日産 セレナ 2010年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ 2010年モデル

セレナ 2010年モデル のクチコミ掲示板

(10453件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ 2010年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全843スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2010年モデルを新規書き込みセレナ 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

サビ

2012/03/19 12:15(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

スレ主 メグヤさん
クチコミ投稿数:4件

本日洗車していた所、みつけてしまいました。バックドアのserenaと書いているところのnの上が塗装が浮いてきていてサビて来ていました。                 2011年7月の納車なので早すぎると思いますが、皆さん、どう思われますか・?

書込番号:14312844

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2012/03/19 12:36(1年以上前)

こりゃ〜大変だ!!!

一刻も早くメーカーのお客様相談室に写真添付でクレームを入れる。

※俺にはサビがどこにあるのか分からんが・・・

書込番号:14312911

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2012/03/19 12:45(1年以上前)

お住まいの地域は積雪地(寒冷地)融雪剤散布地域ですか?
近くに鉄道がありますか。
DOPのリアスポイラーは装着されましたか?。

メーカー保証の表面錆の保証は3年、6万キロまでついています。
自然発生の錆なら保証でいけるはずですが。

書込番号:14312949

ナイスクチコミ!1


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/03/19 13:29(1年以上前)

写真が判り難くて、鉄粉が錆びただけにしか見えないけど。

書込番号:14313103

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2012/03/19 13:45(1年以上前)

どこかサッパリ分かりませんが。
ちなみに、Nの部分は金属ではないので錆びることはありません。

書込番号:14313151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:36件

2012/03/19 15:21(1年以上前)

Nの上と言うより、写真中央部のメッキとボディの境目にある丸いシミでしょうか?
これ、ボディにもメッキ部にも半分ずつシミが出来ているように見えますが、もしここなら外的要因でしかないと思います。
例えば鳥の糞とか。
そこまで保証はないので直すなら自腹かと。
ディーラー行っても答えは同じでしょうね。

書込番号:14313405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:74件

2012/03/19 18:10(1年以上前)

メグヤさん、こんばんは。

写真を見せて頂きましたが、確かにサビに見えますね。
このままではサビは進んでしまうため
サビが進まないように対処をされた方が良いと思います。

まずは販売店にて外的要因かまたは塗装など他に問題がないか
みてもらった方が良いと思います。

大切なお車ですから、問題が少しでも早く解決できると良いですね。

書込番号:14314018

ナイスクチコミ!1


harusato2さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/19 18:38(1年以上前)

 私も昨年7月登録の20Sですが、やはりリアのナンバープレートの上のフィニッシャー(っていうのかな?)の右端から錆が発生しました。(よく見えませんが同じような場所では)
 たしかに雪国で融雪剤も撒いている地域ですが、さすがに購入から数カ月で錆が発生するのはびっくりで、飛び石等で発生したものでもなく、あきらかに内側から発生していたので先日ディーラーに相談したら、クレームで直してくれる事になりました。
まずはディーラーに相談する事をお勧めします。

書込番号:14314139

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 メグヤさん
クチコミ投稿数:4件

2012/03/19 21:16(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。東北の積雪の多い地域に住んでいるので仕方ない部分もあると思いますが、納車半年程でサビが出てきたのはショックでした。           写真では分かりずらいとは思いますが、実際に見るとハッキリわかるので、明日にでもDに連絡しようと思います。結果が分かり次第、報告したいと思います。    

書込番号:14314872

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2012/03/19 21:17(1年以上前)

ちょっと写真だけではわかりませんが・・・
自分は納車されて1週間程度で、
後部ハッチの日産マークのところにサビを発見しました。
でも、このマークは両面テープで付いているだけと聞いていたので。
どうもこの部分に入ってしまったゴミ?が錆びてしまったようです。
一応ディーラーには報告済みで、対策だけとってもらって様子見です。
実際に、一度ディーラーで専門家に見てもらいましょう。

書込番号:14314879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:551件Goodアンサー獲得:45件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2012/03/20 12:32(1年以上前)

うちのもフィニッシャーとボディーの境目に何ヶ所か錆が有ります(よく見ないと解らないが塗装が膨れた状態)

濃色だと解りにくいかもしれません。

Dに伝えたら、保証対象になり来週にも入院予定です。
リアスポ無し、屋根無し駐車場、降雪地帯です。

上記の条件だとしても一年で錆が発生とは…がっかりしました。

皆さんのセレナも注意して下さいね。

書込番号:14317924

ナイスクチコミ!1


スレ主 メグヤさん
クチコミ投稿数:4件

2012/03/20 17:31(1年以上前)

本日Dに連絡したところ、すぐに自宅まで見に来てくれて、すまなそうに謝ってきてくれました。  保証の対象になるらしく来週にも再塗装になるようです。  今度は一冬でサビないように、しっかりやりますのでと言っていましたが、なんだか不安です。

書込番号:14319152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:551件Goodアンサー獲得:45件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2012/03/20 19:03(1年以上前)

〉スレ主様

保証で何とかなるみたいで良かったですね。

ただ車は工業製品なので日産が対策を打たない限り、条件が揃えば、C26セレナは同じ所に錆が発生するでしょう。

又、皆さんのセレナはアイドリング中に助手席前方から異音がしませんか?

こちら件も入院のときかに対応してもらう予定です。

書込番号:14319563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2012/03/22 18:42(1年以上前)

C26セレナでは、バックカメラ取り付けの際にリアゲートのガーニッシュ(メッキのSERENA)を外し配線穴を開ける作業が必要になります。
この際の金属粉が残っていて錆びたの?かとも思いました。
違っていたらすみません。

書込番号:14329400

ナイスクチコミ!0


スレ主 メグヤさん
クチコミ投稿数:4件

2012/03/30 17:40(1年以上前)

本日、再塗装から車が返ってきました。きれいに直っていたので、安心しました。
念のため水の溜まりそうな日産マークは取ってもらいました。メッキのセレナの部分は無理でしたが・・・スクラッチシールドも、しっかりやったとのことなので、あとはそれなりに長く持つ事を願うばかりです。
回答を下さった皆さんありがとうございました。

書込番号:14368651

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:15件

昨日、ハイウェイスターVセレクションの見積もりを取りました。

神奈川です。

来店は1回目。

車両本体+MOPで269万5千円。

DOPは以下で39万円。
バックビューモニター
ナビ(MP311D-W)
フロアカーペット
ETCユニット
バイザー
フロント・手動カーテン

下取車買増し相当値引▲9100円

以上、車両代・約307万6千円。

販売諸費用12万1千円。
下取り価格▲20万円。

検査登録手続き費
車庫証明手続き費
納車費用・
下取車手続き代行費
上記約5万円。

計299万円。

その上で提示された金額が、駆け引きなしの

258万円。

トータルの値引きなので、車両・DOPそれぞれの値引き金額は不明。

ともあれ、1回目の来店しては上出来の金額だと思うのですが、逆にこれ以上の値引きはあまり期待できないのかな、とも思います。

ちにみに算が235万円なので、何とかあと20万円は値引したいとろですが、どんなもんでしょうか??

ご教授よろしくお願いします。

書込番号:14312186

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:7件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2012/03/19 12:16(1年以上前)

すみません。一般的な意見ですが・・・
Vセレクションのナビ付きで235万の予算で収まるなら・・・
皆さん買っていると思いますよ。
下取りを含めても少し無理がありすぎるような気がします。

HS辺りなら予算的に行けるのかと思いますがどうですかね???

書込番号:14312850

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2012/03/19 19:40(1年以上前)

らっちパパさん

年度末決算期となる今月中の登録はおそらく無理でしょうから、大きな値引きも難しいと考えます。

セレナの値引き目標額は車両本体29〜35万円、DOP2割引き8万円の値引き総額37〜43万円辺りかなと思われます。

これに対して現状の値引き額は41万円ですので、概ね目標に達しており良い値引き額です。

という事で決算期を逃したとなると、総額235万円は流石に厳しい数字でしょう。


下取り車については多くの買取専門店で査定してみて下さい。
そうすれば20万円よりも高値で売却出来る可能性もありますので・・・。

書込番号:14314416

Goodアンサーナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2012/03/19 21:13(1年以上前)

らっちパパさん、こんばんは。
現状で41万値引きで、予算は235万、あと23万上積みとなると、
総額64万引きとなってしまいますね。
正直ほぼ可能性はないレベルだと思いますが・・・
その内容であれば250万辺りが目標金額ではないかと思われますが、
決算時期も逃していることから、この数字も厳しいと思われます。
バイザー・カーテン・カーペットカット、ナビは下位グレードに。
やはりオプションの見直しやグレード変更等必要ではないでしょうか。
あとは、下取り車が、専門業者にみてもらうと、
多少上積みもできるかも知れませんが、正直オススメはしません。
後々のトラブルの発生も考えられますので(経験あり)。
同じ神奈川でお年玉契約になりましたが、
それでも、さすがにそのレベルには届いていません。

書込番号:14314849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:56件

2012/03/20 01:00(1年以上前)

らっちパパさん。

決算時期を外した商談としては良い条件だと思いますよ。
ただ、疑問として・・・・・
@下取車の20万という査定は本当に適切なのか?
A販売店が売ろうとしているのは、3月登録条件の在庫車なのか?
・・・・・ということが気になります。

まず、下取車の査定では、販売店側はかなりのアドバンテージを取った金額を最初に提示してきます。
つまり、最初の交渉から限界ギリギリの数字は出さない!!ということです。
他の方が言っているように、買取専門店で(最低2箇所以上)査定してもらってください。
買取専門店が嫌なら、日産の違う系列店で見積を貰うことをお勧めします。今の数字よりも引き上げるはずです。普通は。

そして、在庫車の件になりますが。
最近の折り込みチラシ(日産・トヨタ・ホンダ)で、やたらと在庫車販売をアピールしているのが気になります。
時期的に今からの契約ですと、登録はゴールデンウイーク前になると思います。
そこで、とりあえず在庫車を売り込んで3月登録させてしまおう!!という動きが目立ちますね。
もちろん、大幅値引きをしてくれるのなら、在庫車でも問題ないと思いますが。

書込番号:14316173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/24 20:31(1年以上前)

235万円の予算になるかどうかは分かりませんが、下取り車の評価しだいでしょう。買取店等にも回ってください。もし、40万位の金額が出るのなら少しでも近づけるので可能性はあります。あと、マット等はネット等での購入で安くなります。頑張ってください。

書込番号:14340343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

シートカバーって高いですね。

2012/03/18 21:07(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:68件

新型セレナ20X パールホワイト 納車待ちです。

日産のオプションカタログ26 シート全カバー49600円
この位の価格で取り付け料込、レザー風のシートカバーってないでしょうか?

ベレッツァ・ディオーム・クラッツィオ・オートウェアーなど、金額的には3万位で良いのですが、取り付け料45000円(ディーラーにて取り付け料を確認)を含めると手が出ない。自分で取り付ければよいのですが、書き込み等見ると・・・ちょっと無理???

皆さんの知恵を拝借いたしたく質問いたします。
よろしくお願いします。

書込番号:14309895

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2012/03/18 21:23(1年以上前)

↓を見ながら頑張ってご自身で取り付けしましょう。

http://minkara.carview.co.jp/car/nissan/serena/note/102/unit.aspx

一気に取り付け出来なくても問題無いので、時間を掛けて
確実に作業されてみては如何でしょうか。

書込番号:14310012

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:21件

2012/03/19 01:05(1年以上前)

ご自身で取り付けるのは決して無理ではないですよ。
自分はクラッツィオのカバーを面倒くさい(時間をお金で買った)のでオートバックスでやってもらいましたが、取付け説明書を見る限り1日で全部仕上げようと思わなければ大丈夫だと思います。

書込番号:14311497

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2012/03/19 06:41(1年以上前)

ウチョモシンさん おはようございます。

私の場合はトヨタのセダンにアルティナのシートカバーを私一人で付けました。

装着は2日間掛けて行いました。

最初の1日(作業時間は4時間程度)はフロントシート2座へのシートカーバー装着です。

次の1日(やはり作業時間は4時間程度)は後部座席へのシートカバー装着となりました。
後部座席の場合、シート自体を外したりと多少苦労もしましたが、何とか装着出来ました。

前述の通り、ウチョモシンさんも頑張ればご自身で装着出来るのではと思いますが・・・。

書込番号:14311917

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2012/03/19 06:57(1年以上前)

皆さん有難うございます。だんだん自分でつけようかなっと思ってきました。購入するだけ購入して、ディーラーさんにもっていき、余りにも高いようでしたら、自分で取り付けようかな?

しかし、私の駐車場は非常に狭いので、シートを外すとなると作業する場所を確保しなければならない。

まだ納車前だから、もう少し考えます。
皆さん、有難うございます。

書込番号:14311944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2012/03/19 21:01(1年以上前)

スーパーアルテッツァ さん・まるごとみかん さん 色々なアドバイス有難うございます。

私も自分で取り付けてみようと思っています。
お客様相談室に「初めてシートカバーを取り付けるのですが、どのタイプを推奨しますか?」と聞いたところ

@クラッシオ
 ラグジュアリーシリーズ ラグジュアリータイプ 39800-
(ラグジュアリーシリーズ以上のタイプを推奨。黒は4月中旬以降の納品・人気は黒色とのこと)

Aオートウエア
(ポイント41600-・レザート22600・エアーメッシュ28400を推奨 施工のしやすさは同じ、デザインの違い)

Bディオーム
お客様相談室には確認していない。
DIAを検討29800-

Cベレッツァ
お客様相談室には確認していない。
プレミアムシートカバー36000-を検討

今のところ クラッシオ or ベレッツァ どちらにしようか検討中
ベレッツァは生地が伸びるようなので、施工しやすいように思っています。(セレナ20X 対応可能か確認中)

皆さんのアドバイスのおかげで、自分でも施工できそうな気がしてきました。有難うございます。

書込番号:14314774

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2012/03/19 21:23(1年以上前)

ウチョモシンさん、こんばんは。
納車楽しみですねぇ〜。
私は1月末納車で、自分でクラッツィオを取り付けました。
特に難しいことはナイですよぉ〜。
今の時期であれば、結構すんなりとかぶってくれます。
暑い時期に車内での作業は、正直地獄だとは思いますが。
ヘッドレストと、アームレストは、取り外して部屋の中で作業できます。
ヘッドレストは、かなり破れやすいので、注意が必要かと思いますよ。
まぁ、縫い目付近が破れても、自分で縫ってやればいいのですが・・・
(自分は3箇所くらい破れて縫いました)
2日かけて、時間の合い間に少しずつ付けていきました。
まずは、子供達が乗る場所、そして運転席、
最後にサードシートや備品類といった順に取り付けました。

書込番号:14314911

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2012/03/20 03:42(1年以上前)

まるごとみかんさん・スーパーアルティツアさん・やむ1さん
皆さんのご助言が非常に参考になり、自分で取り付ける自信が付きました。

クラッチオ と ベレッツア と悩んだ結果、クラッチオに決定しました。

【決定の経緯】
@やむ1さん や まるごとみかんさん が推奨したこと(非常に参考になった)
Aオークションでクラッチオ ラグジュアリータイプ ブラックが29940-で落札できたこと(ラッキー)
Bベレッツア プレミアムシートカバーは最初はにおいがする(体に有害な気がしたこと)

皆さん有難うございました。

書込番号:14316497

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2012/03/20 06:56(1年以上前)

ウチョモシンさん、おはようございます。
参考になったようで、よかったです。
クラッツィオはかなり親切なマニュアル付きなんで、
それ通りに付けていったら、簡単に取り付けられます。
運転席等は、ビニール袋を使った方法が紹介されていますが、
今の時期だからか、セレナのシート地だからか、
使わなくても体重をかけてやれば、かぶってくれました。
運転席・助手席の背中部分の取り付けと、
マルチセンターシートがちょっと大変でした。
レバーの紐を巻き込んでしまってるようで、
うまいこと取り付けないと、角度固定できなくなってしまいます。
何度か試していると、機能も生きますので、試してくださいね。

それでは、取り付けがんばってくださいね!!

書込番号:14316682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

シートカバー選び

2012/03/17 22:20(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:94件

こんばんわ

セレナC26系のオススメのシートカバーを

教えて下さい。

ベレッツァ、クラッツィオ以外で何か

ないでしょうか?

書込番号:14304639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2012/03/17 22:50(1年以上前)

↓は確認済みでしょうか?

http://minkara.carview.co.jp/car/nissan/serena/partsreview/88/unit.aspx

書込番号:14304801

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2012/03/18 07:00(1年以上前)

オートウェア社のエアーメッシュ(シートカバー)

私はオートウェア社のエアーメッシュをつけてますよ
http://www.autowear.jp/prod_detail.asp?model=115&size=318E
http://item.rakuten.co.jp/carshopconnect/air-mesh_0000071/

当方雪国ですがセンターのメッシュ生地のおかげで冬でも冷やっとしませんよ。

夏の炎天下でも多分全面PVCよりはましかなと思います(まだ夏は経験してません)

ご参考までに

書込番号:14306056

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件

2012/03/18 08:43(1年以上前)

書き込みありがとうございます。

みんカラは確認済みです。

メッシュ生地も良いですよね。

参考にさせて頂きます。

書込番号:14306352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/19 22:58(1年以上前)

私はDottyのD・E・P SPYDERを取り付けました
値段は少しお高いですが気に入ってます

書込番号:14315513

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ152

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:68件

新型セレナ20Xを購入し納車待ちです。ディーラーでのコーティング・予算の都合上カットしてしまった。 しまったかも知れない・・・

そこで、良く行くガソリンスタンドで、「クリスタルキーパーコーティング」を進められ、又、ドイツのゴールキーパー「オリバー・カーン」がチラシ一面に乗っており、がっちりガードするぞ〜と!いうイメージで、価格も26000円位。「まあいいかな」と思い迷っています。

メーカーに確認したところ、「ガラス系コーティング」と「その上に被膜をはる」2重構造(2回施工)とのことで、コーティングの場所も、ガラス以外コーティングをするようです。「はっ水性」というのもワックスをかけたようで気に入りました。

どなたか、施工した経験のある方、セレナのユーザーじゃなくてもOKです。よろしくお願いします。

書込番号:14297838

ナイスクチコミ!17


返信する
ichigo38さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/16 18:14(1年以上前)

はじめましてこんにちは。
昨年5月にHSJ(白)を購入しました。
私もスレ主さんと同様に購入時の予算の都合上
ディーラーでのコーティングをカットし、現在、「クリスタルキーパー」を施工しています。

評価についてですが、
施工後の艶、撥水性ともに個人的には大満足しています。
ただし、私のように白を選択した場合、雨の後にマメに洗車をしないとやはり雨ジミは
目立ってしまいます。(しょうがないかもしれませんが・・・(-_-;))
ディーラーのコーティングを経験していないので比較はできないですが、予算の都合等で
ディーラーコーティングできない方にはお勧めだと思います。

書込番号:14297991

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:68件

2012/03/16 18:38(1年以上前)

早速の返事ありがとうございます。私もパールホワイトなので、雨たれ跡は、注意します。
ありがとうございます。

書込番号:14298083

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2012/03/16 23:48(1年以上前)

セレナでその値段は安いですね。
耐久性があると良いですね。

書込番号:14299748

ナイスクチコミ!11


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/03/17 00:22(1年以上前)

キーパーの中で一番ランク低い1年保証タイプですね。

倍額払って5年耐久のがよさそうですが。

書込番号:14299955

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/17 00:48(1年以上前)

クリスタルキーパーは、サイトとか確認するとあまり良い評価を得てないようにみえます。
ガソリンスタンドだと、施工するのがアルバイトの子とか・・・。

ちゃんとしたショップなら、ガレージで施工したりしますからね。

クリスタルキーパーをするくらいなら、自分でツヤエキスパートで
コーティングした方が安上がりだと思いますよ。

書込番号:14300073

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1081件Goodアンサー獲得:115件

2012/03/17 02:45(1年以上前)

水玉コロコロの撥水は、ウォータースポットなどの原因になります。雨の後、こまめな水玉除去が必要です。

親水性quartzガラスコーティングをお薦めします。10年経過しても新車(ノーマル)以上の艶を維持出来ます。

予算的な問題なら、ブリスXなどをお薦めします。

書込番号:14300351

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:68件

2012/03/17 04:26(1年以上前)

フォトンベルトさん・シナモン君さん・CBA−CT9Aさん早速の回答ありがとうございます。

フォトンベルトさんクオーツガラスコーティングを推奨されています。自分で施工するには難しいかな。ブリスXも施工は難しくないですか?

昔、拭き取り不要のワックスを使い、すごいむらになった、いやな経験があるので、最初だけはプロにやって貰い、後から、簡単なコーティングをしていこうかな?と思っています。

シリコン系はむらなく、施工できることは解りました。

色々なご助言有難うございます。

書込番号:14300454

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/17 08:03(1年以上前)

こんにちは、クリスタルキーパーってガソリンスタンドで施工ですよね。埃や汚れを挟んでコーティングしないか心配です。私が以前専門店で施工を致しましたGーZOXなるものはかなり良かったですよ。ただし、金額次第ですよね(^-^)/

書込番号:14300777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/03/17 08:56(1年以上前)

個人的には3年後くらいにコーティングでリフレッシュされた方が満足感は高いように思えます。

新車のうちは放って置いてもある程度艶は維持できますし、ゼロ水やブリスなどの簡易コーティングで十分かなと。

書込番号:14300923

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:68件

2012/03/17 11:37(1年以上前)

咲きちゃん、情報有難うございます。早速調べました。プロに依頼すると97000円位かかるみたいです。他を探せば・・・ちょっと、金欠病(万年???)の私には、今回は高値の花です。

はっ水性のコーティング剤のようですね。推奨されるので、皆さんが指摘される「ウォータースポット」なる汚れは気にならないようですね。非常に参考になります。

昔ながらの人間なので、ワックスを施工したような、水がはじくようなものが好きです。有難うございます。

C8A-CT9Aさん色々ありがとうございます。
今も迷っているのが、ご指摘の「ゼロ・ウォーター」と「グリス」を自分で施工する案です。

「ゼロ・ウォーター」前のセレナから使っており、非常に良い製品で施工も簡単、気に入っています
「グリス」は使ったことはないですが、厚く塗らない事を注意すれば、大丈夫のようなきがします。

今回、新車時にプロに施工してもらいたいと考えている理由の一つに
汚れの付き具合が、新車時にコーティングした方がよいとの考えからです。

色々なご助言有難うございます。

書込番号:14301645

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/17 18:54(1年以上前)

スレ主さん、グリスではなくブリスですよね(^-^)/ カーピカネットで調べてみては如何でしょうか? ブリス施工店があります。

書込番号:14303540 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:68件

2012/03/17 19:15(1年以上前)

グリスではなくブリスですよね(^-^)/ カーピカネットで調べてみては如何でしょうか?
グリスは油ですね。

早速覗かして頂きました、非常に参考になりましたが、ちょっと難しい(言葉が解りずらい)
もう少し勉強しなければなりませんね。

貴重は情報有難うございます。

書込番号:14303625

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:68件

2012/03/17 19:43(1年以上前)

新型セレナ20X(納入したらすぐに実施)
クリスタルキーパーコーティングを施工してみようと思います。

(理由)
@金額が安くプロが施工してくれる点。23220円で施工してくれる店を発見しました。(非常に魅力的)
A施工は室内で行う点。半年後に点検(洗車無料、点検無料)してくれる点。
B二層構造で、ガラス系の上にポリマー系コーティング剤を施工してくれる点(汚れが付きづらい、これは魅力的)
C新車時からコーティングができる点。(ゼロ水は新車時は不可 お客様相談センターにて確認)
D今持っている、超艶クリアコートを併用しても問題ない点(お客様相談センターにて確認)
E家から20分のところに施工する店を見つけた点。

以上の理由により、コーティングをしてみようと思います。特に、ichigo38さんの意見は非常に参考になりました。有難うございます。

皆さん貴重な意見ありがとうございました。

書込番号:14303769

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:18件

2012/03/18 17:44(1年以上前)

私も新車(HSV)購入後、すぐにクリスタルコーティングをしました。

キーパーラボ店なら、クリスタルキーパーを施工すると
1ヶ月点検(洗車無料、点検無料)してくれますよ!

書込番号:14308822

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:68件

2012/03/18 21:13(1年以上前)

りるぱぱさん情報ありがとうございます。

私もキーパーラボ板橋店を検討しています。
1カ月点検があるのは、直営店のようで、板橋店は半年点検(洗車・点検無料)とのことでした。

有難うございました。

書込番号:14309948

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:6件

2012/04/01 21:59(1年以上前)

解決済みですがあえて、、。
私は車の使用用途によって、コーティングを分けています。ガレージ保管で乗るのは月に1〜2回&雨の日は乗らない、、そんな車にはG-Zox、
普段使用の車はクリスタルキーパー、、と言った具合です。理由はG-Zoxは耐久性に優れているから。クリスタルキーパーは汚れや雨じみが付きにくいからです。クリスタルキーパーの雨じみの出来なさはなかなかのものです。耐久性は1年強ですが、毎日使う車の場合、汚れる率も高いので1年毎にプロの手でメンテナンスをしてコーティングをし直した方が車はとても奇麗に維持出来ると思います。(5年毎よりずっと)ただ、どんな優れたコーティングでも大切なのは”下地処理”です。この処理で艶や輝きが全く変わってしまいます。出来れば、温度、湿度が管理されたブースで作業をするプロショップがオススメです。このようなショップで施行してもらうと”ピカピカ”では無く”ビカビカ”に仕上がりますヨ。

書込番号:14379809

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件

2012/04/03 01:55(1年以上前)

ダーサラ さん,有難うございます。もうすぐ、納車です。コーティングできる日を楽しみにしています。

書込番号:14385076

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

MC311D−Wのナビリモコン

2012/03/12 12:01(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:4件

子供が小さいので、2列目からTVやアニメのDVDを見せるため
MC311D−Wにリアモニターを付けて見せているのですが、
付属のリモコンが陳腐で困ってます。
@TVのチャンネルボタン(10キー)が無い。
ADVDに早送りや巻き戻しが無い。

他の互換リモコンや学習リモコンで解決できませんか?
ご指南、お願いします。

書込番号:14277442

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2012/03/12 12:56(1年以上前)

早送りや巻き戻しは長押しですね。
失礼しました。

書込番号:14277660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/13 10:35(1年以上前)

ワイルドだぜ〜〜♪
カーショップで5000円くらいで売ってるよ〜

好きちゃんの場合はオークションで動くかどうか判らないの1000円で買っちゃったけど!
ワイルドだろ〜〜♪

書込番号:14282159

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セレナ 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2010年モデルを新規書き込みセレナ 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ 2010年モデル
日産

セレナ 2010年モデル

新車価格:216〜353万円

中古車価格:23〜216万円

セレナ 2010年モデルをお気に入り製品に追加する <1336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナの中古車 (全6モデル/7,468物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナの中古車 (全6モデル/7,468物件)