日産 セレナ 2010年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ 2010年モデル

セレナ 2010年モデル のクチコミ掲示板

(10453件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ 2010年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全843スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2010年モデルを新規書き込みセレナ 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

セレナC26

2013/05/31 19:53(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:23件 セレナ 2010年モデルの満足度5

リアのポジションランプを交換したいんですけど、ボルトだけ外せばいいんですか?それしかないんですけど... 結構固めで上、下、どちらから取った方がいいか教えて下さい。

書込番号:16199816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:21件 セレナ 2010年モデルの満足度3

2013/05/31 21:37(1年以上前)

テールランプユニットはボルト2本外した後、ユニットとテールピラーの間の隙間に内張はがし等を入れて、テコの原理で少し力を入れてはがします。
テールランプユニットのクリップはテールピラーの外側に近いところに3ヶ所付いていますのでボデーに傷をつけないように慎重に外さないと痛い思いをします。

書込番号:16200228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2013/05/31 21:47(1年以上前)

返信ありがとうございます。 結構硬めに付いてるので、キズつけないように取りたいと思います。

書込番号:16200282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信12

お気に入りに追加

標準

スライドドアのカタカタ音

2013/05/30 18:12(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

スレ主 ROSHIOさん
クチコミ投稿数:11件

2011年2月納車のC26ハイウェイスターに乗っています。

雨の日や雨上がり数日間、段差を通過の際に、運転席側の耳元辺りからカタカタと重い音がします。

たぶんスライドドアから音がしていると思い、一度、Dラーにスライドドアの受け軸?の位置調整をして貰いましたが直っていません。

原因が分かる方いらっしゃいますでしょうか

耳元で音がするので非常に不快です。

宜しくお願い致します。

書込番号:16195726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/05/30 19:24(1年以上前)

こんばんは。

ディーラーでも改善できないと困りますね。
音のする箇所が特定できれば消音スポンジなどで解消できるかもしれませんよ。

書込番号:16195965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2013/05/30 22:09(1年以上前)

スライドドアのドアパネルの4隅を押したときに軽く押せて浮いているような感じはないですか?
あと、パネルのスキマやパネルの合いが悪いようなことはないですか?
ドアパネルなどから音がする場合にはあきらかにそう言った現象があると思うんですけどね。

でも、雨の日や雨の数日後まで音が出るのであれば乾燥すれば音が出ないと言う事ですのでドアのチリ合わせとかストライカーの調整で治るような感じでは無いような・・・
内装や防音材は湿気ると音は伝わりにくくなると思うんですけどね。
乾燥すると音が伝わりにくくなると言うのはあまり考えづらいような気がします。

もしかしたらドア内部の部品取付の問題かもしれないのでフロントドアとスライドドアの内部を確認してもらったら如何でしょうか?
ただ、モノコックボディーだとバンパー付近で音がしているのに構造部材を伝ってフロントで音がするなんて事もよくある話なので解決は難しいかもしれないですけどね。

書込番号:16196719

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1229件Goodアンサー獲得:47件

2013/05/30 22:39(1年以上前)

前にもこういうスレがありましたので、私自身のレスを要約します。これで直るといいですね。

私の車は、日産のOEMのスズキ ランディですが、スライドドアの、走行時のコトコト音と、開閉時のギュルギュル音を診てもらいました。「みんから」などの書き込みを参考資料につけて。

その結果、コトコト音はスライドドアの凸とボディーの凹の位置調整で、ギュルギュル音はスライドレールへのグリス塗布で、直りました。

ちなみに、「位置調整」というのは、ボディー側の接合部が、ボルトでとまっているので、そのボルトを緩めて位置調整するだけです。

この程度の調整もできない日産のディーラーがあるとは、驚きです。うちのスズキのディーラーなんか、ランディーはほとんど売れてないと言ってましたが、それでもできました。(もっとも、私が、みんからの情報を提供したためかもしれませんが…)

書込番号:16196875

ナイスクチコミ!7


スレ主 ROSHIOさん
クチコミ投稿数:11件

2013/05/30 23:39(1年以上前)

Green。さん
音は、発生箇所の特定が非常に難しいですね…。

なかでんさん
ストッパーのゴムとかが水滴により密着が弱くなって音が発生する…なんて事はあり得ますかね…?
ドア内部の確認は、作業時にどこか内装に傷つけられそうなので、ためらいます(^-^;
別件で過去に何回か傷つけられていますので…。

ななつさやさん
位置調整は、やって貰いましたが、直りませんでした…。

書込番号:16197212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ttsy_yamaさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:14件

2013/05/31 10:42(1年以上前)

うちのセレナもスライドドアあたりからコトコト音がしたのでディーラーでみてもらいました。

原因はバックカメラの配線がcピラーあたりの内装の内側で暴れていたそうです。

きっちりと配線を固定し直してくれたそうです。

異音はばっちり無くなりたした。

自分が感じた場所以外が原因かも?


書込番号:16198417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ROSHIOさん
クチコミ投稿数:11件

2013/05/31 12:21(1年以上前)

ttsy_yamaさん
意外なところが原因だったんですね!
私のは、雨の日や雨上がり数日間だけ音がするので配線ではないと思いますが…。

書込番号:16198642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:135件

2013/05/31 17:52(1年以上前)

>たぶんスライドドアから音がしていると思い、一度、Dラーにスライドドアの受け軸?の位置調整をして貰いましたが直っていません。
ディーラで整備士さんに実際の音を確認してもらっていないのですか?
聞いてもらっての調整でも直らないなら難しいですね。でももう一度くらいお願いしてみては?

聞いてもらわないで自分で「こんな感じ」と説明だけでディーラが位置調整したのなら
的外れの可能性もあり、直っていなくても当然のような気がします。

書込番号:16199457

ナイスクチコミ!0


スレ主 ROSHIOさん
クチコミ投稿数:11件

2013/05/31 20:11(1年以上前)

えっくんですさん
実際に整備士に音を確認してもらうのが一番ですが、何せ、雨の日と雨上がり数日間しか鳴らないんで、なかなか都合良くDラー行けなくて…。

書込番号:16199876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2013/06/01 00:12(1年以上前)

ディーラーで洗車してもらえば、再現したりして

洗車後、というか、数分間隔で、音のなる付近にシャワーヘッドみたいので
濡らすような行為をすれば、再現性も高くなると思います。

書込番号:16200907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1408件Goodアンサー獲得:24件

2013/06/01 01:02(1年以上前)

こんばんは

>耳元で音がするので非常に不快です。
耳元は辛いですね。私も納車直後に経験しています。
段差時だけでなく、平坦な時でも常に、条件は、気温が低い時でした。
これには相当参りました。

で、発生場所は、
2列目エアコンの吹き出し口周辺とその内部からでした。
発生時に、吹き出し口周辺部や天井の内張りを抑えると止まったので
私でも場所は断定できました。
(これは運転中なので、同乗者にここを抑えて見てって具合で、一人では危険ですので)

温度依存性があるので、停車中に簡単に再現出来ないかと自分で試してみたところ、
天井をどんどん叩くと似たような音がしたので、その旨を伝え
再現実験を繰り返しながら、メカニックに対策してもらい、
その後は快適なカーライフを楽しんでおります。

あまり聞かない現象のようで、
推測では、DOPの後部モニター取り付けの際に天井の内張りを外す為、
再装着の際に取り付けが甘くなったのではないかとということでした。

ちなみに、2列目吹き出し口の取り外しは、3回程度しかもたないそうで、
そこまでするともうグラグラです。
今回は、吹き出し口も新品ASSY交換して頂きました。

以上、完了までに1カ月を要しました。

参考になれば良いのですが。

どうも湿度に依存してそうなので、接着剤などの粘着性の物の接着力低下の影響でしょうか
それとも部品が雨水を吸って膨張することによる影響であるとすると。スポンジ系の物でしょうか

早く治るといいのですが


書込番号:16201071

ナイスクチコミ!1


スレ主 ROSHIOさん
クチコミ投稿数:11件

2013/06/03 00:04(1年以上前)

ケイン@さん
洗車…その手がありましたね!
今度見てもらう時には、洗車して確認してもらいます!

よびよびさん
最近の車の部品は、コスト削減の影響で質が悪くなってますよね…。
確かに湿度も関係してそうですね!参考にさせてもらいます!

書込番号:16209110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1229件Goodアンサー獲得:47件

2013/06/03 21:38(1年以上前)

ROSHIOさん

雨の日しか出ない、ということだと、原因を特定するのが難しそうですね。

ただ、私の場合も、雨との因果関係は特に感じなかったものの、鳴ったりならなかったりでした。

http://minkara.carview.co.jp/userid/357786/car/892200/1823937/note.aspx
でも、コメント欄にあるように、鳴ったりならなかったりだったそうです。

すでに位置調整をして貰った、ということですが、調整してもらったときには音がしていなかったということになると、十分な調整ができなかった可能性があります。

http://minkara.carview.co.jp/userid/357786/car/892200/1823937/note.aspx
にあるような簡単な作業ですので、ご自分で調整してみるのはいかがでしょうか?

「絶対にここではない」とわかるのも、一歩前進ですので。

書込番号:16212042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バックカメラについて

2013/05/29 21:55(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

スレ主 kちゅんさん
クチコミ投稿数:4件

C26パールホワイトのライダーを契約しました。ナビをイクリプスAVN-ZX02iに、バックカメラをアルパインHCE-C900-Wにしました。バックカメラのパーフェクトフィットのキット色の設定がブラックしかありませんが、カメラが白でキットが黒では見た目はどうなるのでしょうか?キットがかぶさって黒になるのでしょうか?教えて頂ければ幸いです。また、初歩的な事ですが、純正ナビでなくてもシフトレバーをRに入れればひとりでにバックカメラの画像に切り替わるのでしょうか?

書込番号:16192560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:7件

2013/05/29 23:25(1年以上前)

同製品ユーザーでは無いですが、製品HP掲載の取り付け例を見る限り、ガーニッシュ部から取り付けキットらしいのは見えていません。キットはガーニッシュ内に収まっているのではないでしょうか?
多少見えているとしても目線よりだいぶ下ですので、覗き込まないと見えないと思います。あまり気にされなくてもよいのでは?
リバース連動の件、このクラスでリバース連動していないのは無いと思います。ましてや、バックモニターカメラをオプション設定しておきながら、連動しませんでは市場で見向きもされないのでは?

書込番号:16193084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2013/05/30 13:17(1年以上前)

>純正ナビでなくてもシフトレバーをRに入れればひとりでにバックカメラの画像に切り替わるのでしょうか?

ナビとバックカメラのバック信号配線を接続すれば連動します。
配線をやらないと作動しないだけです。
アルパインのC26SE取付けキットは、バックカメラを(HCE-C900)をリアガーニッシュに固定するための金具とボルトが入っているだけす。
カメラ取付け位置のガーニッシュカットした内側に付けるので、外からは見えません。
ホワイト仕様のカメラなので、ガーニッシュ下にカメラが2cmほど白くみえる状態になると思います。

書込番号:16194944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

運転席側の窓開閉時のビリビリ音

2013/05/27 21:14(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:401件 セレナ 2010年モデルの満足度4

昨日運転して気付いたんですが、開閉時にビリビリ音がします。また内側ドアのカバーが大きく膨らみます。運転席側だけなんですが、まずはディーラーに相談してみようかと

書込番号:16184613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2013/05/27 21:40(1年以上前)

ビビり音はどの程度か知りませんが、内張り膨らむのは正常です。
助手席側も同じですよね?

書込番号:16184742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件 セレナ 2010年モデルの満足度4

2013/05/27 22:12(1年以上前)

助手席側は小さいですね。運転席側はドア全体が浮く感じです。ガラスに数本の縦キズが出来てました。何か入り込んでるんでしょうかね?

書込番号:16184915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2013/05/27 22:19(1年以上前)

キズですか?
ガラスにキズ?

もしそれが事実ならディーラーへ行ってください…

書込番号:16184951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/05/27 23:15(1年以上前)

こんばんは。

> ガラスに数本の縦キズが出来てました。何 か入り込んでるんでしょうかね?

ガラスにキズが入るのでしたら異常だと思います。
ディーラーへのご相談をオススメいたします。

書込番号:16185275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/05/27 23:18(1年以上前)

追加です。

ガラスのキズはどのようなキズかわかりませんが
もしかしたら車上荒らしも考えられるのではないでしょうか。

書込番号:16185289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16269件Goodアンサー獲得:1328件

2013/05/28 11:59(1年以上前)

レール等が外れています。
結果ドアの内側まで変形するくらい異常な負荷が掛かっているます。

書込番号:16186853

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:401件 セレナ 2010年モデルの満足度4

2013/05/28 13:40(1年以上前)

週末ディーラーで見てもらいます。
電話したら、イタズラで何かしら溝に入れられてるか、レールの不具合との事。
皆さまありがとうございます。

書込番号:16187178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新しく出るナビ

2013/05/27 14:40(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:2件 セレナ 2010年モデルの満足度5

始めまして。セレナを新車で購入予定です。
六月にMM512か513と言う新しいナビが
出るらしいのですが、ご存知の方お見えでしょうか?
性能を知りたいので、よろしくお願いします。

書込番号:16183283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2013/05/27 15:52(1年以上前)

カバークローさん、こんにちは。
詳しい性能はわからないのですが、
日産の場合、型番からしておおよその見当がつきます。

M(メモリナビ)M(松下製・現パナ)5(上から2番目のグレード)13(発売年2013年)

となります。
なので、2013年現在発売中(または近日発売予定)のパナナビの性能を調べてみると、
完全ではないのですが、おおよその性能はわかるかと思いますよ。

書込番号:16183478

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:45件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2013/05/27 16:10(1年以上前)

あくまでも個人的にな予想です。

各メーカーカーナビの通信手段がフューチャーフォン使用時は問題なかったものがスマートフォンになり通信できない状態(DUNが実装されていない)になってしまっているのが現状です。

その対策として、日産ではナビ自体に通信機能を持たせた物が最近出てきました。
デイズのナビがこのタイプです。
通信料は購入後10年間パケット使いたい放題。
特にナビで通信できないiPhoneユーザーには朗報かと。(Androidはアプリ使用で通信可)

今後登場するナビはこの様な機能が備わっているのが当たり前になるのではないかと思います。


書込番号:16183543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/27 21:57(1年以上前)

こんにちは。

各ディラーには詳細資料が出回ってますので確認してみましょう。

内容は、現行のパナソニックのストラーダセレナ専用モデルの2013年モデルのようにみえました。

専用インパネ仕様で8インチとなり、静電タッチパネルでスマホのような操作感となるようです。

現行のN'fitのアルパインセットは五月いっぱい、または完売しだい受注終了です。
VIE-X088VS自体が生産完了となっていますので、HDDタイプのBIG-Xが手にはいる最後のチャンスとなります。

尚、Alpineからは新型BIG-X EXが発表されており、セレナ用は七月中旬発売となります。
HDMI入力対応、後席モニタで別ソース再生、ETCの純正位置取り付け、ステアリング連動バックカメラなどがアップグレードします。

だだしSDナビとなりますので、HDDがよければ、現行N'fitがオススメです。
ディーラーによっては現行N'fitに販売奨励金が出ていますので値引きもしやすいです。

書込番号:16184825 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:45件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2013/05/28 00:27(1年以上前)

HM512D−A/W
MC512D−A/W
に並ポジションのパナソニック製のハイグレードオリジナルナビかな?

MM512D−A/Wとか品番がなるのかも。

http://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVI_AUDIO/NAVI/lineup.html

書込番号:16185606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2013/05/28 10:04(1年以上前)

8インチのメモリーナビで、外観はCN-L800SEDのような感じだそうです。
セレナとエルグランド用にパナソニックが純正として造ったようですね。
しかし価格は、定価¥248.000くらいの設定らしいす。

パナ仕様のほうのHDDナビ L800SEDのほうが遥かに安く上がりそうですね。

書込番号:16186553

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2013/05/29 14:28(1年以上前)

皆さん有難う御座います。
日産に問い合わせた所、まだ詳細も
パンフレットも無いので解らないとの事でした。
6月1日に発売すると聞いていたので、
もうあっても良いと思ったけど、残念です。

書込番号:16191055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/31 18:37(1年以上前)

2013モデル出ましたね!
http://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVI_AUDIO/

書込番号:16199585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2013/06/03 12:50(1年以上前)

便乗しての質問ですみません。。。。

最新のナビが出ましたが、MM513D-L 2DINメモリータイプを
セレナ新車に付けようかと思うのですが、
バックモニターはセレナでも付くのでしょうかね?

書込番号:16210403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2013/06/03 13:41(1年以上前)

http://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVI_AUDIO/NAVI/MM513/index.html
当然バックモニター対応となってますよ。
アルパインバックカメラ(900)でも、データシステムRCA021Nなど変換で純正ナビに入力できるかと思います。
たぶんナビバックカメラ入力カプラーは、2012年312シリーズと同じだと思います。

書込番号:16210551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

N'FITナビのCD録音のタイトル

2013/05/26 10:21(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:401件 セレナ 2010年モデルの満足度4

携帯(docomoアンドロイド)経由で、新曲タイトル出来ないんでしょうか?
以前はトヨタ純正'HDDナビでGPS経由でDL出来たんですが。

書込番号:16178567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/05/26 10:59(1年以上前)

お使いのN'FITナビの品名は何なのでしょうか?

ただ、多くのナビではスマホでは通信(DUN)に対応していないので、DUNアプリを使わないとダメな様ですけど


>以前はトヨタ純正'HDDナビでGPS経由でDL出来たんですが

GPS経由と云うのは考え難いです(GPSは衛星の電波を拾うだけなので)、別な方法で収得していたと考えられます。

書込番号:16178709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件 セレナ 2010年モデルの満足度4

2013/05/26 11:19(1年以上前)

来たの国からさん
ALPINEのビッグX-X088VSです。パソコン経由でDLしましたが最新版が2013年2月でした。
スマホアプリで出来れば便利なんですが、
トヨタの時はGbook経由だと思いますが、ナビのタイトルダウンロードで出来てました。

書込番号:16178767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/05/26 11:50(1年以上前)

088VSでは携帯電話のBluetoothで通信しますのでスマホは基本非対応ですね

やはりスマホならDUNアプリを使う以外には無いと思われます、お使いのスマホの機種により出来ない事もあるかも知れませんがメーカーが推奨していないので自己責任でになると思います


http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000110068/SortID=15717554/  旧型のスレですがこれが参考になるかも知れません。

書込番号:16178881

Goodアンサーナイスクチコミ!1


yasu-eさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/26 14:51(1年以上前)

同機を使用している者です。

取説のP51、87あたりを参照すると、
「携帯電話とBluetooth接続していれば、通信でDBにアクセスし、タイトルをDLできる」のではないでしょうか。
私もPC経由のSDカードでの書き換えしかしたことがないので、確かではないですが…。
お持ちのスマホがBluetooth対応されていれば、できないことはないと思われます。

書込番号:16179439

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:45件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2013/05/26 17:21(1年以上前)

Foxfiを使いましょう!
グレーだけどかなり使えますよ♪

書込番号:16179894 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件 セレナ 2010年モデルの満足度4

2013/05/27 21:08(1年以上前)

皆さまありがとうございます。
やはりスマホだとソフトダウンロードするしかないみたいですね。かみさんガラケーなんで試しにやってみようと思います。

書込番号:16184577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/06/14 11:03(1年以上前)

BIG-XならNaviGatewayでできますよ

書込番号:16250828

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セレナ 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2010年モデルを新規書き込みセレナ 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ 2010年モデル
日産

セレナ 2010年モデル

新車価格:216〜353万円

中古車価格:22〜216万円

セレナ 2010年モデルをお気に入り製品に追加する <1336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナの中古車 (全6モデル/7,556物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナの中古車 (全6モデル/7,556物件)