品価格 \399,337
諸費用 \249,500

から、

車体値引 ▲\202,749
付属品値引 ▲\102,533
その他 ▲\37,315

で\3,000,000という価格でした。
車体値引きか付属品値引きにスイフトの下取り金額(\70,000+\50,000)が含まれているらしいのですが、こちらの12万という金額はトヨタでVOXYの商談をした際に営業の方が提示された査定金額に揃えたとのことでした。

しかしこちらのディーラーの場合、
・ナビ →MC313D-W
・ボディコート無し
・ナンバープレートリムはプレゼント
と、売りたいのかそうでないのか分からない見積もりだったため、別のディーラー(質問本文の見積もりを出してくれたディーラー)に依頼した次第です。

長くなりましたが、ここからの立ち回りとしては300万の見積もりを出したディーラーに、290万の方の見積もりを提示して内容を揃えた上で、より良い条件の店舗にて購入。

値引きに関しては、同時進行で中古車買取店にて査定してもらい、両ディーラーに提示して反応を見る。

といった立ち回りで良いのでしょうか?


その他にアドバイスなどがあれば、引き続きご意見宜しくお願いします。

書込番号:16346273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51560件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2013/07/09 06:39(1年以上前)

ogudrさん

基本的にogudrさんのお考えの交渉方法で問題無いと思います。

下取り額については最低でもトヨタディーラーが提示した12万円までは持って行きたいですね。

更には日産ディーラーでは「乗り換え割」があるのだから、本来は12万円+7万円の合計19万円になっても良いはずです。

こうならないなら「乗り換え割」の意味が無くなる訳です。

しかし、日産ディーラーの場合、「乗り換え割」を考慮して最初の下取り額を低く見積もっているように思えるのですが・・・。

何れにしても前述の通り、スイフトは買取専門店でも査定を行ってみて下さい。

書込番号:16346611

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2013/07/09 09:30(1年以上前)

ogudrさん、おはようございます。
じっくり考えられるのであれば、まだあと少し上乗せは狙えそうですね。
ただ、地域性もありますし、タイミングもあります、
ogudrさんのご都合もあるでしょうから、一概にココとは言えませんね。
でも、約40万の値引き額は、9月の決算にむけて、もう少し・・・
TOYOTAとの競合、もう終わりにしたのでしょうか。
買うつもり無くても、TOYOTAやHONDAとの競合はした方がいいです。
営業さんも、上に交渉しやすくなるでしょうし。
あとは、日産同士の競合、最後はここで頑張りたいですね。
月刊自家用車やネットの交渉術読んで見るといいかと思いますよ。

あと、スイフトの下取り額が妥当かどうかは、
数社の見積から判断するしかないと思います。
買取専門店という手もありますが、
車と引き換えという面では、やはりディーラー下取りが安心ですね。
私は買取専門店を選択して、ちょっとしたトラブルに巻き込まれました。
(事故歴無いのにオークションで事故車と判断されたから金返せと・・・)
買取専門店は、車見に来たら、いかにして早く手に入れるか、
相手もプロで口がうまいですから、今は決められないとキッパリと。
その価格も使って、ディーラーと交渉等できるといいかと思います。
前々車の時は、買取専門店の金額にディーラーが下取り額を合わせてくれました。

そして、最後に重要なのは、営業さんとの相性もあると思います。
車は買った後も長いお付き合いがあると思いますので、
値引き額以上のメリットがありそうな営業さんで購入したいですね。
買ったら後は知らんぷりの営業さんは悲しくなりますよ。

書込番号:16346978

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ogudrさん
クチコミ投稿数:4件

2013/07/09 10:31(1年以上前)

朝早くから返信して下さって有難う御座います。


>スーパーアルテッツァさん

>日産ディーラーでは「乗り換え割」があるのだから、本来は12万円+7万円の合計19万円になっても良いはずです。

たしかにその通りですよね。
営業マンの口ぶりから、下取りの最低金額が7万円という扱いなのかな?と考えておりました。
その部分は、中古車買取店にて見積もりを出した上で提示してみたいと思います。



>やむ1さん

>買うつもり無くても、TOYOTAやHONDAとの競合はした方がいいです。

これに関してはすでに競合がストップしている状態です。
具体的には、TOYOTA VOXY煌ZとHONDA ステップワゴンスパーダの見積もりはすでに出しておりました。

しかしHONDAは310万でほぼ値引きなし。
TOYOTAはモデル末期ということもあり、競合させるのが厳しそうな様子だったので、日産に絞って競合させようかと考えたわけです。

買取専門店のトラブルにはそういったこともあるのですね。
正直な話、スイフトの状態は綺麗!と言い切れるほどではありませんのであまり期待してはいなかったのですが、先に挙げた別ディーラーでの査定額もありますし、もう少しだけ値引きを目指して交渉していこうと思います。

書込番号:16347113

ナイスクチコミ!0


booboowさん
クチコミ投稿数:7件 車の運転上達のススメ 

2013/07/21 08:02(1年以上前)

oqudrさん

こんにちは。
はじめまして。

初めての新車購入、セールスマンとの駆け引きが難しいですよね。

私もセレナS-Hybrid Vセレクション購入しましたが
下取り無しで最終的に42万ほど値引きしてもらいました。


http://booboow.blog89.fc2.com/blog-category-64.html


ちなみに、競合車のやり取り無しです。


まだ納車されて2週間くらいですが
快適に運転しています。


納得のいく値段で購入できるといいですね。

頑張って下さい。

書込番号:16387860

ナイスクチコミ!0


スレ主 ogudrさん
クチコミ投稿数:4件

2013/07/22 10:05(1年以上前)

大変遅くなってしまいましたがご報告です。

先日、セレナを契約してまいりました。


皆さんのご意見も踏まえて商談した結果、

・車体⇒\2,650,000
・オーディオ関係⇒\209,000

で合計\2,859,000で契約となりました。

オーディオ関係が別になっているのは、相談のあと妻から社外ナビをつけたいとの要望があった為です。

(ナビはイクリプスの9型を選択。価格は後席用モニター、バックカメラ、その他配線などを含めたものです。)


当初の予定より中身が充実した分、満足な商談が出来たので皆さんにお礼を申し上げたいと思います。

有難う御座いました。

書込番号:16391627

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2013/07/22 20:42(1年以上前)

ogudrさん、こんばんは。
セレナご契約おめでとうございます。
納車日が楽しみですねぇ。
まだまだ、納車後にできることも多々あると思います。
それら考えながら、楽しい日々を過ごしましょう!!

書込番号:16393023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

オートスライドドア作動中に・・・

2013/07/07 06:37(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

スレ主 ルカ34さん
クチコミ投稿数:68件

オートスライドドア作動中にエンジンかけたり切ったりするのは、故障の原因になりますか?
私の多いパターンは、乗車時、私が運転席の鍵を開けた後すぐに、子供がオートスライドドアを開け、
スライドドアが作動中にエンジンをONすることが多いです。先日は半ドア状態になり、
開きも閉まりも出来なくなり困りました。(原因はわかりませんが)
皆さんは、スライドドアが完全に動作が終了するまで待ってから、エンジンのON、OFFをされていますか?
よろしくお願いします!

書込番号:16339195

ナイスクチコミ!3


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2013/07/07 06:42(1年以上前)

>皆さんは、スライドドアが完全に動作が終了するまで待ってから、エンジンのON、OFFをされていますか?

今お使いになっているPCをいきなり電源コードを抜くのと同じです。わかりますよね?

書込番号:16339199

ナイスクチコミ!4


TBFACさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:33件

2013/07/07 07:01(1年以上前)

電源供給がらみでオートスライドドア作動中のエンジンオン、オフはNGです。

取扱説明書に書いてありませんか?

書込番号:16339234

ナイスクチコミ!2


スレ主 ルカ34さん
クチコミ投稿数:68件

2013/07/07 07:12(1年以上前)

取説は読んでいて知っていました。が、せっかちな性格、また、取説に記載されている内容はベターではなくベストしか記載しないので(メーカーとしては当然ですが)、皆さんが本当に取説通り、スライドドアが完全に作動終了してからONOFFされているのかなぁーと。たった数秒とは言え、真夏の車内の暑さに我慢できず、、、たった数秒。ゆとりを持ちます!

書込番号:16339253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:682件Goodアンサー獲得:15件

2013/07/07 07:52(1年以上前)

車の運転は余裕を持つことが大事です。

自分も結構せっかちですが・・・。

書込番号:16339336

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:21件 セレナ 2010年モデルの満足度3

2013/07/07 14:18(1年以上前)

実は私もこれまで数回やってしまいました。
私の場合はオートクロージャー作動寸前、又はオートクロージャー作動中にエンジンスタートしてしまうことが多いです。
しかし、スライドが停止しても再度ドアノブの開閉操作ですぐに復帰します。
他の方が言われている取扱説明書の内容は「アドバイス」として記載されているだけで、その行動により重大な故障につながるような記載ではなく「正常に作動しなくなることがあります」だけのことで、PCの電源落ち等とは全く別の理由によるものと思われます。
最近の車は、エンジンを切った状態でもシステムは起動している状態にあるため、PCで言えばOSが絶えず起動しているのと同じ状態になっています。
たんにエンジン始動時の一時的なバッテリー電圧低下が原因でモーターへの電源がカットされただけかと思いますが・・・
又、もし開閉操作で復旧できないときは、一旦手動でドアを全閉した後、オート作動させるのが正規の復旧手順のようです。

書込番号:16340415

Goodアンサーナイスクチコミ!6


TBFACさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:33件

2013/07/08 05:40(1年以上前)

JTB48さんのレスと自分のレスを混同しないでくださいね。

書込番号:16343184

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:21件 セレナ 2010年モデルの満足度3

2013/07/08 20:07(1年以上前)

これはこれはTBFACさんご無礼しました。
自分は行を変えて分けたつもりでしたが失礼しました。

書込番号:16345022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:73件

2013/07/14 18:22(1年以上前)

取り説には書いて有るけどアレは書いてあるだけだから俺は使いたいように使う。

と言うお話しのように受け取れます。
どこかの民度の低い国の事かと思いました。

日産も大変だ。

書込番号:16365107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2013/07/15 09:10(1年以上前)

これは、日産以外の車でも同様ですね。

トヨタ、三菱、ダイハツの車両で、やはりエンジンオンを同時に家人が
スライドドアを開けて、停止してしまいます。

最初は壊れたかと思いましたが、手動で締めておけば大丈夫でしたね。



書込番号:16367271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2013/07/15 12:38(1年以上前)

訂正

 誤 : トヨタ、三菱、ダイハツの車両で、やはりエンジンオンを同時に家人が
     スライドドアを開けて、停止してしまいます。

 正 : トヨタ、三菱、ダイハツの車両で、やはりエンジンオンと同時に家人が
     スライドドアを開けてしまい、開く途中で停止してしまいます。

書込番号:16367928

ナイスクチコミ!1


booboowさん
クチコミ投稿数:7件 車の運転上達のススメ 

2013/07/21 08:18(1年以上前)

オートスライドドア作動中のエンジン オンオフ。

確かに取り扱い説明書に記載や
使い方としてよろしくないと理解していても
考えられる動作のひとつとしてあり得る状況だと思います。

メーカーも電装品イジワル評価をやって
認識しているはずなので改善してほしいですよね。

全くあり得ない行為で常識を逸脱する使い方では
ないので仕方ないと言えば仕方ないですが
故障の可能性があると認識しているなら
ちょっと我慢して作動が終わるまでエンジンのオンオフは
止めたほうが良さそうですね。

書込番号:16387891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

純正サイドブラインドモニター+社外ナビ

2013/07/06 21:19(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:4件

こんにちは。HFC26ハイウェイスターに乗っております。

最近、嫁さんがよく運転するようになり、
純正のサイドブラインドモニターを社外ナビに接続したいと考えております。
まず、そのような事をしている方はいらっしゃいますでしょうか?

気になっているのは、
・純正のサイドブラインドモニターをパーツで発注した場合の内容(LEDウィンカー+カメラ+赤外線照明付きドアミラーその物だけですか?)
・ハーネス類の配線(車体からドアまできているハーネスをそのまま使用できたらいいなぁ)
・電源について(カメラ6V、赤外線照明5.5V?、変圧必要ですかね。。)
・映像信号の取り出しについて(RCAコネクタ付ければそのまま映りますか?)

といったところです。
ドアミラーをごっそり付け替えて、車体側でRCA取り出して終了、とかだったらすごく楽なのですが・・・。皆様のお知恵を拝借したいと思います。

ちなみにALPINEのサイドビューカメラは形が好きではないのであまり考えていません。

よろしくお願いいたします。

書込番号:16337787

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2013/07/06 22:49(1年以上前)

純正のサイドブラインドモニターをパーツで発注した場合、LEDウィンカー+カメラ+赤外線照明付きドアミラーその物は全て一体でお手元に届くと思います。
その他にはモニターの映像を切り替える為のスイッチがある様です。

DOPなので、配線は対応のDOPナビとカプラー接続できるタイプで、その場合は変圧は不要ではないかと思いますが、社外品との接続を想定されている様ですので、Dで聞いてみて下さい。
部品bヘPR7Pまでが共通部品bナ、尾が0,1,2,5,7,8とあります。(多分ミラーカバーの純正色違いでv又が変わるのだと思います。)価格は各色共通で42000円の様です。

ご参考まで。

書込番号:16338285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/07/07 07:06(1年以上前)

純正サイドカメラは社外ナビとの接続は想定されていないので、純正リアカメラの様なアダブターも販売されていません

当然RCA端子では無く専用のカプラータイプだと思いますので、それをDIYで改造する程度の知識と技術は必要でしょう


また社外ナビはアルパインのBIG-Xなのでしょうか? サイドカメラに対応したナビってそんなに無いので

接続出来るか判らない純正より(改造したら保障もなくなるし)無難にアルパインの方が良いのでは?と思います。

書込番号:16339239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/07/08 01:27(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

teddy bear 2009さん
Dにて取り付け要領書を取り寄せられないか聞いてみます!

北に住んでいますさん
ご指摘の通り、アダプター等は市販されていないようですので変圧回路とRCAジャックの取り付けが必要そうなところは想定内です。
データシステムあたりが出してくれれば良いのですが・・・。

当方のナビはBIG-XですのでもしALPINEしか選択肢がなくなっても問題ないかと思っています。
また、ALPINEのサイドビューカメラはRCA出力で電源BOXも付属していますので、特にALPINE製の
ナビでなくても入力切り替えさえ出来れば取り付けられるかと思います。

ただ、あの出っ張りと、赤外線照明が無い点、純正ドアハーネスとは別に配線する必要がある点が気になってしまい、純正が良いなーと思いました。

もう少し調査を進めてみたいともいます。

書込番号:16342992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件

2013/08/08 00:31(1年以上前)

こんばんは、はじめまして。
サイドブラインドカメラの部品発注(カメラassy、ハーネス)だけして、社外ナビに接続して使用しています。
部品価格は確か\32,000だったと・・・。
取付は少々面倒ですが、電装系いじりができる人であれば3時間もかからないと思います。
あと、カメラ6V、LED5.5Vへの変圧器が必要となります。

書込番号:16447772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

納車後のアイテム。

2013/07/05 19:51(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

スレ主 nicoandmeさん
クチコミ投稿数:10件

みなさんはじめまして。
この度はじめてここに登録しました。
またセレナをこの間契約してはじめてセレナオーナーになります。
そこで皆さんに相談なんですが、標準装備で物足りなく買い足したアイテムは何かありますか?
乗り出して気付いてくるかな?とも思いますが、参考にしたいので皆さんご教授お願いします!

書込番号:16333031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/07/05 20:39(1年以上前)

ハンドルカバー(笑)

納車が楽しみですね。

書込番号:16333222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:4件 セレナ 2010年モデルの満足度4

2013/07/05 21:49(1年以上前)

サンバイザーに取り付けるカードホルダー
2列目のエアコンの吹き出し口につけるグリルカバー
シートベルトボルトにつけるカバー
1列目ドアストライカーカバー

私はこんなところです。

書込番号:16333600

ナイスクチコミ!2


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2013/07/05 22:39(1年以上前)

nicoandmeさん、セレナ購入おめでとうございます。
自分は、シートカバーに、セカンドマット(レールのゴミ防止)、
車内照明LEDに変更、スピーカー交換・ツィーター/ウーファー追加、
ラゲッジネット、エルグランドセカンドシート用アームレスト、
あとなんでしたっけ・・・スミマセンたくさんあって全部書けません。

書込番号:16333857

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2013/07/05 22:54(1年以上前)

一般的なところで、芳香剤やエアコン噴き出し口に取り付けるドリンクホルダーなんて如何でしょう?
エアコンで夏は冷たく冬は暖かい飲み物が飲めますよ。
エクストレイルには純正で優れ物が付いてますが・・・

その他ではティッシュカバー、アンブレラホルダー、等は如何でしょう?
後は必要に応じて有ると便利な懐中電灯、レーダー探知機やドラレコってとこでしょうか?
お子さんが居られる場合はちょっとした薬箱的な物が有ると安心ですね。

スタイルに合わせてご自分で試行錯誤してみてください。

書込番号:16333944

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/07/05 22:54(1年以上前)

アルミ・足回り・セパレートスピーカー・ウーファー・ホーン・室内LED ・フォグLED ・ハンドルカバー・デイライト・フロントグリル変えました。
ミーハーかな(笑)

書込番号:16333947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nicoandmeさん
クチコミ投稿数:10件

2013/07/06 00:34(1年以上前)

コメントありがとうございます!
皆さんさすがですね!
自分だけではやはり考えつきませんでした。
とても参考になります。

書込番号:16334397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2013/07/06 06:20(1年以上前)

私の場合、ホーンとキーレスケースはマストです。

書込番号:16334872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/06 21:19(1年以上前)

私の場合は、後席用モニターですね。

書込番号:16337785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:3件 セレナ 2010年モデルの満足度4

2013/07/08 10:22(1年以上前)

当方は、電波時計・フロントの日よけ・2列目の社外マットを追加しました。
マットはレール部にごみが入るのが嫌だったので。

その他、主な電球は全てLEDに変更してます。
あと、運転席と2列目にUSBポートを増設し、ケータイの充電をしてます。

書込番号:16343660

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nicoandmeさん
クチコミ投稿数:10件

2013/07/15 17:32(1年以上前)

皆さん参考になるコメントありがとうございます!
昨日無事にセレナが納車されたので、これからどんどん弄っていきたいと思います!
本当に一つ一つのコメントに感謝致します!そして参考にさせていただきます!
ありがとうございました!

書込番号:16368796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HIDについて

2013/07/04 22:54(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:150件 セレナ 2010年モデルのオーナーセレナ 2010年モデルの満足度5

先月ライダーSハイブリットを購入しました。
ライトがキセノンではないのはわかっていましたが、予算の都合でブラックラインの購入を諦めてしまいました。(涙)
実際購入して夜走ってみたらやっぱりライトが暗い・・・・。こんなに暗いとは正直思ってなかったです(汗)

ということでHIDに交換しようと思ってるんですが、なにぶん機械オンチなのでどんな商品を買っていいのかがわかりません。勿論取り付けも自分では出来ないので、オートバックスとかイエローハットで商品を購入後取り付けまでお願いしようと思ってます。予算は工賃込みで6万から7万までと考えています。
皆さんのご助言を頂けたらと思い投稿しました。よろしくお願いいたします。

書込番号:16330039

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/05 04:18(1年以上前)

同装備(キセノン、オートスライドドア両側)の見積りにすると、ライダーよりブラックラインの方が安かったので、私はブラックラインを契約しましたよ…

質問の主旨と違う回答ですみません(>_<。)

書込番号:16330820

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16269件Goodアンサー獲得:1328件

2013/07/05 06:47(1年以上前)

国産の有名どころではPIAAでしょうかね。
でも交換してそんなにも明るくなかった?とか後悔したくないですよね。

そんな時は88HOUSEの55Wが良いです。
価格的にもそん色なし、そして国産です。
選定機種の一つに加えてやってくださいね。

書込番号:16330937

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2013/07/05 07:32(1年以上前)

PIAAあたりが有名どころかと。

ただヘッドライトのリフレクタ形状が異なるはずなので、
純正キセノン仕様よりは暗くなると思いますけどね。

書込番号:16331036

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2013/07/05 08:57(1年以上前)

私もPIAAで良いと思いますよ。

マルチリフレクターで後付けHIDでは、光軸は出てても対向車で眩しく感じる方も居られます。
そういう方から、パッシングされる事もありますよ。

書込番号:16331214

Goodアンサーナイスクチコミ!0


izumi1さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2013/07/05 16:19(1年以上前)

最近バラスト一体型のHIDキットというのをよく聞くのですがポン付けでいいようなこと書いてあります。(値段もネットで4千円から1万円ぐらい)
私は3月に購入したので、決算期と重なってキセノンヘッドをオプションでつけました。
ただ、フォグが暗いため、バラスト一体型のHIDキットの3000Kを買おうか検討しています。
「C26バラスト一体型HID」でネット検索すると、実際取り付けた人もいるらしく評価もいいみたいです。
バルブも3000Kから12000Kまで、プラスαで55Wのバラストバージョンもあるみたいです。

書込番号:16332412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2013/07/05 18:32(1年以上前)

平成18年以降の車にイエローフォグは車検違反なので気をつけましょうね。

書込番号:16332758

ナイスクチコミ!0


XJSさん
クチコミ投稿数:6516件Goodアンサー獲得:284件

2013/07/05 19:14(1年以上前)

フォグならイエローOKだよ。

書込番号:16332891

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:150件 セレナ 2010年モデルのオーナーセレナ 2010年モデルの満足度5

2013/07/05 21:16(1年以上前)

みなさんいろんな情報ありがとうございました。
大変参考になりました。
とりあえずいろんな商品を見て決めようと思います。

書込番号:16333428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2013/07/05 21:59(1年以上前)

ロービームがHB4、ハイビームがHB3のバルブになります。
今は安価な一体型HIDもありますので、着けてみてもいいでしょう。
H4バルブと違い、ひねって廻すだけの取り付けバルブです。
http://item.rakuten.co.jp/superbuy/gn-hid-mini01/
もしものためにノーマル球搭載していれば心配不要です。

去年末、知人のC26につけましたが、半年たっても無事です。
中華製ですが、安価なH4ハイロー切り替えHIDとは違って単機能点灯ですから、簡単には切れないようです。
2万未満でハイロー4ヶのHID化も可能です。
スレ主さんの予算なら、国産の本物{ベロフ」のバラスト別キットが買えると思いますが、MOPの63,000円を上回ってしまいますよ。
騙されたと思って買ってみてもいいですよ。
素人でも装着できますが、あくまで自己責任でお願いします。

書込番号:16333659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/09 02:51(1年以上前)

バラスト一体で35w6000k、楽天で4000円くらいだったと思います。実は自分も今まで電球の交換すらしたこともない素人でしたが、やってみたら以外に簡単で15分くらいで出来ちゃいました。とても簡単なので是非試してみてください。ちなみに1年点検時に確認したら、自分のは車検も問題ないとのこでした。ポジションとリアナンバー灯のLEDは指摘されちゃいましたが。

書込番号:16346439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

C26セレナインチアップ

2013/07/04 16:54(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:7件

C26セレナハイウェイスターエアロモードに乗っていますが、タイヤのインチアップを考えています。
ライダー系だと205/50R/17をはいているみたいですが、215/45R/17のほうがタイヤの種類が豊富みたいです。
どっちを選べばいいのかわからないので、教えてください。
またインチアップのメリット・デメリットも教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:16328560

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51560件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2013/07/04 18:22(1年以上前)

先ずインチアップのメリットデメリットは↓が参考になるでしょう。

http://www.yokohamatire.jp/check-de-smile/sp_lowprofile/index.html

つまり、インチアップすると運動性能やファッション性が向上します。
反面、快適性能や燃費性能が悪化し、タイヤ代も高くなる傾向です。

次に205/50R17と215/45R17を価格コムで検索した結果を下記します。
又、候補になりそうなミニバン用タイヤも合わせて記載しています。

・205/50R17
http://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec201=17&pdf_Spec202=205&pdf_Spec203=50&pdf_so=p1

・エナセーブ RV503 ★:転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能b、13100円
・TRANPATH mpF:転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能c、14470円
・EAGLE RV-S ECO:転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能c、14860円


◆215/45R17
http://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec201=17&pdf_Spec202=215&pdf_Spec203=45&pdf_so=p1

・エナセーブ RV503 ★:転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能b、14400円
・TRANPATH mpF:転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能b、14910円
・BluEarth RV-01:転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能b、15700円
・EAGLE RV-S ECO:転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能c、16560円
・REGNO GRV:転がり抵抗係数C、ウエットグリップ性能c、21990円


選択のポイントは快適性能重視で205/50R17、迫力ある外観重視で215/45R17となるでしょう。
インチアップによる快適性能の悪化を最小限に抑えるなら205/50R17のTRANPATH mpFが良いように思えます。

書込番号:16328827

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/07/04 21:45(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
丁寧な回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます!

書込番号:16329643

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セレナ 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2010年モデルを新規書き込みセレナ 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ 2010年モデル
日産

セレナ 2010年モデル

新車価格:216〜353万円

中古車価格:24〜216万円

セレナ 2010年モデルをお気に入り製品に追加する <1336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナの中古車 (全6モデル/7,551物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナの中古車 (全6モデル/7,551物件)