セレナ 2010年モデル
1336
セレナの新車
新車価格: 216〜353 万円 2010年11月1日発売〜2016年8月販売終了
中古車価格: 23〜216 万円 (2,538物件) セレナ 2010年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:セレナ 2010年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全843スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 13 | 2012年2月22日 21:02 | |
| 1 | 9 | 2012年3月11日 01:03 | |
| 2 | 3 | 2012年2月21日 13:53 | |
| 10 | 7 | 2012年4月1日 21:07 | |
| 2 | 4 | 2012年2月19日 19:34 | |
| 5 | 6 | 2012年2月19日 14:24 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
はじめまして。
HSV購入検討中です。
現在の見積価格を皆さんの意見が聞きたくて書き込み致します。
本体価格+キセノン+スクラッチ
2758350円
本体値引き 40万円
付属品
バックモニター
バイザー
カーペット
ETC
後席モニター
ナビMC311D-W
エンジンスターター
5years coat
計 602457円
付属品値引き 40万円
下取り 30万円
諸費用 180900円
合計 2711000円です。
どんな感じでしょうか??
書込番号:14181399 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
すいません。
付属品値引き14万円です(ーー;)
書込番号:14181446 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
下取り無しの条件ですと、ほぼ上限いっぱいの値引きだと思いますよ。
問題は、下取り車が適正価格で査定されているか?という問題だけですね。
私の場合、下取り車が人気車種(ライダーシリーズ)だった為、買い取り専門店との査定金額に開きがありました。
結局、最終交渉の時に買い取り専門店の査定金額に近づけて貰いましたが、未だに悔いが残っています。
ディラーオプションを60万円も付けていますし、時期的にもう4万円上乗せして58万円の値引きが取れそうな気もします。
それに、「車庫証明手続き費用」と「納車費用」を削れればベストだと思います。
いちばん大切なことは、納車後もお付き合いをするセールスに「嫌な客(−−〆)」と思われずに契約することですけどね。
書込番号:14181544
1点
テリーマン太郎さん こんばんは。
今回の事例なら値引き総額40〜45万円辺りが目標になるかなと思われますので
現状の値引き総額54万円は良い額と言えそうです。
それと私も下取り額が適正価格か気になります。
これについては買取専門店数店で査定して、下取り額30万円が適正価格か確認
しても良いのではと思います。
書込番号:14181604
0点
かすがのさん
スーパーさん>>
早速のご返事ありがとうございます。
下取り価格は自分的にはですが適性かと思います^^
9年落ちのVOXYで修復歴ありですから…
何件かまわりましたが20〜30の間でした。
他も回ると若干の値上がりがあるかもしれませんが…
書込番号:14181702 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
テリーマン太郎さん、こんばんは。
54万引きであれば、いい線の値引きが出ているものと思われます。
下取りについても、その条件であれば、ほぼ適正価格でしょうね。
他社に数万で売るよりも、日産に下取りの方が、
引渡しや、のちのとらぶるの危険性からもオススメではあります。
まぁ、他社に引き取ってもらえば、
数万の上乗せ+手数料分の価値はあるのかも知れませんが。
例えば、ちょっとしたオススメオプション、
・ラゲッジアンダーボックストレイ
・ラゲッジネット(2wayタイプ)
・ドアロック連動ドアミラー格納
等、付けてくれたら印押しますよと、
最後のお願いしてみるのはどうでしょうか。
書込番号:14181865
0点
私の本日の見積もりです。
HSV ブラック(スクラッチシールド)キセノンヘッドランプ
車両合計 2758350
値引き 313432
OP
ETC本体(BM10−S) 25980
ETCセット料金 2625
バックビュー 42000
MP311D−W 160532
カーペット 54500
バイザー 24800
合計 310437
値引き 70000
車両総額 2685355
諸費用 117270
総額 2802625
でした。
端数はETCのセットアップ料です。これは綺麗にならなかった・・・(泣)
これに伝票には載っていない 5イヤーズコートが無料で付けていただきました。
ナビなしで注文したかったんですが、どうしてもダメらしく・・・
交換条件で5イヤーズコートが無料になりました。
っで、いろいろありやっと契約いたしました。
みなさんの書き込みを拝見しますとあまりいい条件ではないと思いますが、今乗っている車のガタが・・・ 初期WISH グレードZ 約78000k 回りボコボコキズだらけ・・・
ガリバーなどの買い取り店では7万・・・
日産は20万で下取りしていただきました。
2602625円 支払い額です。 どうでしょうか??
書込番号:14183069
0点
あと・・・最近は車庫証明はわざわざ警察にいかなくてもいいそう(行ってもダメみたい)で・・・パソコンで手続き・・・ その手数料2600円だそうです。
他の手続きもパソコンみたいでその手数料がちょこちょこ取られています・・・(泣)
っと、営業の方が言っていました??
本当か???
書込番号:14183076
0点
かもちゃんようちゃんさん、おはようございます。
HSVご契約おめでとうございます。
値引き額としてはcoat含め43万くらいのようですが、
下取り額見ると、実質10万+α上乗せって感じですね。
となると、値引き額は50万超えていることになりますので、
いい数値だと思いますよ。納車楽しみですねぇ〜。
車庫証明は、私もその様に営業さんから説明受けました。
行ってもダメってことはないと思うのですが、
ディーラーでは、一括して手続きする?というような感じだったかな?
なので、私の場合、見積書には計上されていますが、
その分値引き額上乗せしてくれました。
書込番号:14183398
0点
かもちゃんようちゃんさん
契約おめでとうございます。(^^)
お互い 納車が待ち遠しいですね
書込番号:14185307 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
契約致しましたーー
最終結果
車両本体
2653350
メーカーオプション
105000
車両本体値引き
▲400376
付属品
639207
付属品値引き
▲130001
+諸費用 諸々
▲下取り30万円
計273000円
昨日のからカーフィルムつけて若干の値引きをしてもらい合意致しました。
納車までの間…
納車してから買ったオススメの物って何かありますか??
シートカバーとか…
書込番号:14185708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
納車待ちですが、ルームランプをLEDにしようとネットで探しました。
カーショップだと1台分セットっというのが無くネットで購入しようかと思っています。
書込番号:14186395
0点
テリーマン太郎さん、こんばんは。
ご契約おめでとうございます。納車楽しみですね。
自分の場合ですが、
・Clazzio シートカバー(Type2)
・アルティジャーノのセカンドマット
・LEDデイライト
・YMTステップマット
・SHARE×STYLE LEDランプセット
・ドライブレコーダ
・他、ホーンや電源関係、アイラインフィルム、アルミパッド等
あれこれ、少しずつ集めながら、取付中です。
今は、電源系イジってて、LEDデイライト等を付けようと思ってます。
書込番号:14186835
0点
テリーマン太郎さん、ご契約おめでとうございます。
私もHSVの納車待ちなので、オーナーが増えることは嬉しいことです♪
私も結構オプションを付けたので(汗)、あまり出費はしたくないのですが・・・・
「セカンドシート用ラグマット」と「ステップマット」「ラゲッジマット」は購入したいと思います。
特にC26はシートレールが多いので、レールに砂やごみが混入すると後が大変なので((+_+))
メーカーはY・MTの予定です。
粗悪な社外品を売るメーカーが多い中、Y・MTというメーカーは純正品質の製品を安価で提供してますから・・・。
ClazzioのシートカバーやLEDテールランプも欲しいところですが・・・・・
シートカバーは、純正シート地の感触を半年くらい味わった後で検討します。
LEDテールランプは、みんカラ等の評判が良くないので(現在販売されている物は光量が足りない物ばかり)、評判が良い商品が発売されたら購入を考えます。
納車待ちの間というのは、アレコレと計画を練れる期間なので、十分に楽しんでください。
書込番号:14190262
0点
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
はじめまして、去年の3月に納車したばかりなのですが、走行距離は約13000キロです。
納車の時から気になっていたのですが、例えば首都高速のつなぎ目を通過する時、ガタン、ガタンと下から突き上げる振動や、幹線道路の多少の凹凸でもガタンガタンと突き上げ振動がきついんです。
最初はこんなものなのかと思っていたのですが、やはりかなり気になるので12ヶ月点検でディーラーに点検時に調べてくださいといったのですが、改善されないのです。
なんだかサスがすごく硬いのかなってくらいのガタンなのですか、こんなものなのでしょうか?
改善方法はあるのでしょうか?
それとも不具合なのか、私が、神経質になってしまったってことなのでしょうか?
色々と教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:14179384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
お知り合いに同じ車の方いませんか?
あるいはディーラーで試乗車を用意してもらって乗り比べてみては?
書込番号:14179757
0点
タイヤの空気圧を低くするなど、一度空気圧を確認してみて下さい。
自分は気にはなりませんが、空気圧を高めにするとかなり振動が大きいです。
低めにするとガタン振動は多少和らげます。
空気圧の変化で乗り心地は変わると思います。
書込番号:14181296
0点
タイヤのインチダウンが可能なら・・お勧めです。
サイドが柔らかそうなタイヤと併用すると良いでしょう。
書込番号:14181480
0点
ごりまうんとさん、こんにちは。
TC24からC26ライダーに乗り換えましたが、
特に突き上げがヒドくなったとは感じていません。
自分が鈍いだけかも知れませんが・・・
HSやライダーは、XやGとは違うサスだったと思います。
ごりまうんとさんのグレードは何でしょうか?
もしHSやライダーであれば、XやGのサスに交換すれば、
多少良くなるかも知れませんね(要試乗)。
あとは皆さん書かれている通り、タイヤの空気圧をチェックしてみましょう。
ただ、低めにするとすり減り方が変わったり、
コーナーでの乗り心地も変わってきます、
タイヤの空気圧自体、外気温や走行距離で変わってきますので、
状況も常に変化してくるかも知れません。
書込番号:14183440
0点
HSに比べたら20Gはマイルドだと思うのですが……。前車が何にお乗りかで突き上げ感は変わりますし、乗車人数によっても違いますからね。一人乗車の時にちょっと固いなと感じるのはしょうがないかな。
書込番号:14183914
0点
すみません、タイトルに20Gと書かれていましたね。
私はライダーですが、クッション厚めのシートカバー付けてます。
シートにクッション敷いたら、また感じ方変わりませんか?
書込番号:14184091
0点
このクラスの車は、総じて同じような傾向があります。
5ナンバーサイズで車高があるので、ふらつき感を嫌って固めの足回りにしています。
ステップワゴンやノア・ヴォクも似ています。
アル・ヴェルや先代エルグランドは柔らかめです。
その代わりにふらつき感は結構あります。
サス交換の場合は・・・今時だと車高調とセットになってしまいます。
やり方次第では乗り心地の改善も出来るでしょうが・・多くの車高調ユーザーとは方向性が違うので・・良い販売店とよく相談してからにした方が良いでしょう。
書込番号:14184755
![]()
1点
タイヤ交換は???
ミニバン専用のヤツ
乗り心地が全然違うものもあるよ!
・・・買って、改善されなかったら・・・あれだけど
書込番号:14185937
0点
皆様、色々と教えていただきまして心からお礼を申し上げたいと思います。
本当にありがとうございました。
色々なミニバンに乗ってみましたが、やはり固めなのですね。
試乗もせずに見た目、中の作りが大変気に入って購入しました。
でも色々試乗しましたが、この車で本当に良かったと思いました。
これからも大切に乗っていこうと思います。
皆様ありがとうございました。
また疑問に思うようなことなどありましたら質問させていただきたいと思っておりますので、
これからもどうぞ宜しくお願いいたします。
ごりまうんと
書込番号:14270733
0点
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
初歩的な質問で申し訳ありませんが、教えていただけたらと思い、投稿しました。
HSVエアロセレクションのパノラミックルーフ付きを契約し、納車待ちしていますが、エコカー対象車になっているのでしょうか?
別の投稿で、ノアの件について「重量しだい」とあり、心配になって。
日産のホームページにはノーマル車のことはあるのですが。
よろしくお願いします。
書込番号:14177920 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
全く問題ないです。
ただ、「ライダー」や「エアロセレクション」はオーテックからの持ち込み登録なので、補償はできない。というセールスもいるようですね。
理由として、これらの車両は持ち込み時の実測値が適用されるから、数値によっては適用外になる。というものです。
パノラミックルーフを付けると10sの重量アップとなることから、補助金を受けられるかを心配されていると思いますが、どちらにしても購入時に75%減税(取得税と重量税)を受けた金額で購入しているのだとすれば、既に減税対象になっているということだと思います。
また、日産のホームページで「ライダーシリーズ」も補助金対象と表示していますので、大丈夫だと思いますよ。
書込番号:14180943
1点
ご親切な返信ありがとうございます。
安心しました。
ナビなど、社外品で考えていますので、補助金はとてもありがたいものでした。
書込番号:14184293 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
試乗しましたが、アクセルを踏み加速時のエンジン音がうるさく感じました。ステップワゴン、ボクシーも試乗しましたが、エンジン音は気になりませんでした。
実際に購入されているかたはいかがでしょうか?
1点
本日試乗しましたが、同じく、想像していたよりエンジン音が気になりました。
でも、満足のいく商談ができたので、決めてきました。
車内に音楽などの音があれば気にならないのかなと思っています。
書込番号:14177972
0点
エンジンはちょっと踏むとうるさいです。
直噴だからでしょうか?
ステップワゴンのマイチェンを待つのも一つの手です。
書込番号:14178261
1点
HS所有者ですが、エンジンが温まっていないと、意外とエンジン音が響きます。
エンジンが温まってくると静ですよ。
アクセルをかなり踏んでいる場合は別ですが。。。
書込番号:14178566
3点
ライダーに乗っている者です。マフラーが違うので音が違うのか分かりませんが私は音が気に入っています。
書込番号:14185235
0点
私はアクセルを踏んだときの、
フットレストに伝わる振動が気になってます。
ビリビリって感じの。
書込番号:14185618
0点
人の意見を聞くのもいいですが、エンジン音がどうのこうのと人に聞くよりも
自分の耳で確かめて判断すれば、人の判断違いもありますので。
書込番号:14279666
5点
ありがとうございます。
再度試乗しましたが、あまり気になりませんでした。
総合的にベストだと思いましたので、購入しました。
書込番号:14379518
0点
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
セレナのブラックラインは対象車何でしょうか?営業マンによって回答が違うんです。
持ち込み改造車だから出ないと言われたり、
問題なく出ますよと言う人もいます。
わかる方いますか?
書込番号:14174551 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
セレナのブラックラインは補助金対象車です。
数年前まではオーテック扱い(ライダー)は減税や補助金が対象外でしたので勘違いされている方もいるのでしょう。
書込番号:14174576
![]()
1点
>TBFACさんのおっしゃるように、対象車のようです。
メーカーHPの、エコカー減税及び、補助金の対象車に、記載されています。
http://www2.nissan.co.jp/EVENT/TAX/SERENA/
ご参考まで
書込番号:14174867
![]()
1点
みなさん、ありがとうございました。
安心しました。ディーラーに確認してみます。
書込番号:14176516
0点
LOVE99さん こんばんは
余計なお世話かもしれませんが、実は、昨夜から本日にかけて、
「ノア」の方で同じような事例があったのですが、
もしよろしければ、下記をご覧下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100110045/SortID=14172786/
余計なご心配をおかけしたかもしれませんので、申し訳ない気持ちなのですが、
くれぐれもディーラーでよく確認なさってください。
老婆心での書き込みで申し訳ないのですが情報として、ご参考までに・・・
書込番号:14176673
0点
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
皆様、はじめまして。3月4日にC26ライダー納車待ちです。ナビにテレビナビキットを付けたいと思っているのですが、メーカーの適合表を見てみたら、テレビキットしか装着できない感じで…。それでもテレビナビキットを取り付けたとして、ちゃんと操作できますでしょうか?すでにテレビナビキットを付けていらっしゃる方、また詳しい方の知恵をお借りできれば幸いです。ちなみにナビは、DOPのMP311D-Wです。どうぞよろしくお願いいたします。
0点
こんにちは。
ディーラーに言って見れるようにしてもらえませんか?
小生はお願いしますで見れるようにして貰えました。
(無料です)
書込番号:14174168
1点
DOPナビであれば、テレビナビキットを買わなくてもパーキングセンサーをXXXするだけでいいのでは?
納車前であればテレビナビキット等を購入しなくてもディラーに「走行中もナビ等の操作できる様にお願いします。」と言っておけばもやってくれるのでは?(ディラーによってはやってくれない所もある様ですが...)
書込番号:14174230
1点
ナプスターさん、働くおぢさんさん、みやっちーーさん、早速のご回答ありがとうございますm(__)m実はこのあと、ディーラーに行く用事があるので、キット無しでも見れるようにしてもらえるか交渉してみます。ダメならナプスターさんにご紹介していただいたキットを買ってみようと思います。自分でやるのは初めてなので不安^^;ですがナプスターさんの優しいお言葉を力に頑張ります(^-^)また結果はご報告させていただきます。
書込番号:14174456 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
すでにディーラにいらっしゃるかもしれませんが、
私も、ひとこと言っただけで OKですよ と快く受けてくださりました。
書込番号:14175133
1点
☆VカズV☆さん、こんにちは。
結果どうでしたでしょうか。
ディーラーとしても、一応危険行為ではありますので、
すぐイイよと言ってくれないところもあったりするようです。
みんカラとかで、以下のように調べてみるといくつか出てきます。
http://minkara.carview.co.jp/car/nissan/serena/note/searchunit.aspx?kw=%E3%83%8A%E3%83%93+TV+DOP
ディーラーがやってくれない場合、
お近くにそのあたり詳しい方いたりしませんか?
もしくは、ディーラーに手伝ってくださいって形で交渉できませんか?
☆VカズV☆さんがメインでやるってことで、
パネルの付け外しや、配線教えてくれたり程度だったら、
比較的簡単にやってくれると思いますよ。
書込番号:14175273
![]()
1点
えっくんですさん、やむ1さん、ご回答ありがとうございます(^-^)いまディーラーから帰って来ました。結果は、キット無しの配線繋ぎの方法でOK の返事をもらうことができました(^-^)vまた分からないことがありましたら質問スレにお邪魔すると思いますが、その時はまた色々アドバイス下さればありがたいですm(__)m今回はお世話になり本当にありがとうございました。ご回答いただきましたみなさんに感謝です!!
書込番号:14175363 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
セレナの中古車 (全6モデル/7,462物件)
-
- 支払総額
- 137.6万円
- 車両価格
- 128.2万円
- 諸費用
- 9.4万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 6.9万km
-
- 支払総額
- 119.8万円
- 車両価格
- 110.1万円
- 諸費用
- 9.7万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 7.1万km
-
セレナ ハイウェイスターG フルセグ/障害物センサー/横滑り防止装置/クルーズコントロール/全周囲カメラ
- 支払総額
- 131.5万円
- 車両価格
- 120.0万円
- 諸費用
- 11.5万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 10.1万km
-
- 支払総額
- 172.2万円
- 車両価格
- 156.0万円
- 諸費用
- 16.2万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 7.5万km
-
- 支払総額
- 216.8万円
- 車両価格
- 205.8万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜4862万円
-
24〜720万円
-
19〜595万円
-
18〜581万円
-
25〜553万円
-
24〜723万円
-
25〜748万円
-
46〜358万円
-
129〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 137.6万円
- 車両価格
- 128.2万円
- 諸費用
- 9.4万円
-
- 支払総額
- 119.8万円
- 車両価格
- 110.1万円
- 諸費用
- 9.7万円
-
- 支払総額
- 172.2万円
- 車両価格
- 156.0万円
- 諸費用
- 16.2万円
-
- 支払総額
- 216.8万円
- 車両価格
- 205.8万円
- 諸費用
- 11.0万円
















